X



新潟県の就職事情 39 [無断転載禁止]©2ch.net
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 14:03:14.66ID:dr3jLsuv
最新版新潟県就職ランキング
25 新潟放送
24 信越化学工業 新日鐵住金 大学教員
23 JR東(総合職)クラレ 三菱ガス化学
22 新潟日報
――――――――――――――――宮廷・早慶妥当(年収750万)――――――――――――――
21 第四銀行 新潟県職員 電気化学工業
20 第一建設工業 福田組 北陸ガス ダイヤメット リケン 新潟原動機 サーモス 新潟市役所
19 新潟県労働金庫 信用保証協会
18 コロナ 北越工業 国立大学法人 JA県信連
17 北越銀行 ダイニチ工業 日本精機 一般市 北越紀州製紙 JA中央会
16 田辺工業 ヨネックス 新潟トランシス サトウ食品工業 JA新潟電算 JA全農 有沢製作所
―――――――――――――――新大・マーチ妥当(年収600万)―――――――――――
15 太陽工機 キヤノンイメージングシステム JR東(現業)ナミックス ツガミ
14 亀田製菓 ポラテクノ 北越メタル 大光銀行 ゆうちょ かんぽ 町役場
13 中央電気工 富士通新潟システムズ 三条信金 ツインバード スノーピーク リンコー JFE精密 日立産機中条
――――――――――――――ニッコマ妥当(年収500万)―――――――――――
12 ブルボン 新潟信金 新潟信組 郵便地域職 ユニオンツール アクシアルリテイリング
11 岩塚製菓 その他信金 セコム上信越 佐渡汽船 農協 日東アリマン ウオロク シンワ測定
10 一正蒲鉾 新潟綜警 新潟交通 ソリマチ技研 セイヒョー 雪国まいたけ
――――――――――――――――Fラン妥当(年収400万)―――――――――――
9 コメリ 中越運輸 コバック コダマ ハードオフ アークランド 清水フード
8 パチ屋 オーシャンシステム ビットエイ
7 棒振り 大野精工 テレアポ 飛び込み営業 フリーター
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 01:34:23.53ID:KfqPVrrt
県庁と県警ってどっちが生涯賃金高いか誰か詳しい人教えて
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 19:24:33.84ID:Tla0G0Am
キャリア組じゃなきゃ県庁
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 07:17:05.13ID:JCiSJvf3
>>77からの続き

バブル崩壊後、人件費をけちったのがデフレの要因
バブル崩壊後のトヨタというのは、非常に極端な方向に傾いてきました。株主ばかりを極端に厚遇し、社員の給料はあげず、
リストラなどを敢行するなどしてきたのです。そして人件費を削って配当に回したり、内部留保を貯めるというような愚かな事を普通にやってきました。
それは日本全体の企業に波及しました。それが結局、日本の閉塞感を招いたのです。
日本はデフレが続いています。資本主義経済のもとでは、経済成長していれば、当然、物価が上がることになっています。
しかし、日本では物価が下がっているのです。それが、日本経済がなかなか浮揚しない理由だとされています。
デフレに関するニュース解説などでは、「デフレになると経済が収縮するので給料が下がる」というようなことをよく言われます。
サラリーマンの給料が下がるのも、そのせいだと言われています。
しかしちゃんとデータを見れば、それはまったく間違っていることがわかります。というのも、平均給料は平成9年をピークに下がりはじめていますが、
物価が下がり始めたのは平成10年です。つまり給料の方が早く下がり始めたのです。
これをみると、デフレになったから給料が下がったという解釈は、明らかに無理があります。現在の日本のデフレの最大の要因は、
賃金の低下と捉えるのが自然でしょう。給料が下がったので消費が冷え、その結果物価がさがったというのが、ごく当然の解釈になるはずです。

