X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart6【既卒者総合】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 16:26:47.07ID:AT199MId
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。

前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart5【既卒者総合】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1484226819/
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:42:20.02ID:s3b/lsK9
>>899
なんか土木の人は勉強だけじゃダメとか言ってましたけど
>>813
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:45:02.50ID:oGFjebvV
>>900
土木とか馬鹿でも猿でも受かる底辺職種の事は真に受けない方がいいよ
役所の事務と土木じゃ受験者のレベルも倍率も雲泥の差があるから
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:51:35.60ID:KrOY7Big
14卒のわいまだ面接受けれてないwwwww
怖い
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:04:01.32ID:MmaNFjnm
>>902
まずは自分で自分のことをちゃんと受け入れてる?
良い所も悪い所もさ
何年卒とか関係なしに
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:27:49.75ID:8FUmvE4w
>>901
土木も局長級の役職につく例もあるから一概にはそうは言えないんじゃないでしょうか
ちょっと前からいるみたいだけど内定者?

>>900
勉強だけでは心もとないっていうのは確かだね
自分はボランティアもやってesに書いたけど聞かれたことはなかったからいらないって判断してる
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:42:40.38ID:gJvHiTmo
>>903
どういうことかよく分からないです
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:43:46.56ID:oGFjebvV
>>904
ちょっと前って誰のこと言ってるの?
俺は30万人ぽっちのド田舎市役所なんて比じゃないほど規模の大きい自治体に内定ある16卒だよ
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:47:01.18ID:afSZV06e
>>906
横だけどよ、
一冊ノート決めて、なんて言われるのが怖いのか片っ端から書け。まずはそこからよ。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:21:07.84ID:MmaNFjnm
>>906>>902?
自分のことを当たり前に知っておけばいちいち一喜一憂しなくて済むという話
要するにあなたは相手方から傷つけられるのが嫌なわけでしょ?←これ別に嫌味じゃないよ
自分自身のことで自覚していることが多ければ多いほど相手に欠点を指摘されても傷つきにくいよ
だって自分自身のことは「当たり前に」知ってることだからね

例え話だけど
おれめちゃめちゃ太ってた時期があったんだ
でさデブデブ言われ続けて傷ついたわけ
で、ふと思ったわけ「容姿に関して言われただけなのに何でこんなに嫌な気持ちになるんだろう」ってね
で、しばらくして気付いたわけ「ああ、俺は自分で自分のことを太っているとは思ってないからだ」って
痩せてた時期があったからその時の気持ちを引きずってて
自分がデブになったことをちゃんと自覚してなかったわけ事実と違うこと言われてるって憤ってたわけ
つまり認識のズレがあったってことね
自分がデブであることを受け入れたら何言われてもうんそうだねって感じになった

面接のどの部分を怖く思っているかは知らんけど
根本的には相手になんか言われて傷つくのが怖いのだと思うから
しっかり自分のことを知って心構えを作っておこうっていうこと対策をしようってこと
マナー知らないならマナーの本を買って練習しておこうってこと
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:29:33.94ID:MmaNFjnm
>>908
それいいですね
頭の中のことを書き出すとはっきりわかるし
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 21:17:42.20ID:MmaNFjnm
>>906
まあ自己分析をしっかりやろうってことが言いたかった
たんに経歴を洗い出すだけじゃなくてね
志望動機だって会社のことだけじゃなく
自分のこともよく知らないと書けないでしょ?
面接も一緒ですよと言いたい
自分のこと知らないとうまく話せないでしょ?
話せないから怖い、答えられないから失望される中傷される怖い怖いってなってしまう
まあおれはわからん時はわからんって言うけどな
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 21:52:38.94ID:MmaNFjnm
計算練習とSPIの練習はしてるよ
小論文対策はしてないな良い参考書知らない?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:31:54.76ID:MmaNFjnm
少しだけでもやってみたら?
頭の体操にもなるよ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:56:57.66ID:RiJHDW8J
>>898
どっからお前が高学歴なんて出てきたんだよw
公務員受けるしかないバカ大学なんて低学歴に決まってんだろ
俺の大学から公務員っていったら国家総合しかならねえよww
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:57:19.40ID:QYipUrJY
何回やっても事務の適正しか出てこないけど
採用が女性がほとんどだし、幹部候補生なんざ送ってはいるけど通る訳がない

