X



NTTグループへの就職ってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net

0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 16:18:33.18ID:ObCScisn
■NTTグループ主要ランキング表(2017)■
神  NTT(日本電信電話)
65  NTTドコモ
63 NTTデータ
61  NTTコミュニケーションズ NTT都市開発
60  NTT東日本
59  NTT西日本 NTTファシリティーズ
58 NTTコムウェア NTTファイナンス
 早慶以上妥当ライン

この辺りもそうだけど、NTTってつく会社たくさんあるやん?
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 16:22:22.24ID:3WU8Ww1D
NTTコムエンジニアリングってどう?
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 16:24:28.97ID:f67OJ8Fe
MEならFラン出身の俺でも合格できるかな?
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 16:26:42.76ID:EPB/qF12
■NTTグループランキング表(2017)■
神 NTT(日本電信電話)
65 NTTドコモ
63 NTTデータ NTT都市開発
61 NTTコミュニケーションズ
60 NTT東日本(東日本電信電話)
59 NTT西日本(西日本電信電話)
58 NTTコムウェア NTTファシリティーズ NTTファイナンス
 早慶以上妥当ライン
56  NTTエレクトロニクス NTTデータ経営研究所 JSOL
55  NTTビジネスアソシエ NTTロジスコ
54  NTTデータシステム技術 NTTデータジェトロニクス NTTソフトウェア NTTデータ先端技術
53  NTTデータセキスイシステムズ NTTデータビジネスシステムズ NTTデータウェーブ
52  NTTアイティ NTT-AT NTTPCコミュニケーションズ
 マーチ妥当ライン
51  NTTインターネット ドコモシステムズ ドコモCS
50  ドコモテクノロジ NTTデータアイ
49  NTTデータフロンティア NTTデータ・フィナンシャルコア NTT印刷
48  NTTデータフォース NTTデータビジネスブレインズ NTTデータスミス
47  NTTデータCS
 日東駒専妥当ライン

46  NTTデータSMS NTTデータイントラマート NTTデータソフィア
45  NTTソフトサービス
44  NTTソルコ その他ドコ子 その他NTTデータ子会社
43  NTT-ME NTTネオメイト
42  NTT-ME子会社 NTTネオメイト子会社
41以下  その他グループ会社
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 17:49:26.43ID:RYWhuFDu
>>5
給料は
親会社(NTT東日本)の1〜2割欠けだけど、転勤の範囲が首都圏だし福利厚生は親会社と同じだから悪くないと思う
ただNTT東本体ですら薄給って言われてるからそう考えると、年収は期待できないな
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 20:51:04.08ID:otlWSiqA
西のグループのビジネスソリューションズとかマーケティングアクトとかってどうなん?薄給とか出世しにくいってネットやと言われてるけど
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 22:45:08.10ID:kAAA3AGH
西の子だから、出世は上から下りてる人ばっかで、給料も3割位低いんじゃない?他のグループもそんな感じみたいだし
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 02:19:14.64ID:Wyj9mPhP
>>8
南関東まだやってるぞ
リクナビで募集してる
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 02:20:58.80ID:Wyj9mPhP
すまん、マイナビな
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 12:57:02.86ID:5rWGfhmh
>>1に乗ってるNTTグループ内定者だけど、内定切りとかないよな・・・?
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 19:37:17.90ID:7qWGiC9I
>>9
会社規模と待遇はコムウェアよりマシ
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 20:17:26.35ID:Z3R0jykt
>>1に載ってる企業で内定承諾書とか一切無いんだがこれは内定切りに備えてるんだろうか
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 20:53:01.95ID:+4espJ9Q
出世とかやりがいとか、そーゆーのを目指してるやつは、表で言えば61までだ
東西でもいいけど、全国に飛ばされまくるぞ       それより下は論外

ただそれでダメってわけじゃない  休みは腐るほどあるし、年休も朝のメール一本でOK
贅沢したくて金が欲しけりゃ、自分で別に稼げばええがなwwくらいの気持ちじゃないとね
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 21:20:03.06ID:0GZsh8SZ
>>19
w
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 21:22:29.41ID:JxHicdPK
ドコモが一時的とか馬鹿か
移動体通信が進化すると固定通信の需要がなくなってNTT東西とかゴミになるんだよ
NTTの売上比率見てみろカス、ドコモさまさまだろ
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 21:27:36.70ID:YszhPxwS
たぶん300年くらい生きてる仙人なんだろ
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 23:13:49.36ID:Uy1xrnDr
>>22
無線には常にセキュリティの問題が付きまとうから有線需要が無くなることはない
まぁ東西の会社に分けるまでの意味があるかともおもうがね
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 07:52:57.55ID:C0U6o2Ug
今は東が主流  コムが海外戦略でドジふみまくって、発言権が地に堕ちているから  今後はわからん
まあとりあえず本社のトップまで登りつめたいなら、待ち株(文系)か東かな  実績あげたらコムでも可能か・・
データ ドコモから、本社経営層へ行くことはまず無理かな  コムウェアとかファイナンスへ天下りはできるけど

ちなみに研究所は、一流とゴミの二種類  HPみればどこがどっちかはすぐわかるでしょ
ゴミ研究所は雰囲気わりいよ 足の引っ張り合い  もっとも一流側もプレッシャーはんぱねぇらしいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況