X



営業職に就くやつって馬鹿すぎない? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 15:35:16.41ID:eskDByCA
毎日ノルマや接待に追われ、土日出勤も普通にこなすとかありえんわ。
文系なら以下のような職業につくべき。
弁護士・会計士のような資格業、官僚や都庁のような公務員、大学教員や私立高校教師、トレーダーやアナリストのような金融の専門職、メーカー等のマーケティング職、私大職員
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:22:37.86ID:nv3qH6DL
総合職=営業

常識だけどな
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:22:40.35ID:Ds6xn7n4
>>412
ID変わってるけど、話の内容が続いてたりしてるんだから自演じゃないことくらいわかるだろ
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:23:54.69ID:vIdhuais
>>396
ふーん、君はネットの情報だけでそこまで喚いてたんだね。了解。ありがとう。
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:25:37.77ID:b2rGUt7V
>>414
もう認めろよ
お前は変わりすぎんだろwwwwww
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:27:03.56ID:KoMPKyVK
>>415
いや君自信がデータデータ言ってるから、ネットの情報だけでもそうだよと教えてあげたんだが
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:28:54.36ID:nv3qH6DL
馬鹿が営業になる典型

沸点低いのは絶対向いてない
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:29:53.89ID:KoMPKyVK
>>415
じゃあ君ならどうデータを使って反論する?ネットの情報以外で
君がデータがどうのこうの言い始めたんだけど
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:43:10.27ID:nv3qH6DL
しょぼい煽り合いで
本質を見ないタイプ

コイツに全人格労働がつとまるのか??
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:57:04.49ID:vIdhuais
>>420
質問にだけ答えろ。
ネットでしかソースがないなら無いって言えば5秒で済む話。それはそれで俺は納得するから。
なぜデータデータと俺が言うかは前のレスで説明した。二度も同じ事は言わない。
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:59:06.86ID:KoMPKyVK
>>422
それに関しても俺はすでに言ってる
お前は何を提示しても否定しかしないから何も意味のある議論を生まない
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:59:17.94ID:nv3qH6DL
沸点低いのはマジで無理
上司の詰めにマジギレして
辞めてくるタイプ
一生ブラック這いつくばり人生確定
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 14:00:40.45ID:KoMPKyVK
>>422
自分の見聞きしてきた経験や、ネットなどの情報
それら以外に何を提示しろと?君自身は意見を言うときの裏付けは他に何があるわけ?
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 14:02:08.65ID:KoMPKyVK
>>422
そもそもソースとは?ネットなどから引っ張ってこれる情報を求めてるってことだろ?
君ってリアルだとまともに議論できなさそうだよな
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 14:04:36.15ID:KoMPKyVK
あと自分自身が見聞きしてきた経験ってのはネットだと平行線になってしまうからな
だから君が好きなネットにある情報だけでもある程度のことはわかるんじゃないの?って言ってるんだけど
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 14:11:14.90ID:vIdhuais
>>423
全く勢いが凄いな。笑
了解。手を引くよ。
どのレスで俺が否定したのかとか色々突っ込みたい事はあるが。とりあえず消えるわ。
>>396で納得すればいいってことだよな

>>388みたいに具体的、ではないけど
優良ブラックに関わらず営業=詰められるって客観的に分かるデータを出して欲しかったのだが(無いって結論だったな)
データが好きなんじゃ無くてそこまで自信持って言えるならそれなりの何かがあるんだろうなと疑問に思ってただけやで。それがあるの?ってただ聞いただけ、それだけの話。煽りも含めて凄い時間がかかるんだな。

では消えます。
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 14:20:05.14ID:gcsSU80v
この不毛な争いを見てて単純に思ったのはこの営業disりが一体1人で何レスしたのだろうかという事実
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:25:08.93ID:Puh2nrQD
結局総合職含め営業の仕事をディスってる人とどんなご立派なお仕事してはるのん?
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:34:19.81ID:gcsSU80v
>>431
朝からやってる議論の営業disり派はレスかなり多いが一人しかおらん模様
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:37:35.08ID:7ckSsqti
>>431
>>432
自演かな??
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:47:11.51ID:Puh2nrQD
>>432
営業ディスり君気持ち悪いからちゃんと読んでないわ。
ほれ、自演とかて食いつかれてるやん
やめてくれw
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:56:11.51ID:gcsSU80v
>>433
お?戻ってきた?
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:39:35.56ID:IkrNFHV7
文系新卒は営業

