X



Web系It企業 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 09:23:03.11ID:fnXGvWe0
はてなやドワンゴがオタクの集まりってどこ情報よ

インターンにでも行ったのか?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:09:15.83ID:6wZ0nFf2
コミュ障だからsierは受からなそうなんでweb系行きます
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:02:38.87ID:oAbgF8xP
>>901
新卒でDMMは辛くないか?
世間体的に。
給料も低いし...

10年は潰れない会社の一つだとは思うが
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:35:45.50ID:oLFJyClw
>>880
リクルートHDは中枢だから大量採用じゃないんやで…
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:39:58.13ID:oLFJyClw
はてなインターンとか行ってみたさある
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:59:45.73ID:oAbgF8xP
会社によるのでは

Google、Indeed、LINE、ドワンゴみたいに明らかにエンジニア職が優遇されている会社は
エンジニア職の方が難易度高いだろうし

リクルート、サイバーみたいに総合職が強い会社はそっちのほうが人気あるだろうし
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:05:27.65ID:KCA6205Z
表にあるような企業は人気企業だから、総合でもエンジニアでも普通に難易度高いだろ
就職倍率数十〜数百倍ぐらいの世界じゃないか?
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:05:31.79ID:oZtMjD2+
>>877>>886>>904
このスレの必死のリクルート上げが謎

リクルートとか大したことないんだが推しすぎ
書いてるのは一人か?
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:40:18.49ID:oZtMjD2+
>>914
違うが
といっても証明出来ないもんな
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:11:29.07ID:oZtMjD2+
>>917
会社規模は凄いんじゃない?
営業の一部は凄いらしいし

ただweb系の入社としてならピンキリだし
人材が突出してるなんてほとんど見たことないが
リクルートはそもそもwebの会社でもないし
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:17:28.48ID:juB4142f
ある程度の理系学生ならリクルートはやってる事胡散臭すぎて行く気しないだろ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:23:02.64ID:Ih6n2pHN
JR九州子会社に、1.2億円賠償命令
2017年06月24日 09時42分

少林寺拳法の普及に取り組む一般社団法人「SHORINJI KEMPO UNITY」(東京)が、
「JR九州システムソリューションズ」(福岡市)に発注したシステム開発が中止となったとして損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は23日、同社に約1億2千万円の支払いを命じた。

両者は契約書を交わしておらず、訴訟では契約の有効性が争点となった。
鈴木正紀裁判長は発注書と発注応諾書をやりとりしていたことなどから「契約は成立」と認定。
UNITYが開発期限とした2013年1月末から、新たに別会社と契約した同年9月までについて、1日当たり約46万円を支払うよう命じた。

判決によると、UNITYは10年4月、JR九州システムに法人の基幹システムの開発を発注。しかし内容を巡り行き違いが生じ、同社は同年8月に開発の断念を伝えた。
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:41:15.57ID:4H8+Ipgy
>>919
ほんそれ
日本人の人生に勝手に巣食うマッチポンプ企業っていうイメージしかない

大量の営業部隊で営業かけて、企業、求職者、未婚者、受験生、etcの不安煽りまくって自社サービスを無理やり使わせるというビジネススタイル
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:40:55.43ID:DGAn16Jy
>>919
これ
まともな理系ならリクルートの胡散臭さに気づく
そもそもweb系じゃない 人材派遣業だろ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:00:47.93ID:flL0DvWN
俺もリクルート好きじゃないけど人材派遣業だけな訳無いだろ
もうちょっと裏取って物言えよ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:48:10.55ID:oZtMjD2+
リクルートリクルートすげぇな
内定者とか内部の人かな?
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:00:50.76ID:tSFFQtPl
最初にリクルートの話題を出したのも憶測しか書かないのもお前さん
せめてIPを変えてどうぞ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:20:58.91ID:oZtMjD2+
>>928

最早なに言ってんの?

