X



30で年収1000万を超える会社3本目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 11:26:28.73ID:kpcud/xD
>>1
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ガスライティング

心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とするが、概して表面上は魅力的で、巧みな嘘つきであり、犯罪に関わるようなことはしない。

ガスライティングを用いる人は次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける

ガスライティング職場
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:47:47.27ID:vT4TwQEy
20代は、自分に実力がつく会社を選んだほうがいい
大企業でも外資でもベンチャーでも何でもいいけど
成果を求められて、死ぬほど頑張らないといけない会社がいいよ
若いうちにがんばっとかないと、年取ってから取り返しがつかないよ
完全に時代は変わって、アメリカみたいな社会に日本もなるよ
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:16:15.21ID:he7KK3lJ
それは同意。若いうちにまっとうな苦労しとくと30代になったときの自信がつく。
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:18:40.27ID:zje/dUGJ
そこでキーエンスか
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:22:39.78ID:KRVYnBdt
他のスレでも馬鹿にされる医者くん(診断される方w)
453 名前:就職戦線異状名無しさん :2017/02/15(水) 23:14:31.26 ID:n8m7thsM
医者のやつ、結局idかえてまで連投してるのは現実で負け組で馬鹿にされるのが嫌だから自分だけでなく全ての人間が負け組だという風にする事で安心したいのだろうな。
可哀想だからいじめるのやめよう。一応NNTの先輩だし。明日は我が身だ。しっかりエントリーだして、spiして面接頑張って大企業いこう。拗らせたら終わりだ。
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:27:08.28ID:zje/dUGJ
>>905
そんなに悔しかったのか
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:05:47.17ID:HSQRrsIm
キーエンスはそういう意味ではかなり良い企業らしいな
定年まで勤められる様な会社でもないが、転職するにしてもスキルや忍耐力あって即戦力になりやすいから内定出やすいとかナントカ
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:12:13.12ID:oa5vgS4/
キーエンスは営業ロボットになることを求められる会社だが、
完成された営業スキルと成果への執着心を養う上では良い会社だね
超優良企業キーエンスの会社の内部の仕組みを経験できるのは恵まれているよ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 05:55:30.93ID:5qPy0dv7
死ぬほど働かされて壊れるやつがほとんどだがね
自分だけは違うと自信だけに満ち溢れてるやつの多いこと
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:34:26.68ID:tCXdJyOi
もっとこう、終身雇用で社会の役に立ちつつ自分を高められるとこないの?
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:38:06.05ID:oa5vgS4/
壊れそうと思えば、辞めたらいい
何度か転職してみないと世の中見えてこないし、実力もつかない
今ままではそういう生き方が危険で、いけないことと思われてたが、
そういった呪縛で本人及び周りが辞めさせないからこそ逃げ場がなく壊れる奴がでてくる
もっと気軽に辞めて、実力を身につけて本当の自由を手に入れたらいい

