X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart5【既卒者総合】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 22:13:39.92ID:792Iua87
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。

前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart3【既卒者総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1481104477/
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:52:46.90ID:DJVakpfj
>>748
今まで指定されたところ以外パソコンで作ってたけど、面接で突っ込まれたことないぞ。
そんなことで落とすような時代遅れな企業行きたくもないしな。予め指定してるなら分かるけど。
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:49:23.66ID:SXhuRg1Q
職務経歴書だけパソコンにしても大丈夫かな?
いつも履歴書についてくる奴を手書きで書いてたけど、さすがにこれだけはパソコンで書いたほうがやりやすそう
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:51:45.80ID:38GPWb0L
>>754 俺も職務経歴書はパソコン
既卒は経歴ほとんどないし、履歴書は手書きで志望動機と大学時代の頑張ったこと
職務経歴書はパソコンでバイトのエピソード中心の自己PR書みたいな感じにしてる
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 15:22:19.98ID:MINMY1RE
履歴書は手書きで
職務経歴書はPCって中途半端じゃね??
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:18:00.99ID:F4lOZT/L
自己PRとか志望動機って思ったより難しいよな
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:37:23.13ID:S3VXtIaM
フリーターやってる場合じゃねえ
やっと就職活動しようと思うんだが、卒後3年以内ならまだギリセーフか
急がねば
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:38:44.93ID:H14QSzkv
通勤時間1時間45分てどう?
遠いから一人暮らししたいけど金ない
まだ受かってないけどな
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:55:18.22ID:H14QSzkv
>>761
辛くない?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:55:31.72ID:/0A9f39f
引っ越せ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 17:22:05.74ID:H14QSzkv
>>763
金ない!親頼み!
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 17:26:09.64ID:ca+JT0xC
>>738
バイオ系で大学で学んできたこと活かせることしたいならいいのかもね
大学が中堅私大くらいだったらメイいった方がいいだろうが
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:22:00.78ID:aJzNNM5E
>>751
そりゃ突っ込むわけないだろ
パソコンで作ると努力が見られないって思われるんだぞ
嘘だと思うなら就活エージェントやハロワや卒業した大学の教務課で聞いてみろよ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:21:55.62ID:3mXnQ+fO
>>762
きつい
>>766
手書きにこだわる奴って形式にこだわって能率の悪い馬鹿だろ。
ハロワでもパソコン作成勧められたしな。
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:58:00.31ID:F4lOZT/L
履歴書はハロワで手書きって言われたぞ
職務経歴書はパソコンでもいいって言われた
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:04:02.85ID:aJzNNM5E
>>767
それが社会なんだよ
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:57:52.43ID:6k4ETaSe
手書きでもPCでも好きにしろよwww
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:01:26.39ID:tQYi+iW3
ジャップ企業の糞みたいな風習ほんと糞糞
求職者も手書きじゃないと採用されないからずーーーっと手書き履歴書
今後何百年もこの国は手書きなんだろうな
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:17:27.70ID:myfQq9hL
木曜に履歴書送ったところからもうお祈りの手紙が届いた。速攻でいらないと判断されたんだろうなぁ…
まぁちゃんと連絡くれるだけまだ良いけど
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:17:44.59ID:xHv+GaeK
            _____
          /     \     
         /  \ , , / \     
       /  (●) (●)   \
       |   \  ・・  /   |   私はやる王、すべての既卒を統括し正規の道に戻れるよう指導する存在だおう!
       \    |  ◎  |   /   私は高校卒業後即プロ野球の道に進んだから既卒経験はないが、既卒の指導経験・実績は豊富だおう!
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           |
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:25:56.17ID:EZo1xSUt
ハロワの窓口なんてただのパートで別に就活の知識に長けてるわけでもないから言うこと全て鵜呑みにしてもしょうがない
就活セミナーの講師は手書きだろうがPCだろうが好きにしろと言ってたぞ
PCで作ったら落ちた時後悔するって自分が思うなら手書きにしろ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 01:04:33.82ID:VX+iUZXF
ハロワは非営利な上に相談時間決まってるからね
「決められた時間の中で求職者を納得させて帰す」奴が有能扱いされる
奴らの回答が実際に正しいかどうかなんて関係ないぞ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 01:18:21.31ID:wYsgUep2
>>771
大手の新卒採用だと手書きはどんどん減ってるよ。web上で提出するものばっか。
手書きにすると応募者数そのものが減るし、学歴フィルターをかけにくいから。
データで管理すれば「ひとまず説明会来てないマーチ未満は全部弾く」とか簡単にできるからね。
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 03:29:18.40ID:BNqvQkPw
このスレは既卒だから新卒はスレチ
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 05:10:54.94ID:MGsnreYs
京阪ホールディングスって既卒とか合格させてるのかな?
0781
垢版 |
2017/02/07(火) 08:27:47.63ID:CRtJ3YIP
卒業後3年以内は2社以上在籍してても第2新卒扱いになる?
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 10:38:34.30ID:GA85xjs5
就職セミナーって何月から始まるんですか?
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:27:19.08ID:0YVdcpJM
ハロワでは今年度から履歴書はエクセルで作らせてるってことになったらしいがみんな本当にハロワで聞いたのか?
俺ずっとエクセルで作ったのでやってるけどほぼ通過してるぞ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:05:06.26ID:vzQ5aq7y
510 就職戦線異状名無しさん[] 2017/02/07(火) 07:54:44.92 ID:sD/F4v5I
お前らより悲惨な奴らの掃き溜め
こうはなりたくないな

