X



Web系It企業 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:36:38.39ID:4MQx4ER+
2017卒用のWEB系IT業界ランキング

神 
Google 
--- 超えられない壁 ---
リクルートホールディングス
Yahoo! Japan
--- 鉄壁 ---
サイバーエージェント
楽天
アマゾンジャパン
LINE
カカクコム
--- 壁 ---
クックパッド
ドワンゴ
nifty
so-net
DeNA
グリー
--- 柵 ---
一発屋系ソシャゲ企業群
GMO
--- 線 ---
零細ベンチャー郡(物凄く有能な会社もあるが、極稀)
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:37:20.66ID:4MQx4ER+
Web系IT企業ランキング 2013

━(Sランク 神の領域)━
[S] Google (5.0) *5.0

━(Aランク 大手企業)━
[A+] ヤフー (3.6)*3.9 楽天 (3.9)*4.2  アマゾン事務職 (3.8) *4.8
[A-] nifty(4.3) *4.4 So-net (4.0)*4.4 

━(Bランク 優良企業)━
[B+] DeNA (3.9) *5.0 クックパッド(4.1) *4.2
[B- ] GREE (3.7) *4.5 サイバーエージェント(3.5) *3.6 Biglobe (3.8)*3.8

━(Cランク 一般企業)━
[C+] mixi (3.7) *4.3 ドワンゴ(3.1)*3.5 NHN, LINE(3.2)*3.7 
[C-] はてな(4.2) *4.1 pixiv (3.0)*4.2 エキサイト(4.2)*4.2 カカクコム(3.9)*4.3

━(Dランク 中小企業)━
[D] ドリコム(3.8)*4.0 チームラボ(3.5)*3.7 KLab(3.2)*3.8  BookLive (3.0) *4.2 paperboy(4.2)*3.7 VOYAGE GROUP(3.4)*4.0 エムティーアイ(3.5) *3.7 オールアバウト(3.3)*4.2 カヤック(4.4)*4.6 GMOインターネット(3.2)*3.4