仕方ないから営業受けてるけど
適性もその場しのぎにやっては来たバイトも何に繋がるのかさっぱり
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:12:05.47ID:/ZKHdCJk
>>920
低学歴なお前の大学からじゃコッパンが関の山だろw
見栄張ってんじゃねーよ底辺既卒職歴無しゴミカスニートくんw
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:13:41.57ID:9+w1JLjS
煽りカスIDコロコロ変えてうざい
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:50:39.47ID:pR8Z360H
>>922
わろた
一般なんて受けんわww
学歴のムダつかい
公務員になること自体がムダ使いなのにさ
おまえの住む世界とは違うのだよ
いい加減認めろ
上には上がいるもんだ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:08:15.32ID:dYdNXAxn
公務員自慢は低学歴だろ
高学歴は大手民間いく
うだつの上がらない高学歴は公務員受けるがなw
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:21:25.86ID:phbg7GSm
便所の落書きで経歴自慢程虚しいものはないぞチミたち
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:35:38.69ID:altScloZ
お前らまたレスバトルしてたのか
イライラするのはわかるけど仲良くしろよ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 01:08:45.22ID:OUuTKGZY
昨日大学を卒業したが卒業って何にもめでたくないな
内定の1つもない俺が悪いだけなんだけどね。
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 01:36:56.34ID:rWkr4/NX
>>930
卒業旅行行った?
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 01:47:03.85ID:up1jRHUE
>>931
行こうと思ってたんだが急に行きたくなくなって結局言ってない。
これに限らず最近欲しかったものがいつの間にか欲しくなくなったり、
やりたかったことがどうでもよくなったりってのが多い。
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 08:41:08.78ID:nxHhKPxK
>>932
典型的ニートになる人間の心理やね
短期間で奮起しないと気付いた時には歳取っててさらに何もしなくなるよ
0935gbdmtj
垢版 |
2017/03/15(水) 11:58:45.53ID:e/8TRTXU
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 13:45:19.39ID:CZ9+9DRr
自分がやりたいことや目標を見つけられずに生きてると、大学卒業をきっかけに人生の指針が無くなって無気力になる
親や周りに言われるがまま進路決めてきた人に多い
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 14:00:34.58ID:GTmy/vdN
ウズウズを利用してみたが、自分には合わなそうだ
カウンセラーとの相性が悪かっただけか…?
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 14:02:06.99ID:BQrdcg/8
>>937
もろ俺だわ
大学卒業したらやりたいことやるぞーと思ってたけど
就活がきっかけで何をするにも臆病になって結局やりたかったことも怖くなってできてない
というか、なにがやりたかったのか思い出せない
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 14:44:43.78ID:XurZdlkd
>>932
卒業したてでそんな状況かよ

なら、12卒でニート5年間
27歳の俺はどうなる・・・
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 14:53:38.75ID:nxHhKPxK
飯出てきてネットは自由に使えて、仕事や人間関係のストレスもなくむしろ勝ち組じゃねーか!
平民の家じゃ5年間ニート見捨てずに養ってる余裕なんかねえぞ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 15:41:27.27ID:g2qfMNcc
>>943
いや、1人多く住んでようが
そこまで出費って変わらないだろ

