X



低学歴なのに大企業入れたやつww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 03:46:34.83ID:wdD3dJXQ
ワイや
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 17:49:30.59ID:EgE3oOFa
>>40
ソニーキャノンなんて10年前は電博に並んでたのに
時の流れは無情だなぁ
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:23:12.37ID:cOV99LiR
>>45
技術力はあるんだけどなぁ
日本の電機系はマーケティングが下手すぎる
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:29:31.60ID:p13iwLDt
マーチから曰立製作所のワイはどや?
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:23:51.52ID:7s3UhsxK
>>44
奇遇やな
一緒なんやで
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:40:02.31ID:SWD63F1Z
>>37
でも、大企業に入社されたんですよね?f^_^;
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:44:56.21ID:SWD63F1Z
ワタシは、優良企業?に入社できましたよ^ ^

優良企業の基準はよく分かりませんが、世間の大人はワタシの会社を優良企業と言いますf^_^;
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:49:58.61ID:7s3UhsxK
>>49
うん
けど49ちゃんの会社雰囲気良さそうだしね
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:52:38.99ID:SWD63F1Z
>>52
ワタシの会社f^_^;
でもまだ入社して間もないので、これから大変な事もあるとは思いますけどねf^_^;
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 19:53:03.36ID:SWD63F1Z
>>51
総合職と言いますと?(^○^)
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:02:19.29ID:SWD63F1Z
>>41
ワタシは弱者ですねf^_^;
この前まで期間工で働いてたぐらいですから、6年間もf^_^;
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:03:35.06ID:SWD63F1Z
>>55
ワタシは工員ですねf^_^;

学歴が低すぎるので、さすがに大企業の統括はできませんf^_^;
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 20:38:26.55ID:DMnD2yBD
工員…
なんやそれ…

総合職じゃないなら大企業の社員名乗るなよ…給料全然違うだろ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:57:49.54ID:SWD63F1Z
>>58
給料ですかーf^_^;

どのぐらいあれば工員でも胸張っていいですか?(^○^)
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:58:35.73ID:SWD63F1Z
>>58
工員、てか、平社員ですf^_^;
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:10:42.91ID:DMnD2yBD
てか、工員ってなによ?
職種は何?

給料は何歳なのかによる
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:06:42.52ID:FyWwdWly
>>59
優良企業と言われてるなら自身持ちやー
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:08:49.21ID:XhrSckdi
工員でも正社員ならいいだろ
職業に貴賎なし
待遇に差があるだけ
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:28:48.29ID:SWPKbLJb
それを言うなら、トヨタの現場職もトヨタの社員ってことになるのでは?
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:48:34.84ID:XhrSckdi
なるね
底辺でも旗本と農民あがりは違う
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:07:33.76ID:jid/XaHf
>>48
総合職なら同期にマーチより低い学歴の人いないから、現業の方かな
お互い頑張りましょう
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:20:15.31ID:sbiSGhZa
ワイ高炉よりも上位の企業内定やけど、マーチより下、というかガチの名前知らないFランがおるで
もちろん、総合職

凄まじい、ステップアップだよな
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:42:04.63ID:E3+THXdq
>>64
トヨタの現場職?

立派なトヨタの社員だと思いますがf^_^;
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:44:53.11ID:E3+THXdq
>>61
34歳なら給料はいくら貰えてれば胸貼れますか?
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:48:43.12ID:slTHw1nm
就職板だと現実が見えてない学生がいっぱいいるので低めに見積もっても700〜800万ぐらいは欲しい
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:55:21.96ID:xRpXwawL
>>66
現業ではないけどお互い頑張りましょう
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:59:36.05ID:uJrogK7r
>>69
700万くらい
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 01:22:40.80ID:daAE9DFO
>>69
住んでる地域による
田舎で500万
都会で700万
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 02:37:25.59ID:jid/XaHf
>>71
ごめん、技術系だと地方の公立とかもいなくもないけどFランはいないから嘘だよね
よろしく出来ないので、このスレでニートでもしててどうぞ
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 02:43:31.21ID:E3+THXdq
>>73
700万ねーf^_^;
年収だと私はどうなるんでしょーねーf^_^;
まだボーナスとか貰ってないですからね、でも近いとこまでは行けると思いますよ^ ^
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 02:55:49.66ID:gIfnDAGZ
34にもなって自分が交わした労働契約すらマトモに把握してないのか
期間工上がりの技能職で茄子無し700なんていくかよ
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:41:14.23ID:E3+THXdq
>>76
賞与も年収も最低の金額しか聞いてないですからねf^_^;

