2016卒新入社員だけどもう会社やめたい人たち41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:50:43.79ID:bi9BNbuF
やめたい
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:57:27.42ID:qNrETeat
やめたい
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:21:55.95ID:bRfDwcH2
やめたい
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:48:21.15ID:yxOR3UiF
何を求め どこへ行くのか

見覚えのあるその姿を まどろみの中で追いかけてみる
夢が覚めても思い出せない 欠け落ちた時間の隙間を漂うだけ

吐き出した この想いは もう届かない
孤独さえ運命ならば 震える心を強く抱き締めて
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:50:48.91ID:D96OQ1HM
>>6
こんなん草生えるわ
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:59:17.49ID:kcnBvtyw
辞めたぞ
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:06:26.16ID:UUMLMcWw
技術職なんだけど、その仕事が嫌いで入ってしまって技術を習得することに喜びを覚えられない

早めに見きりつけてやりたいことやるべき?
3年は我慢するべき?
質問する場所じゃなかったらすまない
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:09:14.36ID:GUcHZ6WN
まともな所で働きてえ
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:29:52.78ID:0pYOY32e
>>11
3年経ったら25歳になる
転職は25以下や24以下などの募集が多くある
かなりギリギリのラインだからもし違う職種を希望するならそれより早く切り上げるべきだと思う
違う職種なら長い職歴はそれほど強みでもないだろう
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:37:34.40ID:76NK3Bmr
前途ある高卒かも知れんぞ
高校新卒なら大学だって入り直せるし全然やりなおせるのになあーあ
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:38:07.74ID:H8k/M2ac
>>11
嫌いなら何で入ったんだよ
理系なら大学でもやってたことだろうし
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:44:45.45ID:JRTl1aV+
>>14
20後半だと流石に終わるな
転職は諦めた方がいいわ
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:48:58.82ID:d2PQ2p3O
ホワイトで有名な未来工業って中途しかとってないんでしょ?
あとここでホワイト言われてる出版も結構中途採用あるよね
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:54:34.55ID:H8k/M2ac
ホワイト文系職の中途採用は鬼倍率だからここのクソ共にはまず無理
第二でそこらへんの中小目指すか、公務員が現実的だろうね
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:55:07.52ID:kwBU217p
公務員の技術職ならそんなにレベルの高いことやらないから
興味なくても嫌いでも十分仕事続けられるよ
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:59:02.31ID:4sQZxmIs
>>20
確かにレベルは高くないが、完全に興味ない分野だとやはりキツいと思うよ
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:00:47.07ID:rKZXbXQ7
AV会社か風俗で働いたらどうだ
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:08:27.75ID:Nceo6ihb
行政職だけど、
うちの部署はプログラミングやってて、ホスト系(COBOL)は必須、目標として+オープン系2個〜マスターしましょうってなってる
行政職でこれなら技術職だと地獄感が凄い
まあ興味あれば滅茶苦茶楽しいんだろうけど
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:23:43.88ID:kwBU217p
>>21
いらない
年齢さえ満たしてれば受けられる
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:42:20.08ID:zgL0le5F
>>18
中小出版だが新卒はもちろん既卒も少なくない
学歴もMARCH前後がメインだからゆーほど難易度も高くないかと
>>25
いつもは大して忙しくないけど今週は〆切で問題発生して毎日終電ギリギリだったから今日は一日中ずっと寝てたわ
月曜休みで本当に良かった
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:54:46.19ID:w0IIlRZ7
副業禁止してる企業がほとんどっていうね
今年の初め頃自民が副業の規制緩和の流れに持っていくみたいな記事読んだけどどうなったのやら
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:56:29.74ID:JRTl1aV+
副業なんてやる暇ないわ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:58:33.23ID:A8USxZb/
資格とります
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:00:42.19ID:zgL0le5F
>>31
中小出版だが副業やってるやつ多いぞ
イラストとかちょっとした執筆とか
ばれないように現物支給らしいが
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:00:46.43ID:IuuDEPFW
ああああああ!腹立つわ!
人が邪魔すぎて舌打ちとか壁蹴っちまうわ
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:16:59.47ID:uNmEN68G
やる気なさすぎて会社にカバン忘れた
べつに明日も出社するから問題ないか
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:17:38.49ID:l9KESFaU
大学の頃アフィやってたけどシステムさえ構築してしまえば勝手に金が入ってくるから最高だったな
副業禁止のせいで入社前に閉じましたけどね
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:19:34.75ID:l9KESFaU
思えば非正規に就職してアフィは続けてたほうが良かったかもしれん
時間を使って勉強さえすれば何でも出来た全能感あったな・・・
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:36:25.30ID:tqfjr7UR
電通の女の子去年の冬に自殺してんのな
お前らは絶対に死ぬんじゃないぞ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:45:10.48ID:QIaX61cO
出退勤の記録を付けておくこと
ネットで吐き出すより、誰かに話を聞いてもらうこと
「辞められない」と思い込まないこと
あなた1人が辞めても、会社は困らない

