X



【修論代わりに】ダメ院生スレ 576【退学届】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/29(日) 18:10:46.94ID:8k0GA2BD
DIの定義は無用。
EIは去るべし。
みんな生き延びろ。

***以下は厳守でお願いします。***
・OB、学部生、高校生の立ち入りを固く禁じます。
・OB、学部生、高校生が出現した場合は相手をせず「>>1を見ろ」とだけレスしましょう。
・age禁止です。必ずメール欄にsageと記入してからレスしてね。
・全角英数自重しる。
>>900あたりから次のスレタイ検討。>>950または代理の者が予め宣言し、次スレを立てる。

鉄の掟
みんな仲良く!

■修論ヤバイ度チェック
・先生の笑顔を見ると胸が痛い
・何故か性欲をもてあます
・ゼミを万全の体制で行ったことがない
・週4日以上家にいる
・内定は結構運で取った要素が大きい
・意思が弱い
・現在25歳以上
・正直、単位にも若干の不安がある


※前スレ
【見るのが怖い】ダメ院生スレ 575【メールボックス】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1483416056/
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 18:26:25.76ID:zTkVBio4
パソコン立ち上げるまでに数時間かかる上に
パソコン立ち上げると吐き気と頭痛がひどい。
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:03:18.28ID:hkpYahwE
修論どんなに治しても、赤字で訂正される
教授の言うとおりに訂正した箇所も訂正される
嫌になるわ
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 20:45:22.79ID:xiUYEd79
理系の院生がはいつくばって修論書いてやっと入る会社に
就活終わって遊ぶだけの文系学部生が同じように入ってくるの虚しいよな
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 21:28:34.08ID:rzWoImje
36時間寝ずにデータ出したり論文書いてる同期に担当教員から「寝てる場合じゃないよね」の一言
加えて、突然キレイすぎるデータが出たらしくオボ疑惑までもちだした
不謹慎だが笑ってまうわ
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:34:34.76ID:3AI9IH29
>>16
「寝てる場合じゃない」のは事実だと思うが、だからと言って本当に寝てることを批難すると、睡眠不足でセロトニンおかしくなって鬱になるぞ。
寝てる場合じゃないにしても、そんなことは学生自身が一番わかってるわけで、「寝ることも論文の質を上げるためには大事なことに一つだ。寝ろ。」と言えるような教授はどこかにいないのか。

自分が苦労して大変だったんだから、お前らも同じくらいの苦労をしないと学位なんかあげられねぇ!みたいなメンタルの教員が日本に多すぎる。
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:04:06.86ID:elHRg1AW
>>17
ワタミ理論だな
無理を乗り越えれば無理じゃなくなる
俺が乗り越えたんだからお前もできる
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:38:17.00ID:H5oiWNUX
研究の目的はその分野の真理の追求にあるわけだろ?
そのためには研究者の数を確保するということは重要。

ところがどうだ
研究者の門を叩いた奴らに自分が耐え忍んだのと同じ苦労を体験させている。
むしろその苦労を味わう事こそが研究者の第一歩といわんばかりだ。
それじゃあどんどん研究が辛いものになっていく。
そうすれば研究者になろうという若者はどんどん減っていく。
研究者が減ってしまってはその分野の真理の追求はますます時間がかかるわけで、本来その分野にとってはマイナスになるはず。

しかしそれが続いているということは、研究者が減ることがプラスになるケースがあるからだ。

研究者が増えて困る存在。
それこそその分野の先駆者たちだよ。

つまり
研究の楽しさではなく研究の辛さや大変さばかりを強調してくる人は、実際は新しい研究者なんか育たなければいい、そうすれば自分の地位は安泰だ、っていう深層心理があるんだろうなと思うことにした。
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:50:24.84ID:8A8GSryT
>>19
俺も寝る前に涙が止まらなくなった
起きても状況は変わらないから余計につらくなった
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:55:33.63ID:H5oiWNUX
>>19>>22
わかる。
理由なく泣ける。
自分もそうだった。

いいこと教える

それ、病んでるよ。
普通の精神状態じゃない。

それをわかった上で踏ん張るか
踏ん張れないなら辞めるかだ。

正直メンタルぶっ壊してまで取る価値があるか?学位って。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:00:35.08ID:Sdrn8LWP
修論プレゼン1週間前なのに実験失敗ばかりで結果本当に0だわ

