X



自動車部品業界その15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:33:18.35ID:iv4a/kol
ワイNSK社員
今年もボーナス6ヶ月見込みでジェイテクトに完全勝利を確信
ウチは利益率と連動してほぼ自動確定なんだが、他のところも同じ?
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 16:59:41.19ID:iv4a/kol
>>519
年収・福利厚生でも勝ってるけど?
まあステアリングは技術的にもシェア的にもボロ負けだけどね!
うちはコラムEPSだけ 10年経ってもジェイテクトに追いつけないでしょうね
もう先の見えないボールねじに賭けるしかないオワコン企業だから就活生は避けた方がいいよ
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 17:29:21.39ID:t+ZQlFCf
>>514
そのまま通るとは限らないが要求を超える可能性はかなり低い
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:47:14.04ID:sA9HqPKx
完全に普及するのはまだ先でも生産はどんどんシフトしてくぞ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 19:26:07.39ID:0wn+wyTQ
まあNOTE e-powerの売り上げ見てると、走行距離の問題が
何とかなれば爆発的に普及しそうではあるな

やっぱり電動化と自動運転が今後のトレンドなのは確かだと思うし、
その点エンジン・ミッション系やベアリング・スパークプラグ
とか作ってるとこは避けた方が賢明かもね
個人的には日立AMSが面白いと思うが待遇がね・・
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 19:38:20.83ID:MSv5VYGd
矢崎受けようと思ってるんだけどワイヤーハーネスは将来どうなるんだろう・・・
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:04:45.78ID:0wn+wyTQ
>>530
将来性はない
あと、どうせなら住友電工狙っとけ
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:14:45.81ID:LowaE266
>>475
町工場の社長って大手出身の人多いよ。
2代目3代目なんか特に。
末端の自動車部品でもトヨタデンソーアイシン出身なんてザラ。
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:48:04.53ID:8ULZYKur
ワイヤーハーネスが将来性ないって話から、グループの稼ぎ頭が子会社のワイヤーハーネスな住友電工ageに飛躍するのはネタでやってんの?
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 22:14:16.35ID:wftM7xXw
>>506
前回の三河地震は70年前か。今起きたらどうなるかな
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 02:13:11.21ID:hGs3aKiJ
ワイヤーハーネスなら住友電工じゃなくて子会社の住友電装の方だろ
ワイヤーハーネスは無くなることはしばらく無いだろうけど、原価低減が厳しそうだな
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 09:48:07.55ID:6cccHeVM
なんで完成車より部品いきたいの?
いろんな完成車メーカーと関われるから?
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:34:10.20ID:x8f33CmE
あんまりいい言い方ではないが、完成車ってトヨタも低偏差値大や高専卒やらがワンサカいる。
内定者を高学歴で固めるデンソーアイシン織機の方が働く環境としてはやりやすい気がする。
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 12:56:20.66ID:mRnUzTSg
待遇面でトヨタ以外の完成車と御三家なら御三家選ぶかもな
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:09:25.13ID:VIyFVRyM
でも完成車→部品はわりとランク高いところに転職しやすい
部品→完成車はマツダやスズキが、スバルが関の山
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:20:02.69ID:mRnUzTSg
やってる仕事内容によるんじゃないか
それこそデンソーならどこでも行ける可能性あると思うが
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:46:07.32ID:xLJiAk95
>>548
そういうのは、生産技術とか設備技術とか設備保全とか実験補助とかいういわゆるラインエンジニアとかに該当する中級技術者や補助的な仕事。