【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart5【既卒者総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1484226819/
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:18:10.79ID:/4fhR0rP
>>784
17卒でこの時期まで就活してるようじゃ
大手や優良中小無理だったって事だから
同類やなw
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:22:23.69ID:98fd9CzZ
職歴ないから職務経歴書じゃなくて自己紹介書を書いてたんだけど、みんなバイトを職務経歴書と書いてるの?そっちが主流なの?
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:17:47.29ID:eS7mJLxR
バイトも職歴
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:45:03.94ID:FfT0Fwbv
書けるなら書くに越したことはないけど、
バイトであることを明記した方が良い。
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:50:57.67ID:bj9ACv60
既卒って恥ずかしいね
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 14:30:00.01ID:PJcQzmrf
ここのスレ覗く時点でどういう状態か察した方がいいから
変な煽りはスルーした方が良いよ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 14:51:07.55ID:PJcQzmrf
SEは俺も気になってた
よくやめとけとは言われるが
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 15:21:46.19ID:XHKikCSQ
就活における軸というものを考えていたんだけど

正社員としてこの仕事をしてこういうことをやりたい という軸より
死んでもこの仕事はやりたくねえわ という負の方向の軸のほうが揺るぎない
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 17:43:02.82ID:/4fhR0rP
>>794
顧客との折衝のためのコミュニケーション力
他社社員との共同作業のためのコミュニケーション力
2年目、3年目以降はマネジメント力
残業月60〜90時間

これら全てを了承できるなら行きな
ソースは俺
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:45:28.06ID:9pSdyN88
履歴書と職務経歴書を木曜までに書ける気しない
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:46:52.46ID:9pSdyN88
>>794
Re就活に残業ほとんど無し!のホワイトIT企業いっぱいあるよ
実際は知らんけどねw
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:54:40.61ID:BsX4F8+W
人助けで天下りあっせんするなら俺の就職活動も助けてくれよ…
0801610
垢版 |
2017/02/07(火) 19:13:00.33ID:OBcssqzR
行ってきた

プログラマー、社内SEになりたいと言ったら「資格取らないときつい」と言われた。
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:14:02.86ID:/4fhR0rP
>>799
残業ほとんど無し(本社の場合)
だから注意な
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:20:12.49ID:/4fhR0rP
>>801
どこ行ってきたん?
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:20:57.72ID:/4fhR0rP
すまん
自己解決
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:21:49.46ID:/i1XYtqk
お前らどうやって日銭稼ぎながら就活してる? やっぱショットワークスみたいな単発のバイトしながらやってる感じ?