そんなのは嫌だと、規制産業のエリートになってぬくぬくと生きるようなのが
40になって放り出されて、コンビニバイトでしか雇ってもらえなくなる
これからの時代は最もハイリスクな選択となるだろうね
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 10:55:27.90ID:8Ua8KjMm
>>910
終身雇用という点で見るなら、会社の規模に対して社員数が少なめの会社を選ぶといいんじゃない?
安定してそうな企業だけど採用人数少ないなってところ。
その中から自分に合うところを探せ。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:22:22.01ID:sGi+h6Bv
やっぱキーエンスやな
ファナックもか
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:49:52.26ID:tCXdJyOi
会社の規模というか経常利益だよな、大事なのは。あと従業員数というか総合職数だな、注目すべきは。
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:36:50.71ID:oa5vgS4/
まあ1人あたり経常利益と、1人あたり自己資本を見たらよいな
三菱商事は1人あたり自己資本が7億(親会社のみで集計)
三井不動産は1人あたり自己資本が20億
入社時点でお前の生涯賃金以上の蓄えがあるということだからな
こういう会社は社風もぬるいというか固いが超安定してるし、
仕事の最上流の部分のみやるから経験値もたまるだろう
やる気があれば大きなこと新しいこともできるだろう
ただし採用人数も少ないし、コネが多い
そして、多くの社員はそんな恵まれた環境に安住してしまう
それでも一生年収1000万が確約されている恵まれた職場だよ
だから人気あるだろ?
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 12:53:34.90ID:oa5vgS4/
あと言っておくと、三菱商事や三井不動産みたいな会社の場合は
20代はぬるい環境すぎて、30すぎるころには外で働けない体になってしまう
仕事は見習い扱いだし、お勉強しながら、合コン三昧で楽しい社会人生活
30代以降、やる気あれば本人次第でスーパーマンにもなれる立場だが、
やる気がなくても仕事は下請けが自分の代わりにやってくれてまわってしまう
そうして堕落した40代となる、出向になり、プライドもなくなる
でも絶対にクビにならないし、年収は1500万だよ
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 13:09:41.27ID:7jDzTyn0
しかし、長年俸禄の恵みに安住し骨抜き同然の幕府が崩れたこと幸いに幕末に地下浪人から三菱を起こした岩崎弥太郎が現状を見るとその自会社が末期江戸幕府官僚同然になりつつあると憂いてるかもな。
長州のような狂犬や薩摩のような思慮深さを持った新規会社に食われる日も近いかも。
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 13:24:32.58ID:oa5vgS4/
>>917
ははは、岩崎弥太郎は憂いているかもね
現状、あまりにも基盤が盤石だから、戦争や革命レベルのことが起きないと逆転は難しい気がするね
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 13:25:48.39ID:oa5vgS4/
ある種、ホリエモンが狂犬だったんだけど、政界財界がタッグを組んでつぶしてしまったからなあ
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:10:42.27ID:oa5vgS4/
日本でもあるかなあ
むしろ俺の立場からすると大きな変化があってほしいとも思うけれど。。
大変化が起こった際には、20代から修羅場をくぐってきた人間が強いね
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 14:34:44.58ID:oa5vgS4/
時価ベースで3.2兆の純資産を運用する、737人の三菱地所正社員。
あれは三菱地所の社員が1人歩いてるんじゃない。
43.4億円のビルが1棟歩いているんだ!
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 17:30:22.92ID:8Ua8KjMm
>>916
わかった風なこと書いてるけど、実際に正社員としてこの2社どちらかで働いたことあるの?
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 18:28:47.01ID:oa5vgS4/
>>924
別の総合商社に3年勤めてたよ
その後、ITに転職して起業した
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:03:59.96ID:GMT7/F0e
実際そんなもんじゃねーのって思うけどな
五大商社にコネで入ってる奴居たし
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:39:45.44ID:CWy/UEKb
商社はコネ採用
体育会枠とかあるし

ショボい大学の体育会だけど役員との就職相談とかあった
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 21:49:29.53ID:4DFCg2Ab
就活生から「年収1,000万くらいでいいから早く帰りたい」という相談をいただきますが、30歳で年収800万以上を狙うお仕事は9割激務です。
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:18:23.43ID://uQoQxI
不動産屋には興味ねえ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 00:21:32.68ID:QBe3+784
商社の友達は11時頃に出勤してるよ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 19:14:09.98ID:i0CQHy5S
俺の知人の総合商社マンは40過ぎて子会社に片道出向してるよ
東南アジアの某都市で新規事業を立ち上げてる
といっても、せいぜい経常利益1億の事業
本人、まったくやる気がないけど、プライドだけは一人前だな
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 20:10:26.55ID:yh6nSRdv
海外の子会社に片道出向とか国内で転職先探したほうがマシじゃん
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:31:29.07ID:QBe3+784
年収1500万+海外手当だからな
40超えた無能にそんな転職先、国内であるわけないよ
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:33:35.29ID:QBe3+784
それに途上国だと、王様のような暮らしができるから
奥さんも日本に帰りたくないってケースも多いんだぜ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 09:15:19.52ID:1NQTaQjc
あたし女だけど経常利益1億の会社員は無理
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 09:39:15.76ID:NMQ6Tuih
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

20代なら優良企業の正社員に転職可能!!
既卒フリーター、ニート、中退でもOK!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-88.html

