X



通信建設業界への就職-11 [無断転載禁止]©2ch.net
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 20:36:16.69ID:yQSfm/Yi
「通信建設業界就職偏差値ランキング」
65 日本コムシス
64 協和エクシオ
63 ミライト・ミライトテクノロジーズ
62 NECネッツエスアイ
60 NDS
59 TOSYS
56 西部電気工業 サンワコムシスエンジニアリング
55 シーキューブ
54 つうけん ソルコム
53 TTK
50 和興エンジニアリング 池野通建
49 西日本システム建設 四国通建 日本電通 協和テクノロジィズ
47 大和電設工業 北陸電話工事
46 カナック 東京通建
45以下 その他下請け企業

通信建設業界への就職まとめサイト
http://tuken.web.fc2.com/

前スレ
通信建設業界への就職-10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1384015652/
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 09:22:00.95ID:hxOj8f+g
日本コムシス
(株)NTTドコモ発注の「ST京都国際会館局IMT基地局設置工事」において、現場代理人が労働災害防止のための措置を講じなかった結果、平成20年7月20日に下請業者の作業員が感電死する労働災害が発生したため、平成21年8月13日、会社及び現場代理
人が労働安全衛生法違反で起訴され、8月17日に罰金の略式命令を受けた。
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:16:14.26ID:hxOj8f+g
大手通信建設会社も下請け協力会社へ仕事発注とセットで犯罪代行依頼をしてるからな

大手通信建設には中小の協力会社が沢山いてそこの非正規や更に下請け業者として現役暴力団関係者やら就職先が無い元暴力団関係者がいるんだよな

依頼主はNTT社員やら公共事業発注主やら色々
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:07:39.75ID:QArVinJv
>>258
通信建設会社よりもNTTグループの孫会社曾孫会社の方が立ち位置良くて100万倍はやりがいあるよ
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:06:54.17ID:ofhrQP9P
表の63の西の方からしか内定出てないんだけどヤバい?
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:39:56.74ID:mKTBS35i
>>263
工業高校卒の先輩しかいない
部長以上の上司は全員NTT西日本とかの退職者再雇用者で、そこの新卒は上がれても40代に課長止まり
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:27:59.39ID:ikGlv3Fj
>>264
残業とか待遇ってどうですか?
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 09:54:56.15ID:f3VN+wsO
>>265
当たり前だが休日出勤終電まで残業当たり前
土日工事指定もある工事会社なんだから当たり前だが、シフト制の仕事だと思えよ
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:03:59.09ID:obTl5xA8
南大塚のコンサルタントには要注意。ブラック。
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:53:32.38ID:A8Z7HOdb
>>267
↓ここか?

日本デイリー通信社
大洋通信工業
東邦通信
エヌケーコミュニケーション
日本設備メンテナンス
石井電気通信
フリーベスト
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:39:30.37ID:WT44hi+5
>>266
ひぇ〜w
文系で営業志望なんだけど現場飛ばされる感じなの?
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:08:31.47ID:d6ZLklvN
>>270
営業職だけなんて無いと思うよ
作業員から営業職へキャリアパスが普通では
作業詳細分からないやつは営業できない業界だからな
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 16:44:59.13ID:5yKLg7aW
リスト上位3社だけども
業務内容によっては子会社に在籍出向だとさ

数年後に転籍とかで
子会社の社員とかありえそうで絶対嫌
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:42:05.21ID:BiuJMiIv
>>272
エクだろ?
他2社はホールディングス以外は横並びだし、ホールディングス採用とか一部の経営管理だけだろうし
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:07:42.37ID:nqtm7HBb
この業界の元請けって上位3社だけ?
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:24:05.37ID:bNLN1Vci
東京はほぼそうだけど地方には他もあるが、ほとんど3社に子会社化されてるみたい
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:50:49.60ID:KyQ1JEoX
特定の大手通建会社の下に競合する別の大手通建会社が入って更に下に別の中小委託会社が入っていたり多重委託関係になっていてグチャグチャ
責任も押し付け合いで有耶無耶にするフォーメーション
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:37:20.19ID:6TzD8BKV
コムシスHDもつうけんは民暴や半グレチンピラが混入
エクシオは住吉会とべったり
エクシオ関西は山口組とべったり
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 05:01:17.00ID:+Ku2sFVx
>>276
3社の子会社は下請け扱いになるのだろうか?
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 09:56:26.27ID:VX2KPNL9
>>280
下請け扱いだね
3大通建が協力会社として縦の請負関係になってる場合もある
NTTを中心とするカルテルだからな
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:24:48.53ID:1g3oJUEG
>>281
元請けの上位3社しか監理技術者取れないのか
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:16:59.12ID:XdwSWeaT
残業時間、元請け3社でエクシオだけ長めなの気になる
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:44:51.05ID:wQNXvybx
3大つうけん以外の元請けってどこ?
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:59:27.13ID:lvYbt1SQ
>>284
公表してないだけでどこも同じくらいでは
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 01:48:32.61ID:jbjQp6h2
3大つうけん以外の元請けってどこ?
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 09:27:07.60ID:A4ZhN3S2
>>287
2019年度のデータだと、
日本コムシス 23.2時間
ミライト 25.0時間
協和エクシオ 31.8時間
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 15:45:06.73ID:Ap4P+cbd
中堅同業者吸収合併で儲かるのは経営幹部だけ
現場は業務増えてブラック化する
待遇は良くならない