リクルートは凄いんじゃない?
スレの3分の1がリクルートだし
これで良いか?
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:35:16.73ID:+CTa+V07
エンジニア採用は現物の成果出せれば楽勝だからなー
個人的には総合職で数十倍数百倍の中くぐり抜ける方が難しそうって思うわ
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:57:07.79ID:LPoo5G4O
>>930
写真管理アプリでもおk?
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:35:16.85ID:Z76ZmsA7
現物
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:54:51.28ID:+CTa+V07
>>932
出来によるでしょ
入力データをバリデーションしてるか、コードの中できちんとエラー処理してるか、
見た目はまともか、UIはきちんと考えて作ってあるか、安定動作するか、独自性があるか、など

要は普通に200円くらいで売ってきちんと売れるようなアプリ作ればいいだけの話
話が単純でわかりやすい
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:09:22.40ID:W6XwxF0H
>>934
禿同だわ。
200円で売って毎日買う人がいるようなアプリを作れば、ランキングのとこ入れるレベルだと思うよ。
あとUIがカッコ良くするだけで良いアプリにみえるし、UI系のライブラリを少し使うだけでカッコよくなるから、初めの面接の通過率とか上がると思う。
がんば!
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:33:19.91ID:IwqKriVv
>>935
この場合、swiftが出来ればいいの?
その他の言語は?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:47:15.39ID:W6XwxF0H
>>936
Swiftが出来れば良いよ。
ライブラリについては、ココアポッズで調べてみ。
あとサーバーも書いて連携させれば技術的レベルが高いと思わせるとなお良いかも。
あとandroidはJAVAよりもkotolinで描くのが良いかな?
kotolinは流行っていて、これからのデファクトスタンダードになるだろうし、流行について行けるアピールできる。
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:50:55.55ID:W6XwxF0H
>>936
>>938
サーバーサイドに使う言語は何でも良いと思う。
ルビーとレイルズが簡単でコスパ良いかも。
あとはノードJSとか、Javaが得意ならスプリントとか、生phpでも良いし、まぁ、お好みで。
Swiftと連携するなら、レストフルを意識すると良いかも。
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 03:51:20.07ID:IwqKriVv
プログラミングとか、本読んでも全くアプリが作れん
ネットは環境構築の説明とかばかり
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 04:05:58.10ID:IwqKriVv
簡単なアプリすら作り方がわからなくて挫折してる
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 04:11:25.25ID:IwqKriVv
C、java、pythonって本は読んだけど未だにアプリが作れない
みんな1人でどうやって作り上げてるんだ、、
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 04:25:13.73ID:KsMShnJj
dotinstallのSinatra入門とiOS入門を見るのおすすめ
何作るかはおいといて、流れや基本がわかる
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 04:55:20.49ID:VICK8uBx
Macとか自腹では絶対買いたくないから、いつまでもiOSアプリ作れずにいる
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 06:49:01.79ID:8LLZIhGt
入門者に用語攻めするの典型的なやっちゃいけない事例じゃん

