X



【末期状態】信用金庫(サギ珍庫)に就職【消滅寸前】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 02:29:26.31ID:ViWAGIKr
信金:    俺の名を いってみろぉおおお!!!
ケンシロウ:ブタはブタ小屋で寝てろ
信金:    もう一度だけチャンスをやろう! おれの名をいってみろぉ!!
ケンシロウ:臭い息を吐くのは それくらいにしておけ 
       てめえに今日を生きる資格はねえ!!
信金:    覚悟しろ!!今度はきさまがおれのようなツラになる番だ!!
ケンシロウ:男の誇りを汚す者には 死こそふさわしい!!
       あーーーーーーたたたたたたたたた
       あたたたたたたたたたたたたたた
       あたたたたたたたたたたたたた
       あたたたたたたたたたたたた
       ほあたっっっ!!!
       お前はもう死んでいる。
       あとのたわごとは地獄の鬼にでも言え!!
信金:    あべしぃぃーーー!!!

ユー(ロ)はショック!(ヒャッハー
http://drazuli.com/upimg/file3413.jpg

【信金人事】信用金庫(サギ珍庫)に就職【気息奄奄】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1461776559/
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 13:30:38.91ID:fHOPIW8C
>>811
この業界、トップ層の頭が固くてフットワーク重いのがねぇ…
構造的に収益モデル改善って難しいでしょ…
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:42:44.27ID:NdfyLUhh
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:09:09.30ID:NdfyLUhh
信金人事、怒りのハロワ通い
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:18:31.43ID:NdfyLUhh
地銀協会長、マイナス金利「大変厳しい」
2016/9/14 18:50
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC14H0E_U6A910C1EE8000/
 全国地方銀行協会の中西勝則会長(静岡銀行頭取)は14日の定例記者会見で、
日銀のマイナス金利政策に関して「地方銀行にとっていいことはない。
決算については大変厳しい」と指摘した。
「貸し出しのウエートは大きく、(マイナス金利政策を)深掘りされれば苦しい」と話した。
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:26:29.01ID:NdfyLUhh
緩和予想がなお半数超、手段はマイナス金利拡大が最多−日銀サーベイ

日本銀行が来週開く金融政策決定会合で、追加緩和を予想するエコノミストがわずかながら半数を上回っていることが、
ブルームバーグが実施した調査で明らかになった。
緩和手段としてはマイナス金利の深掘りが引き続き有力な一方で、黒田東彦総裁がそのコストに言及したことで慎重論も根強い。
(中略)
  明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミストは「『2%の早期達成には何が必要か議論する』としている以上、追加緩和は避けられない流れだ」と指摘。
市場に「日銀が白旗を掲げた」と思われないようにする必要もあり、追加緩和の可能性は70%以上を見込む。
手段は「マイナス金利の深掘り」が有力とみる。
  JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミストも、総括的な検証では金融機関の収益や金融システム面への潜在的な悪影響があることは認めつつも、
金利低下が実体経済を刺激する効果の方が大きいとして、「従来の政策をポジティブに評価するだろう」と指摘。
日銀は検証で説明責任を果たしたとして、9月会合でマイナス金利の深掘りを軸とした追加緩和に踏み切るとみる。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-13/ODBXAU6K50XS01
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:36:33.73ID:NdfyLUhh
マイナス金利深掘り、利回り曲線修正でもデメリット=地銀協会長
2016年 09月 14日 15:53
http://jp.reuters.com/article/japan-regionalbanks-idJPKCN11K0IT
全国地方銀行協会の中西勝則会長(静岡銀行(8355.T)頭取)は14日の会見で、
日銀によるマイナス金利の深掘りは、長期金利の上昇につながる利回り曲線修正と同時に導入しても地銀にとってはデメリットの方が大きいと述べた。

日銀は20─21日の金融政策決定会合での総括検証を踏まえ、
金融機関の収益減や生保・年金の運用難など副作用の要因になっている利回り曲線(イールドカーブ)の平たん(フラット)化の修正策を検討する。

中西会長は、利回り曲線の修正は地銀にとってもメリットがあるとしながらも、
同時にマイナス金利の深掘りが行われた場合は、貸出金利のさらなる低下で「短期的には厳しい状況が続くと感じている」と語った。