私は最低額で終わりたくはないですから、それに実際の年収は700万いくかもしれませんよ(^○^)
このままいけばf^_^;
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:42:51.93ID:E3+THXdq
>>76
それに私の会社は、ボーナス無しとかいくつかカットだとかいう会社ではないですから^ ^
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:43:36.97ID:8m244t6c
現業から技能系の工員になった34歳が700いくはずないやん
トヨタの総合職技術系でも、35らへんは、800万くらいなのに
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:49:38.20ID:E3+THXdq
三流専門卒で30過ぎて期間工上がりの私でも、上場企業の採用試験に合格したんです^ ^

信じない方も沢山いるみたいですが、それは私にとってはどうでもいいことですf^_^;

でも、諦めなければチャンスはきっと来ますよ、来年も多分、私の会社は中途の求人を出すと思います。
良かったら受けてみられては?
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 08:52:34.89ID:8m244t6c
>>80
仕事内容は何してるんですか?
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 09:17:35.72ID:E3+THXdq
>>81
自動車部品の製造です
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 09:30:52.02ID:xRpXwawL
>>74
うわー、
かわいそうやわ君
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 09:47:56.00ID:8m244t6c
>>82
職種はなんですか?
生産とか、経理とか人事とかあるじゃないですか、それが何か気になります
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 10:52:03.52ID:PUSv5tbC
>>83
何故?事実いないんだからしょうがないでしょw
君こそ嘘ばっかりで虚栄心満たして悲しいねw
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 10:59:05.28ID:G8ERNDpi
>>85
現業なんかで自慢しねーよ
嫉妬乙^^
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:10:19.88ID:Ko/z3olf
普通に尊敬するわ。
わいなんて就職できるか怖くてロンダしたからな。
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 08:13:56.73ID:yqRFpmoc
>>84
生産です
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:40:57.83ID:OwxfXBgK
わいはこのスレで一番いいところ決まったで、たぶん
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:59:06.36ID:/3nMG2WO
>>91
なんですとー(^○^)

私も負けませんよー(^○^)
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:35:49.92ID:xWyIwPw3
金沢工業大学ですがトヨタ入れマスタwww
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:42:33.92ID:gVF2vHzk
>>93
ええやん
総合職か?
0095二代目獣神サンダーライガー
垢版 |
2016/11/12(土) 19:16:59.67ID:j8KsFAXE
>>93さんすげぇ
おめでとうございます
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:56:43.71ID:LY17dclV
大手メーカー(シャープ)
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:59:23.75ID:iyx6lNeB
>>80
今の時代肉体労働が出来る人は貴重だと言われている
俺は機電学部卒→某機械メーカーの設計を担当しているけど、現場を見に行くと現合で対応している組立工の人を素直に尊敬する。
正に肉体労働なんだけど、段取りから摺り合わせまで何から何までが技術力の賜物で、こういう工員を抱えているから日本のメーカーは世界で通用するのだと感じている。
ただ、肉体労働と言っても単純作業は早々に見切りをつけた方が良いな
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 09:31:59.65ID:IQa2dapG
>>98
解る。
俺は昔軽電で、工場のラインの奴らを正直バカにしてた。
今は重電で一品物ばかりだが、作業性を考えると現場の人のノウハウ無しでは成立しない。
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 11:39:52.49ID:b9gS6AT4
>>99
結局最先端のメーカーに求められるものはそれなんだよな
たとえ将来、全自動化されたラインに人工知能を搭載したとしても小回りには限界がある。
VWが自動化ラインを止めて人間ラインに戻したのもそれが理由。
でも日本は工業高校のレベルが落ちて底抜けしている上に縮小しているからな…
本人達には自覚が無いかもしれないけど、これから益々貴重になるであろう存在なんだよな
戦争は指揮官級を集めても戦えない。
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 18:32:06.49ID:AtetIcCs
大手って低学歴用の枠があるから普通に採用されるぞ
出世は絶望的だが
0102 ◆V2NOeZaQoI
垢版 |
2016/11/13(日) 18:36:50.50ID:XC4k1YpH
最弱学部で大企業入ったわ
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:20:09.51ID:tkKyq0v0
>>101
低学歴の枠があるのは分かりますが、倍率がメチャクチャ高い、その中で勝ち残るのは難しいんじゃないのかと思います
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:28:53.67ID:GD9ekqR8
出世云々言う奴は大体嫉妬だからね
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:18:53.74ID:e9IXupX1
>>104
嫉妬なんて気にしませんf^_^;

