X



【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 23:21:23.54ID:k9MeAfJh
信用金庫は死滅する ・・・・

“地銀戦国時代”勃発! 地銀105行が5年後には20行に!?

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20161021/asahi_2016101900214.html

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 信金は消滅だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

※IDを切り替えて自作自演をする信金人事にご注意ください。

全スレに続き、今回もこれでどうだ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 12:36:17.53ID:IuPUm3T3
>>734
信金ってもっとブラックかと思っていたが、全然大した事ないじゃん。
問題なのは将来性だけだな。


他のブラックに比べたら甘めーよ!! 世の中舐め腐ってるな。
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 13:50:14.18ID:B6mjmeJd
ばれないように早出や残業したり、休日出勤するのも大変なんだぜ?
できる外交は、昼休みすら自主返上して動き回ってる
それに資格も取らないといけないし、地域行事への参加の積極性も細かく評価される
それだけやって給料安く、将来性も無いんじゃお先真っ暗だわ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 13:55:20.54ID:B6mjmeJd
メガ信金は中位地銀並の給与待遇だから、あまり辞めないだろう
商品にほぼ差がない分、規模とネームバリューがあるだけで、地域金融は仕事がやりやすくなる
やばいのは第一地銀が強いとこだな
ひたすら第一地銀のおこぼれを奪いあって、激務なのに給料も安い
顧客から見て、信金を利用するメリットが何も無いから仕事が辛くなる
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 14:01:32.85ID:JJTweyw8
>>738
静岡県の信用金庫が悲鳴あげてるのはそのせいか
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 14:02:27.47ID:B6mjmeJd
>>732
今は生き残れるかどうかの境目にある
決済機能を奪われたら、地銀信金は死んだも同じ
支店はもう必要無くなる
だから、大手はビットコインとかフィンテックとか、先の市場を取り込もうと必死だ
一方、信金は大手に劣る体力で何もできずに、座して死を待つ状態になってる
運良く生き残れても、さらに過酷な仕事になるだろう
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:44:50.88ID:ySodI1s7
>>736
全然ブラックじゃない
カレンダーの赤いとこ青いとこは全部休みだぜ
金融機関がそんなことでいいのかね?
そりゃ将来暗いわな
ヤル気がないんだもん
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:55:04.30ID:IuPUm3T3
>>737
読んでいると確かに大変だとは思う。
確かに将来性は黒いのが問題なので、努力して転職の準備は必要だろう。
しかし信金の平均年収は高くは無いが、特別安くはない。

安いからと言って、メガバンクとか、大手証券や商社と比較してはダメ。
はなっから会社のランクが段違いなんだから。
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:04:59.01ID:IuPUm3T3
本当のブラック企業は年収だけでなく、それ以外の待遇も最悪だよ。

年間休日は50日程度で、信金よりも長時間労働。
年末年始もGWも正月も一切関係ない。
しかも、長時間労働なのにサービス残業で手当ては付かない。
更にパワハラや過労死まであるんだからな。

信金で過労死してる奴なんて殆ど居ないだろうよ。
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:05:12.78ID:ySodI1s7
>>742
確かに
場末の問屋が物産商事と比べたり、地元の折込広告屋が電博と比べたり、小さな自動車部品工場がデンソーと比べたりしないもんな
そこらへんからして勘違いはなはだしい
つか、そういうおかしなプライドのせいで精神を病む人が多いんだな
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:07:07.11ID:JJTweyw8
こういう「自分達よりまだ下があるから自分達はセーフ」理論って気休めでしか無い
事の本質ではない
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:08:54.27ID:IuPUm3T3
>>741
確かに大変は大変なんだろうけど、仕事なんだからそんなに
楽なわけないのは当然の事だよな。
経験者だから発言に多少の重みはあるが、もっと酷いブラック
から比べたら微温湯も良いところだ。
そんなに楽したいなら県庁か市役所にでも就職するしかない。

