X



【社団財団】非営利団体38【公益法人等】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 19:51:21.97ID:e5Jydx+z
非営利団体への就職、ならびにそれらに関する情報についてのスレです。

前スレ【社団財団】非営利団体37【公益法人等】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1461161258/
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:34:37.74ID:McrY7b8K
民間志望で非営利団体も見てるんだけど
選考が夏から始まるのは公務員志望の人狙いだよね
こういうところは公務員受けないことで不利になったりする?
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:19:16.85ID:OevNyL8h
偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。
https://youtu.be/Xaflme4VHSk

オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

あんたも、「イノッチ」と同じ「なんちゃって空手」 みっともない、贅肉だらけの身体。かっこ悪い!!

https://www.youtube....hRtPy98Rs&;sns=em

オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな! 一般社会の真の姿は、腹の出っ張ったエロ爺だ。

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4

実るほど、頭を垂れる稲穂かな
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:59:59.89ID:zWEl8PP9
>>466
19卒?
別に有利も不利もないよ。18卒ならもうほとんど終わってるだれうし追加募集とかは内定蹴られたりでマトモな所はあまりない感じだし
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:12:10.30ID:veP26HaE
職員数10人強ぐらいの所の社団法人(実質建設コンサルタント)を受けようかと思ってるんですが
少人数のところはなんとなくブラックなイメージがあるんですが、実際はどうでしょうか
つかみどころのない質問ですみません、少し不安になったもので
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:07:48.51ID:4/5DB+Ir
そういう傾向はあるかもね

なんかネガティブな話多いけど
俺が就職した一般財団法人は公務員並みの待遇だし
上に優秀な人ほぼいないからその気になれば確実に管理職なれるし
知名度低いから競争あまりなくて入れるから普通に美味しいよ
ただし徐々に売り上げ下がる見込みだから夢はない
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:43:57.67ID:c1/v1576
こういうとこ服装極端に厳しいから気をつけて。男性は無地黒スーツに白シャツ。女性は私服でも黒紺グレー茶くらいしか許されなかったよ。別に服装規定があるわけじゃないのにわざわざ地味色服買わなきゃで辛かったわ。公務員のが服装は案外自由。
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:41:49.27ID:c1/v1576
こういう団体で個性は認められないw
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:37:24.54ID:LUFDw/kP
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:25:48.70ID:cBvFkuZC
>>474
わかるー、公務員のが余程忙しいしみんなで協力して仕事してるよ。街をよりよくしたいって意識があるだろうから意欲も高いし。公務員とは全然違うと思う
うちの財団の職員は人を蹴落とすことと役員に気に入られることばかり力を入れてて業務は適当だったよ
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:42:55.25ID:pnkBI9hP
くだらん天下り法人は解散するしかないな
まずは塊より始めよで財務省の関連法人から解散しろ、出資金は国庫に戻し入れしてください
まったり安泰だから、やる気のない学生がプロパーでもいいと狙いをつけるんだよ、出世できないけど
プロパーは天下り役員の収入みたらやる気なくなると思うよ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:35:18.16ID:eWaRqb1W
日本相撲協会って募集してる?
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:00:48.50ID:GGSv5LdD
俺の勤め先のマイナー天下り財団はプロパーでも1100万円くらいまでなら狙えるよ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:15:01.81ID:3vVVV2M/
一般財団法人に転職が決まりそうだ…
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:08:21.45ID:5HEPuub3
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:35:15.90ID:q2ub6W4/
>>480
嬉しいが、本当に良いのか不安なのだ
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:21:41.01ID:KOijxbCa
偏差値60前後のとこと地方公務員ってどっちがいい?
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:49:46.75ID:yombG45T
>>352
1年間のブラック研修があるよ
脱落率はかなり高い
基本的にかなりホワイトな業界よ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:12:58.55ID:VylI/0Ff
本部含めても職員10名強の財団に転職したんだけど庶務的なババァがお色気ムンムンで絡んでくるよ。ババァ好きならマジで財団お勧め。俺は既婚小蟻だし仕事のために仕方なく相手してるけどね。
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:41:19.13ID:/7Zc8kGp
運よく受かったわ。働いてる人すごく雰囲気よかった。
まだみんなあきらめるな
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:47:57.19ID:lcOccNST
厚労省の天下り法人 仕事しない職員ばっかり。早く解散してほしい
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:48:40.84ID:lcOccNST
>>486
あはは。ババァ好きなんていないっしょw
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 02:15:43.85ID:0tMpiTCC
独法のスレってないのかな
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:31:20.90ID:mer0ynmC
>>489
ちなみに部下もババァだよ
ニッコリ笑えばイチコロだから楽勝
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:01:52.33ID:twozKijA
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:33:47.63ID:zjst4Lo/
>>488
WAMってプロパーでも部長なれるの?
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:59:45.36ID:UQaisfUQ
>>491
でもどーせそういう子って同世代女子にはモテないやん
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:00:17.61ID:UQaisfUQ
>>493
ワムがわからないんだけど、クリスマスソングかと
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:23:46.18ID:F1ne+xNP
ワム
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:20:18.05ID:xl73gCLN
w
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:24:27.03ID:xl73gCLN
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 05:55:23.08ID:BrXA/F1S
クリスマス
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:16:43.04ID:tKWvOOZb
ワム
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:05:26.43ID:Gu5De7xa
WAM
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:45:10.12ID:0Mbx+UEH
ワム
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:06:56.02ID:usoUBzg5
エム
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:06:06.83ID:Du5Y4RqP
そう?知名度低いと思うけど
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:37:28.89ID:MlFfEbdg
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