NTT天下り爺を食わす為だけにあるいかさま業界よ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:00:45.01ID:3bjlM8Cr
>>291
ほんこれ
実際、若手はジジイどもに労働力搾取されてるだけだよな

昔はしばらくしたら出世したり若手が入ってきて入れ替わってたけど、今は先を見ることができる若手がやめていくしな
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 00:46:28.81ID:giHkI4fx
建設業界の元請全体に言える話かもしれんが従業員や下請けに死人出ても組織的に隠滅
死なせた従業員や下請け側に損害追求する始末
2017年3月安全の日に埼玉県川口市内で日本コムシスの作業が架線工事中に転落死したのも新聞では報じられたがTVニュースでは予告では触れたにも関わらず日本コムシスのCMが繰り返し流されて放送されなかった
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:33:15.60ID:ryvcaxWI
コムシスHD(株)つうけんは山口組と癒着
協和エクシオは住吉会系向後睦会と癒着
元暴力団関係者を非正規雇用してパイプ役やらせていた
コレは紛れもない事実
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:30:28.89ID:GquwOx92
協和エクシオの社名変更ワロス
株式会社エクシオグループかよ
社名で検索するとヤクザ、逮捕ネタ、従業員事故死ネタしか出てこなかったもんな
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:15:50.52ID:WTM1TqUA
都市創生コンサルタント
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 03:24:22.92ID:pUS2n1/J
エクシオモバイルとこのスレの協和エクシオってどう違いますか?
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:48:18.71ID:uv9rxRMQ
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/
NTTdocomo home 5G

月額4500円で1Gbps通信が定額制。
フレッツ光なら引込線工事や自宅に壁穴工事が必要ですが、無線の5G/LTEなので配線工事不要。無線なので引込線など光ケーブル断線故障の心配もなし。
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:27:20.41ID:E8io53Kh
Part5くらいの時に上位の会社に入った者だけど、後悔しかないわ。新卒カードはこんなくだらない会社に使っては駄目だ。
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:02:30.36ID:FTDqGCCe
この業界からメーカーSIerや商社SIerへ転職する奴多いが民度低い田舎モンのバカが焼付刃でテクニック覚えただけだから不正アクセス犯罪起こしたり電子計算機詐欺事件起こしたり酷いんだよな
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:28:35.24ID:PktI2OIr
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2022/02/04_00.html

NTTドコモはモバイルネットワークを利用した固定電話サービス「homeでんわ」を3月下旬から提供すると発表。本サービスにあわせ、専用機種「homeでんわ HP01」も発売する。

本サービスは、「03」などの市外局番から始まる固定電話番号から受発信ができる、ドコモのモバイルネットワークを利用した固定電話サービスとなる。
 
 新生活の開始などで、新たに固定電話番号が必要となったユーザーは、固定電話機と専用機種“homeでんわ HP01”をつなぐことで、工事の必要なく利用できる。
 
 また現在固定電話サービスを利用中のユーザーは、homeでんわのサービスに申込みのうえ、利用中の固定電話機にhomeでんわ HP01を接続するだけで、簡単に移行できるという。
 
 「homeでんわ ライト(1078円/月額)」と「homeでんわ ベーシック(2178円/月額)」の2つのプランから選択可能。さらにドコモのスマホかホームルーター「home 5G」を契約中のユーザーがhomeでんわを利用する場合は550円/月額で利用できる。詳しい料金詳細はこちらより。
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:35:49.06ID:6PWGx1X/
Amazonは日本市場に参入してくれんのか知らんが6G規格の通信速度とセキュリティ性で安価に商用化されたら通建会社いらなくなくなるな
通信市場を蝕むヤクザが介在する業界だから淘汰されてざまあみろ

KDDIとイーロン・マスク氏が率いる宇宙事業会社、米スペースXは2022年中をめどに、宇宙通信サービスを国内で商用化する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10ALV0Q1A211C2000000/

アマゾンの衛星ブロードバンド計画「Project Kuiper」、衛星2基を2022年に打ち上げへ
https://japan.cnet.com/article/35178873/