営業のマインドセットを植え付けられ精神改造させられる

仕事人格が強すぎて温和な日常人格との切替が難しくうつ病続出

結果への強烈なコミットメントを強要される

結果を達成できなければ激詰め吊し上げが当たり前うつ病続出


これが糞職種 ジャップの営業
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:23:42.61ID:Puh2nrQD
>>437
日本企業の大部分の社長は文系なんだぜ。理系は3割
キミほど皆柔じゃないんだよ。
でないと大企業含めどんくらいのサラリーマンが総合職に就てると思ってんの。
幹部候補なんだから皆少なからず営業はさせられる。
日本経済支えてるのはそれらの多くの総合職。社長は文系上がりが大部分。
営業は頭がなきゃできない。
頭使わない能力ない奴は詰む
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:29:19.31ID:On9pUe1i
自分だけは営業として通用し
成功し出世する
社会人なら成功体験も無いのに成功すると言っては行けない

成功すると信じているのも日本的営業のマインドセットに過ぎない
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:54:29.93ID:Puh2nrQD
いや、大企業の社長が文系だよ。
だが別に理系否定してる訳じゃないよ。
理系は理系で十分その分野で貢献してるし凄いと思ってるよ。

ただ文系を馬鹿にした言い方するから言ったまで。
職業含め何故そんなに人をバカにしないといけないんだ?
逆に何かしらコンプありなんやろなとは思うよな。
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 19:09:09.49ID:Puh2nrQD
>>442
ならそれで良いんちゃう。
でも誰かが人を纏てて管理監督しないと企業もうまく動かないから文系はそれを買って出てますでいいやん。
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:07:39.15ID:b51Yg1/C
でも社長になる人は、営業で同僚が鬱で辞めていくなかを、鼻歌まじりでノルマクリアしていった人なんだよね

お前らは、鬱で辞めていく側? それとも鼻歌でノルマを楽勝クリアする側?

どっちが多いが言うまでも無い(´・∀・`)
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:15:02.98ID:h6QfS+6B
営業は最初の一歩

営業で成果出せなきゃ
マーケも企画も経理にも
何にも繋がらねー

営業の成果を出し続け走り続けろ
営業嫌なんて言ってたらぶん殴られて終了
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:20:07.22ID:dXMeVJ8b
でも、営業の経験があれば、つぶしが効くっていうし......
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:24:31.42ID:b51Yg1/C
△ 営業の経験があればつぶしが効く
○ 営業で成功した経験があれば、つぶしが効く
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 20:45:16.23ID:wHi2M/D4
たしかに営業経験者で転職成功組は、
契約たくさんとったり、たくさん販売実績がある人だもんな。

営業で一定の成果が無いまま転職しても駄目。
何も身についていないから。
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:21:55.82ID:cetccHbk
営業は社内営業も含めての営業だよ
それが出来ないと
ただのセールスマンで終わり
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:47:52.79ID:NMteyrBK
営業=死と直結とか妄想しちゃう度胸なしコミュ障が、他の職種でどれほど活躍出来るのやら
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:50:39.78ID:U5HBqzk3
俺は実家が不動産やら色々やってる名家だけどうちに来る金融やら不動産やらの営業マンを見てると素人相手の営業だけはやりたくないと思ったわ

ガキの頃の俺にもペコペコおべっか使って親の機嫌が悪かったり忙しい時に来ると邪険な扱いされて、いい話だけじゃなくて悪い話も持ってこないといけないから怒鳴られたりしてる時もあるし
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:53:00.02ID:U5HBqzk3
企業やら相手の営業はまた違うだろうとは思うけどな。

営業が悪いとか見下してる訳ではないけどプライドの高い自分には務まらない仕事だと思うわ
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:25:48.87ID:pKe/aSqQ
管理職は文系が多いな
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 01:53:40.88ID:0IfRcIS9
真面目に総合職(営業)以外の一般的な職種がわからんのだが…
営業以外って事務?物流管理?
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 08:48:30.79ID:qMuEAT10
企画、資材、物流センターがあるが、
いずれも精神を病んだor犯罪者or仕事できないやつらが行き着く先。
うちの会社ではね。
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 09:43:59.86ID:e68HnDe3
結局文系に手懐けられた理系かw
理系てやたらプライド高くて独りよがりが多いから管理職で人をうまく動かすのなんて超苦手
社長や管理職が文系多いというのは言われなくても想像つくね
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 09:51:07.89ID:80zslfqm
でも社長や管理職になる人は、営業で同僚が鬱で辞めていくなかを、鼻歌まじりでノルマクリアしていった人なんだよね

お前らは、鬱で辞めていく側? それとも鼻歌でノルマを楽勝クリアする側?