明日先生に俺はは修了できるのか伺ってくるがなんと言われるか怖すぎる
別に研究室をサボっていたわけではないんだがなあ
先生にヤバいと尻も一度も叩かれなかったし
見捨てられてたのかもしれないな
内定辞退だと家の借金も返せなくて親というか家庭が経済的に詰むし、先輩が人事に掛け合って貰ったことをきっかけに内定を貰ったら先輩の顔に泥を塗って踏んだり蹴ったり
割と人生一のピンチなんだが
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:03:22.63ID:8Jmh1lA6
大丈夫だよ!みんな大丈夫!
D3満退予定の俺だって生きてるんだみんな大丈夫さ。
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:17:10.74ID:5hlqJ7Yh
>>23
毎日ってわけではないし、理由もあるからまだ理解できるんだ
終わりまでこのままやって壊れちゃったらそこまでかなと思ってる
逃げても壊れるのは一緒だと思う
だから訳も分からないうちに死ねたら楽だと思ってしまう
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:50:28.57ID:X3Eb3f82
>>23
>>19だけどそうなのかなー
理由はあるんだよね…

たしかにただあと4日間くらいで解放されるって思って無理してやってる…
めちゃくちゃ辛いけどもう少しならなんとか持つんじゃないかって思ってる…
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:59:59.20ID:UuWP5FFA
>>10
超わかる
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:18:22.89ID:ecWMgEa0
俺は週1しか研究室いないから楽だったよ
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:18:26.17ID:vaswp/1g
「研究がうまくいかないのは全部自分のせいだ」
「教授がこんなによくしてくれるのにちゃんとできないのは全部自分の能力がないせいだ」
「何をやってもうまくいかないのは全部自分の能力がないせいだ」
「みんな上手くやってるのにできない自分は本当に能力がない」
「修士の研究すらうまくできない自分は、きっとこの先何をやってもダメだ」

そう思ってるだろう?

それな、精神病んでるから、マジで。

思ってること全部友達にぶちまけたら「そうやって自分のせいだから...っていう方向に全部持っていくほど追い込まれるのは正常じゃないよ。大丈夫?」ってすごい心配されて気づいた。
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:20:33.35ID:vaswp/1g
ついでに
「やらなくちゃいけないことはわかってるんだけど、どうしてもからだが向かわない」
「やらなくちゃいけないことってわかってるのにできない自分は最低だ」

そうとも思ってるだろ?

それな、防御反応だから。
それ以上やったら危険なライン超えるって、心はわかってるんだよ。

心の声に耳を傾けろ。
精神病むなんてもったいないぞ。
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:24:09.32ID:WkctS9oc
>>33
俺はその逆なんだが、最近よく聞く新型鬱かな?
「研究うまくいかないのは教授のせいだ」
「教授の性格が悪いんだから研究室いかなくて何が悪い」
「俺は就職したくなくて院にきただけだから学位は取れなくていいんだ」
って考えになってるんだが。自分を責めたりしないから辛くはないけど、無気力だな。
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:27:38.65ID:VeBBDM7o
あまりに修論進まなさ過ぎて金八先生の全てのシリーズと全てのスペシャルを全部見てたら1週間溶かした
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:48:36.25ID:Fu9n7g57
教授からの返信がない
このままでは明後日の提出に間に合わん
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 02:26:46.99ID:ZWxgXApC
研究って何するんですか?って聞かれた
○○を××して**みたいな感じだよ、って答えた
さらに聞いてくるから、社交辞令だとは思いつつも場の雰囲気を壊さないように、物凄いEIの物凄くて面白い研究成果の話を、中学生がわかる話に置き換えて話した

ははっ!訳わっかんないっすね〜!って言われた

理系だったら、「毎日実験室で××を○○してるんだよ」で「よく分かんないけどすげー!」って言ってもらえたんだろうか
文系はEIですら、理解できないと認めて貰えないんだろうか
メンタル弱ってるせいか、こんなことで憂鬱
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 02:36:32.50ID:us9HrHQX
>>38
それ話が下手くそだっただけでは
ちなみにうちは理学系だけど難しそうとしか言われないからもう適当に説明してる
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 03:55:44.14ID:x8mj3ypW
高校時代国語が苦手だったという理由で理系に進んでしまったのが間違いだった
今も国語ができない故に論文が形にならない
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 07:22:38.93ID:JZ1GSAE4
B4までタバコなんて大嫌いだったがストレスにやられてM2の今では立派な喫煙者
院になんて入らなければ良かったとつくづく思う
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 07:53:42.78ID:xPCK67QW
ワイ将、今日提出の修論、できておらず
誰か締め切り過ぎても提出できたって話聞いた事ない?
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 08:32:12.91ID:TNz3tWHa
無気力で研究室サボったりするけど、毎日研究室に行くのが結局一番精神の安定に繋がる。
頑張りすぎは良くないとか、うちはブラックらしいから土日はしっかり休むようにしようって思考は今思えば毒だった。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 08:41:05.14ID:bxh2XJk/
朝早く行こうと思ったのにもうこんな時間……
やらなきゃ人生詰むってわかってるのに体が動かない自分に自己嫌悪
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 09:18:12.06ID:USDWv0wD
みんなよくそんな精神状態で研究室行けるな
俺は就活の邪魔されたからとっくに休学届出してストレスフリーな生活謳歌してるわ
内定もらったら中退する
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 09:35:37.06ID:pLVx8T5C
何にも頑張ってないけど今日は仮病で休むンゴ
修論?1ページも書いてないけど徹夜すれば何とかなるだろ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 10:13:23.71ID:dV/BhOr7
>>41
それはないわお前自分に甘過ぎるやろ
もしかはタバコ大嫌いが嘘か
タバコ大嫌いだが、研究のストレスでさえも吸うとかありえんかったわ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 12:13:23.55ID:Wm5kRAUz
合否とかもうどうでもいいわ。
研究とは関係ないけどやりたいことやらせてもらえただけ十分。
早くさよならしたい。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 13:14:23.93ID:+Mhzi9fL
発表したくなさすぎ・・・
コミュ障ぼっち能無しの癖に異様に人目を気にしてしまう
教授陣だけならいいのに、同学年や後輩がわんさか見に来るのがホント嫌
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 14:42:09.56ID:1++ALzfw
今日発したが、炎上した
炎上するだろうとは思ってたが案の定炎上した

