X



新潟県の就職事情 39 [無断転載禁止]©2ch.net
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 14:03:14.66ID:dr3jLsuv
最新版新潟県就職ランキング
25 新潟放送
24 信越化学工業 新日鐵住金 大学教員
23 JR東(総合職)クラレ 三菱ガス化学
22 新潟日報
――――――――――――――――宮廷・早慶妥当(年収750万)――――――――――――――
21 第四銀行 新潟県職員 電気化学工業
20 第一建設工業 福田組 北陸ガス ダイヤメット リケン 新潟原動機 サーモス 新潟市役所
19 新潟県労働金庫 信用保証協会
18 コロナ 北越工業 国立大学法人 JA県信連
17 北越銀行 ダイニチ工業 日本精機 一般市 北越紀州製紙 JA中央会
16 田辺工業 ヨネックス 新潟トランシス サトウ食品工業 JA新潟電算 JA全農 有沢製作所
―――――――――――――――新大・マーチ妥当(年収600万)―――――――――――
15 太陽工機 キヤノンイメージングシステム JR東(現業)ナミックス ツガミ
14 亀田製菓 ポラテクノ 北越メタル 大光銀行 ゆうちょ かんぽ 町役場
13 中央電気工 富士通新潟システムズ 三条信金 ツインバード スノーピーク リンコー JFE精密 日立産機中条
――――――――――――――ニッコマ妥当(年収500万)―――――――――――
12 ブルボン 新潟信金 新潟信組 郵便地域職 ユニオンツール アクシアルリテイリング
11 岩塚製菓 その他信金 セコム上信越 佐渡汽船 農協 日東アリマン ウオロク シンワ測定
10 一正蒲鉾 新潟綜警 新潟交通 ソリマチ技研 セイヒョー 雪国まいたけ
――――――――――――――――Fラン妥当(年収400万)―――――――――――
9 コメリ 中越運輸 コバック コダマ ハードオフ アークランド 清水フード
8 パチ屋 オーシャンシステム ビットエイ
7 棒振り 大野精工 テレアポ 飛び込み営業 フリーター
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:25:20.88ID:nOxsMGSV
県内に本社がある企業では大手のメーカーに新卒で就職したけどやっぱり給料低いよ新潟は。

2年目から営業としてずっと県外に出てたけど、給料は上場してる同業他社と比べると下から数えた方が断然早かったし。

そんな私も30歳になり、今まで担当してた仕事の縁で日本中誰もが知ってるような大手にキャリアアップ転職キメました。大変なことも当然あるけど待遇考えるとかなり満足してるンゴ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 18:51:54.18ID:bE8HKniz
俺も30前に新潟の会社を脱出、某自動車会社のティア1子会社に転職できたよ
俺も就職してからほぼ県外だったから新潟に住んだのなんて一年強位だな
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 20:29:36.49ID:POIox+yG
新潟県内でも物価に比して給料高いところなんてたくさんあるだろ。
自分達が就職失敗しただけなのに。
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 20:58:22.77ID:bE8HKniz
沢山あるなら新潟安泰じゃん
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 02:13:43.99ID:LAYmwYKb
ちなみに120だけど新卒で就職したのは新潟就職ランキング>>1の新大マーチ妥当ラインより上の会社な
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 06:18:40.89ID:9Fx+LOkq
>>126
その会社多分わかったわ。その中では一番給料低い。というより、13〜15の中の一部の企業より低いよ。30代で500万届かないですよね。御愁傷様。
あくまでも新潟県内の物価に対しての高低だから、東京の物価と比べたら低いんだけどね。
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 13:06:06.64ID:4WqEiSsr
>>127
確かにそうかも。まぁ、おかげ様で大手メーカーに転職できたのでもうどうでもいいんだけどw
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 08:15:01.20ID:XpOKcnI9
エニーテン就活掲示板は最高だぜ!
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 20:12:29.71ID:lARTNkck
東芝ホームテクノってFランでも受かるのかな
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 02:32:20.56ID:+oP3W3rs
受かるよ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 20:13:53.40ID:2kPGbZtv
就活生よ。年収では無い。福利厚生と仕事の緩さよ。
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 13:03:12.34ID:mdT7qdoX
ダイヤメットヤバイな…
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 15:10:08.72ID:EL0Vvujv
流れぶった切りですまん。

都内住みフリーターの28歳なんだが東京での生活に心折れてもう新潟に帰ってこようと思ってる。

正直スキルも資格も何もない。

そんな俺だけど新潟で就職できるかな?
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 19:37:31.17ID:4+hBnFZG
>>137
どうヤバイんだ?
三菱自動車の煽りでも食らったとか?

