X



地銀マンおらんか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 08:55:10.57ID:UJ5qSKuj
ワイ1年目ザコ地銀マン、辞めたい。
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:52:22.57ID:3Q9ROxqa
やめちまえ
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 19:26:43.75ID:UJ5qSKuj
辞めたいンゴ。次が無いし辞められない。
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 20:56:51.72ID:6A0pVr8N
なにが雑魚なんや
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 21:17:35.22ID:UJ5qSKuj
>>5
酒飲めない、コミュ障、彼女いない歴イコール年齢、就活失敗して地銀なのでやる気なし。
アカン。
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 21:45:28.33ID:6A0pVr8N
転居を伴う転勤はないだろうし、彼女はできるよ
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 22:46:31.05ID:rwDLO6w9
地銀インターンいくわ
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 23:01:20.44ID:UJ5qSKuj
>>8
余程地元好きじゃない限りやめとけ。
インターンなんか良いことしか言わんし。
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 23:24:10.01ID:epvGXbxI
>>9
忠告遅いぞ
まあ地銀に行く気は無くて抑えみたいなもんと就活生の雰囲気掴みに行くためやから
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 23:40:21.69ID:UJ5qSKuj
>>10
ワイはそんな感じで就活失敗して絶対に行きたく無い地銀に就職することになってもうた。
地銀には絶対行かないという強いモチベーションで就活がんばって良いところに行ってくれ。
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 05:15:18.81ID:QgjhaZTa
地銀って薄給なんですか?
四季報で名古屋銀行の総合職平均年収みたら、名古屋市役所より低くて驚いたんですが
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 11:49:50.17ID:q2yq+FGM
地銀は薄給や。特に若い頃はな。まともに上がり始めるのが三十過ぎてから。上がっても50歳ちょいで出向だから生涯賃金そんな高くないだろうしね。
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 13:33:46.72ID:MHMoLt83
まあぶっちゃけ結婚なんかできないだろうし一人暮らしできるとこに就職できればいいよたまの休みがあれば生きていける
そういう意味で学歴だけでとってくれる地銀はありがたい
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 15:07:17.61ID:FuJYE19I
>>16
上位地銀でも38歳で650万とは思ったより安いですね。
20代の頃の昇給は少なかったですか?
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 16:23:37.29ID:MHMoLt83
>>16
上位ってどのレベルあたりなの?
京都は上位?横浜とか?
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 16:38:20.31ID:q2yq+FGM
>>20
金融は地銀しか受けてなかった。金融自体に興味が無かったんだよね…
本命受ける時に内定無しはマズイと思って受けてたのが受かりやすい地銀だった。
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 16:40:17.85ID:q2yq+FGM
>>15
それが悔しい。
俺もろくに面接されること無く内定だった。
俺のことを見てない。学歴しか見てない。
こんなんだったら内定無しで就活やり直したかった。
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 05:16:04.46ID:z4mKJNTK
650もあれば十分だろ
学生は夢見すぎよまじで
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 14:56:42.89ID:m722czui
>>23
中堅メーカーの総合職平均年収でももうちょいあるような...
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 07:53:22.71ID:yt7wlhVk
銀行、特に地銀は給料上がり出すのが30過ぎてから
これは同期が大量離職してその分仕事の負担が増える分
更に出向、定年55歳で生涯賃金は糞
退職金の額は更に糞
入ってもゴールドカード、保険、投信の積立を要らない人に売り込むだけ
やっていることは浄水器営業とかわらん
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 07:55:09.73ID:yt7wlhVk
行内の雰囲気は糞
行動管理が分単位
毎日、毎週、毎月、毎期ノルマノルマ
詰め詰め詰め
30過ぎて残っている人間は人間性糞ばかり
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 07:56:34.56ID:yt7wlhVk
女性活用、大量採用で過当競争
マイナス金利からの人件費抑制でポストが無い
今の四季報給料より確実に給料は下がっていく
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:29:25.82ID:ORjnOQvR
四季報の平均年収が低いのって、若手が下げてるから??
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 20:53:57.13ID:Lsyv9Mue
大量採用でポストが無いから行内の昇格テストを難しくしている
女は数値目標作って管理職にしなければいけないから下駄履かせてる
にも関わらず仕事がきつくてまともな女はなりたがらない
マイナス金利で収益細る中ノルマを増やして対応
当然達成出来ないし、評価を下げて、昇格させない
人件費上がらず経営層はバンザーイしてたけど有能(数字残す)若手が次々辞める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況