営業は極めて適性に左右される職種だと思う。
しかも正解がない。
専門知識が豊富であれば良いとは限らず、コミュニケーション能力が高ければ良いとも限らず、容姿がものをいうわけでもない。
体育会系やウェイ系は営業向きとも言うが、実際には全く受注できないダメ営業も多い。
コミュ障やオタク系は営業に向かないと言うが、実際には毎年トップ成績を上げる優秀な営業マンという例もある。
これからは営業も専門性が必須で理系営業の時代だとも言うが、実際にはろくに成果を上げない理系営業も多いし、逆に全然専門知識がないが優秀な成績の文系営業もいる。
正解がないと言うか、手本とすべき営業像がないんだよ。