一方、日銀幹部による最近の発言から、金融機関への影響についての配慮も読み取れるとして、
「対話が少しずつ進んでいると感じる」とも述べた。
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:39:28.74ID:NdfyLUhh
埼玉県信金、保険手数料開示へ 信金で初
2016/9/14 19:32
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF14H0E_U6A910C1EE8000/
 埼玉県信用金庫(埼玉県熊谷市)は14日、生命保険を販売した際に保険会社から受け取る手数料を10月3日から開示すると発表した。大手銀行や地銀で開示する動きが広がっているが、信金では初めて。

 開示するのは市場での価格変動リスクを伴う変額年金や外貨建て保険などの販売手数料。窓口で扱う生命保険19商品のうち4商品が対象となる。商品概要を記した紙に手数料水準を明記して顧客に渡す。

 同信金は、銀行や信金で生保の窓販が解禁された2002年から取り扱っており、販売累計額は信金業界でトップクラスという。
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:44:36.62ID:RrHZzc3p
地銀は大変だね
株式会社だから
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:57:13.21ID:NdfyLUhh
<日銀>金利引き下げ検討へ 20日から「総括的な検証」
毎日新聞 9月14日(水)21時9分配信
◇金融政策決定会合で「まとめ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000104-mai-bus_all

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::. 早く信金人事が氏にますように…  :::::::::
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:16:10.61ID:pOKQIFNL
>>831
死にますようにってw
なんでそんな恨んでんの!?
自分が入りたくて入りたくて信用金庫に入ったわけで、人事が騙した訳じゃないでしょ?
明晰な頭脳できっちり自己分析と時代の潮流を先読みした結果、信用金庫を選んだんでしょ?
全部自分の責任じゃないか
大人なんだからてめーのケツくらいてめーで拭けよ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:25:19.56ID:NdfyLUhh
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\        信金人事は
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        氏ねばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 00:41:52.30ID:GmWrt5Pi
>>833
反論出来ず涙目でコピペ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 01:56:27.02ID:gmLD7Otj
世の中の役に立たない地銀や信金にはさっさと消滅して貰うほうがいい。
日本の景気を良くする事で自分達も結果的に潤うのだということが分かっている金融機関にとっては、
マイナス金利は逆にチャンスでしょう。
適切なところに融資をしていけば雇用も創出できます。
一億総活躍という安倍政権の指針にも合致します。
日本には金がダブついています。世界でも稀な国です。アメリカと日本くらいなものでしょう。
その余った金を活用すればいくらでもチャンスを生んだり生かしたりすることができるのに、
リスクばかりに気を取られて、それをしてこなかった銀行や信金の罪は重いです。
老人を騙して手数料儲けることばかりやってる信金なんて、どうせ未来無いんだから早く辞めたほうがいい。
必要の無い組織は淘汰されていく。それが日本経済の為になるのです。
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 07:21:51.87ID:Kunvlwge
深夜に長文ってだけで頭おかしいのがわかる
こういう奴はどこ行っても役立たずになるよ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 12:15:11.08ID:u32DmsrN
ありがとう日銀
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 12:24:09.15ID:u32DmsrN
警告しといてやる


日銀はもうバズーカ撃てない
国際買い入れ減らしても、もう長期金利をコントロールすることはできない
日銀の政策の終着点はハードランディング以外はありえないわけだ
来年の決算を期待しているよ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 12:33:47.28ID:u32DmsrN
組織を変えることができるのはトップの権限だけだよ
本気で地元のことを考えている優秀な人間がトップにいなければならない
世襲バカボンとか低学歴とかがトップのところは、
何もできずに流れに飲み込まれて消えていくだけだ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 13:49:15.78ID:ATHo6scF
まあガキじゃないんだから自分の勤めてる業界がどうなるかなんて
みんなわかってるだろ