と言いつつ助言するが、スマホアプリ作るなら、KotolinとXamarinはまだ必要な関連知識が多すぎるから初心者はやめとけ。結局JavaかSwiftの勉強することになるぞ
Webアプリなら何でもいい
何でもいいから一つ完成させるのを優先させたほうがいいよ
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:34:25.70ID:pzQhwFwm
windowsは環境構築がめんどくさいしクソだしweb業界じゃ少数派だから、まずはmacbook proを購入するところからはじめるべき
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:48:52.53ID:pzQhwFwm
>>948
RoRの環境構築すらままならないwindowsはどう考えてもクソだろ
一応Bash on Windowsとかあるけど未完成だしな
知識があればwindowsでも行けるけどそれで躓いてたら無意味すぎる
それに15万くらい安い投資だろ、ローンで買えるんだからまず買うべき
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:13:44.59ID:W6XwxF0H
>>949
それなー、Windowsだと環境構築で詰まるんだよね。
初心者が環境構築で詰まると先に進めないから、本当にエンジニアを目指すなら投資するの勧めるよ。
プログラムはめっちゃ楽しいから、ぜひぜひプログラム好きになって欲しい!
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:16:06.93ID:VICK8uBx
詰まるのも悪いことばかりじゃないよ
俺もWinでPythonのライブラリ導入詰まりまくったけど、お陰でC/C++のビルドの仕組みとか何となく理解できた
まあ初心者が負うには不当すぎる苦労なのはそうだと思う
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:37:21.70ID:6Qp26ZJw
ま、リクルート社員レベルなら余裕だがな
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:59:43.55ID:zyuf9jiB
ここ就職板なんですけど…
早く勝ち組負け組議論再開しろや
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:50:18.21ID:IwqKriVv
>>950
初心者がプログラムの作り方を学べる書籍は腐るほどあるけど、(クラス概念、メソッド、if文、GUIプログラム)
そっから先の肝心なアプリの作り方やノウハウが詳細に乗ってる書籍やネットページが少ないのはなぜ?
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:01:00.38ID:IwqKriVv
ただ自分も今までずっとWindowsだったから作れなかっただけで、
ほんとにMacとswift教材買えばサクサクアプリ開発出来るのかな
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:05:58.13ID:+dE3XR81
俺はRails教室のMacレンタルで使ってから便利すぎて自分用のも買っちゃったよ
中古のAirなら6-7万で結構いいの買えるよ
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:11:02.23ID:Yfof0/jL
>>958
やっぱ教室行った方がいいのか
どこまで教えてくれるの
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:12:30.78ID:Yfof0/jL
ちなみに、大学ではプログラミングは学べてもアプリ開発は学べないんだよな
アメリカの大学だとアプリ開発の講義があるんでしょ?
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:37:23.04ID:DQo2IlxE
最悪Cordovaとかでもいいから作ってみたらいいのに、大して調べてないのが丸わかり
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:55:19.27ID:9KJwuUUY
Cordova懐かしいなぁ、昔流行ったよね。
ちょっといろいろ調べて、土日潰して作業すればアプリ作れるのにね。
それをしないorできない人はweb系のエンジニアは正直向いてないと思う。
煽りとかではなく、Sierに行ったほうが幸せになれると思う。
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:57:51.91ID:IwqKriVv
>>961
良さげだけど、そんな中途半端な新キャラでプログラミングスキルをアピールできるの?
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:08:08.40ID:IwqKriVv
面接官に君Macで開発経験ないの? とか詰められたら終わりやん
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:08:21.69ID:DQo2IlxE
>>963
そういうところがだめなんだよ
自分の能力を理解していない

お前はその程度だからその程度からはじめるのが適切だってこと
できる人は最初のアプリすら作れないなんてレベルでつまづかねえよ

手の届く範囲からやれ、三日もあれば作れるから
それを足がかりにして地道にステップアップしたほうがいい
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:27:36.17ID:r8+NC4gm
>>964
webサーバーはlinuxで動いてるんだからlinuxでの開発はマイナスにならないよ。てかubuntu入れるの何も難しいことないし。わざわざmacbook買うよりlinuxをデュアルブートでいれて、浮いた金で参考書買うほうがいい。
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:47:24.47ID:Newkgmog
みんなガチガチの情報工学系?
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:24:55.00ID:Newkgmog
今更だけど大手ベンダーや上位ユーザー系のが安泰じゃない??
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:28:21.44ID:IwqKriVv
煽りでなく、新卒でマイノリティなweb系を選択をする人ってかなり世捨て人だろ
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:35:45.17ID:9KJwuUUY
>>971
君と違って技術に自信があるんだ。
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:40:49.31ID:IwqKriVv
>>972
別にmac買ってきてノウハウ教われば誰でも技術はつくんだろ?
画家になる訳じゃないし
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:57:30.41ID:9KJwuUUY
>>973

もちろんレベルによるけど、画家に近くなってくる気がする。
OSS創設者とかは歯車よりも画家に近いのかも。

そしてなんかごめんね。
そしてエンジニアをガチで目指すならこことかどうかな?
https://tech-camp.in/expert/
金はかかるけど、みっちりやってくれるらしい。
就職のサポートとかもしてくれて、未経験からリクルートキャリア、GMO、ビズリーチあたりまでに入った人もいるとか。
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:08:42.13ID:6Qp26ZJw
>>974
リクルート以外カスだな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:28:48.80ID:Newkgmog
さっきヤフーがつべにUPDATE JAPANって去年度の取り組みをまとめた動画上げてるが、なんの会社だか分からなくなってきたな
https://youtu.be/13TjcA0plso
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:14:57.17ID:/iFKn6LS
>>976
金でos決めるのは流石にガイジすぎて草
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:47:18.73ID:gLJk2aat
起業したいならコンサルとかのほうが良くないですか?
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:57:42.43ID:e/LzYseE
起業1年で3割が廃業、3年で7割が廃業、5年で9割が廃業すると言われている
個人の金と力で起業して成功すれば一躍長者番付に載る夢はあるけど
現実は厳しい
大企業や金持ちの庇護のもとで起業するしかない。これはリスクは無いけど旨味も少ない
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:44:10.56ID:IwqKriVv
1000消化しそうじゃん
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:06:50.29ID:E5GZdpfI
>>961
クラウドでできるHTML5ハイブリッドアプリ開発 Cordova/Onsen UIで作るiOS/Android両対応アプリ (Monaca公式ガイドブック)

