X



【18卒】就職活動総合スレッド【17卒】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:38:56.08ID:BAEtbEWZ
大学3年の4月から大学4年の今の時期まで2chにいるワイ…

社会人になってもきそう
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:17:13.42ID:BAEtbEWZ
>>8
最近は何してるんや?
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 07:31:21.28ID:jn6pkklq
三菱電機かな
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 11:22:42.31ID:gcHnrWiA
現代とはいえ興味深い記事だったよ
目先の金とか待遇に目を奪われがちだけどこのあたりもちゃんと知っとかなきゃダメなんだなと考えさせられたわ
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 11:26:02.11ID:ahieQy9N
画質悪すぎ
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 11:41:34.82ID:qov3mZUl
現代の記事だから内容の信憑性は皆無かもしれんけど、視点としては大事かもな
ただ30年後40年後どうなってるかはわからんからなー、10年先さえ闇
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 12:40:20.83ID:To5enMdq
普段、銀行の出向にしか目向けられないからな
60まで高給維持できるところが少ないことがわかるな
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 18:14:03.46ID:yjvcpDHl
京阪ホールディングスに入りたいわ〜!
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:01:57.64ID:xAeV7bmJ
三浪早稲田政経で就職は大企業、東証一部、大手商社などに就ける可能性はありませんよね?
釣りとかじゃ無いです。
そもそもこんなこと嘘ついて騙すメリット無いと思います。2ちゃんちょうど昨日始めたばかりでそのように思われる行動していたら指摘してください。
返信お願いします。
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:03:53.10ID:xAeV7bmJ
>>26
三浪といっても実質二浪で東京私立に入り、一年仮面浪人して再入学しました。その辺りも酌量されるかなど判断どうかお願いします。
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:22:39.46ID:4U6VBvKp
無理だと思ったら無理やで
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:46:31.93ID:xAeV7bmJ
>>28
再入学は酌量きくかと思ってました…
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:47:11.01ID:xAeV7bmJ
>>30
それが真実なら諦めません!!
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:48:45.46ID:xAeV7bmJ
>>29
勿論諦めはしません(^_^)
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:51:17.44ID:xAeV7bmJ
>>30
3浪は年齢的に大手や大企業などはアウトっていう意見が多いと思ってました
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:55:43.23ID:4U6VBvKp
3浪は珍しいし決してアドバンテージにはならんだろうが、だからといって中小に絞った所で内定取れるかというとなあ
むしろ大企業の方が面白い人材としてみてくれそうな気もするが、日系金融だと若干キツイかな
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 20:56:14.04ID:J42a/nO7
>>26
まず二浪した理由、二浪までして大学いきたかった理由、二浪までして入った大学なのに更に一年仮面浪人した理由
これらを明確に答えられてかつ魅力的なものならまぁいいんじゃない?
普通に考えたら、能力低い+計画性がない+諦めが悪い(いい意味でも悪い意味でも)ってとられるよ
俺は家庭事情所以の二浪だけど本当に色んな企業にきかれたもん、特に役員面接とかになると気になるみたい
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:16:36.70ID:Zi/ifbIw
>>22
ここまで給料は貰えないって話
まるで横並びでここまでの高給にありつけるみたいな表現には違和感を感じる
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:34:31.02ID:xAeV7bmJ
>>35
すみません今見ました!
業界のポジションってこんなになってるんですね、
参考にさせてもらいます!
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:36:25.06ID:xAeV7bmJ
>>36
大企業の就職で面白い、ってあるんですね…
金融よりは一般の大企業がいいです!
どうしても大企業や大手商社(特に下の方が貼ってくれてる4大商社)に入りたいです。
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:38:12.30ID:xAeV7bmJ
>>38
これを見てますます4大商社に入りたくなってきました。3浪(2浪+再入学早稲田政経)でも可能性はありますかね?(T . T)
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:41:42.67ID:3PIR/M8d
名無しさん:2011/01/07(金) 15:21:45.96 ID:P5jzT8oI恐るべし犯罪組織“警察”の実態。
黒木氏の訃報に際して「次はお前の番だ」と仙波敏朗氏は言われたと言います。この言葉からも黒木氏は自殺でないことがわかります。
http://iwakamiyasumi.com/archives/4597
◎Part1
警察は100%裏金に汚染されていると断言する仙波氏。その根拠とは?
◎Part3
警察官は女性記者をセクハラ刑事課長以上は女性記者を愛人化
婦警をレイプ後、三人掛かりで取り調べ室で長時間監禁