市役所は市役所でアンチが居てブラックだと騒いでいる奴もいるけどw
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:10:42.71ID:JJTweyw8
>>747
県庁と政令市は激務
そのせいで残業代上乗せで平均年収が一般市役所より高い
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:11:52.13ID:IuPUm3T3
>>745
それは言える! 実際に一流企業に勤めてる人は学生時代から
努力して厳しい難関を突破して選ばれた人達だ。
そんな人達と自分の現状を比較しても仕方がない。
それこそ自己責任って奴だ。

それが嫌なら努力して良い転職先を見つけるべく行動すべきだ。
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:13:45.35ID:IuPUm3T3
>>746
確かに下と比較するのも向上心が無いって事にはなる。
だったら努力して敗者復活戦に挑戦し転職して勝利を掴む以外にないぞ。
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:14:41.76ID:ySodI1s7
>>747
市役所は地域に役立ちたいから働くって奴らしかいないから、祭りの参加、PTAの役員、消防団なんかの活動で休日ほぼ潰れても、文句は言わないしブラックとか言わないよ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:15:36.33ID:IuPUm3T3
>>748
県庁と政令市は激務なんだな。知らなかったよ。
世の中そんなに甘くはないよな。
そう考えると、楽をしたいなら市役所だな。

連中を見てるとほんとやる気が無いって感じのオーラを感じる。
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:17:15.74ID:IuPUm3T3
>>751
要するに働いた経験もない学生がブラックブラックと騒いでるって事だなw
ブラックは悪で認められないが、必要以上にネガティブに騒ぐのも問題だよな。
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:18:32.22ID:JJTweyw8
>>752
でも部署による・・・
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:38:49.35ID:PiR+Csjw
県庁は市民対応が少ない分楽だが、市役所は楽じゃないぞ
市役所は部署によって激務度が全然違う
交付金削られて、いまや市役所の職員の三分の一が臨時職員なんだが、
楽な仕事はほとんど子持ちの女か、臨時職員に置き換わっている
だから男の中途採用は福祉系のブラック部署配属される確率が高くて、即戦力にされる
ケースワーカーなんて、在日ヤクザに罵られたり、汚い乞食みたいなの相手にするんだぞ
特に政令市・中核市あたりはモンスター住民がかなり多いから、ストレス半端ないよ
残業もある程度はつくけど、予算の上限超えたらサービス残業
おまけに異動すると、ろくに研修もないのに一から仕事を覚えなおさないといけない
ルーチンの仕事は臨時職員に丸投げしてるから、引継ぎするのも一苦労
まあ、ブラックさは市役所は俺のいた信金よりはだいぶマシなレベルだと言えるけどね
俺は両方働いたから分かる
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:46:36.46ID:IuPUm3T3
>>754
部署によるか...なら何処の組織も同じだな。
過労死でニュースになった電通でも部署により全然温度差が違うみたいだから。
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 16:48:03.08ID:IuPUm3T3
>>755
在日ヤクザだとか、モンスター市民の相手は大変そうだな。
ヤクザとか消滅させるよう頑張らないとな。
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 17:33:53.09ID:ySodI1s7
まあとにかく、楽がしたいとか思ってる奴らはどうしようもないわ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 17:36:46.67ID:PiR+Csjw
ヤクザはいなくならんよ
今は有名な企業でも、昔はヤクザみたいに違法で悪どい商売やってたなんてよくある話
ヤクザは今はパチンコ、風俗、金融、飲食業、土建屋不動産から、
ゲーセン、寿司屋、旅行会社、芸能プロダクション、マスコミ、政治家といろんなとこにいる
信金だって、ルーツを辿れば頼母子講
今のヤクザは昔のように目立ったりせず、普通の格好・立ち振る舞いしている
最近の大和証券の部長の件を見れば分かると思うが、
インテリヤクザはいろんな業界に浸食しているから切り離すのは不可能
