X



【コミュ障】根暗・陰キャの就職活動【ぼっち】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:36:31.34ID:o5sWjz2C
情報共有しましょう
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:51:36.93ID:AbeTdFVA
断る
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:01:32.07ID:gVL64lMM
役所的な社風の企業狙うのがええんかな?
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:56:21.20ID:PVB1XSOG
お前ら自己PRとかのエピソードトークはどうしてる?
大手の選考とか受けるとみんな凄い経験しててビビるんだが
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:36:02.17ID:CRyUSk/T
素直に勉強してましたっていう
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:40:37.02ID:1hvd9v+A
筋トレしてましたって言うつもり
それしかマジでないし
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 02:18:34.16ID:W+cYFlKZ
根暗、陰キャ、(ぼっち)に当てはまる17卒だが、偏差値60以上から2社内定もらえた
同じ境遇のお前らには親近感あるし、少しアドバイスするわ
もちろん就活は人によるから、鵜呑みにはしないで一例として聞いてくれ
スペックは早慶、サークル1年だけ所属、バイトは3つくらいやってた(全部合わせて1年半くらい、つまりバイトやってない期間の方が長い)
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 02:26:06.33ID:NE5+F3nQ
>>10
サークルもバイトも完全にゼロじゃなければエピソードモリモリでなんとかなるのか?
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 02:28:59.46ID:W+cYFlKZ
ガクチカはサークルとバイトの話してたが、結論から言うと、面接で話したエピソードはほとんどすべて捏造
サークル→幹部として部内を改革した話
バイト→試行錯誤して成績上位になったはなし
をしてた、もちろん嘘

おそらくスレタイ名に当てはまる人は、おれと同じで、ろくな活動してないだろうから、就活でそこそこいい結果を出したいなら、ガクチカは捏造するしかないと思う
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 02:47:33.48ID:W+cYFlKZ
一番伝えたいアドバイスが捏造の仕方なんだけど、おれの捏造がうまくいった理由は、期間短くても中途半端にサークルもバイトもやってたからだと思う
サークルは1年間やってたら幹部の人がどんな仕事してるのかとか近くで見れたし、バイトも一応やってたから仕事内容をある程度知れた

これらの知識があれば捏造なんて簡単で、サークルだったら自分が幹部になったと仮定して、自分が中心となってサークルの問題を解決した話を作ればいい
営業系のバイトだったら、はじめは成績最下位だったけど、こうこうこういう試行錯誤をして努力したら一位になりましたっていう、エピソードを作ればいい

この時、重要なのは嘘をほんとにするために、ノートに細かくフローチャートみたいにして書くこと、(嘘だからボロが出ないように論理的な話を作るってこと)
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:04:06.19ID:W+cYFlKZ
それが終わったら、400字くらいで学生時代頑張ったことをまとめてみる(ほぼ全ての企業のesに学生時代頑張ったことの項目はあるし、ほぼ全ての面接で聞かれる)

まとめたら、面接の場数をこなして練習していく。ほんとはインターンの面接が絶好の機会なんだけど、時期的に厳しいから、ベンチャーとかの選考早い企業に応募して、面接で作ったガクチカを話してみる
そうすると、大体どんなところで突っ込まれるかわかるから、突っ込まれたところのエピソードをブラッシュアップしていく
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:07:44.87ID:W+cYFlKZ
面接の場数をこなす意味は2つあって、1つは上で言ったように、自分の嘘エピソードが面接で通用するかどうかを見極めることなんだけど
もう一つは、嘘のエピソードを本当のエピソードにすること
こっちの方が一つ目よりはるかに重要

実際嘘のエピソード作ってみればわかるけど、やってないことを言うのってすごい恥ずかしいし、無意識に自信なさげに言っちゃいがちなんだよね…
だからはじめの方の面接はなかなかうまくいきづらいけど、場数をこなしてればそのうち、本当に自分がやったことだって錯覚してくる
まさしく嘘も100回言えば真実になるんだよね

おれもはじめは話してる最中、恥ずかしい気持ちはあったけど、本選考の終盤あたりは自信満々に言えるようになった
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:12:28.86ID:W+cYFlKZ
おれが捏造するにあたって、一番懸念してたのは、グループ面接とかで同じ大学の同じサークルの人と一緒になってしまうことだった
その時に自信満々に言える自信は正直なかったけど、本選考はグループ面接ほとんどなかったから杞憂に終わった
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:18:26.11ID:W+cYFlKZ
サークルもバイトも一切やったことないって人は、おれが体験してない未知の領域だからアドバイスが難しいけど、ネットと就活本を駆使することをお勧めする

ガクチカの例が載っている本を隅々まで読んで、良さそうなのをエピソードの骨組みにする
もちろん丸パクリじゃなくて、そこから自分なりの独自性を想像で加えて作り上げていけばいいと思う
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:28:48.45ID:W+cYFlKZ
あと自己PRに関しては、有名企業の内定者にたくさん会って、「自己PRなんて言ってましたか?」って質問しまくった
大学の先輩とか、あとは3月になったら内定者がセミナーに出てくる企業結構多いからそれを利用して

そして聞きまくった中で、一番自分が長所にできそうな(面接で醸し出せそうな)自己PRを丸パクリした
そのパクったやつを、自分が作った捏造ガクチカに組み合わせて面接で自己PRとして使ってた

一番重要なのは、面接で自己PRを面接官が聞いた時、受験者をみて、本当だろうなって思われるような自己PRをつくること
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:36:24.77ID:W+cYFlKZ
あと面接全般の注意点をすると、面接のときは、絶対に笑顔を忘れないことが重要

いくら陰キャだからって面接の30分くらいはニコニコできるだろ
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:44:52.94ID:W+cYFlKZ
17卒なのにスレ乗っ取ってすまんな、これで最後にするわ