それを踏まえて残るやつは残るし
見切りをつけたやつは去っていく
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 18:01:18.99ID:Kunvlwge
>>840
役立たずは来なくていいよ
ありがとう役立たず
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 18:50:08.63ID:dUIRtmIU
金融機関で世襲とかあんの笑
少なくとも俺の周りにはいないな
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 19:31:57.28ID:z4k/rsiM
うちの地元は日銀天下りだな。
堅実経営で悪い噂は聞かない。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 21:18:49.13ID:PMo3nJvl
ウチの信金の役員クラスはマーチ関関同立レベルやわ
さすがに早慶で信金くるやつはいない
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:22:46.64ID:gmLD7Otj
10年後には確実に無くなってる業界
地方の人口減少と低金利で利益出せなくなるだけじゃなく、
パソコンの普及、スマホの普及のスピードを考えると、
フィンテックやクラウドファンディングもあっという間に普及するだろう
手数料開示でわざわざ窓口で投信保険買う人間もいなくなる
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:31:09.00ID:GmWrt5Pi
>>846
ちゃんと他の食い扶持も考えてるよ
生き馬の目を抜く金貸だぞ、役人じゃねえんだよ
舐めるなよ
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:39:10.31ID:/5chZWg2
アメリカの利上げはまだ先になりそうだ
だが来週の日銀総括でマイナス金利深掘りは確実
末期ガン宣告されるようなもんだな
遅かれ早かれ消える業界だけれども、未だに金融だから安定してるとか、
地方では微勝ちとか思い込んでるバカには辛いだろうな
もう世の中の常識は変わったんだ
それで、そんなバカどもは残りわずかの余命をどう過ごす?
このまま黙って死んでいくか?
リスクとってでも足掻くか?
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:39:58.84ID:/5chZWg2
アメリカの利上げはまだ先になりそうだ
だが来週の日銀総括でマイナス金利深掘りは確実
末期ガン宣告されるようなもんだな
遅かれ早かれ消える業界だけれども、未だに金融だから安定してるとか、
地方では微勝ちとか思い込んでるバカには辛いだろうな
もう世の中の常識は変わったんだ
それで、そんなバカどもは残りわずかの余命をどう過ごす?
このまま黙って死んでいくか?
リスクとってでも足掻くか?
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:42:50.79ID:gmLD7Otj
>ちゃんと他の食い扶持も考えてるよ

へぇ、すごいじゃん
何やるの?
不動産に手を出して焦げつかして破綻とかならないよね?
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:47:38.75ID:ATHo6scF
>>846
クラウドファンディングは正直普及するか怪しいと思ってる
システム的には完成されてもクソみたいな案件が溢れ始めたって聞くよ?

クラウドソーシングもそうだけどこの手の手法は日本人のお人好しな性格を利用して
上流の一方的な搾取が蔓延りかねないと思うの
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:48:17.44ID:gmLD7Otj
他の食い扶持は「預金口座手数料」かな?
取り付け騒ぎが起きそうな気がするわ

マイナス金利、7カ月経過しても実体経済への効果あまり表れず=全銀協会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000064-reut-bus_all
全国銀行協会の国部毅会長(三井住友銀行頭取)は15日の定例会見で、日銀のマイナス金利政策について、
「導入から7カ月が経過する中で、実体経済への効果はあまり表れていない」と述べた。

国部会長は、マイナス金利政策について、個人や企業の資金調達コストの低下などのメリットが生じているとしたものの、
「企業や個人の運用収益の減少をもたらしている」とし、「顧客企業からは前向きな活動を促進するという声は聞こえていないのが現状」と語った。

銀行収益にもマイナスの影響を与えるとし、「(マイナス金利が)深掘りされれば、
(預金口座手数料導入の)検討をしなければならない事態になる」と説明した。
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 00:16:51.95ID:v0CCX601
              ______
             _/         ̄ ̄ ̄\
            /     ( (      |/ \
          /     ( ( (      /\  .\
          |      ( ( (      ,γヽ   \
         /      ( ( (      ヽ /     |
        /                 `'      ヽ
        |   / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /     ̄ ̄ヽ    ノ ̄ ̄          .|.      | さ、続けなさい
       |       ̄  i⌒     ̄         \ ヽ.    | 困ったことがあったら
       |        (( γ  _            /ヽ|   < なんでもいうといい
      /     /     ̄)    \          | | |    | きみたちは大事な
      |     (┏          ┓         |イ .|    | 労働力なんだ
      |      ┃ ヒニニニニフ\┃        //  」    \________
      ヽ     ┃ \____ /┃       /| \/|
  /|    |     ┃ 〃___    ┃      ノヽ_/ ヽ    /|
  / |  /\ヽ   ┃           ┃      │     \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/    \  ┃           ┃     ノ       / /  |
    /     \ ┃           ┃    /        /  ヽ/
    |       ー\______/――/    
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 00:21:09.00ID:5a5Nm1BS
地銀信金とは言え変革させていかないと淘汰される時代になった。
護送船団方式は無くなった、もはやそこらへんにある企業の一つにしかならない