バブル崩壊以降、トヨタをはじめとした財界は「国際競争力のため」という御旗を掲げ、賃金の切り下げやリストラを続けてきました。
また正規雇用を減らし、収入の不安定な非正規雇用を激増させてきました。その結果、消費の低下を招き、
デフレを引き起こしたのです。大げさに言うならば、トヨタが人件費をけちってきたのが、日本にデフレを招いたということです。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 07:26:34.53ID:RYo4wdBq
都合の悪い書き込みがあるからとうとうこのスレまで荒らしにきたか?
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:44:20.76ID:FlspdgEo
地銀三行はほぼ出揃ったっぽいな
他県に比べて新潟の地銀の選考の遅さよ…
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 16:34:09.91ID:JxnRbwFP
ここ新潟で新潟の公務員より稼げる士業って医者、弁護士以外ある?
公務員より生涯賃金上回れる仕事につきたい
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 11:22:55.79ID:iMrkJY0S
>>86
新飯田の自動車部品造ってるとこしかないね
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 07:29:26.42ID:jz6wY9yO
最終ですごい落とされてもう駒がないんだけどまだ採用してるところってあったりする?
0089ニート
垢版 |
2016/07/28(木) 00:59:47.38ID:oat8ZjVH
ハロワ経由なた探せばあるよ
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 03:40:43.41ID:7urY0IS/
銀行しか内定貰ってない 貰えただけありがたいけどそんなに志望してなかったから不安しかない 眠れない
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:48:32.27ID:9G19kzl4
俺は第四の内定蹴ったよ 公務員の方がいいわ
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:21:21.09ID:t1Se85Cx
52だけど
結婚30ちょいで良いのか?
今のうちに欲しいもの買っておけばってこと?
俺のところは残業ないし定時で帰れるからホワイトだと自分で思う。でももっと稼ごうとしたら転職しか道がない業界
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:26:09.77ID:c+nB7UrM
13いるけど
給料いいしボーナス出るし
土日休みだからけっこう充実してるよ
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 18:32:25.91ID:9IFGVLcu
集団ストーカー末端加害者としてスカウトされるのは、・警察の実体を知らない世間知らず・低学歴
・低知能指数・知的障害者・犬中学生・外人労働者・底辺職業、ガテン系・単純労働・世の中に不満
を持っている・宗教などにすがるもの・遵法精神の無いもの・見栄っ張り・嫉妬深い・障害者・公務
員現業・精神性が中学生レベルの大人・テレビしか信用しないB層
教養の無い人たちは国家権力に疑いを持たず、進んで自分は良い事をしていると誇りを持って集団ス
トーカーに加担してしまいます。
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 21:50:52.86ID:+8cG+UT2
転職板
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:39:10.32ID:NuYI7kKo
新潟県警受けたいと思ってるのだけれどどうなのかな?
就職ランキングには載ってないみたいだけどどれくらい?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:39:38.89ID:NuYI7kKo
新潟県警受けたいと思ってるのだけれどどうなのかな?
就職ランキングには載ってないみたいだけどどれくらい?
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 13:33:26.94ID:NevthA7g
内定もらえてないからってイライラするなって
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 02:55:33.95ID:QoBc3W8e
ランキング気にして受けるようでは警察なんか務まらんぞ
入ってからどれだけ厳しいと思ってんだ
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 13:26:15.73ID:DrakVzuD
転勤ばっかの警察なんかやってらんね
給料安いしw
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 13:51:24.86ID:h4XvJgiM
ちかしい親戚に赤旗取ってる・取ってた人はいないよな?
あと暴力団員とか。
いたらどんな優秀でも採用されないぞ。
ハトコくらいまで身辺調査されるから気を付けろ。
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 18:18:51.79ID:MevkBVWq
その中でも新潟はタチの悪いチープな風土を併せ持ってる
政令指定都市ある割に北陸三県より労働条件悪いからな

広いだけの似非政令指定都市だから仕方ないが
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 01:00:12.26ID:4p9HFpRZ
>>106
そら北陸三県は関東もある程度近い上に関西にも名古屋にも近いからな
結局はそこ、新潟も東北や関西より西の田舎よりはマシだけどな
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 01:22:58.16ID:X90iV9UN
東芝ホームテクノってどうよ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 18:13:26.42ID:M0N1mhKK
東芝じゃなくなるけどそれでもいいなら

まあ加茂じゃ東芝か日立ニコかってかんじ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 20:59:09.01ID:DliR0L5T
加茂だと天下の大野精工だなw
本社 白根だけど
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:13:50.45ID:onsJCodJ
新潟の企業年間休日少ないとこばっかじゃない?事業内容に惹かれても年間休日98とか107日のところばっか。
受ける気無くすわ。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 23:21:46.89ID:NedC5At+
休みがたくさんほしければ、公務員か銀行にでもはいれ。新潟で休みほしくて給料高めはそれしかない
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:25:20.88ID:nOxsMGSV
県内に本社がある企業では大手のメーカーに新卒で就職したけどやっぱり給料低いよ新潟は。

2年目から営業としてずっと県外に出てたけど、給料は上場してる同業他社と比べると下から数えた方が断然早かったし。

そんな私も30歳になり、今まで担当してた仕事の縁で日本中誰もが知ってるような大手にキャリアアップ転職キメました。大変なことも当然あるけど待遇考えるとかなり満足してるンゴ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 18:51:54.18ID:bE8HKniz
俺も30前に新潟の会社を脱出、某自動車会社のティア1子会社に転職できたよ
俺も就職してからほぼ県外だったから新潟に住んだのなんて一年強位だな
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 20:29:36.49ID:POIox+yG
新潟県内でも物価に比して給料高いところなんてたくさんあるだろ。
自分達が就職失敗しただけなのに。
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 20:58:22.77ID:bE8HKniz
沢山あるなら新潟安泰じゃん
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 02:13:43.99ID:LAYmwYKb
ちなみに120だけど新卒で就職したのは新潟就職ランキング>>1の新大マーチ妥当ラインより上の会社な
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 06:18:40.89ID:9Fx+LOkq
>>126
その会社多分わかったわ。その中では一番給料低い。というより、13〜15の中の一部の企業より低いよ。30代で500万届かないですよね。御愁傷様。
あくまでも新潟県内の物価に対しての高低だから、東京の物価と比べたら低いんだけどね。
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 13:06:06.64ID:4WqEiSsr
>>127
確かにそうかも。まぁ、おかげ様で大手メーカーに転職できたのでもうどうでもいいんだけどw
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 08:15:01.20ID:XpOKcnI9
エニーテン就活掲示板は最高だぜ!
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 20:12:29.71ID:lARTNkck
東芝ホームテクノってFランでも受かるのかな
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 02:32:20.56ID:+oP3W3rs
受かるよ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 20:13:53.40ID:2kPGbZtv
就活生よ。年収では無い。福利厚生と仕事の緩さよ。
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 13:03:12.34ID:mdT7qdoX
ダイヤメットヤバイな…
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 15:10:08.72ID:EL0Vvujv
流れぶった切りですまん。