一応おれが書いた方法は、学生時代何もしてこなかった人が、自分のスペック以上の企業に内定をもらおうとした場合の方法だから
ほんとは捏造なんてしない方がいいだろうし、面接でも嘘をつかないほうがいいっていうことだけは言っておく

陰キャ根暗コミュ障ぼっちに当てはまる、みんなの就活がうまくいくように願ってるで
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 04:04:52.14ID:W+cYFlKZ
>>22
3年の6月から

学生時代何もしてなさすぎて、危機感だけはあったからとりあえず夏のインターンに数十社応募した
大手しか受けてないからほとんど落ちたけど、受かった数少ない数社のインターンに参加した
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 04:51:43.28ID:KrHf9HGj
>>23
spiとか対策した?あれ公務員勉強みたいなもん?
あと質問ばっかで悪いんやけど説明会とか面接は普通に4月過ぎてからやった?
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 05:07:25.23ID:W+cYFlKZ
>>24
spiノートの会の赤本とナツメ社の青本をやった
ナツメの方は時間なくてあまりできなかった

受ける会社のレベルにもよるけど、本一冊くらいは完璧にしとくといいと思う
3月に入ると一気に時間なくなるから2月中がおすすめ
公務員試験の数的よりかは簡単な問題がほとんど

説明会は3月の解禁から受ける企業ほぼ全てに行った
面接は、インターンも含めれば夏からたくさんやったけど、本選考に関して言えば、3月に面接するベンチャー系の会社は数社だけ受けた
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 05:27:56.62ID:W+cYFlKZ
>>26
どこの業界志望してるかわからないが、大手受ける前提で話すと、

金融、ゼネコン、鉄道、電力、メーカーのほんの一部、あたりでリク面ある企業は、4月上旬あたりから始まるところも多い
他の大多数は5月以降で間違いない

頑張ってな
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 05:44:29.54ID:KrHf9HGj
>>27
最後に一つだけすまん
リク面って金融とか電力に多いって聞いたんだが
業界全体でリク面ってないよね?
一部の最大手だけ?
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 05:55:49.17ID:W+cYFlKZ
>>28
そうやね、基本大手だけ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 08:21:56.86ID:9DGOhrCX
俺も17卒で根暗、インキャだけど60以上内定したよ
スペックは早慶、長期インターン1年、短期留学、マイナースポーツ優勝(高校時)、バイト2年(家庭教師)、文化系サークル1年
主に金融、IT、ベンチャーを見てたから質問があれば答えます
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 08:47:09.69ID:62BP/jdA
インキャ根暗ぼっちは大手行ったところで失敗だ
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 08:57:30.72ID:cGgEkZIH
陰キャ多いのな
俺も偏差値65以上から内定もらったわ
スペックはロンダで東大
サークル無しバイト2年、2留の院生だ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:22:45.25ID:xrpZy3Xw
自己prとガクチ力のネタがバイトで被ってしまいそうなんだが、違う話題用意した方がいい?
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:38:52.01ID:cGgEkZIH
>>35
別に自虐ではなく普通に自慢やで

>>34
まず面接で自己PRは?ガクチカは?なんて聞き方されないと思うけどなー
話の組立として強みは○○です
例えばこういう時にこうしました(ガクチカ)
みたいな感じじゃね。
ただ、他の話もない?とか聞かれることもあるからサブとして別の話を考えといた方がいいかもな
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:56:18.35ID:xrpZy3Xw
>>36一緒に聞かれることはあまりないのか

ESでも自己prとガクチ力一緒に書くことは少ないのかな?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 10:02:52.48ID:cGgEkZIH
>>37
ちょっと何言ってるのかよくわからん
まず自己PRがあってその証明がガクチカみたいなもんだからそこを分けて考えるのはナンセンス

ESはよくおぼえてないけど基本的に
志望動機=入社しそうか
自己PR=役に立ちそうか
の2つじゃね
聞き方は色々あるだろうけど
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 10:50:18.15ID:Vmi9IsfL
>>39
周りはこの時期短期のインターンやってたけど、自分は面接怖くてひたすら逃げてたね
長期インターンやってたからあまり暇がなかったというのもあるけど
ただ総合商社内定してた先輩にOB訪問は勧められてたんで、OB訪問だけはかなりの数こなしてた
後は、自己PR練ったり業界に関する本は週3冊くらいのペースで読んだりしてたかな
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 10:57:42.17ID:5Xe3BNfs
>>38
自己PR
学生時代頑張ったこと

っていうESもフツーにあるよ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 10:59:08.44ID:UzaTBbIh
ワイ、上智文系、ノンサークルバイトだけど捏造で63のインフラ内定
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:06:25.30ID:2ib12v7M
静かで大人しい社風がいいな
大手だと無いかな?
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:09:16.07ID:UzaTBbIh
>>43
新卒採用は若さ、フレッシュさ、こいつ使えるかな ってアピールする場だから根本的に履き違えてる
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:13:27.20ID:2ib12v7M
そうなのか…
豆腐メンタルだから社風合わなかったらすぐやめると思うしなあ
体育会系の社風とか絶対嫌だよ
もちろん自分なりに面接で明るく振る舞う努力はするつもり
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:17:25.61ID:5Xe3BNfs
>>45
体育系が嫌だからここにしました!って感じで受けると面接で見抜かれるよ
私を雇わないと御社の損になります!活躍させてください! これが面接の基本だから
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:17:57.58ID:xrpZy3Xw
根暗だから体育会系の雰囲気は無理だな
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:25:55.48ID:2ib12v7M
自分に自信ないから自分売り込む練習人一倍していくしかないか
とりあえず自己分析から初めて見るありがとう>>46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況