>>138
ブラックとして名を馳せてるあの会社が
チラシ使って募集かけてるよ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 12:04:13.19ID:ZsAwFzH9
まあ小売は全国的に低めにでるだろ

あと今は知らんが昔のコメリは容赦なく全国転勤だったし
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 18:42:52.24ID:KCQacjSA
昔は大卒はまだ学生の3月から働かせてたよな
みんな卒業旅行や追いコンしてる時期に自分だけ働くなんて、
俺そんなの嫌だわ
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 09:45:46.68ID:/dZ53rZd
一正蒲鉾ヤバいぞ
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 17:34:59.80ID:afI5moOc
何がヤバいの?
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 05:48:23.42ID:vE1yTnpA
>>138
新飯田の某ブラック企業
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 11:01:53.58ID:1Q64azwz
圧迫してるのは経営だけじゃないな。会社内も圧迫中。
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:28:44.61ID:bxyPYRBG
新卒でまだ決まらない。
死にそう。新潟のまともな企業の少なさよ
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 11:25:16.46ID:FwN4clL7
>>152 事務。もう事務募集全然ないから営業も見てるけど営業も少ない。
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 16:54:14.08ID:D+wLdwXi
1のテンプレに県外資本企業はなぜ入ってる?
県外資本企業で有名なところは他にもいくらでもあるがなぜそれだけ入れたのか気になる
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:20:07.99ID:GJAjTizg
>>156
偏差値高いところ受かったぜどやぁしたい奴が勝手に増やしてるから
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:19:56.93ID:ze7opEWL
>>156
新潟にデカイ工場やらあるなら別に他のも入れればいいんじゃね
新潟で働けりゃいいんだから
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 12:20:59.32ID:E2z+UpHa
ダイヤメット希望してたんだけど。
倒産してしまうんでしょうか?
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 12:26:24.39ID:E2z+UpHa
就職スレでダイヤメットやばいとあるんだけど
詳しい方いますか?
求人に応募しようか考えていますが、止めた方が良いでしょうか?
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:49:21.83ID:DWGdGD2I
決まらない奴は、人口多めの都市で就職しろ
もしダメでもまともな奴なら転職は容易、新潟は最初失敗したら終了

新潟で失敗したら公務員しかない、歳とって気づいても公務員にもなれないから絶望するぞ

もう働いてる奴は会社の見切りは早めにつけなさい
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 10:52:10.93ID:Mwm+eCWJ
IT企業で某有名通販企業と同じような名前の会社ってどうなの??
誰か知ってる人いたらお願いします
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 12:45:28.24ID:Mwm+eCWJ
>>164
なにがどうウンコなのか教えてください
まだ就職活動は始まっておりませんが県内のIT受けようと思ってるんです
なのでまだまだ無知ですので詳しく知りたいと思ってます
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 21:41:50.11ID:+AYjG9pa
>>165
あの業界はレアなケース除いて、東京以外でほぼ成り立たないような構造を作り上げてしまったのが業界の今の現状

理系情報学部卒の過半数は情報・通信業界には行かない
何でか?業界がクソだから。OBの悲惨さが学生に伝わるから

新潟はクソの中のウンコレベル、つまりはクソな業界の最下層。

2ちゃんにいるなら情報システム板のスレを一通り見て来い。
あそこは新潟のウンコより給与も規模も上の会社ばかりだ。むしろ新潟の客が殆ど。
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:26:12.56ID:sqr+icIa
たかたは結局東京での仕事が多いから東京に転勤だよ
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 09:13:43.20ID:ND1CkPBQ
>>166
>>167
>>168
みなさんありがとうございました
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 11:32:24.64ID:aEzxCyK1
>>161
ダイヤメットはやめた方が良い。
内容は聞かないでくれ。
どうせ数カ月以内に分かる。
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:21:16.19ID:i0ZvLk7L
将来負担比率ランキング