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20161116/Cyzo_201611_post_20988.html
警察も厳しくしてるふりしてるだけで、ヤクザとは昔からズブズブの関係
パチンコや風俗だって警察の利権だから、警察は取り締まらない
むしろ警察はヤクザのシノギをおいだして、それを自分たちのシマに(以下略
市役所では労働組合が狂産党の下部組織で、弁護士同伴でナマポに干渉し(以下略
職員の中にはけっこう層化信者がいて、孔明議員とつるんで(以下略
えっと、とりあえず選挙には行けよ、ってことです
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 18:28:40.54ID:PiR+Csjw
文系学部に進んで新卒で失敗したらその時点でおしまいだろう
たとえ高学歴でも、芸人並にコミュ力が抜群に高いとかじゃなけりゃ、
なんらかの専門技能が無い限りは逆転できない
信金辞めて専門学校に入りなおす奴、けっこういる
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 18:38:53.16ID:kzFN5tTT
>>761
そんな奴聞いた事ない
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 00:38:21.06ID:NOVTbieU
大抵、辞めた人とは音信不通。
郵送で通帳と解約伝票が送られてくる。
きっと転職先で惨めな給料を貰ってることを知られたくないんだろうなw
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 00:44:56.13ID:+BP02g2q
>>763
意気揚々と啖呵切って辞めてく奴ほど、次もすぐ辞めて泥沼にはまる
驚いたのが、地元市役所に入って2年で精神壊した奴がいたこと
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:22:01.84ID:4sEJ6Md0
>>763
俺は数年前に信金のパワハラわサビ残、将来性の無さに絶望して辞めたんだが、
信金なんて世の中に不要と分かってたから、速攻で信金の口座全て解約したよ
強制的にさせられてた定積や定期は100万くらいになってて、
当時異次元緩和とか言われ始めて頃に、全額REITに突っ込んだら300万に増えて嬉しかったわ
FP2級取得して、投資に興味を持ったおかげだわ
あの時、もし信金の口座解約してなかったら、アベノミクスの恩恵には預かれなかったよ
劣悪な信金の労働環境と、職場の人間に陰湿な嫌がらせされたせいで、立ち直るには時間かかった
そっから一か八かで半年間必死に勉強して、地方上級筆記通過したが、面接落ちしてさらに絶望した
でも、運良く団体職員として拾ってもらえて、俺は本当にラッキーなんだろうな
信金は本当に陰湿な奴が多くて、すぐ僻んで悪口や陰口言うから、敢えて音信不通にしてある
ただの信金奴隷のくせに、転職成功者を僻むのはやめようね、Fランくんたち
俺はアベノミクスは地域金融破壊政策だって何度も言ってきたからね
池沼ならともかく、普通のアタマあれば分かることだろ?
いまさらマイナス金利で焦って転職する奴は、ガチの池沼かな?
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:37:02.15ID:4sEJ6Md0
自分で論理的に考える頭の無いFラン馬鹿が、
離職者に対し上から目線で、
脳筋奴隷としての能力を誇示して威張ってて、本当に笑えるし、呆れるよ
信金で働いて頭空っぽになってる奴らは、アベノミクスに乗っかれたのか?
どうせ、焦って乗っかろうとした頃はすでに遅しだったんだろ?
それでそんなバカはアベノミクスの本質を見抜けず、
マイナス金利導入に慌てて転職しようとしてももう手遅れというわけだ
バカって悲しいよね
結局は先を読んで早く動いた奴が勝つんだよ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:48:25.98ID:Ak3T1xpX
今にしてもさ、
どうせ信金の脳筋バカはトランプを救世主だと思ってんだろ?
なんとかなると思ってんだろ?
違うんだなあ
世の中が大きく変わり始めてるって分からないよな?
最後に断言してやるよ
お前らは一体何が起こってるか分からないまま、
足掻いても何もできないまま、泥舟信金とともに沈没して死に行く運命だ
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 01:51:13.31ID:NOVTbieU
>>766
インド株と海外REITの投信が+30万円。
バカだから素直に預かり資産担当のパートさんの言うこと聞いといて良かった。
下手に頭のいい同期は自分で銘柄を選び分散投資、定時定額とかやってたせいで-10万円。
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 02:09:24.44ID:Ih/BunfQ
信用金庫の厳しい経営と「米国投資失敗」のうわさ