都内住みフリーターの28歳なんだが東京での生活に心折れてもう新潟に帰ってこようと思ってる。

正直スキルも資格も何もない。

そんな俺だけど新潟で就職できるかな?
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 19:37:31.17ID:4+hBnFZG
>>137
どうヤバイんだ?
三菱自動車の煽りでも食らったとか?

>>138
ブラックとして名を馳せてるあの会社が
チラシ使って募集かけてるよ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 12:04:13.19ID:ZsAwFzH9
まあ小売は全国的に低めにでるだろ

あと今は知らんが昔のコメリは容赦なく全国転勤だったし
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 18:42:52.24ID:KCQacjSA
昔は大卒はまだ学生の3月から働かせてたよな
みんな卒業旅行や追いコンしてる時期に自分だけ働くなんて、
俺そんなの嫌だわ
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 09:45:46.68ID:/dZ53rZd
一正蒲鉾ヤバいぞ
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 17:34:59.80ID:afI5moOc
何がヤバいの?
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 05:48:23.42ID:vE1yTnpA
>>138
新飯田の某ブラック企業
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 11:01:53.58ID:1Q64azwz
圧迫してるのは経営だけじゃないな。会社内も圧迫中。
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:28:44.61ID:bxyPYRBG
新卒でまだ決まらない。
死にそう。新潟のまともな企業の少なさよ
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 11:25:16.46ID:FwN4clL7
>>152 事務。もう事務募集全然ないから営業も見てるけど営業も少ない。
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 16:54:14.08ID:D+wLdwXi
1のテンプレに県外資本企業はなぜ入ってる?
県外資本企業で有名なところは他にもいくらでもあるがなぜそれだけ入れたのか気になる
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:20:07.99ID:GJAjTizg
>>156
偏差値高いところ受かったぜどやぁしたい奴が勝手に増やしてるから
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:19:56.93ID:ze7opEWL
>>156
新潟にデカイ工場やらあるなら別に他のも入れればいいんじゃね
新潟で働けりゃいいんだから
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 12:20:59.32ID:E2z+UpHa
ダイヤメット希望してたんだけど。
倒産してしまうんでしょうか?
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 12:26:24.39ID:E2z+UpHa
就職スレでダイヤメットやばいとあるんだけど
詳しい方いますか?
求人に応募しようか考えていますが、止めた方が良いでしょうか?
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:49:21.83ID:DWGdGD2I
決まらない奴は、人口多めの都市で就職しろ
もしダメでもまともな奴なら転職は容易、新潟は最初失敗したら終了

新潟で失敗したら公務員しかない、歳とって気づいても公務員にもなれないから絶望するぞ

もう働いてる奴は会社の見切りは早めにつけなさい
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:52:10.93ID:Mwm+eCWJ
IT企業で某有名通販企業と同じような名前の会社ってどうなの??
誰か知ってる人いたらお願いします
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 12:45:28.24ID:Mwm+eCWJ
>>164
なにがどうウンコなのか教えてください
まだ就職活動は始まっておりませんが県内のIT受けようと思ってるんです
なのでまだまだ無知ですので詳しく知りたいと思ってます
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:41:50.11ID:+AYjG9pa
>>165
あの業界はレアなケース除いて、東京以外でほぼ成り立たないような構造を作り上げてしまったのが業界の今の現状

理系情報学部卒の過半数は情報・通信業界には行かない
何でか?業界がクソだから。OBの悲惨さが学生に伝わるから

新潟はクソの中のウンコレベル、つまりはクソな業界の最下層。

2ちゃんにいるなら情報システム板のスレを一通り見て来い。
あそこは新潟のウンコより給与も規模も上の会社ばかりだ。むしろ新潟の客が殆ど。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:26:12.56ID:sqr+icIa
たかたは結局東京での仕事が多いから東京に転勤だよ
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:13:43.20ID:ND1CkPBQ
>>166
>>167
>>168
みなさんありがとうございました
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 11:32:24.64ID:aEzxCyK1
>>161
ダイヤメットはやめた方が良い。
内容は聞かないでくれ。
どうせ数カ月以内に分かる。
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:21:16.19ID:i0ZvLk7L
将来負担比率ランキング

1 兵庫県 345.0%
2 北海道 328.6%
3 新潟県 284.9%
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況