俺は最近パワハラで辞めて無職になっちゃったんだよね
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:50:06.30ID:TtCe6h5z
フリーターやってるよ〜
手取り25万とかだしフルタイム並みに働いてるわ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:51:07.14ID:TtCe6h5z
あ、もちろん面接決まったら直前だろうが休むけど
それができるのがフリーターの強みだろうな
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:16:05.03ID:wYsgUep2
>>806
手取り25万もあったら、保険とか年金とか考慮に入れても大卒初任給ぐらいはもらえてることになるよな。
そりゃ普通に生活できるわ。
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:26:17.83ID:TtCe6h5z
>>808
厚生年金とか社保も完備よ
一応、正社員の3/4稼働したら強制加入って法律らしい
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:28:31.27ID:/i1XYtqk
>>806
それだけあればかなり余裕あるよな
会社の説明会とか選考あっても自由にシフトいじれる感じ?
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:32:11.42ID:TtCe6h5z
>>810
休みの連絡は当日で大丈夫
後日有給で申請できる
本当はここの正社員になれればいいんだけど
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 01:05:11.92ID:WHogaZLg
>>811
恵まれてるな…
俺はコミュ障だからそんな待遇まずない
ちなみに職種は?


俺はSEになろうと思ってIT業界志したがコミュ力いると知って迷ってる
ITはコミュ障の居場所だと思ってたんだがな
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 02:13:24.51ID:0SFXb7p5
最低限の受け答えが出来れば十分よ
コミニュケーション能力を勘違いしてないか?
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 04:28:08.47ID:PI5kqFrH
ずば抜けたコミュ力なんていらんわ社内SE
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 06:32:14.40ID:I8Qb0Ay3
ちょっと覗いてみたがマジでクズの掃き溜めだな(笑)
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:39:24.40ID:AE0/nSV1
>>805
パワハラくわしく
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 07:44:32.49ID:AE0/nSV1
>>814
前にSEの説明会で
「そう勘違いして受けに来られる方が多いんですがコミュニケーション能力は求められますよ」
って言ってたわ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:04:52.33ID:z+GA7t52
>>819
同類乙
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:39:14.83ID:z+GA7t52
>>823
自演の意味わかってない低脳乙^^
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 12:08:53.43ID:iOdk2Msf
>>825
若さという資格やな
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 13:17:04.89ID:piHBLPWH
既卒3年で某下位上場企業に内定。人手不足の業界。将来性や自分の昇進の可能性で
選んだが、4月の入社を控えて自らの決断に疑問を持ち始めた。
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 13:24:59.54ID:HQEZ8eda
>>827
> 某下位上場企業に内定。人手不足の業界。

そのくくり聞いたことないわ
全然わからんやんけw
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 13:36:10.16ID:iOdk2Msf
上場(ワタミ介護)
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:18:45.74ID:OjRcKYRW
就職Shop死ね!死ね!死ね!
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:19:50.59ID:z+GA7t52
事務仕事やるなら取っておいた方が良い資格ある?
簿記とか筆記?
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:25:57.13ID:uI/dzuNQ
チンコ取っといた方が良い
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:26:07.67ID:W46HHycX
>>833
簿記とモスは無いよりあった方がいいけど、アルバイト経験の方が役に立つと思う。
実際俺も資格なしアルバイト経験5年で事務職採用されたし。
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:32:33.06ID:OjRcKYRW
就職Shopの◯松死ね!
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:32:59.17ID:O78kDwKc
>>832
何があった?!?!
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:33:33.30ID:7whJQCDl
>>835
なるほど、就活しながら両方頑張ってみます、ありがとうございます。
ちなみに何歳で採用されましたでしょうか?
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:57:09.40ID:FuxmbTxa
今日面接行ったら募集職種と違う職種の方を面接官が勧めてきたんだけど
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:03:25.70ID:O78kDwKc
>>839
何を希望で
何を勧められたの?
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:59:18.23ID:EZkR58Mb
>>840
インフラ設備の運営管理希望で
施工管理を勧められた
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:00:38.84ID:EZkR58Mb
>>843
だよな
面接で施工管理やった方が設備について知れるとか、俺が電気系出身だからそっちの方が活かせるんじゃないかとか言われたな
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:17:57.05ID:ApSiVxP7
フリーターなんだが、1日16時間勤務、週休3日、月の総支給35万
いろいろ快適すぎて就活する気にならなくなってしまった…
必死で受かっても新卒の給料だとガタ落ちだしなあ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:12:18.04ID:7VqBX5S3
>>847

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら、聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況