D1JI0A92F7
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:14:44.66ID:8dcDbV4G
0HL
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:50:34.65ID:FeNc7PsN
日本品質保証機構 って偏差値低いですけどどうなんですか?
宮廷ならもっといいとこある?
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:37:05.30ID:ZPoicZI2
JQAは理系なら拓殖大とかでもいけるよ
独占事業はいいけどISOへの需要は縮み続けてるよ

年功序列でのんびりルーティン繰り返したいなら良いところかも
リストラはあっても倒産はしないところだと思う
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:35:49.13ID:FeNc7PsN
>>509
ありがとう
四季報でみると年収が43歳で730万程度になっていてそんなに低くないと思うんだけど
他のメーカーだともっともらえるもんなの?
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:38:31.36ID:MtF14qoq
さらっと拓殖大バカにされててワロタ
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:08:49.35ID:hel2hnSE
>>511
実際バカだし。。。(母校)
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:23:12.11ID:E7pTXN9/
>>510
メーカーも色々
四季報見たらいいじゃん
JQAの分かりやすいメリットは倒産しないことだろうね
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:10:57.16ID:2QTMSP9z
>>486
何歳くらいのババァ?
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:17:19.59ID:Mr3RaRrJ
兵庫県商工会連合会で職員募集中
http://www.shokoren.or.jp/
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:03:05.79ID:/PGvGy6S
044-850-0055

ここが司令部だな
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:53:34.98ID:ESqnNccc
うちの財団は専大ばっかり
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:54:22.00ID:VbE7NABm
日本歯科医師会の面接雰囲気悪かった
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:43:18.25ID:oISRXUzg
..
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:11:04.05ID:BHaDY1cn
>>494
返す言葉もございません。

>>514
アラフィフ
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:28:59.63ID:ISZ+FYMF
うちは比較的大きい財団なんだが職員は元からメンヘラが多い。だから入職して数ヶ月か数年したらうつ休とる。
企業ではうつ休でクビなんてざらにあるからそれ分かってて財団に来ると思うと計算高いよな
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:14:29.67ID:czsowYqa
財団受ける人は独法や公務員も受ける人多いんかな?
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:46:04.78ID:ISZ+FYMF
>>523
公務員落ちは多いけど独法は受けないと思う
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:12:22.55ID:jWEf0rlO
t
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:27:58.71ID:qNWXdFid
財団や独法でインターンシップやったことある人いる?
どんな感じだった?
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 03:32:05.29ID:RzjtZhBX
..
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 12:40:32.50ID:Z7HzRBaF
財団なんかにインターンいったら絶対入社しないだろう 学生のイメージしてるような職場じゃない
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:20:28.21ID:Y1d4VKwq
てか財団になんで入りたいの?普通に独法とか特法のほうが安定してるし給料もええやん
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:53:53.80ID:4WUAhbB9
..
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:05:03.04ID:YswiG7TC
>>529
楽なの?
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:47:57.17ID:GLKtKqO8
>>529
学生で財団行きたいやつなんて、531みたいになんとなく楽そうだからとしか考えてないでしょう。仕事大変そうな独法なんていかない
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:48:43.56ID:GLKtKqO8
中途で財団行く人も残業ないし楽そうだから選んだって人が多いけどね。
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:40:45.87ID:Lv3BZIYW
言うほど楽やないしな。ピンキリやし。残業やばいところもあれば人間がやばいところもあり
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:30:18.74ID:w2lQWP78
そうそう、楽そうと思って入って思ったより楽じゃなかったらやめるよねそりゃ。変なやつが集まるのなんでなんだろう。
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:16:39.23ID:mShDlBOf
普通なら公務員行くような奴が2次面接で落ちて財団に来るパターンが多いと思われ。
それで人間的に何か問題のある人が集まってるんだろうな。
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:01:08.22ID:YMR8KeIK
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:01:59.73ID:CTGYw53P
>>538
だね。公務員だって変なやつ多いらしいぞ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:34:27.74ID:gyzX/bJo
民間だって振り切れてるやつが居心地が良い場所だよ。
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:39:04.98ID:Onisijvo
休み明け早々に新年会と称して熟と熱い夜。こんなお楽しみもあるから皆受かるといいね。
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:52:03.56ID:TRfN6sc5
え?どこに受かる?
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:31.22ID:hfqfvsTU
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:59:57.72ID:l0vhSqYQ
>>542
なにしてんのこいつw
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:36:44.69ID:iQpA3TBk
ブラックな財団教えてくれませんか?
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:52:12.55ID:b0CopL0I
>>539
倍率高くなるから当然理系よりは難しいよ
文系のほうが学生数圧倒的に多いけど雇いたいのは理系から

俺は楽そうだと思って財団法人入って実際楽だったけど楽な環境で緩やかに衰えていくという働き方が思ったより不快で結局転職してしまった
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:09:01.32ID:ruY3nytN
>>545
子供が産まれたらもう遊べないから今だけ期間限定なのさ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:46:59.05ID:Rp9j2FPp
>>547
ああ、すごいわかる。
私も財団にいたときに「〇〇さんもこのユルい職場でゆっくり年取ればいいよ」って言われゾッとした
職場には緊張感も勢いもなく毎日だるすぎた
自分だけハキハキしても浮いちゃった
部署によっては忙しかったけどやりがい0
転職してよかったです
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:47:44.68ID:Rp9j2FPp
>>548
もう熟女の話はいーよw
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:51:31.06ID:Rp9j2FPp
どんなつまんない仕事でもやり方を変えて楽しむことはできる、自分次第だよ。なんて言うけどつまらない仕事はどうしたってつまらない。
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 04:51:16.94ID:9ViNr+lQ
>>548
何歳の熟女?
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:53:03.31ID:LrkMcPfV
56
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:23:04.26ID:oOvxWq1R
>>552
俺の女はまだ56ではないぞ。でも緩やかに死んでいくような日常って話には同意だ。財団を自分の会社みたいに私物化してる天下りの無駄話朝から聞かされてマジ鬱。
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:31:13.70ID:Rp9j2FPp
>>554
あーこれも同意。
基本年配は私語ばっかりよね
20代のときから同僚70歳で気が滅入って仕方なかった。
財団って役員に私物化されやすいのかな?
役員とその家族のやることはどんなモラハラでも許されてた。普通の職員はその逆でどんな小さいミスもねちねち攻撃され、モラハラに耐え続ける感じ。
うまく休職利用して休む同期職員はリフレッシュしてたみたいだけど、休職制度なんて余程のことがなければ利用できないわ、私は。
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:33:53.56ID:Rp9j2FPp
>>554
鬱にならないようにうまく流せるとよいね
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:41:54.84ID:+1AeW9Hg
test/read.cgi/energy/1474
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:50:13.08ID:f3vnJcR2
医師会とかってどうなんだろうな
県と市があるけど、やっぱ県のほうが待遇いいんかね
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:10:22.82ID:sugSbyzK
>>558 関東に住まわれてるなら日本医師会おススメ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:42:05.15ID:tJx7Vx83
日本医師会は難易度高そう
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:05:20.76ID:gJCCS52w
また嘘情報か
なんでにちゃんねるでは非営利ホワイト信仰があるんだろう
実際働いてる人じゃないよね
非営利で医療系はブラック多いですよ
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:08:54.70ID:yIFXCnbP
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:05:37.23ID:8Lp0unnh
医師会は結構オススメですよ
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:53:33.02ID:gJCCS52w
>>563
医師会の事務職員さんですか?
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:58:39.97ID:tJx7Vx83
中途では入れない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています