総務や経理みたいに数字や資料作成にひたすら追われるのは嫌だ、生理的に無理なやつでも同じ部署なら毎日顔を合わせて仕事もしないといけないし
製造や技術職の様に納期に追われたり、日進月歩で変わる技術やサービスを習得し続けなければいけないのは営業で売り上げ作るより苦痛
身につけた知識や経験が転職に活かせるかどうかも疑問

やっぱ営業がいいわ
売り上げなんて何とでもなるし
管理職してるけど、全体の責任果たさないといけないけど、個人のノルマに追われてマグロみたいに泳ぎ続けないと死ぬみたいな事もないし
営業経験とマネジメント経験あれば多少畑違いの業界に飛び込んでも潰しがきく
このルートで人生やっていくのが自分に一番あってる