 人口減少が避けられない情勢下において、地域金融機関はいかに事業モデルを刷新できるのかーー。
これは、2016年を通じて金融分野の大きなテーマのひとつだった。しかし、明確なビジョンはないまま、17年へと越年となったと言える。
 そうしたなかで、地域金融の担い手である信用金庫の経営が加速度的に厳しさを増している。
たとえば、関東・甲信越地域の72信金の財務状況(16年9月期)をみると、一般企業の営業利益に相当する
「コア業務純益」が減益となった信金が59にのぼった。これは全体の82%に当たる。ほとんどの信金で自己資本比率も低下しており、
2信金が自己資本比率規制上の基準水準である8%を割り込んでいる。
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20161228/biz/00m/010/002000c
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 05:08:08.74ID:+BP02g2q
>>767
なんかいつも屈折してるな
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 08:12:07.53ID:U4Qr3cdq
海外REITを国内REITに乗替て
1ヶ月後に解散安倍政権誕生
あのときは含み益で150が250くらいにはねてたわ
塩漬けにしてたから今はだいぶ下がって180〜190くらいだけど

自社で買ったけど未だに投信そのままだしメインバンクもそのままだわ
何だかんだ地元で便利だからね
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 08:14:31.32ID:uZtE4SIp
海外REITで短期で3倍に増えるなんてありえるか?
ゼウスでも無理だろ?
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 09:14:26.04ID:+BP02g2q
>>772
そこつついたんなや
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 11:00:14.96ID:MzQGrkBy
リーマンショック直後に投信すすめられて爆上げ経験してウハウハだった。
あ、自分はアラサーっす。
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:07:51.06ID:MzQGrkBy
>>775
正直、金融知識に乏しい俺みたいなヤツは底値で買って上がったら売るっていう投機的なやり方しないと勝てないと思う。
今は全部売って利益確定させて全部定期預金にしてる。
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:19:27.82ID:uZtE4SIp
底値で買って、上がったら売る
この単純なことの難しさよ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:20:45.33ID:TcRFfOXj
仕事がやりがいないアホみたいな業務ってのはどうでもいい
先細りで上がり目が無い業界というのが問題
職階も給料も上がらない
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:02:50.32ID:Ih/BunfQ
分配金を再投資にしてREIT保有してるだけで
安倍政権誕生で利益膨れ上がった
アベノミクスはインチキだと分かってても、
うまく乗っからないとな
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 13:04:39.77ID:uZtE4SIp
>>779
いくらで買って、売ったらいくらになった?
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:10:49.95ID:mkxO54cc
>>775
投資とかしないと金を稼げないよ。
会社からの給料だけで資産は築けないだろ。
超一流企業に勤めない限りは会社の給料だけでは無理。
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:18:17.14ID:+BP02g2q
>>782
別に資産を築く気もない
困れば、国がなんとかしてくれるわ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:20:53.85ID:mkxO54cc
>>783
国にタカルのは止めてくれたまえw
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:23:34.37ID:MJDPCO4/
投信で投機的に売買して安定的に利益を得るのに元手は最低いくら必要?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:25:24.30ID:HSFyiV+r
>>784
だって今は国にたかられてるんだぜ?
いけないか?
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:29:44.34ID:mkxO54cc
>>785
投信はやった事ないから分らんな。
俺は個人で株の売買やって儲けている。

株だったら最低100万あれば何とかなる。
俺の場合、仕事の合間に携帯で売り買いをしていたから制約があった。
それでも100万からスタートして3年で1000万くらい。