熾烈な競争がすでに始まってるな
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 00:21:40.27ID:v0CCX601
+   +
  ∧_∧  +    運命の日まであと4日・・・
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

        ..◇・。..☆*。
   ゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
       (・ω・)..∞    日銀の総括に向けて祝杯を準備しますね。
      / つ つ▽▽▽▽▽  
    〜(   ノ.......|....|.....|....|.....|
       しし'......⌒⌒⌒⌒⌒
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 00:26:21.42ID:v0CCX601
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、 
.//j / | ≦__( ( __≧   H、  〉
i K´i  Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y、iハj  
.〉 〉;;;|  `.  ̄/    ̄  ), 〉 i;i   くろだは ようすを みている ・・・
`、;;;;;;;i ト, r-=ノ^ー^ ヽ /レ' , ;イ 
 \;;;、;;;`、(( __|__ ));,'-;';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄


  バン彡 ⌒ ミ はよはよはよはよはよはよはよはよ
 バン(∩´・ω・)... -‐<二\
バン /ミ⊃'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、 
.//j / | ≦__( ( __≧   H、  〉
i K´i  Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y、iハj  
.〉 〉;;;|  `.  ̄/    ̄  ), 〉 i;i  ・・・
`、;;;;;;;i ト, r-=ノ^ー^ ヽ /レ' , ;イ 
 \;;;、;;;`、(( __|__ ));,'-;';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 01:06:31.07ID:v0CCX601
地銀がいまさら焦って国債投げ売り始めて、
期間の長い金利が上がり始めたけど、
地銀レベルでも信金と変わらないバカばかりだったわけだな
残存期間長い国債減らしてきたメガバンクはさすがにエリートだわ
日銀が永久に国債引き受けると思ってたのか
バカばかりの地銀もこれから大半が消えるな
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 01:20:03.31ID:v0CCX601
>>638-652
バカが精神論でどぶ板営業をやっている間に、世の中はどんどん変化していくのであった
そんなバカばかりの信金は世の中のスピードについていけずに淘汰されていくことでしょう

<みずほ>AIで融資審査 ソフトバンクと提携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000000-mai-bus_all

みずほとソフトバンク、AIの判断で融資審査 顧客層の拡大に期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000562-san-bus_all
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 07:27:21.84ID:5b5kB0G8
>>858
自分の心配せえよ
信金クビになる位の無能なんだから
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 07:47:48.51ID:xWHT/DU2
>>860
五十路信金人事が
歯ぎしりしながら、若手転職成功者を嫉んでおります。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 09:53:28.45ID:R/m1+Jxa
>>860
悔しいからってそう慌てるな
アンカーしっかりなw
こういうミスする社会人は公務員しか無理だわw
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 12:27:10.62ID:aQtNxCYy
公務員ってズルいよな
無能でも勉強できれば信金の支店長代理ぐらいの給料が貰える
民進党に頑張って貰って行政改革してほしい!
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 12:30:51.38ID:2YEdjbfN
民進党と共産党は公務員労組の支持母体だぞ
安倍は前の内閣で公務員改革しようとして潰されたから公務員に逆らわない
公務員改革なら維新だろう
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:13:53.40ID:aQtNxCYy
>>864
多すぎだろw
有名大卒のコミュ障雇って、年収350万円ぐらいで働かせればいい。
舵取りは議員に任せてさ。

