>>408
総合職と地域基幹職って棒給表が違って課長代理なんてないよ
主任の次は係長で、出世も遅いから給料もなかなか増えないし離職率も高い
それに日本郵便の現場に総合職が来ることはない
研修の1年くらいで、あとは支社くらい たまに「〜中央」みたいな大きい局に配属になるけど
昇進の仕方が違うし役職名も別
東京なんかのドーム型の巨大郵便局は執行役員が局長だし
かんぽやゆうちょの現場は総合職もいて営業もする
かんぽのアクチュアリーやゆうちょのクオンツくらいだね、別格は
日本郵便なら、施設部とか唯一儲かってる国際とか