もっと研究してやればもっと儲かったんだろうけど。
俺の友達で、100万でスタートして2年で1000万以上にしてた。
今では5千万を超えたとか言っていた。

昔働いていた職場の上司も100万スタートで2年で1000万以上。
その人は今では1億以上になったよ。
でも、金はあるがデブ過ぎて女にモテないのが可哀そうだw
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:33:46.51ID:+BP02g2q
17年前に100万弱で買った俺のソニー株
そういや塩漬けだが、今ならいくら増えてるかな?
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:34:04.68ID:mkxO54cc
>>786
国家運営の為には仕方が無い事だろ。
それに納税は国民の義務。

だから真ともな政治家を選挙で選ぶべき。
政治資金で奥さん同伴で遊びに行くような奴は論外。
間違ってもガソリン代を地球5周分請求する様な奴もダメ。

少なくとも民心、共産、社民にだけは票を入れるべきではない。
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:37:20.89ID:mkxO54cc
>>788
当時購入した金額を覚えていれば分るでしょ。
俺の友達はソニー株で大失敗してたw
恐らく、もう二度と購入した時代の株価にはならない。

投資する銘柄失敗すると悲惨だね。
友達は、ほぼ全財産でソニー株を買ってたw

一点買いはリスクがあるからすべきでない。
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:13:35.71ID:MD8dKHs+
>>763
違うよ。
勤め先が信金メインバンクじゃないからだろ。
転職先は都銀指定だよ。
信金辞めても信金使い続けるほうが理解できない。
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:09:27.01ID:mkxO54cc
フロー型ビジネスとストック型ビジネスについて
http://moneyinfo.jp/archives/166
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 17:16:33.16ID:nbKud+gE
信金の預貸率は50%しかなく、資産運用が生命線ですが、昨今の国内金利の低下により、超長期債や外債運用を増やしています。
仮に為替ヘッジをしていたとしても、いずれも金利上昇局面では大変大きな損失に繋がるリスクがあり、信金の経営は脆弱です。
信金中央金庫も信金から預かった資金30兆円を従来は殆ど国債で運用してきましたが、方針を変えなければならなくなっています。
https://m.newspicks.com/news/1981772/
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:16:50.98ID:+BP02g2q
>>789
共産は金権体質じゃないだろ
企業献金も受けずに地道に機関紙売って活動してる
あれこそ政党だぞ
中韓贔屓なとこは絶対許せないが、自民は金の事しか考えてないし、民進党にしても結局元は自民出身の奴が悪さばっかしてるわ
公明も政教分離出来てないし
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:49:05.62ID:UYX94ve9
共産党は市役所職員に赤旗買わせてるんだよな
公務員は政治活動しちゃいけないのにね
そもそも公務員はクビにならないんだから労組は不要だろ
沖縄基地問題とか安保法制のとき、いつも自治労がデモに駆り出されてるよ
いつも一般人のふりして、保育所がー、女性がー、環境がー、戦争法案がー、とか煽ってやがる
あいつらは革命政党なのを忘れたらいかんよ
民進も半分は社会党出身の連中
社会党は長年、中国や朝鮮の反日や反日マスコミと結びついて、
従軍慰安婦とか靖国なんかの問題を焚き付けて、日本人の名誉を毀損してきた売国連中
政治経済史勉強すれば、どれだけゴミな連中か分かるよ
無教養のバカたちが数年前、民主に政権取らせて、
危うくこの国は中韓に乗っ取られるとこだったんだぞ
まあ野田とか前原はなんで民進にいるのか分からんけど、
旧社会党の連中は反日工作員だから騙されんなよ
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 19:07:56.84ID:UYX94ve9
俺は左寄りの連中が嫌いだけど、アベノミクスは確実にヤバいと思ってる
安倍自民は大衆迎合しまくって、働き方改革とか、輝く女性とか言ってるけど、
あれはヒトラーのやり方と一緒な
まず財政規律無視した異常なバラマキしまくって、国民に耳障りのいい政策掲げるわけ
それでバカな国民を浮かれさせて支持を得て、抵抗する勢力をなくした後に、一気に独裁に持ち込む
おかしな流れに気づいたときには、もう民意を掌握されて、勢いを止められなくなっている
安倍は日銀が限界迎えるまでは大衆迎合するんだろうけど、問題はその後だ
財政ファイナンスの行き着く先なんて分かりきってる
詳しくはナチスのメフォ手形についてググればいい
アベノミクスが限界迎えたその先が見えてくるよ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 19:30:44.88ID:UYX94ve9
トランプも同じだ
30年続いた最大最悪の債券バブルの崩壊寸前で、大規模な財政出動を掲げて、
債券市場からうまく株式に資金をシフトさせた
だが市場が歪みまくって、今度は別のバブルと崩壊が起きるだろう
新興国や資源国は金利上昇に耐えられないし、中国も実態が掴めない
日本も世界的な金利上昇圧力受けて、
国債で安定した利益を出せなくなった地域金融は間も無く死ぬよ
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 23:02:28.23ID:j94jmw6d
>>738
俺もそうやって思い込もうとしてた時期あるけど信金は信金、銀行は銀行
規模が大きかろうがなんだろうが信金は信金
ある程度大きい信金いると自分を正当化したくなっちゃうんだよね
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:12:45.82ID:1XZ1CLpO
おいおい、信用金庫さんは今日もまた休みかよ
そんなに休んでどうすんだよ?
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:13:56.03ID:2MYYmiev
>>799
転職活動に決まってんだろ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:57:21.42ID:1gJg7HU2
>>799
トヨタの工場で働いてる底辺が何か用か?
トヨタカレンダーとか言ってたろ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:04:29.84ID:u35aq8fj
>>801
多くのメーカーが事務部門も祝日出勤だが?
それに信金風情がトヨタのブルーカラーを 底辺とかw
じゃあ信金は地底じゃんw
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:37:46.55ID:awZcgs/2
>>802
腐っても金融機関勤務のホワイトカラーな
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:47:19.24ID:2MYYmiev
地底人ワロタ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:52:55.96ID:RPpWIcQc
>>803
じゃあ幸せだねー
よかったじゃん、いいとこ就職出来て
今日休みだもんな
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 13:56:20.65ID:qIiM+ucy
>>805
明日から仕事嫌ンゴ
しんきんVISAカード作ってクレメンス
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 14:16:59.59ID:rBXWeWqv
西側諸国で行われた新たな世論調査の結果、これらの国の人々は第三次世界大戦が勃発しつつあると考えていることが明らかになりました。