とにかく死ぬなよ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:17:10.53ID:s+uf33bb
電通くらいのビッグネームならいくらでも残業してえわ
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:19:45.94ID:X0Oq8lMl
しにたい
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:48:54.10ID:AvLoY1EO
労働組合の飲み会終わり
土曜出勤の上に飲み会はさすがに疲れた...
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:50:52.54ID:zKENJp+8
セックスしたい
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:12:58.60ID:ZhaELRk3
>>24
公務員でもそんな部署あるのか。初耳だわ。ってかcobolかよw
とりあえずオープン系ならJAVAとc#やっときゃ間違いないだろうな。
俺もc#独学する予定。
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:28:52.94ID:Nceo6ihb
>>47
部署ってか、部署の中に更に細かく業務課やらのグループに別れていてそのうちの1つ
他の部署にもSEやってるところ普通にある
技術系公務員にはなぜかSE採用がないので行政職の担当
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:49:18.54ID:fzZIxhdS
やめたい
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:05:59.19ID:2Vks0Qx/
部屋着の彼女を抱きしめながら眠りたい
彼女いないしDTだけど
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:08:18.83ID:t6wj0c+p
何のために生きてるのか分からない
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:12:00.25ID:rF4aypDz
実際彼女がいて、土日にいちゃいちゃして癒されるんならどれだけ残業あっても生きていける気がするわ。
彼女なんていないし風俗とか誘われても怖いから全部断ってるダメ人間だけど・・・
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:14:48.28ID:fvr2BUj8
追い込まれた電通社員の書き込み

「休日返上で作った資料をボロクソ言われた。もう心も体もズタズタだ」
「もう4時だ。体が震える… しぬ もう無理。つかれた」


奴隷かよ…
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:20:01.19ID:QoOHuIBG
学生時代、恋愛事に全く興味を示さなかったのは人生最大の失敗だな
社会人になってから相手が見つかる気がしないわ
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:42:29.23ID:2KznQkmp
自殺者が出た職場のその後に興味がわく
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:45:17.04ID:rF4aypDz
そんなもん上の立場の人間が「はー、、、ほんと面倒くさい仕事増やしやがって。屑が。。。」
とか言いながら下の立場の人間に「お前らは迷惑かけるようなことすんなよ?」って圧力かけてきてるだろうよ
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:48:56.93ID:ekp9UhGG
>>58
そりゃあ平常運転だろ
学校じゃあるまいし一人死んだぐらいでいちいち構ってられるか
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:59:12.95ID:2KznQkmp
ふふ、人間ってそんな強いもんじゃないよw
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 01:02:14.02ID:QoOHuIBG
>>61
強いとか弱いとかじゃなくて興味がないんだよ
「田中係長が心筋梗塞で倒れました」って言われても
「それはお気の毒に…(本音:そんな奴いたっけ)」で済ませるのが会社人
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 01:14:49.46ID:2KznQkmp
ごめん意味わかんない
キチガイばかりだなここはw
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 01:30:19.05ID:+IxyY9Wz
新人教育の担当者ぐらいは悲しんでくれるんじゃないかね
それ以外は>>62が言うように、そんな人いたんだ…程度の感想しか出てこないだろ
30分もすれば忘れてる
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 01:33:59.51ID:2KznQkmp
まーたニートが書きこんでんのか
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 02:03:24.55ID:2KznQkmp
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああたじかげでああああたじかげで左派左派と
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 02:08:16.42ID:QoOHuIBG
社会人ってビックリするほど心が凍りついてるよね
そうでもしなきゃ理不尽に耐えられないんだろうか
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 02:26:51.91ID:s7m+bCkJ
土日休みじゃないから休まりません
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 02:41:17.35ID:2KznQkmp
ザマァwww
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 03:04:23.29ID:cgx95PDF
みんな死ね
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 03:25:11.62ID:csk4rXwD
>>76
特別に老婆心でいい事を教えてやろう

社会人ってのは赤の他人には全く興味がない
たまに親切になってくれる奴も居るが、それは建前だ
本音ではお前のことなんかどうでもいいと思ってる
それこそお前が苦しんで自殺しようと次の日には忘れてる
そんな連中に相談したって当たり障りのない答えしか返ってこない

ただし、唯一真剣に本心からお前のことを案じてくれる人がいる
お前の家族だ
そいつらに相談しろ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 03:43:14.89ID:OZZDBqFT
>>78
馬鹿か家族は息子がニートやフリーターになったら近所や親戚にどんな顔して会うんだ?
他人に冷静な意見求めるのは大事なことなんだよ
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 03:46:21.07ID:OZZDBqFT
>>80
だからの意味が分からないんだが?
家族が一番迷惑かかるんだからブラックだろうが死んでも正社員になれって家は多いって言ってんの
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 03:52:26.13ID:csk4rXwD
>>81
そうやって後々のことまで考えてくれるのは家族だけだよ

