X



化学メーカー189 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:27:34.91ID:A3NcFrcE
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1483080451/l50

化学板
http://science6.2ch.net/bake/

化学業界就職偏差値ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/chemistry.htm

上場企業年収ランキング
http://yoikaisha.com/contents/3200-0.html
http://www.tenmono.com/list/condition/vid/8/

化学メーカー@2ch就活板まとめサイト
http://www36.atwiki.jp/chemical/
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:47:27.50ID:0P2EzB0O
>>198
分社化してる会社のことか。
東電や東芝も会社がヤバくなったら社員の給料y下げるために分社化。
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:49:35.49ID:s7MAIpjI
信越って人少なくて仕事多いって本当?
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 03:38:32.52ID:gmNMrBHL
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 10:00:54.91ID:GpaJK+O5
博士号なら大きいとこだとわりとどこでも取らせてくれると思ってたんだが違うの?
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 13:36:47.89ID:9SxTcGQW
>>214
超レアケース
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 17:49:39.33ID:4fMPEgu3
あとは新たな分野に手を出す場合に優秀な人間を送り込んで帰ってきたら新事業にする場合とかかな
金持ってる会社でその分野に見込みがある場合の話でレアケースだけど
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:15:12.87ID:35sBrmOB
できないってのがわからん
契約で縛られてない限りしたけりゃすればいいやん
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:49:44.18ID:6+GXzkPH
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:31:34.99ID:hxvAXkqD
内定縛りの奨学金みたいに
取得後何年勤続すること、とかいう契約は結ぶのかもね。
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:35:58.16ID:hxvAXkqD
履歴書見たら会社から博士取りに行ってるのは明白だから
恩義のない奴として転職に障のもありそう
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:59:00.39ID:FNfjtGxl
ふぇー、春から働きたくないおー

いやだょー、お外怖いおー
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:30:05.21ID:uVFLlFpe
利益を研究費に投入してるとこ行きたいんだけど、どこがある?
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:48:53.49ID:PbOgKNTJ
たくさん投入してるところって言っても利益に占める割合見るのか金額を見るのか、研究分野によって変わるんだろうし色々な状況で変わるんじゃね
俺もよくわかんねー
どうやってそういうところ見るんだろうな
率とか額なら企業HPに載ってるけど
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:52:08.73ID:ir/btdsh
有価証券報告書の研究開発費を見て決めるとかか。
でも従業員数わかっても研究開発職の数がわからんとなあ。
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 07:23:39.52ID:woy4Y6hZ
初公開!「研究開発費が大きい」トップ300社
ttp://toyokeizai.net/articles/amp/115008?display=b&amp_event=read-body
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 07:38:17.96ID:5s2Fclb4
知名度の割にはアイシン強いな。トヨタにハイブリッドを伝授した会社なだけある。

化学は売上の割には使ってないな。

製薬はもう1桁使わないと海外に勝てないな。
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 08:59:27.52ID:+sSzzw7K
積水の住宅って理系も営業とかもするんでしょうか
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:05:37.38ID:RCB8dXFp
住宅メーカースレ行った方がわかる人多そう。
化学から就職して住宅営業することはほぼ無いんではないか
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:40:52.79ID:+sSzzw7K
>>233
ありがとうございます、住宅メーカースレ行ってきます
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:09:53.92ID:z6Mdnc9W
>>230
富士住友三菱は流石に多いな
旭東レ信越三井はなんで少ないんや
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:34:40.62ID:cP454Cpp
営業利益 銀行証券商社不動産小売などを除くと (2016年3月期、12月期、他)
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
       ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
       新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
       第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
       東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
       日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:54:52.22ID:cauLqSM9
日蝕最近話題に上がってないけど、、業績イマイチでそれどころじゃないのかしら
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:02:51.51ID:9JfG6uz0
>>237
http://www.toushin-1.jp/articles/-/2670
探したらこんなんあった。
原油高→アクリル酸自作のが有利
原油安→アクリル酸外部購入のが有利