就職偏差値高めの電力やらガスやら鉄道やら石油やらにも高専卒現場系エンジニアなんてもんはわんさかいるさ。
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:48:21.14ID:xLJiAk95
ってか自動車部品でも低学歴機電系や高専短専卒のラインエンジニアやら実験職なんてわんさかいるだろ。
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:08:26.24ID:YzejYYmt
春からトヨタに行くんですけどスレが無いのでこちらで質問させてください
技術職総合です。今思えば豊田通商の方が自分には合っていたかもと思うくらいの
理系なのに文系志向です。
でも悲しいかなやはり理系なので理系枠として今に至っています。
配属はこれからなのですが自分にはどんな部門が合っていると思われますか?
トヨタにそういう理系から行ける文系チックな部門とかありますか?
ご存知でしたら教えてください。
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:40:17.34ID:YzejYYmt
レスありがとうございます
いくつか有りそうな感じなのですね
知的財産は机にかじりつきなイメージが湧きましたのでその中では生産技術というのが気になるのですが
具体的にどんな仕事内容なのでしょうか?
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:50:22.40ID:7jux34kw
n
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:57:34.78ID:Xfw6Hx8W
生技は生産工程を考えたり治具の設計したりしないといけないから結構理系的だと思う
技術の中で文系的なのは技術営業と品質保証じゃね
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:11:17.79ID:YzejYYmt
これといった説明会には行っていませんすみません。
技術営業というのはどこに営業するのですか?
トヨタの技術をどこかに売り込むのでしょうか?
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:53:46.61ID:+41s9piS
なにも考えずに推薦で通ったやつか
そういうやつは理系ソルジャーだから安心しろよ
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:55:39.86ID:MJvdKLRb
>>558
大手の部品だと生技や実験の部門って分社化が進んでるからラインエンジニアはあんまりいなかったりする。
完成車だと組合が強すぎるあまり分社化したくてもできないが。
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:20:09.53ID:G5muo7TI
>>548
アイシンも事務系でも南山大学を複数採用してるし大したことないやろ
デンソーと織機は同意
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:31:30.91ID:YzejYYmt
あの、情報が錯綜しているようですけど
結局、どこが文系っぽい部門でしょうか?
悩んでいますよろしくお願いします。
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:49:38.21ID:bcSpt6v2
情報系で部品メーカーはいるんだけどどんな職種に就ける?
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:24:33.39ID:kscil/6L
>>562
よく受かったね。。
豊通に行ったとしても、ついて行けなさそうだよ。そう言う意味ではトヨタで良かったかもね。

品質保証か知財だろうなぁ、あとは情報システム系のとことか。
でも推薦だと工場の技術部署配属多そうなイメージ
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:35:32.88ID:YzejYYmt
品質保証知財はどんな仕事なんでしょう
ちなみにいちおうこれでも自由応募なんです申し訳ない
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:37:54.64ID:+EqZZFGD
>>562
文系っぽい仕事とか、質問がてきとうすぎてなんかあほっぽい
仕事なんかに期待せず、趣味に生きろ
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:42:52.89ID:YzejYYmt
経済学部あたりにしておけばよかったと後悔
商事で大きい案件まとめるみたいな事がしてみたかったです
かなしい
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:55:09.72ID:+EqZZFGD
こういうやつが理想と現実のギャップでメンタルやられるんですよ
何もビジョン描けてないくせにとりあえずでかいことやりたいみたいな
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 06:23:09.79ID:en71DEWY
矢崎と住友電装のランクに差があるのはなんでなんだろう?
シェアでは矢崎が1位なのに
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 07:30:22.75ID:1xgrWoJM
矢崎と住友電装の給料ってかなり差があるぞ。

矢崎って規模でかいから給料高めならかなり上いけるんだがなあ。
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 10:03:48.77ID:jcGK7vfN
言うてうちの専攻もトヨタ内定者たくさんいるけど顔ぶれ見たらトヨタ他にいなかったのかよって思ったからわからんでもない
選考が遅いとやっぱゴミしか残らんのやなって
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 17:13:33.28ID:3UXn/6vc
この業界ってどんな人が志望してるの?
あとデンソー以外行く価値内って本当ですか?
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:42:38.33ID:G2IZ3Xib
美人に生まれたから人生成功
https://t.co/tXROgXCB4T
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:57:52.63ID:JBNlJXXY
AAくらいなら地元大学であれば私文カスでも入れるで、実際OBおるし説明会も来る
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:49:59.30ID:docgE942
トヨタのアジア現地法人と一緒だよ
ちなみにドイツ人は業績悪くなるとすぐ首切る傾向にある
勿論自国に遠い国から
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:58:48.38ID:xCyG9RiF
>>605
日本の場合はどうなの?
メーカーだと工場が繁忙期と仕事が無く暇な時があると思うけど
暇な時の工場社員は何してるの?
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 22:59:09.55ID:B5iqynW7
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒 音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめか し、パソ コン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえてい るという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行う この腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:09:32.12ID:K2fHTsXh
タダの日本支店に高評価は与えられない
本体からしたら左遷所みたいなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況