職歴無し、転職回数が多くても採用に有利になる履歴書の書き方
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-90.html
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:24:21.82ID:QSAScRo+
>>939
それはどういう意味で?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:25:46.25ID:QSAScRo+
ちな、経常利益1億っていうのは日本の法人のなかで上位1%に入る数値だよ
中小規模で経常利益1億ってのは、超優良企業ってことだ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:28:45.45ID:1EiQ1qZ+
激務で1000万よりまったりで800万の方がいい
たくさん稼いでも使う時間がなければ意味がない
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:30:19.48ID:QSAScRo+
まったりだと30で600万が最上級だろうな
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:32:31.78ID:1NQTaQjc
経常利益3000億はないと無理でしょ、しょぼすぎて事業の意味がない。何のために働いてるんだか。
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 10:41:01.80ID:QSAScRo+
経常利益3000億は日本に10社くらいしかないぞ
経常利益1000億でも50社くらいだ
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:10:24.19ID:1NQTaQjc
その10社ってどこ?
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:13:17.91ID:1NQTaQjc
今調べたら経常利益5000億以上が13社だね。
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:16:58.00ID:1NQTaQjc
その13社の中で30歳で1000万いくのは1社だな。どこかすぐわかると思うけど。そこの人と結婚したい。
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:26:08.74ID:QSAScRo+
登録 1 トヨタ 2,983,381 自動車 2016/3S
登録 2 9432 NTT 1,329,259 通信 2016/3S
登録 3 9984 ソフトバンク 1,005,764 通信 2016/3I
登録 4 6178 日本郵政 966,240 サービス 2016/3
登録 5 7201 日産自 862,272 自動車 2016/3
登録 6 9433 KDDI 819,185 通信 2016/3I
登録 7 9437 NTTドコモ 778,021 通信 2016/3S
登録 8 7267 ホンダ 635,450 自動車 2016/3I
登録 9 7270 富士重 576,972 自動車 2016/3
登録 10 2914 JT 565,113 食品 2015/12I
登録 11 6501 日立 517,040 電気機器 2016/3I
登録 12 9022 JR東海 511,455 鉄道・バス 2016/3
登録 13 5108 ブリヂストン
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:27:19.48ID:QSAScRo+
このなかで30で1000万いくってどこかな?
トヨタの総合職エリートくらいかな?
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:38:21.89ID:QSAScRo+
やっぱいかないよな
しかし、この13社を並べると、20代で実力つきそうな会社は皆無だな
しいていてば研究所で好き放題にやってスキルつけるくらいだな
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:40:46.41ID:j6j/7/eE
三メガって5000億行ってね?
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:56:23.90ID:QSAScRo+
赤 15394億
緑  9852億
青  9975億
りそな 2513億

950は日経の全業種ランキングなのに、なぜか金融が除外されてたw
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:57:15.97ID:QSAScRo+
メガの第一選抜だったら30で1000万いくだろうな
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:47:00.58ID:1NQTaQjc
郵政と富士重の経常利益は意外にも多いね。儲かる仕組みになってるんだな。
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:42:10.57ID:xtlQYxOA
★BIG4監査法人の年収

・EY新日本有限監査法人
・Deloitteトーマツ監査法人
・KPMGあずさ監査法人
・PwCあらた監査法人

23歳…スタッフ 1年目 550〜650万
24歳…スタッフ 2年目 600〜700万
25歳…スタッフ 3年目 650〜750万
26歳…シニアスタッフ 1年目 750〜870万
27歳…シニアスタッフ 2年目 820〜940万
28歳…シニアスタッフ 3年目 890〜1010万
29歳…マネージャー 1年目 1000万
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:49:02.02ID:gPqLoM6h
>>958
アメリカだとこの3倍はもらえる
big4のブランドも上位外資金融並みでトップ戦コンより上
でも日本の試験のほうがむずかしいし日本だと会計士は割に合わない
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 09:27:00.51ID:nW3zlpp3
>>958
ここってどうなん
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:53:38.26ID:WcyKMEi8
>>959
20代の給与水準は全く同じだよ、こっからの上がり具合がさすがにアメリカのがいいが