買ってきたわ
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:30:20.32ID:nVRRDTeI
Macにする理由なんか、かっこいいから、使いやすいから
でいいじゃん
開発やりやすいとかもあるけど、俺は圧倒的に使いやすかったから十年WindowsだったけどMacに乗り換えたよ
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:46:40.05ID:vcLUAVMa
次スレのテンプレ作ってやったぞ!
感謝しろ

S+
Google Japan

S
Facebook Japan

A
AWS Japan, Indeed Japan, LINE

B
DeNA, リクルートHD, サイバーエージェント

C
Amazon Japan, Yahoo! Japan, クックパッド, DMM.com, その他のリクルート系

D
GREE、楽天、ドワンゴ、その他ソシャゲ

E
GMOインターネット, その他無名

B〜Cにメルカリ、freee、はてな、pixiv辺りが入るかもな

異論は認める
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:52:28.07ID:Thp/88PV
Mac嫌いだから絶対私費では買わないが、
オフィスソフトやプリンタドライバの対応がちゃんとあって、
その上開発者に与えても大丈夫だから企業として管理しやすいのも大きいんだよ
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:58:24.97ID:EHpT0K8i
>>987
macbook airが一番安いけどairで問題ある?
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:27:38.04ID:/e9ntzaC
>>988
異論無し
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:31:03.68ID:EHpT0K8i
pcを使う時は圧倒的にWindowsのが操作しやすいけど、
何かを作るときにはWindowsだと難しすぎる
訳のわからない処理や操作が複雑すぎて詰む
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 01:47:16.31ID:J77QMekC
>>988
楽天は流石にもうちょい上な気がする。
作るならももっと増やしてみてー
あとmac airも良いけど、持ち歩かないなら、mac miniも良いよ
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:05:50.55ID:EHpT0K8i
明後日までに買うと24回払い金利0%キャンペーンやってるわ
まじで買おうかな〜、、
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:18:32.36ID:wVMgiUc2
次スレのテンプレ作ってやったぞ!
感謝しろ

S+
Google Japan

S
Facebook Japan

A
AWS Japan, Indeed Japan, LINE

B
DeNA, リクルートHD, サイバーエージェント,Yahoo! Japan,

C
Amazon Japan, クックパッド,楽天,はてな

D
GREE,ドワンゴ,DMM.comその他ソシャゲ,その他のリクルート系

E
GMOインターネット, その他無名

B〜Cにメルカリ、freee、pixiv辺りが入るかもな

異論は認める
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 02:45:18.90ID:wgnQ1zFD
>>988
Amazon JapanとAWS Japanは入れ替えるべき。
Amazon Japanのエンジニア職は相当腕が無いと入れない。
DMMはとても素敵な会社だけど、世間体考えれば人気はもう少し低いかと...
メルカリがB〜Cは同意だが、freee、はてな、pixivはもっと低いかと

こんな感じかな?もちろん異論は認める。

== S+ ===========================
Google Japan
== S ===========================
Facebook Japan, Amazon Japan
== A ===========================
Indeed, LINE
== B ===========================
リクルートHD, サイバーエージェント, AWS Japan
== C ===========================
DeNA, クックパッド, メルカリ, カカクコム, Yahoo! Japan, 楽天, ミクシィ
== D ===========================
GREE, ドワンゴ, コロプラ, サイボウズ
== E ===========================
GMO系, DMM.com, VOYAGE GROUP, Retty, ピクシブ, アカツキ, ウォンテッドリー, エイチーム, はてな, FreakOut, freee
== F ===========================
LIVESENSE, Fringe81, ビズリーチ, BEENOS, 面白法人カヤック, オロ, レコチョク, Sansan, KLab, ...
== G ===========================
その他
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況