ただ、なぜか副査の先生が、これ面白いっすね〜ともう少しなんだけど良いと思うと妙に評価してくれた
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 15:24:37.53ID:/NM5lCtF
>>60
ええやん裏山しい
俺もそんな研究がしたかった
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 16:10:41.37ID:8yL2kUmM
自分もプレ発表無事炎上してきた
評価点はあるとは言われたけど要修正が多すぎる… 本発表まであと3日
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 16:31:27.76ID:zWh+k4B5
みんなええやん修了できるんだろ
俺は心壊しかけて休学中だぜ
就活でインターン行きまくってるよ
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 16:40:04.12ID:1AanW6ko
やばいやばい言ってるDIはどうして楽な研究室に入らなかったのか不思議なんだが
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 16:49:56.31ID:0535DF1u
>>68
優しい先生と思ってた
蓋を開けたら悪魔だった
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 17:15:41.69ID:0535DF1u
>>71
なんやこいつ偉そうやな
EIは研究室に帰れや
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 17:38:03.13ID:3J3yCz13
楽な研究室入ったって、発表で炎上するから変わらんやん
楽な研究室ほど炎上するとも言えるし
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 17:59:10.64ID:p4Ev4yy2
最後の炎上だけ我慢すりゃええやろ
修論出して発表すりゃ修了させてもらえるし
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 18:43:48.50ID:jbe0lpIl
うちのラボはゴロゴロいるよ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 18:59:51.63ID:h9p6bwit
入れなかったやで
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:02:09.49ID:qBPBDUY0
卒論のときは発表の時間遅めだと教授も疲れててろくな質問してなかったな
修論はどうなんだろ
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:15:44.41ID:U1mLHgQ8
実際、スレタイ通りに修論ダメだったら退学するって人どのくらいいるのかな
自分だったら退学して既卒で就活or職業訓練校に通う予定だけど
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:16:28.18ID:pLVx8T5C
炎上なんてどうでもいいじゃん
もっと気楽にいこうぜ
DIなんだから炎上して当たり前だろ
変なプライド捨てろや
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:18:01.85ID:sizgYSKr
発表終わったら人って研究室ほとんど来なくなる?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:38:43.39ID:WkctS9oc
発表やらかしたわ・・・

副査「〜〜の部分、論理的におかしいと思います」
俺「そうですね、おかしいですね」
副査「〜〜の部分もこのデータは不十分だと思います」
俺「はい、不十分ですね」
副査「〜〜の所、根拠はあるのですか?」
俺「ありません」
(教授たちが目を見合わせて)「はい、それでは質問は以上です、お疲れ様でした」
俺「」
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:50:32.09ID:+Mhzi9fL
すげーわかる、学部のときの俺もそんな感じだった
自分でも重々承知してるとこ指摘されると何も言えん
今度の修論発表でも多分そうなるわ・・・
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 21:38:51.12ID:OplgeR6L
>>86
大変やな
わいのとこ実験やらずに人からもらったデータで修論書いてるやつおるで
教授のお墨付きで卒業も出来る
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:42:54.14ID:L48pHZ4W
心の中の割烹着を着たお姉さんの存在が日に日に大きくなっていく
駄目だ駄目だ駄目だ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:44:28.02ID:CE9iJ4Dh
明日提出だけどまだ半分しか終わってない
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 01:38:07.18ID:A5Na+dSA
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 05:51:22.93ID:9GxpZ9d6
>>83
まったくその通りで、炎上なんてなんのその!という気持ちで取り組むべきだったなと思う
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 08:49:04.14ID:FM/x8S4G
ずっと結果結果いわれてたから
結果が大事なんだと思ってたけど
序論が一番読まれるんか…。
薄っぺらすぎてあかんかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況