まあ向こうは会計士試験が簡単な代わりにBIG4への就活が鬼、逆に日本は会計士試験が鬼な代わりにBIG4への就職はほぼ確定する
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:56:58.38ID:WcyKMEi8
西村あさひとか毛利アンダーソンみたいな四大の弁護士事務所なんて初年度年俸1000万超えるからな、なんやかんや資格は強い
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:48:55.81ID:5e4eEmjc
そりゃすごい。2000超えは平均何歳?
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 12:49:54.20ID:dbI8MMHd
>>964
四大法律事務所への就職はとんでもない鬼門だけどな
東大法学部在学中に予備試験合格みたいなのがごろごろ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 13:24:32.06ID:0zZoU2WN
4月からから40で1000万くらいのまったり企業に行くんだけど、今から会計士目指す方がコスパいいかな?
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 13:49:51.55ID:w0GDDIZC
絶対その方がいいよ
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:05:37.84ID:s6pCGqHa
>>969
一応、簿記2級までは持ってる
後テキスト使って2、3ヶ月くらいガッツリ勉強した経験はある
予備校2年くらい通えば取れるかな…
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 14:45:04.22ID:WcyKMEi8
>>970
新卒で入れる企業行くほうが幸せだぞ
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 15:44:29.90ID:NZ7hpTp1
40で1000なんて最高じゃないか。30で1000の企業は、生き残れなかったら40のときに半分かもしれないリスクがあるよ
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:02:54.95ID:5e4eEmjc
30で1000、40で1500ぐらいの企業が居心地いいぞ。50で2000いけば御の字。
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:54:33.47ID:d6pBXoN/
心地良いってそりゃみんな行きたいとこじゃねーのか
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:55:21.02ID:4BwQXwY2
>>958
ここのコンサルってどうやねやろ
入れるなら入った方がええんかな
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:47:29.88ID:AavqM9A5
>>973
それでまったり仕事なのは、三菱地所と三井不動産くらいだよ
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:49:26.81ID:AavqM9A5
公認会計士は仕事がクソつまんないけどな
どんな仕事も同じか
ただし、弁護士同様になるリスクも考えておけよ
試験自体は頭が良ければ2年で受かる
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 01:58:34.18ID:KjatLCaU
>>976
デベロッパーがまったりというのは流石に...
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:16:29.70ID:treSMfSN
1000万じゃ生活できないな
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 10:21:44.57ID:eMftiuZH
それなら1000万二馬力(自分+嫁)を目指せ
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 03:42:56.56ID:gmNMrBHL
..
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 20:24:53.54ID:42oIG5uj
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:51:43.39ID:VvBkv/1j
>>981
今はもう2年目1本だよ
ここ最近の平均年収上昇率尋常じゃない
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:03:16.34ID:QHKrsMHR
営業利益 銀行証券商社不動産小売などを除くと (2016年3月期、12月期、他)
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
       ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
       新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
       第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
       東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
       日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 16:06:28.73ID:vUEmKE8X
>>984
2年目は900万くらいだよ
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:07:44.08ID:tTfXJD8A
900だか1000だか知らんが、他の大企業の役職付きで到達するラインを2年目のひよっ子が軽々超えていくとはな…
分不相応というか、世間との乖離ありすぎて昔の友達が離れていきそう
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:10:11.39ID:lOU13+gQ
10年後ぐらいにはとんでもないことになってそうだな
商社蹴ってキーエンス行くやつがいるのも分かるわ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:14:09.22ID:Q9aCoOxH
10年しがみつけば1億も夢じゃないとかヤバイな
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:48:33.25ID:d0PBTQHf
入社数年キーエンスで稼ぐ
そこから優良企業に転職が一番勝組か
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:14:14.82ID:SafCbK62
それは一理あると思うよ。キーエンスの仕事自体は辛いしつまらんかもしれないけど忍耐力着くし幅広く勉強させられるからスキルもあるし
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 00:25:14.95ID:6Jbg0ZFR
>>992
大体は効率厨の鑑みたいに仕事できる様になるから同業種では余裕
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 01:34:09.01ID:SUlaaG9l
商社蹴ってキーエンス行くバカはいないだろ
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 01:55:32.29ID:LOJ5MPhZ
ここに来てる医者のレスみると相当学歴コンプあるんだろうか?
医学部だろうが地方大じゃ医者としてのステータスしか存在しない。年収なら聖マリに裏口で入るのと変わらんし。
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:04:17.43ID:Yxs++QcR
いや、国立医学部ってだけで東大並以上のステータスあるけどな

学歴に関してはリーマンごときが医者には絶対に勝てんぞ

総合商社だろうが医者には勝てん
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:05:32.46ID:Yxs++QcR
というか学歴でも収入でも医者には勝てんぞ
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:11:50.58ID:LOJ5MPhZ
>>997
結局医者上げするのって医者なんだろうなw笑
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 02:13:39.88ID:LOJ5MPhZ
2chの全く関係ない就職スレにきて医者は偉いんだぞ!お前らクソクソ!!とか言って喜んでるやついたら余程つまんない人生歩んでるんだろうなと思ってしまう笑
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況