【+3以上】年増共の就職活動日記79社目【理系】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 00:35:36.28ID:LTKSxAwt
(平成2年4月1日以前に出生?)の
  現役大学生3年生と4年生、年増院生、年増OB・OGの人達です。 
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^             
  (基本的に今現在、就職活動してる3年生や4年生、院生のためのスレです)

1.2年生はなるべくROMっときましょう。3、4年生でも院進等で就活生じゃない人もROMりましょう。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  また、大学生になってない人は受かって3年生になるまで待ちましょう。     
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  (1、2年生や、就活していない3、4年生が疑問点などを少々書き込むのはOKですが、
   入り浸って就活生の邪魔をするのはNGです。ほどほどにしましょう)

2.大学院過程は遅れに含まれない。文理・対象企業・その他個人的な理由により、
  事情が変わってくるので、そこらへんは自分で調べるor判断しよう。
  *このスレッド対象者の具体例
  1年浪人+2年留年=合計3年遅れ→3年以上は年増!

  遅れが2年以下、既卒はこのスレの対象になりません。

前スレ
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part78
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434015551/
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:44:48.68ID:UIl0dMsN
賃金カーブ、最大の山を迎えられずその辺は平坦の道を辿るんだろうな
マックス迎える前に下降する年齢に達しちゃうんだもん
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:56:43.36ID:eznA9+9/
オリンピック後不況来たら理系にどれくらい影響するんかなあ
リーマンショックはやばかったらしいけどさ
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:52:21.21ID:ymvi3lCl
ESに一番大きな失敗談ってあるんだけど留年エピソードなんてガチの失敗書いちゃあかんよなぁ
活動的じゃ無さ過ぎて留年抜かせば成功もしてないけど失敗もしてないんだよなぁ
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:24:41.75ID:T7MCbzTu
院卒年増は
年増になって非常に苦労した学生生活の中
ちゃんと学部を卒業できたことは評価されると思う・・・

それにかけるしかない
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:36:35.13ID:HNqxn0zX
>>728 >>732
ありがとうございます。元気が出ました!
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:15:44.63ID:+24Ksroa
お前らは分かってると思うが年増が1人で単位取るのは相当厳しい
そのために何をした?いくらでも掘り下げられるだろう?であるならば、ESに書くべきだ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:59:34.39ID:0J5Phz3l
年齢の壁があったけど頑張って仲間を作って進級にこぎつけたとか嘘書いた方がマシな気がする
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:41:48.66ID:zyM4KSTE
多浪で人付き合い希薄な人、チームワーク取れない人ととられがちだから
ESはサークルとか地域の人との交流とか人と関わってますアピール重視してる
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:50:57.91ID:EBc2E9fx
とすると、留学とかもっともらしい理由が言えればいいけど逆に人付き合いに問題なくて+3ってどんだけ学力低かったんって思われないかな
一人で単位取るの頑張りましたアピールもコミュ障側に偏り過ぎな気もするし難しいなぁ・・・
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:03:46.68ID:BvUFoEkW
結局まともな理由のない+3の時点で総合得点の底は見えてるんだよな
2教科合計110点ってバレてる中で、1教科目は90点でした!って言っても2教科目低すぎやろって話だし
どう反省したかとか学んだかとか、地味な話だけどプラスにすると言うよりかはマイナスの被害をいかに最小限に抑えるかって感じで
華々しい話は実績からして胡散臭くなりそうなんだよな
せめて3年後期だけでもいいから成績そこそこ持ち直せば説得力あったのにって今更後悔してるわ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:55:25.53ID:6uvMeuLQ
成績良かったって盛ったらいかんのか?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:37:18.73ID:8UjaR2FS
4留の学部生だけどESって案外通るもんだな
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:57:21.05ID:OwwrUlfY
文系のES通過率見てると理系はマジで有利な気がする・・・