イギリスの新聞インディペンデントによりますと、世論調査団体ユーゴブによる、9カ国の9000人を対象にした世論調査の結果が、
7日土曜に発表されました。

この世論調査によりますと、アメリカの人々は、世界大戦が勃発する可能性が高いと考えており、
一方で、フランス、ドイツ、イギリスの人々も、これに関する悲観的な見方をしています。

アメリカではおよそ64%が、現在、世界大戦が始まろうとしていると考えており、15%のみがおそらく世界平和が確立されることになるとしています。

また、イギリスでは19%が世界に平和が訪れる可能性があるとしている一方で、61%は世界的な戦争が勃発する可能性があると考えています。

反対に、スウェーデン、フィンランド、ノルウェーなどの北欧諸国では、恐ろしい世界大戦が勃発しかかっていると考える傾向はほとんど見られません。

この世論調査では、多くの人が、シリアの衝突、中東におけるテロ組織ISISの存在、世界全土における連鎖的なテロ、
アメリカのトランプ次期大統領の緊張を生み出す表明などにより、世界平和の構築は難しいと考えていることが明らかにされています

http://parstoday.com/ja/news/world-i24283
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:40:03.84ID:906+C5c6
日大の同級生が来年から銀行行くって自慢げに語ってたけど、よく聞いたら信金だったw
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:51:26.72ID:bfTshHJw
>>794
共産党はそうだけど、入れてはならない政党としての発言。
ちょっと言葉が足らなかったよ。