どっちが多いが言うまでも無い(´・∀・`)
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 10:09:18.84ID:AtYO/uDR
>>462
どちらかというとメーカーなら理系優遇だよ
理系は専門職捨てて管理職になろうとする人が少なかったりする
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:53:10.79ID:msnOUd0/
>>458
本社部門(企画系、管理系、人事・総務、経理・財務、法務、広報・宣伝等)
事務部門(事務センター、お客様センター、審査、債権管理、商品・資材・購買、営業推進、営業サポート等)
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 13:00:30.51ID:8pUYZA6h
別に本社部門が偉いってわけではない無いからね
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:09:28.71ID:0GidJ6wQ
>>464
だからそう言ってるんだが?
管理職には不向き。

優遇とか言い出すとそりゃやってる業種によりけりだわな。
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:10:53.34ID:0GidJ6wQ
>>466
そうだね。
君が一番偉いと思うよ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:23:54.92ID:yGgPkQRm
ウチはメーカーやが理系優遇だな
経営層も殆ど技術畑やわ。

文系は営業本部長や管理本部長くらい。
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 15:49:41.32ID:17e5vzZg
営業は確かにやりたくないが、

技術職なら楽っていうこともないだろ

何かめんどいこともあるよね?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 16:18:16.40ID:80zslfqm
日立 NTTG JR 電力ガス  まったりなとこは理系優遇

文系は信金 野村 住友で頑張ってください
0474本田
垢版 |
2016/09/17(土) 16:42:28.74ID:ilgz9QvY
四国積水工業の中卒の久米雄太ってやつ馬鹿すぎない?偏差値10以下だしハインリヒの法則もまともに説明できない知的障害者なんだけどw
0475本田
垢版 |
2016/09/17(土) 16:44:09.28ID:ilgz9QvY
ああ久米雄太のアナルに爆竹ぶっ刺して遊びたい!!
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 18:42:17.38ID:0GidJ6wQ
激務と思う?やったことあるの?
ネットの噂とイメージだけで語る奴w
人はね激務と思うかどうかは報酬とやり甲斐に寄るんだよ。
マッタリとかって言っても報酬少なくやり甲斐なけりゃ辞める。
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:42:08.37ID:AXXH2WQc
営業嫌

大企業に入りたい

→嫌々営業をやる
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 01:11:05.86ID:LKhfk8qr
特殊な例だなコレ

アンケートでは9割営業嫌だからな
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 08:09:49.15ID:JYkb4nzQ
やったこともない奴が、ついて行けなかった奴の誇大広告を盛大に受け止めてる節はある
もちろん大変で辛いのは当たり前だが
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 13:21:51.83ID:gkayf8ef
ジャップ営業


→嫌々営業やらされる
→人格洗脳され営業のマインドセットを強烈に植え付けられる
→結果に対し強烈にコミットさせられ強迫観念の中失敗出来ない空気が醸成
→目標未達で長時時間に渡る陰湿な激詰め吊し上げ
→さらし者にされ周りもビビってさらに失敗出来ない空気を醸成


これが鬱続出 ジャップ営業
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 15:30:13.61ID:0c6RgL0P
2ちゃんはぷーか学生のコミュ障多数
それらの層が営業嫌うの当たり前
営業(総合職含)排除すると就ける職業限られてるんだけどね。
結果SEとか介護職
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 16:02:31.46ID:s3G9Tb3E
ピーピーわめいたところで、文系なんて企業に就職したら99%営業なんだから

いまのうちに覚悟しておいた方が前向きなんじゃねえの?(´・∀・`)
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 18:30:35.91ID:4ORgHTtM
健康保険が15000円
厚生年金が50000円
失業保険が2200円
所得税が27000円
手取りは45万くらいかな

実際の数字はもっと細かいけど
こんなもん
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 22:05:44.41ID:0c6RgL0P
理系て大手メーカーに行けるのなんて一握り、殆どが正社員になれなくて特派で雇われ人も多いらしいね
潰しがきかないから可哀想
一方 大企業の社長は文系
管理職も文系率高いて書いてあるね
文系の下で働く理系しかも特派とか、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況