月に2万ぐらいじゃね?
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 15:57:23.74ID:GdpYaGYb
出費はともかくいい歳した大人が何もせずずっと家に居るという状況を5年も耐えられない親の方が多いと思う
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 16:10:55.54ID:31IJRpdH
>>939
俺はいい感じだったよ
書類選考全部通してくれたし
ただあのフランクな感じが肌に合わなかったかな
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 16:57:33.66ID:nlYwzIGd
>>937
分かります
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 17:52:00.03ID:wPe8jl2i
>>946
カウンセラーがやたらと不安を煽ってきたり、交通費の心配をしていたら日雇い派遣を推してきたりして、相談に乗ってくれるというよりはカモにされてる印象が強くてあまりいい気分ではなかった
そもそも前日に電話面談で話した内容とか、履歴書送ってあることもさっぱり忘れられててなぁ…ハズレのカウンセラーを引いてしまったって事なのか
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:12:52.59ID:AgjeHuyw
既卒で派遣は無謀だろうか?
大学は無為に過ごしたから面接で聞かれても答えられないし
派遣を2年ぐらいしてから就活しようと思うんだが
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:14:37.63ID:nlYwzIGd
>>949
ええと思います
自分の考えを信じましょう
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:49:05.46ID:CL4j+Ftm
>>939 俺も利用したけど、やはり不安を煽ってきたね。コンサルタントも採用につなげるのが仕事だからね‥。押しどころというのが必ずあるよ。
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:56:13.45ID:a9sOB0wh
>>948
外れだね
俺についた人は安心させてくれたしその場で求人紹介して紹介状書いてくれたよ
その後もlineで密に連絡取ってたし
派遣勧められるってのも妙な話だね
大体はit系勧めてるって言ってたんだけどそれもされなかったのか
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:01:10.27ID:CL4j+Ftm
というか卒業証明書と成績証明書を説明会の段階でとられたのがきつい
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:15:04.12ID:Uh/zwjrG
ん?再発行できるでしょ?
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:20:14.70ID:zC1n19iu
既卒の就職に強いとはいえ、エージェントをあまり頼りすぎないほうがいいってことかな…
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:24:58.57ID:CL4j+Ftm
>>954 多額と時間がかかるのよ‥
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:34:21.47ID:lwfXAlwu
17卒なんだけど3月入ってから、試用期間は社保なしの会社から内定貰った
面接一回、その場で内定
土曜出勤ありでブラックっぽいから蹴って既卒で就活するか迷ってる
蹴らないほうがいいんかな
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:35:06.16ID:XjH3yEpo
オレなんて公務員面接で
健康診断やってこいっていわれて2万して提出した(健康体)
のに不採用だったからな死ねよ
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:41:56.43ID:XjH3yEpo
>>960
はじめに。最終的に決めるのはお前だから、どうしろとかは言わない

厳しめに言うと、このままだと1年後も同じような会社からしか内定もらえない可能性が高い
内定がそういった会社からしか貰えてないレベルなのに1年後それ以上の会社が
なんで自分の事を採用してくれると思うの?

既卒採用のことをマスコミとかもいってるけど、結局あんなのは建前だけで
ホワイトは基本的に新卒しかとらないぞ

といっても、例えば東大とか私立でも上位校出身だったり
来年までに簿記でもTOEICでも取れる資格をとっておけばホワイトでも採用してくれる可能性はある
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:54:50.93ID:aG+gLSHp
俺もバイトは単発派遣に切り替えることも考えたほうが良いと思うよってのは言われたけどね
イベント系の派遣だと土日のが多いから確かに就活しながらには向いてると思うけど
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:02:27.10ID:XjH3yEpo
イケアのバイトとかどうなんだろう
バイト雇用だったのがちょっと前から変わって、パートでも正社員雇用体系らしいぞ

コミュ障とイケア圏外だったら無理だけど
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:33:56.87ID:G4FhbiTa
やっぱり就職って能力が大事やね。
有能な人間なら高校やら大学やら卒業して1,2年経ってからでも何とかなると思うが
無能な人間は当然だけど新卒でも願い下げ。
まあ慈善事業で採用してる訳じゃないから当然ではあるが。
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 09:34:20.47ID:n2UB8ieP
>>961 2万って高いな。診断項目多い感じか
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 11:47:38.89ID:Mgmmo1MH
>>965
ほんとそれ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 12:47:49.72ID:/t5ITCSz
有能はまず既卒にならないから
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 12:48:56.21ID:/t5ITCSz
有能はまず既卒にならないから
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:49:35.95ID:Vf9+FN3m
面接受けて1週間連絡ないんだけどダメっぽい?
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:56:21.23ID:zEyyinYx
一浪一留14卒。院進失敗して今に至る
職歴はない
人と関わらないと金は稼げないけど
誰かの下で雇われてできる自信がない
それ以前に働く気がはなから湧いてこない
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:04:45.96ID:s2HvJuBC
>>971
理学系?
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:24:10.56ID:zEyyinYx
>>972
そうです
今更ながらチームで動くのに向いていなかったみたいです
ほんと障害でもあるのかな
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:27:19.71ID:Mgmmo1MH
>>973
俺も集団行動生活苦手だわ

たぶん発達障害
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:55:52.62ID:YxH9RmCu
>>973
自営業は考えていますか?
サポートして下さる団体もありますから
視野に入れてみても良いと思います
前提として何を商売にするかは自分で考えなければなりませんけども
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:06:58.35ID:zWviMxcW
エージェントから匙投げられた
病歴ありは完治していても普通の職にはエントリーすらさせてもらえないのか
既卒になった原因なんて散々話したのに、今更無理ですなんて酷い
今までの交通費を返してくれよ…
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:25:14.68ID:AXLCpFme
>>977
まじか…似た境遇なんで辛い
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 18:42:03.35ID:zWviMxcW
隠すべきだったと後悔してる
エージェントには話しておいたほうがスムーズに話が進むだろうと甘い考えを持ってた
でも隠したら隠したで空白期間の説明に困るんだよね…
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:28:18.86ID:nvElRoWp
14卒のわいついに説明会に行く!
なお内線でもしもしと言ってしまった……
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:26:37.23ID:LKyHC/MJ
しにたい
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:44:21.88ID:fzlRGcIe
>>980
資格の勉強をしていた
公務員試験の勉強をしていた
日雇いのアルバイトをしていた
既卒でたくさん内定取ったけどこの3つのうちどれか言えばあとは追求されなかったよ
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:44:30.60ID:YxH9RmCu
ハロワ検索で
経験不問で検索して

・○○に従事したことがあること
・不問

みたいな感じのが出ると若干イラつく
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 21:34:08.53ID:C4aBSw+4
30歳ですがお世話になります
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 22:11:34.50ID:Y67GXDfN
それ
ホームページとか見ても一昔前のホームページで何やってるから分からなかったりする
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:17:39.99ID:NzwCNZNn
既卒は就活ではなくて終活した方がいいよ。
だって、既卒になるのは社会に必要ない人間だもん
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:23:53.26ID:cl0nDxQD
エージェントから「これしかないよ」と一つだけ企業紹介されたけど
やりたかった方向とはまるで違うんだがどうしたもんか
選り好める立場でない以上わりと確実に通してくれそうなとこ紹介してくれただけでもほんとありがたいんだが……
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:47:39.29ID:XjH3yEpo
>>990
つーかエージェントで紹介出来るのは
職歴があったり、新卒だからな

エージェントがぶっちゃけてくれたけど、ノルマで色んな人に声かけるけど
既卒はここじゃなくて普通にウェブでやってもらったほうが採用されるっていってたぞ
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:59:58.36ID:SvXm/iVg
技術系だとほぼ派遣しか紹介してくれんかったな
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:00:35.31ID:tL1uA/uY
>>990
オレも2カ所だったけど

ウェブとかで調べてエントリーしたら普通に今の時点で2カ所から誘われてる

ただ図面作成の採用なんだが
数ヶ月は18万(アルバイト雇用)で正社員になってからも19万(土曜2回出勤で1、2年間は現場)保険引いたら18万ちょいか?
院卒なのにそれは正直どうなんだろう...って思ってるから家族には

バイトの方がまだマシの時給ってwwって猛反対されてるわ時給970円ちょいぐらいなんだよなー
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:04:35.50ID:tL1uA/uY
だからエージェントって、会社側から訪問して
いい人材いたら御社に紹介します、だから個別の枠とってくださいって頭下げにいくだけ

結論として企業数も少ないし、紹介=ほぼ採用みたいなサービスだからな
こっちは何も旨味ねーぞ
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:10:47.03ID:tZW3Q7V+
>>983
>公務員試験の勉強をしていた
これ、「今年は受けないの?受けるんだったらうち蹴るでしょ?」的なこと言われない?
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 00:17:59.23ID:tL1uA/uY
>>995
よほど人材が必要な会社は言われない
過剰にエントリーがきてる会社ほど言うな

答え方は...しらん思ってる事いえば
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 01:26:49.31ID:jvgN+8Ij
>>995
民間でしかできないことがやりたいから受けないって答えた
空白期間の理由については力入れて対策した方がいい
具体的には1500字くらいのボリュームで回答考えとくと面接官が納得するまで質問に答えられる
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 06:45:53.14ID:Yp8pd/Rm
お前ら知識だけは凄いな
バイトもしたことない俺としては就活=ハロワしかわからん
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:46:52.88ID:pvPrgqHi
知識すごいんじゃなくて君が無知なだけだよね
現在既卒だろうが大半の人間は新卒時に就活してるんだから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況