Amazonとベライゾン、衛星網で提携 地方カバー目指す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26E3U0W1A021C2000000/
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:39:53.53ID:3ebmdzLJ
ドコモ社員の月収値下げか。手っ取り早く設備投資額減らすでしょ。通建業界もいよいよ終わりですわな。
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:50:20.28ID:+32RBo/I
>>310
どちらにせよいずれ衛星通信で存在理由無くなる
送受信用パラボラアンテナ工事と構内配線工事は残るがな
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 06:20:16.56ID:1D1gNyxl
衛星通信の提供開始で通建業界は光回線引き込み業務も電線工事も無くなり居場所無くなる
あっても大規模な送受信アンテナ工事位になる

ソフトバンクが早ければ2022年度中に、人工衛星を使って通信サービスの提供を日本で始める。
通信基地局を載せた無人飛行機も、27年度の世界での商用化に向けて準備が進む。
競合するNTTやKDDI、楽天グループも宇宙を舞台に開発競争を繰り広げている。地上から宇宙にまで広がる通信網の未来に迫った。
2022年2月27日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015Y90R00C22A2000000/
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:11:35.17ID:Ne8TIKCs
チンピラと変わらない頭の田舎もん中卒工業高卒爺が先輩気取り、上司気取りしてくる会社なんか気持ち悪くて仕方ないだろ

資本と売上高だけ大きく見えても大卒で入る開始じゃあないよ
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:18:08.25ID:p+MLH1C9
7月からミライトがミライトワンって名前に変えるみたいだけど、みずほ銀行のスローガンみたいでセンスないな。よりによって不祥事続きのみずほだし。なんか漫才大会の名前みたい。
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:55:54.26ID:sdQhVvB2
>>316
ミライト・テクノロジーズと合併でもすんの?
Oneなんだよな?
ワンとテクノロジーズに分裂したままならお笑い

東京五輪マスコットと丸被り社名なのに全く活かせず終わったな
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:04:53.20ID:gYJaZW5U
>>319
まだまだ安定事業だろうし、両輪だろーな

そういう先端技術事業に前のめりな会社ほど収益悪くて、企業買収で色々な事業をやってるフリしながら自社では回線工事しかやってないエクみたいな会社が最高益なんだもんな

まだまだ古臭い業界
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:17:55.55ID:8Y+7hCQm
>>319
そんなことできるわけ無い。コテコテ、ガチガチの古い体質だから。社長がNTTからイケてないやつ送り込まれてくるから。忠犬ハチ公だから、ミライトワン!
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:31:15.78ID:8Y+7hCQm
つうけんはNTTからの天下りの受け口。NTTの中で優秀な人や人格者はNTTグループへ天下りする。そのラインに乗れない駄目なやつがつうけんに行かされる。コムシス、エクシオ、ミライトの順でだめなやつが送り込まれる。その3つうけんに引っかからないやつは都筑電気とかに送られる。で、NTT OBは何もしないのに偉い態度とってプロパーいじめるか、もと上司に媚び売って昇格ねらう。
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 07:36:53.31ID:v6xb5e2H
今後さらに業界再編が進んだらエクとミラが合併したり、事業部切り離して他会社の同事業と合併していくんかな?
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:04:18.46ID:0jSRcJkP
>>323
エクミラならお互い関西創業の会社で文化が近い(口八丁手八丁、騙したもん勝ち)から相性良いだろ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:09:15.53ID:0jSRcJkP
情報通信or設備建設を大学で専攻した学生が来るべき業界ではない
行くならNTTグループ、KDDIグループ、ソフトバンクグループのどこか

通信建設業界はNTTの下請け工事が主な事業なのでNTT役員の天下りとリストラ者引き取りで成り立っている
一般職は工業高卒、地方定数割れ卒者と相場が決まっている
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:16:58.87ID:J61Vgqa3
>>325
行くならNTTグループ、KDDIグループ、ソフトバンクグループのどこか、に行けない奴らの溜まり場だからそれは無理筋
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 23:53:53.01ID:0jSRcJkP
>>326
それなら子、孫、曾孫会社で入れる所探すべき
通建会社入社は本国のマザームーンしか儲からない統一教会で壺や珍味売りするのと同じ末路になる
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:44:54.69ID:VELWswEp
>>327
それにはまったく同意しかない
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:34:40.35ID:iCuqPlSG
通信建設会社は不要
自然破壊の鉄塔やらメンテナンスの度に交通渋滞を引き起こす電柱・地下の電線も不要