━(Eランク 零細企業)━
こっから下はドングリの背比べ
[E ] その他多数のベンチャー

[ ]内の数字は転職会議上のスコア(給与、安定性、成長性、将来性、やりがい、面白、理念と浸透性、ブランドイメージ、
雰囲気、入社難易度、福利厚生、教育制度の平均値)
*の数字は転職会議上での入社難易度
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:38:36.59ID:4MQx4ER+
〜〜〜〜テンプレ以上〜〜〜〜
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:45:32.04ID:U3+EXAPl
>>5
社内SEなんて枠はないぞ
システム開発は下請けしてるし
ヤフーのエンジニアはフロント開発とメンテナンスだ
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:46:37.56ID:fnLCXSo5
実質ヤフースレでいいだろ
3日休み制ってのがいいよな
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 19:21:16.65ID:w2CNv4Yf
おそらく足切りはないけど、他に秀でたもの持ってないとかなり厳しい
Yahoo側は「英語はもちろん超大事だけど必須ではない」と言っている
就活でいうこれは「基本的に必要だけど他に何かあるなら考慮する」って意味
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 19:34:19.14ID:zYD4RmjY
Google行きたいンゴ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 20:14:41.46ID:UMCjwYD4
>>12
あざす やっぱキツイか
クックパッドとかLINEとかも同じくかな?
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 21:52:46.22ID:U3+EXAPl
>>15
つまらないところは下請け
アプリは先鋭の社員がやる
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 21:56:05.33ID:U3+EXAPl
フロントエンドなんかはデザイナーも関わるからエンジニアも残業
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:03:44.81ID:Z7rTznpY
Web系今年のランキングないんか
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:18:17.78ID:REZJ3vj9
さっき作ったスレやからな
建ててもすぐ落ちるスレだし
だいたい同じやろ
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 01:52:21.52ID:lZuD/SjR
そもそも>>2だって何を基準に作ったのかわからんランキングやん
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 14:45:25.96ID:82OsLOQP
>>2
なんでこんなリクルート上なの?
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:23:15.74ID:YGoihhHK
就活すればわかるよ
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:36:00.71ID:rvDdr7pC
リクルートとか超難関一流企業の筆頭やろ
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:37:56.42ID:tpFbgV05
リクルートに行った知り合いいるけど1年目から年収600万余裕でぶち抜いてたな
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:53:43.06ID:jLIXpxkf
NAVERまとめ大っ嫌い。くそどうでもいい情報をまとめたクソどうでいいコンテンツ
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:55:58.77ID:qRmnbhcQ
ゴシップ好きな日本じゃ、
情報コンテンツとしてヤフーが人気なのは分かる
女子や主婦、若者はヤフーだろうな
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:57:35.36ID:qRmnbhcQ
一方、そういうのに興味ない人や学者、ビジネスマンはグーグルを使う
グーグルマップは革命や
廃れないインフラだし、ユーチューブもあと15年は持つだろうな
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:01:42.24ID:v7+pDXSO
いきなりしょーもないチラ裏連投してどうした
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:25:08.31ID:nbKhywmq
WebってSIに比べて人気ないんか?
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:46:59.45ID:gkBPOA2f
受ける層がかなり限られてる
大半は2chなんかでぐだぐだやらず、自ら行動してる
この辺が理由でスレの勢いがない
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:58:05.79ID:nbKhywmq
Webはもう選考始まってるしなあ
そこらへん情報共有できたら良いのにね
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:03:31.38ID:L5zBWhM7
上位ベンチャーは逆求人経由で焼肉って内定が普通にあるからな
実力あるやつは完全に別世界の就活
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:07:57.14ID:82OsLOQP
>>24
それってリクルートの子会社も同じく難関ってこと?
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:12:35.41ID:p4q3utja
リクルートは持株会社だから事業やってんのは全部子会社やぞ
NTTと同じ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:16:12.16ID:82OsLOQP
けど子会社から入ったらweb人材にはなれず地獄の営業やろ?
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:18:21.10ID:z4AwOd7s
何言ってんだこいつ?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:19:33.39ID:4MTpX/zZ
持ち株会社の意味をわかってないに一票
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:24:21.23ID:82OsLOQP
いや、わかるけど、リクルートってその持ち株会社で一括web人材採用してるじゃん?
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 18:39:25.02ID:FIqQGclb
リクルートって激務やろ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:54:18.01ID:1aP5yWP4
内定どれくらい出てる?
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:54:36.28ID:1aP5yWP4
18卒
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:16:26.20ID:rAMyCyUF
リクルートはいつか起業したいとかバイタリティに溢れる人ならかなりお勧め
そうじゃなく、長いものに巻かれたい人は多分ついて行けない
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:20:28.28ID:joQwM9mh
>>41
そういう人らはindeed採用やろなあ
1年目から年収800万は狙える超勝ち組
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:33:05.56ID:82OsLOQP
>>44
それもそうだしあそこ実質ほとんど営業の会社だから、実はこのスレから目指す人少ないと思う
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 10:59:24.28ID:Qk7nUi+f
indeedだよってどういうこと? indeed経由でどうゆう就活になるの?
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 23:37:03.98ID:qWn3BAm/
朝までみんなでアツい話をして、ホテル帰りました

本当に最高すぎる1日だった。

サイバーエージェントに入社を決めて改めて心から良かったと思った。

この気持ちをずっと忘れずにいよう。

総会で感じたアツい想いを忘れずにいよう。

絶対つきぬけたる!

頑張る。

これこそ、「やるしかない」、ですね!!!

本当に最高に充実して、改めて今いる自分の環境、これからの環境に感謝し、

ワクワクがとまらなくなった1日でした
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 00:46:09.76ID:bUgasgFe
そもそもこの業界いきたいやつにランキング気にする人間っているの?
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 01:09:01.52ID:PtOhCC/K
web系人材ってエンジニア以外どういうスキルが付くのか謎だな
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:32:43.45ID:wZglKvdX
自炊業者だった友人のサイト。
今日著作権違反で警察署に連行されてた。。。

