X



Fランそのまま卒業するのと再受験して一流大に拘るのとでは将来的にどっちが得なんだろうか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:10:43.02ID:Zt7YNTyh
ここで言うFランは大東亜帝国以下、一流大は私立ならマーチ、国立では5S以上として
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:16:16.52ID:Zt7YNTyh
>>2
全く興味ないのに医学部行く意味
ゲームじゃないねんぞ
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:24:09.47ID:Zt7YNTyh
>>4
そうなのか?

だとしても元の実力考えたら到底東大京大目指すなんて血迷ったことする気にはならないわ
なぜか2chでは猫も杓子も目指せば受かるみたいなクソみたいな風潮漂ってるけど嘘っぱちもいいとこ
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:29:22.76ID:Wy553/7s
>>5
いま受験生?
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:32:56.87ID:Zt7YNTyh
>>6
いいやFラン大の2年生
まあ再受験生でもあるから受験生といえば受験生か
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:37:52.31ID:+nSm3n1k
>>7
マーチなんて3浪してまで入るとこじゃないだろ
F欄からだと法政にギリ合格とかでしょ?
法政程度じゃ3浪のハンデをひっくり返せないと思うよ
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:46:53.32ID:Zt7YNTyh
>>8
でもFランじゃ就活でフィルターかけられて足切り対象じゃん
大学入ってから不安でその辺色々調べたけど、結局満場一致で「Fランなんかに行くお前が悪いwおとなしくブラック企業で使い潰されて来いよw」みたいな事しか書かれてないし

あと恐らく+4は当確
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:50:55.89ID:+nSm3n1k
>>9
来年確実に合格するってのがわかってるならまだしも、そもそも入れるの?
F欄でかつ大学入ってから勉強してないでしょ、そんな簡単じゃないと思うよ

プラス4以上はどこでもかなりキツイんじゃないかなぁ
そんな不確実なことするより現状でできることを考えたほうがいい気がする
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:59:05.62ID:Zt7YNTyh
>>10
今年受けたセンター模試だと英語は5割すら怪しいけど文系総合で偏差値50〜55あたりウロウロしてるから、精神的に脆い所だけどうにかできればなんとかいけるんじゃないかと踏んでる

+4だともちろん多少不利にはなるんだろうけど、多浪して得られる学校歴の旨味とFラン新卒の旨味どっちがマシかというのが…

あと言い忘れたけど現時点で既に+1
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 12:06:14.79ID:+nSm3n1k
>>11
自分的には来年?どこ受かりそう?

まぁ実際どうかはともかく、プラス4文系マーチとF欄はどっちもどっちな気がするなぁ
プラス4でもokな会社ってことは学歴あんま重視してないってことじゃない?
ならF欄でもやり方次第では入れるんじゃないかな
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 12:21:22.69ID:Zt7YNTyh
>>12
上手くいけば私大ならマーチ、国公立なら埼玉〜首都大文系辺りなら
早慶はそもそも母校から毎年数人だから現役時代トップ層でもなかった自分にはおそらく無理

あーどっちもどっちねぇ・・・
正直Fランで何が出来るのか分からないんだよ、周りのすごい人から何か吸収しようにもそんな人はFランに来ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています