X



【17卒】みずほFG内定者スレ【18卒の質問も可】その2 コース別の意義とシステム障害は突然に。。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:39:20.99ID:uAdoLOnk
みずほって銀行から証券、証券から銀行へ公募募集で異動できるの??
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:48:28.06ID:shyF2LMA
このスレいらないだろ
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:51:12.88ID:s6NBD2Up
>>1
お前内定者じゃないだろw
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 09:10:01.67ID:3luFIvZO
リテール異動は無理だが、
プロダクツ、法人営業、海外拠点だったら
BKとSCで相互に若手行き来させてる。
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 13:33:02.72ID:heHf8MER
>>4

だったら、どうなんだよ。
少なくとも、お前よりみずほの実態を知っているぞ。
それと、キャリア的にもお前より上かと思うが。。
お前が、みずほの内定もらったくらいで有頂天になってる学生ならばだが。

BKからSCへはジョブ酵母出来るだろ。
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 13:51:15.73ID:qcTXSq81
このスレ内定者がたてたものですらないのか
荒れて終わりだろこんなの
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 15:53:33.31ID:heHf8MER
そんなの前スレの時点から皆んな気づいてるだろ。

真っ当な企業の内定者が2chを使って情報収集とかあり得ないだろう。
其れでもスレが進むのは、コース別採用、内定の時点で情報格差の生まれている
隠れブラック企業の人材管理がどんななのか興味あるだけだろ。
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 15:58:35.60ID:heHf8MER
お前も怖いんだろう?
入行するまでに差がついてしまってるのが。
だから、2chにわざわざ情報収集しにきているんだろう?

けっ、opのくせして。
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 15:46:12.36ID:0OWiGy6s
ところでGCFって、内定者全体の何パーセントくらいなんですか?
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:54:35.92ID:z4Rw0pXx
GCFだけなら25人位だから相当少ないで
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:57:09.02ID:JBte9vjy
全内定者が1800〜1900とかだから大体1.3〜4%とか?
総合職の中だと630人の中の比率だから4〜5%くらいか
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:28:32.61ID:4CFB2sV5
先輩社員がコース別じゃなかったんだから
コース別で差をつける訳無いだろ
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 13:13:49.13ID:UXpplowv
それなら、opだからって卑屈になることなくね?
むしろ、opでIT系の部署に配属されるほうが心配だぽ。
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:09:24.26ID:TzKztwHz
明後日の内定式でOPとコース別に差がないことに気がついて絶望するんやろなあ
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:19:37.05ID:wqpPYQy/
>>16
そもそもコース別は全体のとは別にコース別だけで内定式もう1つあるんだけど
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 15:43:37.39ID:6o5VAThP
>>17
コース別の友達そんなこと言ってなかったけどいつあるの?
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 15:57:28.42ID:hGgM9IE8
>>19
3日だけど
コース別やってFG全体
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:31:15.76ID:ulP+1T4d
>>21
次期システムのプロジェクトにはみずほの中でも相当優秀な人材が投入されてるはずだよ
それでうまくいくかはわからないけどね
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 16:16:07.95ID:03NUYnvM
お前何の根拠に勝手なこと言ってるの?
IRの西澤なんて、暴力団騒動の罰ゲームだろ。
優秀だからIRに投入されたのか?
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 01:04:58.18ID:ybOL+NGS
内定式後に人事にmitpって何ですかって、
食いついているやついてワロタ。
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 04:07:12.78ID:Q1re6zJi
内定式、基幹職しかいなかったと思うんだが、特定職はどこでやってたんだ?
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 01:52:41.82ID:vC4ijpg6
18卒だが、GCF目指す上でやっといた方がいい事ってありますか?
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 02:17:51.03ID:cECMwFiV
>>31
今募集してる法人RMのインターン応募したら?
GCFで優遇されるか知らんけど
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 10:47:48.41ID:m9pRKzbS
>>31
toeic950くらいは欲しいけど無くてもいい
取り敢えず外銀の本選考でも出して練習しとくのがいいと思う
あとは3月に募集されるspringjobを見逃さないこと
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 00:03:40.02ID:FARw71HB
法人RMのインターンはGCFに関係ないけど、参加の記録はしっかり残るからでといたほうが良いかと
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 14:42:09.87ID:YbRj8DUO
>>31
証券IB以外行く価値ないよ
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 13:51:50.87ID:M3U4zBGj
野村證券や野村総研出身のアナリストや起業家は、よく見るけど、ここのグループ出身の肩書きの人はあまり見ないね。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 21:58:29.61ID:g46LyNM7
>>35
前スレの議論でそう決着ついたしな
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 13:18:35.28ID:3kI/8ZQu
32、33、34:ありがとう。

証券IBとGCFは併願できるん?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 13:25:44.72ID:y/4pJDWw
>>38
本選考は無理
内定近くなってきたら銀行受けてるか、証券受けてるか聞かれるから
途中でどちらか辞退する形になる
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 13:33:06.71ID:Op7EVOe2
GCF行きたいならOPの方のインターン行かなくていいと思う
人事も完全に別れてるしOPとコース別で仲悪いよ
ってかOP側が一方的にコース別側あまりよく思ってない
OPのイベントでコース別の話したら、社員よく分かってなかったし
インターン経由でついたOPのリクルーターはコース別ディすってきてめんどくさかった
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 14:05:53.62ID:+k78z+Ja
>>40
なんてディスってた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況