やはり数学が出来るのが強いよな
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:04:11.10ID:XaJyExee
文系ってマジで何が強いんだろうな
文句言ってもじゃあ理系行けばよかったじゃんって話なんだけどさ
コミュ力は(一般的には)強いと思うけど俺にはないしマネジメント力もない
っつうか理系と比べて学ぶ内容が生きない学科とか講義多過ぎやない?
実情としてコミュ力とかマネジメント力が文系に求められるならそれを養うことを主体にしたワークとかをメインにしてくれよ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:07:44.55ID:OwwrUlfY
理系はどんな学科でも数学3(微分と積分とか複素数、行列)できないと卒業できないから
数学が嫌いな人は文系に行くしかないんだよ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 10:09:41.25ID:PKgKHeHC
まあ俺の周りにも広島県の位置も知らずに帝国大学入れちゃったやつ実際にいるからそこはね
単に分母の違いでしょ
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:23:30.31ID:oaIv+4+t
関西以南の県の位置沖縄くらいしか覚えてないわ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:07:28.58ID:KSOwPno4
理系の就活で大事なのは大学名より研究室と学生生活の中身?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 18:11:59.34ID:40S8X1F6
大手の採用者を見るとをやっぱり旧帝が多いし大学名も大事なんじゃないかな
文系ほど顕著では無いと思うけど
でもやっぱりいちばん大事なのはコミュ力だと思う
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:56:57.57ID:tEu0f2Ms
1浪4留学部生だけどお世話になるお( ^ω^)
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:14:05.59ID:j5rPmIdn
こうどなじょうほうせんやなぁ
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:27:45.52ID:fGIvolh4
>>767
>>767
Sランの工学部やけど
もう経済的にアレだから学部就職するつもりでおる...
大手は厳しいから中小のIT狙えって言われたよ
世知辛いのう
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:56:46.20ID:KrU/Nnkc
中小のITで優良企業って実在するのだろうか
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:35:14.32ID:G7jQ5T3h
どうやったら見れるんだアレ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:54:20.93ID:WCZ/yHsv
大手の基準ってどこにあるんだろう?
従業員1000人以上で大企業らしいけど1000人なら一般的な感覚なら中小だよね?
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:04:53.46ID:BCGe2NIT
定義では300人以下で中小企業だけど、ネットとかで言ってる大手やら大企業やらはかなり規模のでかいところだけを指してるよな
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:35:40.46ID:xC9VgO1S
僕は間違いなくSランだけど
インフラ系はインターンでも普通に通るけど
イケイケ系の金融はダメだった
IT系は通った

なぜか年齢に寛容な外資は切られた
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:38:58.86ID:GYYfusUK
機電+3学部の卒業見込みで就活中だけど面接には呼んでもらえるな
話聞いてもらえるだけ嬉しい
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:52:57.77ID:rrykfTfD
>>775
厳密に大企業と中小で分けたらリクナビに出してる企業は殆どみんな大企業になっちまうぞ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:16:07.84ID:yU/ft/pc
機電は多留でも大手いくなら院進すべき、今のところ書類・面接全て通ってる
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:07:47.77ID:CnFE12Vx
+2と+3ってそんなに差なくない?
基本的に+1までが影響なくて、+2がセーフで+3からアウトって企業ない気がする
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:20:57.77ID:uEjcKUSg
既卒3年以内という条件が多いしつまり+3までセーフイメージかなあ・・・・
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:25:06.12ID:ldxiznoi
こないだ受けたところ(IT系)は最終面接の時に+3までしか新卒では取らないって言ってたな
曰わく入社時25歳より大きいかどうかがボーダーだと
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:39:41.88ID:WizIkgOe
明日面接の会社履歴書もエントリーシートもなくしちゃった
志望動機とか何書いたか全然覚えてない
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:13:35.66ID:VLzkAbdS
田中貴金属は+2までだった
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:21:30.06ID:tvsALhzl
なんだかんだFランだって95%くらいの就職率はあるんだ
俺らが食にあぶれるわけがない
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:41:43.43ID:AbMwdRzW
実際理由聞くのって
失礼じゃない?
色んな言いにくい事情の人だっているだろうし