http://lightube365.com/archives/831

スレちでスマソ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:58:15.65ID:DusaXSCd
Webデザイナーもこのスレに該当する?
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:35:13.43ID:zKIfPGCo
わい、denaのデザイナー受けるで
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 09:45:40.71ID:AbeTdFVA
>>56
美大卒?
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 22:47:31.39ID:loMNP4AQ
絵が好きなだけやで
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 23:42:32.19ID:AbeTdFVA
>>58
無理やで
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:19:09.02ID:kkqCo8VH
実績はあるで
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:30:58.28ID:QdQoh2ub
>>49
リクルートの持ち株のグローバルエンジニアコースってやつ
最低でも夏ボーナス無しで650万円もらえる
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:01:04.12ID:kkqCo8VH
>>61
知らんかった、ありがとう。そこはかなり狭き門だろうけど、他のキャリアとかライフスタイルに入社するのもなかなか狭き門かな?
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:25:12.99ID:QdQoh2ub
>>63
多分そっち方面はこのスレではスレチな気がする…
web採用からキャリアやライフスタイル行くのであれば話は別だけど
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:32:29.86ID:kkqCo8VH
>>64
キャリア、ジョブズから入社してもweb系の仕事に関われないのかね?
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:39:58.88ID:QdQoh2ub
>>65
各カンパニーごとに募集はしてるけど、狭き門だよ
確か1カンパニーあたり10人行くかどうか…
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 02:20:12.30ID:92jurgEq
リクルートは住宅手当などが出ないそうでその辺がお給料に組み込まれてるとききました
最近は中途のひともおおいよね
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:42:04.49ID:hMWydrUJ
このスレでリクルートっていうとリクルートテクノロジーズのことじゃないのか
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:25:23.49ID:7xrHQA4E
そら下がるに決まってんだろ
2割減だ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:26:33.59ID:4+o2OUp3
週休3日!?
最高じゃないか
潰れないよな?
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 01:28:37.02ID:MTaP32cW
エンジニアじゃなくてマーケティングに興味があるんだけどここでいいんですか
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:46:57.38ID:bj9ACv60
>>75
有能?
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 15:06:54.70ID:RMxHKz+J
>>76
どういう観点でだよ
まあ学歴は高くないしポテンシャル推ししかできない
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 16:00:18.76ID:WLRo+gJW
大学の格は全然大したことない先輩がGoogle行ってたな
ただ課外活動とかがガチすぎて凄かったけど
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:02:02.12ID:Y4Lxrl+G
>>78
OSSかICPCガチ勢ならMARCHクラスでもGoogleに入れることはできる
東大に比べて狭き門だがな
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:45:01.91ID:MTaP32cW
新卒でグーグルとか最早どんなスペックなのかも想像出来ない
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 07:38:15.12ID:ZrSTbBpU
グーグル
アマゾン、リクルート、DeNA、ククパ
ヤフー、楽天、サイバー
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:27:34.86ID:Sf8xNBEB
>>81
ククパだけだな学歴無視
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:50:45.11ID:YXYgyAsn
コロプラ、freee、wantedly、ビズリーチ、ランサーズ、リクルートコミュニケーションあたりはどのランクに入る?
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:29:14.03ID:IhJwc+If
ゴミ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:10:52.23ID:ahWCVtD0
>>83
リクルートはHD以外はwebじゃない
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:32:50.00ID:NZhhlS1y
社会的に存在価値はないよねスマホゲー主軸の企業なんて
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:21:34.41ID:J3AZT7TQ
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。
今は別業界で結婚障害残業のない共働きしやすい相手と結婚して幸せです。
・モラルがない
・モテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・ITスキルは使い捨て
・ITスキルが高いほど貧困
・高度情報技術者ほど貧困
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・学習多いのに低収入
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479096711/
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:40:35.87ID:DHkij0s8
aws受ける
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:33:45.20ID:YBl5CzuL
>>94
ISP事業だけノジマの子会社になるみたい
クラウド事業は富士通に統合だとさ
ISPは成熟し切って衰退する傾向にあるけど、
クラウド市場はこれからだからね
とは言えクラウドもAWSの寡占状態だけど
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:57:19.31ID:MKZdhSce
>>97
リクルート主催のイベントに行くとか
先輩のリクルート社員に人事を紹介してもらうとか(いわゆるSNHR)とかして
コネを作る
19卒だったら夏のインターン行ってみるのもいいかも。
学歴がそれなりだと楽勝で入れるよあそこは
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 01:33:54.23ID:L/nBw8bO
>>99
SNHRって何だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況