民進党が公務員の採用を抑制したのは事実。
自民党政権になった途端、採用が倍増した。
おかげで信金ソルジャー扱いのマーチ駅弁が公務員に逃げてしまったわ。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:26:05.96ID:R/m1+Jxa
信金は不倫多いしな
社内はもちろん、客にも手を出す
そしてまたそういう奴が仕事出来て、出世する
それぐらいのコミュ力無い奴は入っちゃダメだよ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:33:27.77ID:R/m1+Jxa
一番厄介なのは、ただただ真面目ってだけの奴な
真面目にやってさえいれば、世の中やっていけると思って何も考え無い奴
本当公務員以外無理だろう
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 13:52:13.57ID:aQtNxCYy
>>867
腹黒さも無いとな
頑張ったらダメでもいいってヤツな
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:17:31.84ID:5clbnPP5
信金で真面目にやってたら
上司と客の板挟みになって精神壊すだけだろうね
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:55:21.39ID:R/m1+Jxa
>>869
はっきり言ってそんなのどこの会社もそうなんだけどな
信金はそこまで事前に教えてやらんとわからない真面目バカが多いんだ
そんでにっちもさっちも行かなくなって逃げて、挙句信金のせいにして夜な夜な信金潰れろ祝杯だと書き込むここの常駐夜更かし廃人みたいになるというね
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 16:08:02.36ID:tFsJVdDj
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こうい
った犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 16:54:57.01ID:f6DwF5fF
悲しいかな、見下してる公務員に媚を売らないといけないこともありモヤモヤする
公務員向けの低金利商品とか
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:41:25.16ID:R/m1+Jxa
>>872
そう?
商工関係の制度融資なんかは向こうが腰低いぞ
前日に役所で新規獲得をお願いされて、翌日涼しい顔で新規2件持ってった時の役所事務員の女の子の羨望の眼差しは快感だぜ
あいつらに丁々発止の交渉ごとは無理だし、女の子も手付かずで残ってるから、楽勝でいただけるわw
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 19:06:53.06ID:DtLB9uXO
>>873
いやいや、そんな高尚な話しじゃなくリテール、どぶ板営業の話。
住宅ローン借り換え、カードローン新規は「公務員狙え!ボロ捕まえても審査が通らんからな。」と差別的な指示が約席から飛ぶ。
てか、制度融資の獲得の依頼があるとか熱心な役所で尊敬。
うちなんか新規獲得して書類を持っていっても面倒臭そうに判子つくだけ。マジ偉そうだわ
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:38:25.10ID:A2FJqMgz
信用金庫の職場内イジメが容赦なさすぎる
障害者雇用の助成金が終了になったとたんにイジメがスタートしたわ

助成金・特例調整金・報奨金・割増償却制度・発注促進税制
不動産取得税の課税の特例・固定資産税の課税の特例
事業所税の特例・助成金の非課税措置

などの優遇措置で障害者をほぼ人件費コストゼロで使っておいて
助成金が終了になってちょっとでもコストがかかるようになったらイジメかー
思っていたよりもブラックな業界だった…
…まあ仕事が出来ない私も悪いんだけどね…やり方がエグい…
とりあえずイジメの証拠を集めておいてハロワと労働基準監督署へチクる準備でもしておくわ
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:50:10.80ID:5b5kB0G8
>>874
そういうのも制度融資の新規持ってった時に引き換えに頼むんだよ
融資借りてもらうにも、カードローン作るにも、一切頭下げずに済む
住宅ローン借換は飛び込みで獲得するのが好き
見た目で築年数も分かるし、住んでる人を想像してのピンポンはワクワクすっぞw
あとは不動産屋に土地探ししてる客をガンガン紹介して恩を売っておく
そうするとここでも頭下げずに獲得出来るようになるよ
あ、俺は首都大卒ね、念のため
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:54:33.11ID:aQtNxCYy
>>875
悲しいかな、大手企業の子会社でもそんなもん。
理解がすすんでないから「雇わなくていいから国にお金を払って済ませて」と思ってる従業員も多い。
会社はCSRアピールの道具としか考えていない。

ICレコーダーで証拠集めて、メンタル不調来したなら病院に行って診断書を取ること。
証拠集めたら弁護士にも相談して間に入ってもらった方がいいよ。
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:55:03.19ID:v0CCX601
地域金融機関向けの新指標、担保依存から変わる好機=麻生金融相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000035-reut-bus_all



       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     担保がないと金を貸さないんじゃ、
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       地方金融は質屋と変わらねーから
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       な、マイナス金利で良い効果あったろ?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 23:44:31.52ID:aQtNxCYy
>>878
情実融資、投機的な融資が増えそう
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 01:37:21.93ID:ACzBo/fH
>>878
事業性評価とかガイドラインとかって取り上げられてるけど信用金庫の実務的にどうなのかね
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 06:54:51.38ID:nsQvCQtD
>>879
ただでさえ悪い収益性をさらに悪化させるだけだからな実情は
役人が好きそうな机上の空論だわ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 09:35:59.11ID:skqDerYw
金融は儲けすぎなんだよ
特に信金は株式会社じゃないんだし、今ほど儲ける必要は無い
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:43:27.41ID:Erkd+C0U
>>862
この国の財政はもうもたないし、人工知能が普及したら、
真っ先に待遇悪くなるのは事務系公務員だぞ
弱小金融もだけどな
もう文系の時点で詰んでるわ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:48:08.51ID:skqDerYw
>>883
俺はそんな話してないんだが
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:55:22.31ID:62HkdbxR
>>883
公務員になっても、信金に居ても詰むなら、下手に動かず信金に残る方が賢い
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 13:22:33.65ID:skqDerYw
>>885
それどころかこいつは日本が終わるくらいに言ってるからなw
そうは言っておきながら、自分も何の対策もしてないからこうやって長文を繰り返すんだよ
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:16:48.54ID:dNN+yAJF
Fランはなにやっても悲惨な結果にしかならないから、信金にしがみつけってことでしょ
頭使える奴はだいぶ前から先を読んで動いてるから、もう信金にはいないね
まだ残ってる奴は安く使い倒される悲惨な運命になると知ってるからな
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:27:39.27ID:dNN+yAJF
>>886
日本は終わらないよ
終わるのは庶民の財布の中身だな
生産人口減れば自治体の税収も減る、必然的にITに仕事任せようってなる
それに団塊が後期高齢者になって社会保障費が限界に達したら、
金利が急上昇して、日銀はなりふり構わず輪転機フル回転させるだろうから、
いわゆるインフレ税を庶民は課されることになる
一部の金持ちと大多数の貧乏人の格差が生まれて、
公務員は昔みたいに超薄給でバカにされる存在になる
まあ専門職系の公務員ならいいんじゃないの?
金融も専門知識がある奴はいいが、お願い営業マンとかテラーとかは悲惨だね
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:45:04.26ID:skqDerYw
>>888
お前も終わるんじゃねーかw
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:12:24.06ID:ZDRYyf2w
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、 
.//j / | ≦__( ( __≧   H、  〉
i K´i  Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y、iハj  
.〉 〉;;;|  `.  ̄/    ̄  ), 〉 i;i   ・・・
`、;;;;;;;i ト, r-=ノ^ー^ ヽ /レ' , ;イ 
 \;;;、;;;`、(( __|__ ));,'-;';;;j
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      日銀黒田総裁は金融緩和を唱えた        ┃
   ┃       しかし、国債が足りない       .    ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:34:58.97ID:ZDRYyf2w
リーマンショック、東日本大震災、原発事故で限界を迎えかけた日本国債を
曲がりなりにも3年間もの間支えてきた、日銀の「財政ファイナンス」
・・・じゃなかった、
日銀の「量的緩和」ですが、日銀の買いオペ量が多すぎるため、そろそろ路線変更しなくてはなりません
日銀が限界を迎える残り一年半も継続をして、そのまま破綻する可能性もありますが、
流石に政府や日銀はそこまでバカじゃないでしょう

買取対象を増やすか、打ち切って別の方法で国債を支えるか・・・
いずれしても、日銀は新しい方策を練らなくてはいけないわけですね

その方法や時期によって、国債相場・為替相場・株式相場に対する影響も変わってくるため、
未来を予測するのは不可能ですが、可能性のある手段を挙げてみました。

@マイナス金利で赤字国債を大量発行して、日銀が買い取りを継続する
A日銀が直接国債を引き受ける(ヘリコプターマネー)
B外債や社債も買う
C預金封鎖→デノミでリセット(ハイパーインフレ)
D日銀の引き受けた国債を永久債にする(実質踏み倒し)

この国が無くなることはありませんが、庶民が辛い思いをするのは間違いありません
私達にできるのは、「自分の身は自分で守ること」です
弱小金融でお願い営業なんてしていれば間違いなく煽りを食らいますし、事務系公務員に転職しても悲惨です
将来性の無い仕事なんてすぐ退職し、自分で稼ぐ力を身につけて、どんな社会でもやっていけるようになりましょう
自分と家族が数年生活できるだけの保証(外貨、現物資産、非常食など)を備えておけば、なお安心ですね
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:47:20.61ID:ZDRYyf2w
皆さんの財布の中に入っている現金も、実は債券の一種なのを知っていますか?
皆さんが誰かに同じ価値を貸しているから、自由に使い、商品と交換することができるわけです
誰に貸しているかというと、当然それを発行した日本政府です
政府が市中から労働力や商品を受け取り、その分だけの借用書を発行する、
それがお金の成り立ちで、「紙幣の価値」=「国の信用」なのです
働くというということは、自分の労働力を会社に渡して、その分の借用書を貰うということ、
お金を払うということは、借用書を渡すことで以前働いた分を返してもらうということ、なのです
ですがアベノミクスの量的緩和は通貨の価値を毀損させます
つまり、皆さんが労働によって得た対価である借用書の価値を失わせているのです
それは実質、『政府による借金の踏み倒し』だと言えます
国民に最も大きな借りを作っている政府が、その価値を薄めて返済を減らすのは感心しませんよね
だからこそ、皆さんは「自分の身は自分で守る」ということを考えてください
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:56:50.67ID:ZDRYyf2w
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   「あきらめたら そこで試合終了」・・・・
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!      なわけないでしょ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'  諦めずに頑張ったところで、終わりはもうやってくるんです
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   もう諦めて、生き残るために別の道を探りなさい
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   悩む暇があったら、走りたまえ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:45:46.49ID:WmbttaJm
香川に帰って、うどん屋しようかな
景気に左右されない商売だ
主食だからね
手に職をつけるべ
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:00:57.55ID:KR0Ayi6C
小麦が値上がりするかもよ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:26:08.35ID:TTOC2CAf
>>895
ここんとこシカゴ小麦はだだ下がりだよ
それに円高だし
ついこないだ政府が10月の麦価改定リリースしただろ
ここんとこずっと5銘柄平均下げてる
それにもし小麦価格上がれば価格転嫁すりゃよろし
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 01:24:39.16ID:Fnf/t92j
質問なんですけど、京都中央もしくは京都信金なら40歳650万ぐらいですか?
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 01:40:43.73ID:J2RGXfI4
底辺ほど公務員を妬むよな
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 06:29:13.20ID:DtuJDMaq
>>898
公務員を妬む時代かよ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 07:23:16.59ID:v+6no8OI
>>897
年功序列じゃないんだからそんなもん、分からんでしょ
こういう公務員かなんかと勘違いしたガキは大手信金に入っても仕事ができず、40歳内勤係長年収400万円とかになるんだろうな
大手だろうが弱小だろうが、役職付かなければ高給取りにはなれないよ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 09:41:35.26ID:TTOC2CAf
>>897
君がそれだけの収益をもたらす仕事が出来るならね
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:38:44.18ID:3c/F8tbm
こんにちは
私は今年の4月に新卒で信用金庫に入庫いたしました。現在23歳の女です。
もともと金融機関に入りたいと考えていたわけでもなく、どこかに入れたら良いという大変甘い考えの基就職を決めてしまいました。
内定者同士の顔合わせや内定式などですでに会社に対する違和感を感じていましたが、自分のような人間に仕事があるだけありがたいと考えここまで就業してきました。
金庫自体はバリバリの体育会系で周囲もそのような人間が多く、休日のボランティアや野球応援への参加が評価に響きます。
先輩方の中には尊敬できる方もおられますが、基本的に女性は腰掛程度にしか考えられておらず昇進もあまりできません。
役席の方でも女性であればお茶出しや店内清掃など新人がやるようなことをしておられます。
飲み会などで上司が暴れ、キスをされそうになったり、下ネタを振ってくることも日常茶飯事です。
正直自分には合っていないなあと日々感じています。
とりあえず三年説や半年で退職したその後の事を考えるとやはり今辞めてはいけないと思いますが、
どちらにせよこの会社で長く働くことは難しいと思います。
この先一年、一年半、二年と経過していっても辞めたいという気持ちに変わりはないと言い切れます。
それならば、今のうちに退職してしまった方が良いのではないかと思い、現在退職を考えています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9071185.html
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 22:01:56.22ID:LHKL3fd9
>>903
しょうがないよね、何も考えず就職したんだから
民間じゃなく勉強して公務員へどうぞ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 23:58:07.73ID:TTOC2CAf
>>903
結局今でも自分がやりたい事が何か分かって無いんならどこ行っても同じだろ
信金入るやつなんか皆そうだから、信金に合わせるしか無いし、はっきり言ってそれが一番楽だぜ
難しく考えすぎ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:05:57.40ID:yNhZtJOS
サビ残が常態化している支店に配属、暴行を受けたとかがない限り、辞めない方がいいぞ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:46:26.87ID:521zOELA
サビ残なんかもよっぽど弱小でないと聞かないな
出入り口ゲート通る時にカード通すから、ごまかしようがない
まあ、残業削減目標もあるから、超過すれば残業代は稼げてもボーナス評価だだ下がりだが
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:14:52.77ID:RDr16Aiy
ICカード導入しても時間外申請は手書きの紙媒体で行う
実際は何十時間と時間外あっても、上司に勝手に残業代を決められる
定時にパソコン切って帰ったふりして、時間外手当つかない次長とかに合わせて終業するからね
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:19:28.32ID:RDr16Aiy
>>906
密室でえり首つかんだり、軽くどついたりするだけでも暴行罪は適用される
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:54:35.53ID:521zOELA
>>908
うちそんな紙媒体無いもん
ゲート通らなきゃ出入り出来ないし、誤魔化し不可能
つっても、そもそもそんな残業するほどの仕事があるか?と言われりゃ無いだろ?
あっても検査や自己査定の時ぐらいか
今時上司の付き合い残業も無いし
あるとしたら、やっぱりよっぽどの弱小
それでも同規模の他業種企業よりいろんな面で恵まれてるだろうな
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 13:38:24.47ID:76U0VQSb
支店にゲートなんてねえよ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:56:09.08ID:yNhZtJOS
サビ残常態化しているとこは、時代錯誤な無駄なローラー活動やったり、稟議システム導入してるのに紙ベースの稟議も併存してたり、端末が一人一代無いとか、役席が怒鳴るだけの渉外会議が小一時間続いたりだな。