例えば医学部受験を勧める他人がいたとして、受験に失敗したり卒業できなくて>>76が無職のまま30歳になったり数百万の負債を抱えても
その他人は責任を取って助けてくれるの? 知らんぷりでしょ?
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:00:46.45ID:OZZDBqFT
>>82
どうやったらさっきの文で後々のことまで考えてくれると解釈できんの?
いきなり医学部受験とか責任をとるとか飛躍してるけどアドバイスを求めるのは何ら悪いことじゃないって言ってんの
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:04:20.15ID:csk4rXwD
>>83
いやだからだね

他人がくれるアドバイスなんてのは無責任なのよ
成功確率なんかをすべて度外視して、その時の気分でそいつが言いたかったことを言ってるだけ
そのアドバイスの結果、そいつがどんな風に破滅しようと知ったこっちゃない

そんなものを「冷静な意見」と勘違いしちゃいけない
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:09:56.79ID:+PM4beZQ
転職先決まったぞい
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:11:07.71ID:OZZDBqFT
>>84
なんで他人の意見が成功確率度外視してるっていう前提なんだよ
第三者の意見は冷静な意見に一番近くもあるだろうに
お前が親大好きなのは分かったけど親だけにこだわらずにいろんな人から意見を聞けばいいと僕は思うんだよなあ
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:15:58.55ID:csk4rXwD
>>86
家族の場合、息子が破滅すると決して少なくないダメージを一緒に受けることになる
他人の場合、そいつが破滅しても素知らぬ顔ができる

物事を判断するときはね
利益と不利益、その両方を受ける立場にいる人じゃないと正しい判断はできない

他人の立場からアドバイスする場合、失敗したときの不利益を無視できてしまうから、利益だけを強調した聞こえの良いアドバイスを受けられる
アドバイスを聴く側も心地良いだろうよ
だがそれは罠だ
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:29:44.82ID:OZZDBqFT
>>87
俺は違うと思うよ
社会人は全く他人に興味ないとか言ってたけど顔も素性も知らない他人に特別な老婆心かけてやれてるじゃん
家族だけじゃなくて教授、友達ネットいろんな人に意見を聞いたほうがいいよ
身内にしか相談しないと意見が少なくて煮詰まっちゃうからね
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:38:08.25ID:csk4rXwD
>>88
俺のアドバイスも実に無責任なもんよ
だって>>76の行方の判断をそいつの家族にすべて丸投げしてるだけだからな
仮に76が半年後に自殺したニュースが流れても「就活ごときで死ぬとはバカめwwwこんな奴、社会に出ても生き残れなかっただろwww」と笑ってるだろう

就留を勧めるアドバイスにしたって、1年分の学費と生活費をどうやって捻出するのか
いくらを貯金から引き出して月いくらバイトすれば良いのか
そもそも76のスペックで一年やり直して上手く行く見込みはあるのか
1年後も失敗したらどうするのか
そこまで踏み込んでアドバイスしてくれる奴なんか家族以外に居ないだろう
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:46:56.87ID:OZZDBqFT
>>89
そんなこと言い出したら家族に相談した方がいいすら真かどうかも分からないんだから議論の余地ないよ
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:57:49.77ID:csk4rXwD
>>90
だいたい俺が言いたいことも分かってきたろ?

俺の書き込みにしたってお前さんの書き込みにしたって、自分が言いたいことを言って、持論に都合の良い材料を並べ立ててる
自分に不都合なことは絶対に言わない
それが赤の他人からの意見ってもんよ
物事の良い面・悪い面の両面を考慮した「冷静な意見」とはほど遠い位置にある
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 07:19:03.35ID:HqSSvlq/
なんで貴重な土日の深夜から早朝にかけてレスバトルしてんだ

NNTとか超勝ち組だわー羨ましいわー
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 07:21:17.35ID:y86eF5B8
>>58
課長「うわ、俺の勤務評定下がるじゃん。無能クズは最後まで迷惑掛けやがって。早く死ねよ、ってもう死んでるか。あははwww」
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 07:44:03.77ID:wf9Qi66z
>>93
論理的に考えれば根拠のない発言で溢れる2chに来る意味はない
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 08:02:04.12ID:HONvhD4T
>>48
俺もそこ行きたいわ。仕事は忙しい?技術的に学べることは多いか?
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 08:10:07.32ID:+L15lFLO
電通の件から「石の上にも三年」より「辛かったら死ぬより辞めたほうがいんだよ」
「死にたいと思ったらすぐに逃げろ」というのが社会の共通認識になるといいね
どんな高学歴で大企業に入ったとしてもあんな目に遭うことがあるんだというのを
世間に知られたのは意味がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況