アクリル酸で思ったけど、石油元売りもこのスレのテンプレに入れたら?
アクリル酸作ってたりするじゃん。
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:04:54.77ID:GAQwWZSK
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:50:08.05ID:fDEUrp6Z
>>235
住友と三菱は大日本住友と田辺三菱の研究開発費が計上されてるだけ

日蝕はこれから厳しくなる
SAPが金になることがバレてアジアでSAP向けの
アクリル酸プラントが建ちまくってる
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:38:11.37ID:cauLqSM9
>>243
日蝕まずくなったら年収ランキングからはずれそうだ。ポリマー以外に事業あるけどあんまりパッとしないし
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:59:26.32ID:LyBhrvX5
>>246
何を当たり前のことを
日食が柱少ないのは前々から言われて来たことで、倒れたら今の年収ベースなんか余裕で崩れるぞ
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:21:27.70ID:FgNtNWfb
駅弁修士卒で狙えるのどこまで?
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:30:28.31ID:z6Mdnc9W
>>245
別途カウントもされてるけど、連結の研究開発費での比較っぽいから親の方に含まれてもいる。
企業HPで開示されてる額と比べたらわかる。

と思ったんだけど間違ってたらすまん
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:35:08.68ID:z6Mdnc9W
かといって連結売上高比で比較したとしても富士住友三菱が頭一つ抜けてるよな

富士はゼロックス入りだからちょっと違うかもだけど
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:06:20.41ID:F0P4uS7c
スマホ会社とか自動車相手にしてる部署いきたくねー
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:30:19.04ID:baC0WdIR
おっ、日東電工の話か
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:49:21.11ID:R+EFkLw/
大日本はとっくの昔に住化と完全に別会社になってるやろ
田辺と三菱はHDでは一緒やけど
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:04:54.17ID:VnDiyVy1
>>254
Wikipediaには連結子会社って書いてあるけど間違ってるんか?
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:13:16.71ID:j33SGrda
住友三菱富士はやっぱ研究に金かけてるんやな
イメージの割に意外と少ないのが東レ
やっぱ数字を見て判断せんとあかんな
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:24:10.41ID:stP3oXl2
>>248
ワア、底辺大院生で61のとこや

四季報の実績校を参考にして考えるのオヌヌメ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:06:48.63ID:qeVL13rn
17卒だけどクラレのインターン行ってたわ、あぶねー

でも、これで志望者減るから、低階層の人はチャンスあるかもよ
東芝の二の舞になる可能性もあるけど
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:07:53.89ID:qeVL13rn
でも、談合といえば、この前石油元売りの談合も報道されてたけど、結局その話流れたよな…
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:11:04.77ID:qeVL13rn
twitterでクラレの検索かけたけど、全然話題になってないな
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:12:42.07ID:KhG6thEl
防衛省のときは協力?告発?してユニチカだけ罰金だったけど
活性炭は合併したクラレケミカルが扱ってたっぽいからマジで談合してそう
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 09:19:13.56ID:NTZq3srK
クラレ元々の応募人数がアホみたいに多いし、これも大したニュースにもなってないし、難しいのは変わらんでしょ。
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:02:13.03ID:Vl6AU/BC
今回の問題点は談合してたことじゃなくて談合しないと売れないほどの競争力しかないってこことだよ
生き残れる企業かと言われると怪しいところだよね
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:19:23.87ID:ou+GmlMx
>>258
採用実績を参考にすればいいのか、ありがとう
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:27:00.07ID:qeVL13rn
大した影響はあるだろ
談合できなくなる分、利益率下がるってことだからな
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:40:12.22ID:KhG6thEl
いやクラレは光学フィルムしか無いんだから活性炭の利益なんて影響無いだろ
影響あるのは企業イメージ 不正はやっぱり三菱自や東芝がチラつく
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 13:16:09.42ID:6jg7Jtuh
でも一番体力あるのがクラレだから他の競合他社の方が厳しくなるのかも?
でも品質に差がある場合もあるか
うーん分からん まぁなんでもいいか
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 08:52:49.66ID:JguUX9tp
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 11:56:42.24ID:UZnp/WU7
>>273
学会よりわかりやすい説明で
企業はどっちかというと、自分の研究の立ち位置とか製品化するならどう応用するかとかそういうとこ着目するから想定質問考えておけよ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:44:05.99ID:K4idcEo7
>>273