共産党で唯一認める点は労働問題に関する事くらいかな。
ただし、労働問題がどうのこうのと言って在日に味方するのは許せんが。
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 22:41:39.86ID:NSm1TOcH
>>808
銀行でも今時負け組だろ
どこもジリ貧
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 00:45:04.03ID:rJ0f6Q25
何だよ結局トヨタのライン工が勝ちじゃねーか
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 00:52:02.37ID:40tbKmWj
>>811
なぜこうも発想が極端なのか
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 00:54:24.86ID:rJ0f6Q25
>>812
でも実際どうよ?
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 01:21:36.79ID:40tbKmWj
>>813
ライン工のことよく知らないけど、非正規の期間工とは違うの?
正社員のライン工っているの?
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 19:21:36.56ID:t2DbvcAT
Fランでも入れる信金が勝ち組なわけなかろう
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 22:46:09.77ID:rJ0f6Q25
>>814
当たり前だ
世間知らずにも程があるわ
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 07:06:18.81ID:RGDeD6iE
>>816
ど底辺のことなんて誰も興味ないですし
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 07:55:27.24ID:Cw35lO11
>>817
興味なくても知ってるレベル
そんな事も知らずにど底辺とかよく言えたもんだわw
自分がど底辺未満じゃねーかw
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 09:12:57.45ID:SjTXBvCW
>>818
いやいや・・・
君みたいなブルーカラー低所得一族と違ってこっちは上級国民なもんで・・・
すまんな・・・
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 11:18:22.96ID:orAbuL3k
>>819
トヨタのブルーカラーが低所得とかw
えらく世間知らずな上級国民様なんですねーw
働かずして食えるような華族かなんかですか?
明らかにビジネスで稼いではいませんなw
謝る必要はないですよ、2ちゃんねるですからみなさん見栄張りますのでねw
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 11:20:57.43ID:SjTXBvCW
>>820
あ、ほんとにブルーカラーなんだw
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 11:23:21.13ID:SjTXBvCW
あと、ガチで知らないみたいだから教えてあげるけど、トヨタのライン工は正社員でも給料やっすいぞ
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 12:47:14.00ID:Wev+gnKz
>>822
ガチで知らなそうだから教えてやるけど、田原工場正社員29歳EXで冬ボーナス手取り105万円、年収620万円な
これ信金より安いんか〜w
ガチで教えて欲しいんだけど、やっすい工場てどこ?w
堤?挙母?元町?
職制は?
ねえ、華族様w鬱良くなった?
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 13:06:21.19ID:SjTXBvCW
>>823
顔真っ赤でワロタw
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 13:24:48.72ID:06zsJBfi
>>824
で?どこ?
上級国民様w
薬飲んだ?w
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 13:32:43.07ID:SjTXBvCW
>>825
俺は鬱病の奴じゃねぇw
ガチの糖質か?w
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 14:13:13.99ID:5Q2VAzOs
>>826
ハイハイw
なぜかこんなスレにいる上級国民様w
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 14:33:49.08ID:SjTXBvCW
>>827
ID全部変えててワロタwwwwwwwwww
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 15:23:24.32ID:m2um0Kie
信金マッチポンプニートは今度は工場勤務の設定か?
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 16:21:54.89ID:oq28MrpR
>>828
ある端末はID全部変わるのよ
情弱鬱病上級国民様w
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 16:24:37.50ID:Zmeydr44
>>829
誰も工場勤務一言も言うとらんがなw
勝手な解釈にすぐ誘導されるのなw
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 17:43:48.76ID:NZsbUsEm
平日なのに働けよw
なんなんだよお前らw
どうせいつものマッチポンプニートだろ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 18:04:11.12ID:SjTXBvCW
もう全員マッチポンプニートでいいよwww
意味知らんけどwww
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 18:10:39.44ID:AvmtLeRf
>>832
働きながら書き込んでんだよw
それでも工場勤務とか勘違いはするし、違うとなりゃ今度はニートとか言う
基本的にバカなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況