来年から経済・経営・商学系で旧帝大学院に進学します。
元々は研究者志望だったのですが、色々あって民間企業への就職に変更しました。
今まで民間へ就職する道を考えてこなかったので色々と不安です。

同じように、入学前もしくは入学早々に研究者志望から民間就職へ変更された方はおられませんでしょうか?
理由や過去(もしくはこれから)の就活の動き方についてお聞きしたいです。