1 兵庫県 345.0%
2 北海道 328.6%
3 新潟県 284.9%
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 13:58:00.00ID:HdGZ9JyI
>>170
情報ありがとう
数ヶ月動向を見ます
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 16:58:49.87ID:Bv4G6kw/
内定決まらないぞ
お前ら助けてくれ。どこからまともそうな求人探せばいいんだ
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 17:32:16.78ID:pr2NfCsQ
おまえらまともな職歴つけとけよ。
ひと昔前だが精機や原動機から本社系の面接確約オファーきたからな。

新卒で地銀だったが、銀行は超絶ブラックだぞ。金融情勢考慮すればいまでも志望する奴はなんなんだ。
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:06:21.78ID:XyT6yjia
ダイヤメットから確約オファーきたこどあるが、危うく地雷踏むところだったww
道ずれとか悪質すぎるわ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:58:48.47ID:IV7JwsFS
>>186
えっ!?
道づれってどういうこと?
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:45:46.89ID:1FavwVxn
ダイヤメットは一旦、求人を取り下げたほうが良いのでは?
求人を出すなら、きちんと公表するべき
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 12:27:17.12ID:LGBcxn7J
でも結局財閥系のグループってつぶれないよね
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 22:09:31.47ID:U037LWhY
>>189
なんでそんな裏?情報が分かるの?笑
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 01:02:16.85ID:hmRlG6q6
後三ヶ月も経てば社会人か
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 22:52:32.11ID:hnakqDGT
就職応援団でIT業界座談会とかやってて草、そんなに奴隷足りんのか笑

無駄だよ、新潟のIT奴隷商見てる〜?笑
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:58:30.56ID:/pqoXV0a
アクシアル 勝ち組だぜ
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 23:03:55.18ID:x+77xyso
就活始まるな…
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:15:27.99ID:D6qwH4Z+
早いとこは三月中に内定出るから頑張ろうぜ
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:05:04.11ID:1llWUGtX
俺この春から新潟
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 08:59:43.49ID:G3QfwYta
新潟って中小ばっかりなのな
就職偏差値作った奴エアプだろってぐらい会社がありすぎる
一部の会社しか評価されなかったりその割りには上位の偏差値の数字自体が小さいし
どこ行けばええねん、誰か雇ってくれや
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 12:37:38.25ID:T2VIHyaz
>>202
学校じゃ新潟の現実を教えないからな

県外(主に太平洋側)も考えなよ
新潟と違って人手不足だし、会社に何かあっても就業機会は多いのでリスクが低くなる
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 16:12:37.92ID:ljq45yrA
新潟も人手不足だからね
学生に接待して来てもらうのがザラだよ
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:56:15.06ID:MH8Msr1w
現在、埼玉県のお菓子メーカーで働いてる28歳男です。高卒で入社して正社員です。
両親の実家が新潟で、新潟が好きなので
新潟で、再就職を考えてます。やめたほうがいいでしょうか。
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:11:36.06ID:jI8FgU+x
ここは新卒系だぞ?
転職スレ行けよ、あっちのトレンドは新潟に絶望と脱出だで
よーく調べて後悔しないようにな
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 08:50:47.48ID:JGqfw9vh
ランキングの24,23辺りのメーカー入れば
普通に生活はできるんじゃない?
採用数多いし
そこまで難しくはないでしょ
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 07:07:23.49ID:k6qF4gd0
第四銀行と北越銀行が2018年春に経営統合する
その後は合併して「第四北越銀行(仮称)」になる
新潟にとってはかなり大きいニュースだな
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:21:13.22ID:VNivyxWN
これから就職する北越の新入行員は嫌だろうなあ。
それなら大光でこれから二番手狙ってく営業の方がよっぽど安心だわ。
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 18:26:09.51ID:qJ/64tBO
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://mokio.jumpingcrab.com/1703.html
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 00:15:00.38ID:HPUbLiUz
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況