俺が昔居た信金だけどもw

今は膿が出て働きやすい環境になっているみたいだから、この6年で業界もかなり改善してるんじゃない?

今は大手通信会社系列のアウトソーシング系の会社でSVやってる。
年収450万円で全国転勤w
1分単位で残業代が付き、有給取得率100%、男でも育児休暇1年取れる。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:57:55.19ID:RB2o5BeH
尼信てどうなの?
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 16:58:09.11ID:yNhZtJOS
>>909
理論上はな。
誰も辞めようとする職員に有利な証言はしないし、実際、警察も動かない。
暴行含むパワハラ自殺があっても、示談ですんでるじゃん。どこの金融機関もね。
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:44:29.11ID:521zOELA
>>914
システム屋や広告代理店に比べると金融はまだまだ甘いよな
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:47:20.15ID:yNhZtJOS
>>915
全然、甘いと思う
まあ、バリバリやりたくなくて中の下ぐらいの暮らしがしたい人には辛くて、公務員とか事務職に流れていくんだろうけども
(俺も一生、薄給でいいから楽したくて転職した口)
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:05:08.18ID:76U0VQSb
>>906
今更ヤバさに気付いて辞めようと思う奴は
よほど頭使えないんだから信金にいたほうがいいだろう
少なくとも昨年末の段階で、FRBが利上げしたらどうなるか頭で理解してた奴は、
先読んでとっくに泥舟信金なんて辞めてるもんね
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:07:18.18ID:Yu2Kjtkb
>>912
基本的にトップダウン体質な上に
そのトップが頭固くて変化に対応できないのばっかりだからなーこの業界
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:16:50.87ID:vSdibUre
上位地銀に勤める俺の先輩から聞いた話だが、出来の悪い新入行員ばかりが配属される
支店があるらしくて、そこの支店は役付からのパワハラ地獄だそうだ。
先輩が経験した話じゃ、上司から指示された仕事が結果的に間違いだったのに、責任を取らされたり、飲み会で
「お前の学歴じゃ支店長は無理!」なんてみんなの前で罵られたりしたりしたそう。

信金も酷いとこあるけど、ちょっと次元が違ったわ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:31:51.69ID:pzSmiY3P
>>917
FRBの利上げももはややるやる詐欺になってるな
アメリカの景気もちょっと怪しくなってるしな
日和見的なファンド資金があっちこっち動いて、コモディティが安定しねー
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:42:33.79ID:R84M7S1X
信金ではありませんが、信組で働いてます。
正直、ど薄給激務すぎて辞めたいです
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:45:53.19ID:vSdibUre
>>921
具体的には?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:18:05.58ID:pzSmiY3P
>>921
自分はもっと稼ぐ力がある、今の給料は搾取されすぎてると思うんなら辞めれば?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。