大半は学業サボってたんだろうけど
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:48:30.73ID:kvc2x7bK
家庭の事情とかだったら失礼しました的なこと言ってくるんじゃね?知らんけど
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:30:42.50ID:/MkjRZ6E
逆に+3以上もしてるのを知った上で理由を聞いてこないような企業に入りたいか?
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:28:01.68ID:lqQ5PbKC
上の方で触れないとこは触れないってあったけどどうなんだろ
触れられなかったら逆に不安になるやつ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:00:40.90ID:EAqk84UB
+5だけどA企業でマッチング判定出て6月握手になった
俺も最後まで気を抜かずやるからお前らも頑張ってほしい
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:46:33.88ID:/gYrSEYe
長々と人との繋がりがなかったせいでコミュ障の極みなんだけど面接に酒飲んで行っていいかな?割とマジで
研究室のメンツとも全然話さないんだけど酒飲んだ時だけ話が進んだし顔はそんなに赤くならんタイプ
クソコミュ障か、緊張が抜ける代わりに話が雑になるかのどっちかだな
ワンチャン酔った頭とはいえ、素面で緊張して頭が真っ白になるよりはまともなことが言えるかもしれない
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:19:00.37ID:q8jBlLQZ
良いと思ったならやったら良いんじゃないか
ダメなら次直せばいいだけだし
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:29:20.69ID:tDIEJBzs
>>801
酒の勢いでしか話せないコミュ障は社会に出ないほうがいい。
割とマジで。
毎日酒飲みながら仕事するのかお前は?
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:32:24.60ID:/gYrSEYe
とりあえず今を凌ぎたいんだ
長年人とと関わらなかったから再起不能のコミュ障になっちまったのか、社会の場で揉まれて多少持ち直せるか
ワンチャン試すだけ試してみたい
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:34:30.04ID:0Mys9LrW
やらないで後悔するより
やって後悔やろ?

色々試して行け
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:52:47.48ID:Q15+f/k7
マッチングと普通の面接ってどう違うの?
今度マッチング面談受けるんだけど
どんな違いに気を付ければいい?
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:25:05.30ID:EAqk84UB
>>806
会社の業務内容、哲学、風土に限りなく寄せていく。ESから会話の流れを。
そしてその内容を自分の過去の経験に紐づかせて、説得力を出させる。
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:27:41.99ID:Q15+f/k7
マッチング面談は年増でも普通の面接より可能性があると言うのは本当ですか?
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:31:43.80ID:EAqk84UB
>>807
それは分からんが、俺の場合は年増に対して寛容な会社しか受けてない
説明会のときに人事に事前に聞いてみたりして顔色伺ってたりしてたよ

ただマッチングのほうが自分を受け入れるつもりで呼んでくれるきらいがあるので
お互いにwinwinになりやすい感触はある
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:51:17.71ID:KAtwRRk8
>>811やけど、一次と能力テストで判断するのに、一次終わってすぐお祈りされた
能力テストぐらい受けさせてくれてもよかったと思うけど、結局落ちるなら連絡早い方がいいのかな?
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 03:12:27.06ID:px27Lw67
ここの人らってなにかしら資格とってたりする?
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:12:58.75ID:/w6SIo5u
基本情報くらい取りてえなって思いながら何もとらずに就活迎えたわ
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:58:16.69ID:fK12uBCd
唯一あるのが高校の時にとったITパスポート()だけ
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:58:08.95ID:qcu5Mjcb
+4旧帝院だけど、ESは8割方通ってたかな
外資系コンサルは噂通りES全通りで面接でも年齢は聞かれない
IT系もだいたい寛容的だと思う
就活やってみた感想は心配していたほど年増は足枷にならなかった
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:39:02.62ID:aIOELa4k
地方国立工3留学部
8社出してESWebテスト7社通過、1社結果待ち
1次3社受けて2社通過1社結果待ち
サイレントかも知れんけど未だに祈られてないし自信が出てきた
落ちるにしても面接で人物面で落とされる分には諦めも着く
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:40:28.99ID:e1Ouccw0
ちな3年後離職率66.7%のヤバそうな所に内定貰った
これはフリーターの方がマシかもしれん
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:49:40.38ID:qYcs7GAU
>>824
ちなみにどのくらいの大学?
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:54:20.75ID:B2tj1X9r
電検2種とかすごすぎる
大きい工場やビル持ってるメーカーや管理会社が頭下げてスカウトしに来るレベル
俺去年3種おちた
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:05:54.70ID:+2VcW5FE
>>826
2種じゃ来ないよ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:17:51.42ID:d/SnT1L0
3留もしてるのに就活が順調すぎて逆に怖い
書類選考も面接も落ちる気配がない。エントリー沢山しすぎて忙しいのがしんどいくらいだ
来年就活迎える人は、このレス見てたら強気でいっていいと思う
売り手市場最高だ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:31:35.85ID:yhPlWBLF
>>831
大企業?
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:56:10.29ID:d/SnT1L0
>>832
大企業の定義にもよるけど正社員数2000人以下は受けてない、中堅〜大手
電子部品FA工作機械辺りを中心に学部卒でも取ってる所受けてる
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:34:02.90ID:uF5cRgB1
SIerだとSC◯Kは恐らく年齢フィルターあり
他の大手は全部書類選考通ったのにここはテストセンター受けて速攻でお祈り来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況