これからはこれだけで良い
ビル屋上にパラボラアンテナ設置してPD盤経由出各階へ配線したら終了
https://www.planet-net.jp/blog/column0001/
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:10:50.35ID:GfwmE1VC
JTOWERがやっているような基地局シェアリング事業が推し進められたら通建のモバイル事業は一層縮小するだろうね。
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:37:07.05ID:tI8ElNp/
それしか脳がないからじゃない
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 01:56:16.23ID:SiuDtHOE
通信建設業界は止めとけ。搾取されるだけで良いことなんか無いぞ。
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:07.43ID:pBj44ewM
建設業を盾に死んでも殺されても社員内も業界内も警察も知らん顔の会社なんか嫌だよな
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:38:14.95ID:5Pig6trp
楽天モバイルの横領疑惑が影響、下請け契約社員が一斉解雇 賃金未払いも…「どう暮らせば」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/218094
【楽天】5G情報不正持ち出し、ソフトバンク元技術者に懲役2年・罰金100万円の執行猶予付き判決 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670563544/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221209-OYT1T50116/
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 20:11:06.66ID:d8DnU5GA
多少のマナーモラル違反ぐらいストレス溜まってるから優しく見逃してしてあげて
社員紹介ノルマが大変だから仕事関係だし、サブ回線でもいいから新規契約、追加契約出来る人、協力会社は応援して
基地局工事計画も土地、鉄筋建物ある人、協力会社は延期未着手の可能性があっても協力してよ
youtu.be/KYlKYnuOUbc
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:07:44.46ID:BAysia3i
ミライトワンやばい。組織改編してから訳のわからないルートで説明必要。さらに無駄が多くなった。間接費ばかり膨らむ。無駄な中間組織無くして欲しい。
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:48:37.52ID:BPfqAuZD
【スマホ】「全部転売に任せよう」複数のドコモショップがノルマ苦で“転売ヤー”を使っていた [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672226543/
転売ヤー、必要悪だった! ドコモショップさん「ノルマ面倒だから一括で転売ヤーに頼んじゃおう!」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672198979/
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:12:21.83ID:EkfN6fVE
元凶は井伊直弼か?
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:31:30.94ID:xCQK3Q7p
5回線新規契約ノルマ未達、なんとか達成しても契約数の順位付けで少ない順から
人生オワタ 転職失敗 同業種、同業他社からの転職で戻れない
他業種スキルゼロで再就職困難、人生オワタ
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:56:03.73ID:okYfAdE9
【速報】楽天モバイル 契約可能回線数を5回線→10回線に引き上げ [753666574]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672321285/
【速報】楽天モバイル 脚立基地局を発明 [753666574]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672321365/
【速報】楽天モバイル「おまえ解約したよな?一括で購入したあの端末返せよ」 [753666574]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672311963/
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 09:17:31.51ID:ZgIOjuq4
激務部署でパンクするような仕事量でろくに教育もされないままやってきて失敗もたくさんしたので最初からルートに入ってないのはわかってたわ
異動の時も「幹部候補というわけじゃないけど、経験を積んでほしい」という実質は只の穴埋め異動ですら幹部候補から外れてるし
かたや楽な部署で大したことやってないのにルートに乗ってる奴もいるしな

別に出世したい思ってないので出世しないのはいいけど、なんかすごい理不尽な気分
まあそんなことよりもたいして出世はしないけどこき使われる一番損するルートに入れられてるのが問題だわ
真面目に仕事するならもうやめたほうがいい思ってるので、精神病んだとか言って左遷されるルートを狙ってる
若いころは休日出勤や残業の荒らしで散々こき使われかつこけにされてきたので、会社のために無駄毛一本分の労力すらかけたくない
いかに楽して寄生してやるかという思考に変わったが、おそらく働かないおじさんてこんな感じでなっていくんだろうな
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 21:09:07.02ID:rPe2QaCS
最近は露骨に中堅社員の離職が目立ってきたな。若手の皆さん見切りをつけるならお早めに。
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 05:02:00.96ID:co2Ypa3A
電柱から光ファイバー引き込まなくてもビル内LAN配線工事だけでインターネットも電話も使える
ブラックで有名な通建の仕事無くなるね

衛星ネット「スターリンク」日本で利用可能に。KDDIは法人や自治体への提供を発表

 スペースXは日本時間2022年10月11日に、同社の衛星インターネットサービス「スターリンク(Starlink)」の提供を日本で開始したと発表しました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

sorae 宇宙へのポータルサイト 10/12(水) 16:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/c16b36d20e8eb61dd2015b7c48604d4348833ad9
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 22:11:49.07ID:T8/0wy5a
本当に見切った方が良い。
中堅大事にしないから。
新卒は上流目指した方が良いよ。
上流から来た人が支配してるから
やめといた方が良いよ。
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:36:49.63ID:F5To6UyW
木更津でバケット車が信号機に衝突して大破しましたね。
軽自動車がきっかけのようですが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況