私は大企業に入社できて十分満足してますから
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:47:47.00ID:2yBTIwsm
日本経済大からKDDIは?
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:10:32.82ID:ibtrpt4W
わいの会社は低学歴の採用枠ないんだよなぁ、、、
業界によりけりなんじゃね
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:55:18.01ID:5mTeHA2O
高学歴で無職はこの連中の爪のアカでも煎じて飲めよ
役立たずの税金無駄遣いが
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 01:17:42.99ID:1i7Xlu0x
設立以来1度も馬ッ九レが尾木て
射菜い神奈川県に有る店舗施設
https://youtu.be/IpNtUmCw20E
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 01:19:11.80ID:zR6VFzMA
>>90
目立SEで低学歴は高卒以上にヤバい。
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 01:28:44.58ID:zkN3XX/j
仕事のないように至っては 国家公務員でもバカみたいだよね
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:05:43.22ID:A8VXbwiY
低学歴なのに大企業に入れた皆さん、普通に中途採用試験を受けて合格したんですか?

それとも別の方法で合格しました?
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 16:17:27.15ID:/XRIuORO
>>113
ワイは新卒
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 17:02:00.74ID:2xg37s2Q
ぶっちゃけ総計でも出世はきついっしょ大企業なら
東大京大一橋とかじゃないと、、、
いやよくわかんないけどさw
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 19:31:04.05ID:SXuFvl+s
F欄だけど大手スポーツメーカー入れた

ゼミの先生のコネみたいなもんなんだけど、オリンピック招致の仕事とかしててその界隈では有名らしい
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 19:53:50.28ID:2NFdMgJe
>>115
会社によるな
古くても割と実力主義なとこもあればほぼ高学歴しか出世できないとこもある
NTTなんか東大京大東工大までしか出世できないとか聞いたぞ
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:15:50.67ID:T+nPpZvs
NTTは、旧帝以外はきついよー  でもゴマすりゴリゴリできる人なら駅弁まーかんでも取締役手前までならいける