274が言ってるように、企業側が理解しやすいプレゼンを心掛けてクレメンス

面接官(取引先の顧客)の事を考えて話すこともコミュニケーションの一部として大切だお
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 20:23:24.44ID:RTFzgFal
よっぽどマッチングしていない限り研究内容自体意味を持たないから
取り組み方とかで差別化するんだ
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:42:09.40ID:rokTk1SD
偏差値上位って具体的にどこから?
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:43:24.74ID:9sSNMwGN
2ch基準ならここで良いんじゃない
実際ここ以外の話題ほとんどねーし

66 信越化学 三菱化学 
―――――横綱級ケミカル―――――――
65 住友化学 東レ 富士フイルム
―――――大関級ケミカル―――――――
64 旭化成 三井化学 日東電工 
―――――関脇級ケミカル―――――――
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:57:31.05ID:ZNI6x+2Z
東レは人材確保の為にグループ含め年収上げてくよ
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:13:59.06ID:S0BHs+78
>>282
なんで?
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:15:32.87ID:ntaMNXWx
>>274、275
もっと噛み砕いてかなー。五分らしいから全然話せん…
わかりやすさ重視でいくわサンキュ!
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:19:01.33ID:NvlOmOBg
大分古いから、更新してみた。

化学メーカー時価総額ランク(1000億以上)

信越化学:4兆2147億   富士フイルムHD:2兆2375億
――――――――――――――――――――――――――――
日東電工:1兆6550億 東レ:1兆6461億
旭化成 : 1兆5519億 三菱ケミカルHD:1兆3205億 日本ペイントHD:1兆1681億 旭硝子:1兆1000億 住友化学:1兆627億   
――――――――――――――――――――――――――――
積水化学:9459億     関西ペイント:5962億   クラレ:6128億 東ソー:6404億  日産化学:5705億       大陽日酸:6102億    日立化成:6667億     
三井化学:5835億 三菱ガス化学:5671億
――――――――――――――――――――――――――――
ダイセル化学:4850億 帝人:4285億       JSR:4446億      
エア・ウォーター:4210億  日本触媒:3019億   カネカ:3115億    
――――――――――――――――――――――――――――
DIC:3768億    日清紡:2099億     デンカ:2763億   宇部興産:3016億     日本ゼオン:2996億
日本化薬:2848億   東洋紡:1754億     昭和電工:2994億     日油:2143億    アイカ:1945億
――――――――――――――――――――――――――――
ADEKA:1627億   東洋インキ:1697億    日本パーカライジング:1808億      エスケー化研:1616億
東亞合成:1666億   住友ベークライト:1673億  東京応化:1669億円  セントラル硝子:1102億  三洋化成:1101億
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:28:09.29ID:HO2iqB3g
時価総額って具体的に何を表してんの?
そのまま企業の価値って意味でいいの?
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 01:24:03.25ID:CyLFs5vl
時価総額は会社の値段みたいなもの。つまりは市場からの評価。でも売上高順になりやすいから、売上高と比べて評価が低かったり高かったりでみてみると面白いかも?
>>287
事務系ならどこでもマーチはちょっとづついるけど、上の方になると学内トップレベルの優秀層だよ。凡人であれば前頭やもう少し低いところを視野に入れるべきかなあ。結構きついよ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 09:08:57.05ID:0jI4hKMt
米軍に射爆場貸してる化学メーカーなんて……
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 20:41:42.86ID:V/6dUtQy
投稿日:2017/02/24(金) 23:57:31.05 ID:ZNI6x+2Z
投稿日:2017/02/25(土) 08:21:10.21 ID:UtJgS8B5

先週の旭化成人事と一緒だな。
プレミアムフライデーに0時帰宅
土曜日なのに出勤
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:05:47.43ID:0jI4hKMt
流石にそのネタ引っ張りすぎでは
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:18:32.88ID:KLE/Agbo
化学メーカー志望の生物系なんだけど、中小でおすすめの企業とかってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況