西署交通課の警部補が、交通事故を起こした女性に有利なうその事故調書を
作成したとして、県警が虚偽公文書作成の疑いで事情聴取していることが分
かった。2月17日付で懲戒免職。警部捕は事故処理で知り合った女性十数人に
交際を求め、うち数人と付き合ったことも判明。
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 02:09:36.99ID:HKKUUZm3
シューカツ最前線:文系院卒2人に聞く「院は8〜9割ネガティブに見られ、4割が内定ゼロ」
http://www.mynewsjapan.com/reports/1602

文系で大学院に進んでしまうと就職では全般的に不利になる――というのが定説だが、実際にはどうなのか。
企業に30歳前後まで勤務してから院に戻った男性と、学部からストレートで院に進学した女性に、就職活動の実態と本音を聞いた。
ともに苦しいシューカツの末に今月、大企業に入社しているが、周囲の院生は二極化し、進路未定者が続出。
同期入学の4割ほどは定職に就く見通しが立っていないという。
【Digest】
A君■グリー、大手ITに内定
 ◇「箔付け」で院へ行ったものの…
 ◇応募先は一軍ばかり
 ◇「仕事がキツかったんじゃない?」
 ◇紹介は前職関係に偏る
 ◇離職期間あるだけで「今回はご縁がなかった」
 ◇院のキツさは前職時代の20%
 ◇半日で5人が面接してくれるアマゾン
 ◇有名教授、有名大学から選ぶべき
Bさん■コンサル、リサーチ会社、大手通信に内定
 ◇大手製薬の内定を蹴って院へ
 ◇メーカーは文系院卒というだけで×
 ◇「一週間で決めて下さい」
 ◇メディアかシンクタンクなら文系院もアリ
 ◇4割が進路決まらず
 ◇「逆求人」で面接の練習
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 08:21:02.03ID:kOwR2nPu
おっさんの独り言だ

20年前内定を断った企業がさ、間もなく整理対象になるらしい
その当時は、母子家庭故に実家方面でUターン就職したいという理由で辞退したのだ。
当然、向こうさんも納得で円満に事は運びという具合なんだよね
改めて20年単位ぐらいで企業の盛衰みているとなんだかな、という感慨が残る。
同じことが今の学生諸君にも言えることだろう。未来は分からないからね
いい企業というのがどんなものか分からんかったな、当時の幼稚な自分には。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 08:39:48.33ID:CL/2l4on
商社は留学か体育会じゃないきついよ
ただの早慶じゃ厳しい

ちな、17卒現役の早慶より
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 12:54:45.28ID:YLZmpUfm
>>50
うそやろ…?
トイックがずば抜けてたとか?
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 12:55:13.06ID:YLZmpUfm
ちなみに、五代商社だよね?
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:52:46.35ID:uaSmq/G5
大手商社について僕も気になります。よろしくお願いします。
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:53:10.41ID:uaSmq/G5
大手商社について僕も気になります。よろしくお願いします。
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:53:31.84ID:uaSmq/G5
すいません二回送ってしまいました。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 17:18:09.93ID:76bD7C86
うるせーよ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:09:53.94ID:011MwmOg
ただの大手病で草
なんでわざわざ三浪からとらなきゃいけないんだよ
光るものがあるならまだしも
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:01:21.54ID:vvB9sWPI
俺は京阪ホールディングスが気になります
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:12:10.91ID:9WtJ+uCr
>>52
そうだよ 人柄はすごくいいし、コミュ力はある
あと、商社マン一家だからそれなりに対策するのにも有利だったのかも
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 21:08:03.16ID:uaSmq/G5
>>59
やっぱり可能性はゼロですか?
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 21:57:05.57ID:3Sdzk0f3
大学再編入で20後半のやついたけど、60以上のところ決まってたよ
年齢差別あまりしないところもあるからよく調べたほうがいいよ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 02:23:33.97ID:0uZcHyV8
>>64
返信ありがとうございます!
60…すごいです…
そんなにあったらもちろん大手とか大企業は決まってましたよね??(T . T)
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:06:50.08ID:pIgtI3IN
>>60
京阪はなかなか難しいかな
宝くじに当選するくらいのつもりでやりなさい
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:09:16.02ID:pb+G1LYd
京阪のステマそろそろうざい
誰も京阪なんて興味ないから黙って
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 19:40:46.28ID:/FcVI/fk
>>67
そうやって少しずつ京阪のことを気になっているんだな
釣られる奴は京阪ファン
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:12:38.87ID:AEpZ/JWn
march文系なんだけど東京ガスの総合職ってむずいのかな。首都圏&高給って聞いたから行きたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況