あと東工も冷遇されてるっぽいな  官僚とのお付き合いがあるから東工は不利なんだよね
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:28:33.42ID:YLI8fDwS
ロンダして東大京大行ったところで出世するのは学部からそこらへん行ってた人よね?
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:13:00.86ID:uas3d2aP
大手素材メーカーとかだと学歴重要だって聞くね
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 01:28:53.16ID:aI7K1kfb
どこの部署に配属されるかが重要
例えばビルメンテナンスの会社でも
清掃、警備、設備、事務、営業などいろいろある
同じ会社でも清掃と総務じゃ
天地の差がある
ブラック企業だってポジション次第じゃホワイトの部署もあるからね
佐川急便だって現場と上じゃ天地の差があるからね
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 08:40:04.58ID:19GuMhf2
>>122
佐川は稼ぐなら現場だろ
利益を生み出さない総務は基本給のみみたいなもんじゃね
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 08:44:55.34ID:Ifxs3lnY
憧れるとか一言も書いてないのに勝手に変換してコンプ丸出しの奴居て草
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 08:58:18.00ID:NwrG2hQL
【2018卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ 野村證券(GM)
72 Citi UBS 野村證券(IB)
71 バークレイズ みずほ証券(IB) SMBC日興證券(セルトレ) SMBC日興證券(IB) 三菱UFJモルガンスタンレー証券(FT)
70 大和証券(IB,GM) 三菱UFJモルガンスタンレー証券(IB)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村AM 日本銀行 DBJ JBIC JPX
68 第一生命(AC,FT) みずほFG(GM,AM,GCF) 三菱東京UFJ銀行(FT) 三井住友海上(AC) 明治安田生命(AC)
67 かんぽ生命(AC) 住友生命(AC) 損保ジャパン(AC) 大和投信 日本証券金融 三菱東京UFJ銀行(戦財会) 三菱UFJ国際投信
66 アセマネone 三菱東京UFJ銀行(GCIB)
65 証券保管振替機構 ニッセイAM SMAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 SMTAM 大和住銀投信投資顧問 全銀協 りそな(コース別)
63 日証協 損保協 日本相互証券 農林中金
62 損害保険料率算出機構 東京海上日動 三菱UFJ信託
61 タレットプレボン 短資御三家 日本生命
60 トーア再保険 R&I
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友海上 JA共済 生保協 信託協 預金保険機構 三井住友信託
58 JFC 三井住友銀行 第一生命 プルデンシャル生命 損保ジャパン 信金中金
57 岡三AMみずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全信組連 SBIC
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 松井証券 マネックス
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命 あおぞら銀行 三菱UFJニコス SMFL
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命 三井住友カード
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 08:59:29.33ID:19GuMhf2
まあ何事も分相応だと思うね
企業に求められる能力、結果が同じなら会社が不景気になると
その企業内で低学歴な方が先に不遇な目に遭うのは間違いない
0129二代目獣神サンダーライガー
垢版 |
2016/11/15(火) 19:13:55.34ID:AH/4K7s/
2000年に失業していて、俺大卒やのに高卒の人採用されて俺落とされたことあるよ。

会話力=学力じゃない
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:50:02.32ID:xkOsbdJc
あ、50近いくせになぜか延々と2016辞めたいスレに張り付いてるおっさんちっす
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 20:51:36.88ID:GZ+fgQ2d
ドコモとかKDDIはニッコマちょこちょこいるよな
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:14:52.49ID:XFrlSYK8
ドコモにニッコマいるの?
KDDIは今年は日本経済大学がいるらしい

同期にニッコマとかいたら、萎えるわ
俺は現役だからいいけど、浪人して早慶入ったやつとか、相当むかついてるだろうね
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:45.99ID:vzmGGHy+
駅弁や日大が居ないとこに行きたいなら財閥商社や外コン行くしかないわな。
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:22:24.06ID:vzmGGHy+
むしろ駅弁やニッコマの居ない高みに登れなかった自分を恨んだ方がいいと思う
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:43:16.64ID:y96lGGZA
いや普通に出世で差が開くやんw
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:52:18.18ID:y96lGGZA
>>139
実はそんなに差は開かなかったりするのか?
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:58:36.59ID:HSIfCpFF
>>135
財閥商社は内定者に普通にマーチいるし、なんなら冬の時代に入社したおっさんの中には日大いる

2大デベ、政府系金融らへんのほうが低学歴は淘汰されてる
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:00:54.70ID:BLsmkExs
>>136
低学歴でも、体育会で優勝とかな百歩ゆずっていいんだけど、
面接テクニックだけで内定もらった、ただの低学歴とかいるからな

そういうやつはむかつくやん?
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:05:16.52ID:BLsmkExs
>>139>>140
企業によるけど、学閥があるところは出世と学歴は切っても切り離せない
これは、都市伝説とかではなくガチ

あと、上司は同じ大学出身の部下を可愛がる傾向があるらしい
特に愛校心の強い早慶とかは顕著に
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:55:50.61ID:frJGGj9R
エニーテン就活掲示板とかいうやつは最近できたのか?微妙な感じがするが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況