X



【信金人事】信用金庫(サギ珍庫)に就職【気息奄奄】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 02:02:39.30ID:n5KW2PFo
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  サギ珍庫しか内定が無くても
  ヾ;;;ハ  ∪ ノ     ∪ .::!lリ;;r゙   そこで耐えていればきっと報われる
   `Z;i   〈.,_..,.    ∪ ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました。


【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1458056684/
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 15:26:45.19ID:d8akI6Pc
>>850
君本当に働いてる?
そんなことより自分の労働が社会の役に立ってる実感がないことが辛いんだよ
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:47:58.08ID:D9PYPQ/N
詰めはどこの信金でもある。
やりがいは全くない、むしろマイナス。
社会的地位もそんなに高くない。
給料は普通。
結論、進んで信金入る意味がわからない
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:48:42.20ID:D9PYPQ/N
公務員にもなれず、大企業にも入れない者の墓場
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:51:54.68ID:qauWKT4q
>>851
意識高い先輩はんぱねーっすwwww
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:59:54.44ID:OvmTsyqO
信金入ったら詰むぞwwww
銀行機能が別業界に委託されて今ある銀行は軒並みなくなる
メガバンクはわからない
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:23:56.79ID:y0iDUsoN
>>857
学生か?
社会の役に立ってる実感が無い、
信金で渉外したことあれば誰もが抱く感情だろ。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 00:26:35.99ID:Oc5eNmBh
まあ仕事内容は総じて簡単だがな
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:33:00.72ID:5yn4GZ7s
バカ工業高校で資格も取れず卒業だけして職を転々とした末にハロワで見付けた会社に就職して年収500万円の同級生を羨ましいと思ってしまう。
名古屋で航空機の部品作ってるらしいわ、
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 07:32:52.54ID:Oc5eNmBh
>>862
でも彼は多分一生その年収もしくはそれ未満だぜ
お前さん、40歳超えて支店長になれば軽く抜くんだが
今しか見て無いのか?
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 12:39:32.54ID:u41N+GnB
10年後、この仕事は無いから
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 12:45:08.69ID:FfumAi5G
信金の将来性と役席定年を考えたら、メーカー職人の方が確実に生涯賃金は高いよな。
役員にでもなってお手盛り報酬を貰わない限り。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:25:04.19ID:rev/jJPF
メーカーだって一定以上の年齢で一定以上の役付いてなきゃ定年よ
信用金庫だけじゃないよ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:37:59.92ID:FfumAi5G
>>866
職人は重宝されるよ。中国韓国台湾あたりに売国転職もできるし。
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 16:38:00.78ID:rev/jJPF
>>864
ずっと昔から言われてますから
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:54:33.59ID:YCCGmSil
>>868
その通り
2000年に400あった信金がいまでは270まで減ってる
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:35:40.01ID:PlBHybli
小さいところからどんどん無くなってくよ。
20年後にはだいぶ減ってんじゃないの
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:04:41.87ID:lsthshqf
5年後には半分になってるよ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:07:33.52ID:j53K4R2q
俺が昔いた信金は吸収合併繰り返したり、越境出店したりと、第二地銀になりたがってた。
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:14:30.63ID:lsthshqf
国債引き受ける銀行がなくなる? マイナス金利政策は泥沼化している

http://www.j-cast.com/2016/07/13272441.html?p=all
2016/7/13 19:50

日本銀行の国債買い入れが増え、2016年7月10日現在で約382兆6723億円にのぼっている。

その一方で、マイナス金利政策の影響で長期金利が急速に低下しており、7月8日の東京債券市場では、
代表的な指標とされる満期10年物国債の利回りが一時マイナス0.3%まで低下(国債価格は上昇)して、過去最低を更新した。
国債の9割近くがマイナス金利という指摘もあり、今後、国債を引き受ける銀行などがなくなる可能性もある。

日銀、「ただちに影響があるような状況ではない」

日銀の2016年1〜3月期(15年度第4期)の資金循環統計によると、国債保有残高は16年3月末時点で、約364兆円。国債全体の残高の33.9%を占めて、過去最高となった。

6月10日時点の残高は約373兆円。7月10日現在では約382兆円とさらに膨らんでいる。

そうしたなか、日本国債の利回りは急激に低下(価格は上昇)している。英国のEU離脱で、安全資産とされる日本国債が買われる流れになっており、利回りの低下に拍車がかかっている。

日銀の金融緩和政策は、2016年2月にマイナス金利に踏み込んだ。その後、ジワジワと長期金利が低下。6月27日には10年物国債利回りがマイナス0.215%まで低下。
満期までの期間が長い20年物国債の利回りは0.080%、30年債利回りは0.095%まで下がり、さらに7月6日には20年物国債の利回りがついに史上初めてマイナスに陥った。

これでは、銀行は国債を保有しても利回りでは稼げないし、満期になっても損失が出てしまう。さらに財政赤字が膨らめば、国債価格の下落リスクは増してくる。
それもあって、民間金融機関の保有する国債は239兆円(16年3月末)で、この1年で16.9%も減少した。

それでも銀行が国債を買うのは、大規模な金融緩和で国債の大量購入を続ける日銀に、より高い価格で買ってもらえるとの期待があるためだ。
日銀は国債市場の現状を、「現時点では安全資産として、利回りのプラスのもの(満期期間が長めのもの)から買われています」と話す。
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:18:13.98ID:lsthshqf
日銀はマイナス金利政策の目的を、「金利を下げること」と言い切る。
日銀にとって高い価格で買った国債は利益を減らすことにもなりかねないが、
「(日銀は)国債を満期保有するので、ただちに影響があるような状況ではありません」という。
日本国債の約87%がマイナス利回りという指摘

しかし、7月5日付の「ウォールストリートジャーナル」紙は、20年物国債の利回りがマイナスに陥ったことを受けて、
「日本国債の約87%がマイナス利回りということになる」と報じた。
日銀は、こうした指摘について「承知していない」としているが、懸念は高まっている。

経済学者で慶應義塾大学教授の金子勝氏が2016年7月12日付のツイッターで、

「参院選前の1週間、日銀の国債買入れが6兆円増え382兆円に。さらにリニア新幹線など10兆円の経済対策。
日本国債は世界中のマイナス金利国債の3分の2を占める。待つのは泥沼だ」
と投稿。さらに、

「日本の国債利回りは今月初め、満期が20年近くまでマイナスに転落。日本国債の約87%がマイナス利回りという国債市場麻痺の異常事態」
とつぶやいた。

以前から、金子教授は日銀の「マイナス金利政策」に懸念を抱いていて、6月19日付のツイッターでも、

「マイナス金利は底なし沼だ。国債消化のためにあてどもなくマイナス金利が進むが、日銀の損失が拡大し、限界が近づいている」
と、指摘していた。

日銀によるマイナス金利政策の「限界説」は、ここにきて急速に広まっている。

第一生命経済研究所経済調査部の主任エコノミスト、藤代宏一氏は
「おそらく、日銀は想定していたスピードよりも速く、急激に金利が下がってしまったのではないでしょうか。
20年物国債の利回りまでマイナスになって、もう一段引き下げても(マイナス金利政策の)
効果がもう見込めないのではないか、との見方が広がっていることがあります」と、
マイナス金利政策の「出口が見えなくなっている」と指摘している。
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:52:46.36ID:lsthshqf
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       転
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       職
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 00:27:40.16ID:ErkMDh/e
まあ、昔から信金界隈は危ない危ない言われて来て、確かに小さいところが吸収されて数も減ったけど、一応トップ信金なんで結局関係無いね
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 01:38:41.20ID:3FzJlQd2
いい歳した信金人事ジジイが、また馬鹿なこと書き込んでるな
もう昔とは状況がまるで変わってんだよ
禁じられてた財政ファイナンスに近いことを今の日本はやっているからな
世界的にも異常な通貨安戦争が巻き起こっている
そして一度始めたもうマイナス金利は止められない
金利は危険を知らせるシグナルなのにそれを無理矢理抑え込んだらそのうち大爆発する
数年以内に金利が跳ね上がって金融機関は終了だよ
それでもまだ安倍とリフレ派はバーナンキまで利用して本格的に日銀に国債の直接引受をさせようとしている
どれだけ延命をしようが辿る道は高橋財政と同じだ
あとで恐ろしい反動になって帰ってくるに決まっている
ここにいる信金人事みたいな頭悪い奴は信金で働けばいいけどね
歴史や経済をちゃんと学んだことある人間だったら、
いまの政策がどんだけ危険なものか、過去の事象に照らし合わせて考えてみなよ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 03:10:04.72ID:Xrnu8OjC
歴史と経済をちゃんと勉強せず信金に入った人間がしたり顔で学習について語るのは滑稽の極み
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 07:24:35.18ID:3VwMs+It
>>877
大規模合併の可能性は考えないんだね笑
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 10:18:47.94ID:9D0ptDvk
>>880
ありえんからなw
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 16:31:17.63ID:nSklnZiS
>>881
えっ?なんで?
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:52:10.79ID:PG04VPX/
別に大規模合併があっても、負ける気しねぇ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:54:34.34ID:3FzJlQd2
ドル・円が一時105円後半に急伸、バーナンキ氏が永久国債発行に言及

バーナンキ前連邦準備制度理事会(FRB)議長が日本での永久国債発行に言及し
ていたことが明らかとなり、日本の政策期待を背景にドル高・円安が加速している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-14/OAA3DU6S972901

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      ピコッ
.  |         }  ミ
.  ヽ        } ミ  /\ ,☆ /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
   ヽ     ノ    \  \/::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /    く  \.  /\/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   |     `ー一⌒)   /::::::==        `-::::::::ヽ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
                i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::!   我が日本軍の国債は
                .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
                  i ″   ,ィ____.i i   i //   永久に不滅です
                  ヽ i   /  l  .i   i /
                   l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´
                     /|、 ヽ       /
                 i´  l ヽ ` "ー−´/`'' ‐- .,,_
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:56:27.51ID:3FzJlQd2
本田悦朗「いまこそヘリコプターマネー(日銀による国債の直接引き受け)のチャンスだ!」、バーナンキも来日

12日にバーナンキ前FRB議長が安倍首相と会談したことで、「ヘリコプターマネー」政策の導入が検討課題に浮上してきたとの報
道があった(産経新聞)。この記事によると本田悦朗駐スイス大使が最近、首相に「今がヘリマネーに踏み切るチャンスだ」と進言したそうである。

 ヘリマネとは何か、簡単に言ってしまうと日本の財政法で禁じられている日銀による国債の直接引き受けである。なぜ中央銀行
による国債の直接引き受けが禁じられているのか。それは歴史に裏付けられたものである。日本では高橋財政による日銀の国債
引き受けが財政法に繋がることになるのだが、ここではあらためてドイツにおける中央銀行の国債引き受けにより何か起きたのかを振り返ってみたい。

 第一次世界大戦の敗戦により、ドイツは天文学的な賠償金を背負わされ、財政支出の切り札になったのが国債を大量発行しドイ
ツの中央銀行であるライヒスバンクに買い取らせるという手法であった。その結果、ドイツは1923年にかけてハイパーインフレに見舞われた。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:57:51.27ID:3FzJlQd2
 そのハイパーインフレはヒャルマル・シャハトが設立したドイツ・レンテン銀行によるレンテンマルクの発行などにより終息すること
になる。レンテンマルクとそれまでの通貨であるパピエルマルクの交換レートは「1対1兆」と決定された。大規模なデノミとともに政府
が財政健全化を発表したことにより、いったんインフレは終息する。このインフレの収束はレンテンマルクの奇跡と呼ばれた。さらに
シャハトの指導によるアウトバーンを初めとする大規模な公共事業などによって失業率は改善し、ドイツは1937年にほぼ完全雇用を達成したのである。

 レンテンマルクは法定通貨ではなく不換紙幣であり金との交換はできなかった。しかし1924年8月30日には、レンテンマルクに、新
法定通貨であるライヒスマルクが追加された。レンテンマルクとライヒスマルクの交換比率は1:1となった。

 シャハトなどの支援もあり、1933年1月30日にはヒトラー内閣が成立。しかし、ヒトラーがシャハトを解任したあたりから再び状況
が変わる。シャハトが帝国銀行の総裁を兼務していた際は国債の発行にも歯止めがかけられていたが、その歯止めがなくなった。
ヒトラーは帝国銀行を国有化して大量の国債を引き受けさせ、戦争に向けて軍需産業への莫大な投資を行った。ただし、日本と同様
に価格統制により戦時中にハイパーインフレそのものは発生しなかったが、戦後にハイパーインフレが発生することになる。敗戦により
ヒトラー政権の発行したライヒスマルクは紙切れ同然となったのである。

 戦後設立されたブンデスバンクは、インフレに対して極度に神経質となり、その要因となった中央銀行による国債引受に対して警戒感
というか嫌悪感を強めたのは、この歴史が背景にある。ブンデスバンクは政府からの独立も保障され、ECB発足以前は世界でも最も
高い独立性を有する中央銀行の一つであると評価されていた。
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 00:00:03.66ID:9E/9feeu
 1993年に発効した「マーストリヒト条約」およびこれに基づく「欧州中央銀行法」により、当該国が中央銀行による対政府与信を禁止
する規定を置くことが、単一通貨制度と欧州中央銀行への加盟条件の一つとなった。つまり、ドイツやフランスなどユーロ加盟国もマ
ーストリヒト条約により、中央銀行による国債の直接引受を行うことは禁止されている。当然ながら欧州中央銀行(ECB)も国債の直接引受は禁じられている。

 高橋財政による日銀の国債直接引き受けもドイツの事例も戦争が絡んでいる。いまはそんな時代ではない。だからヘリマネを1回ぐ
らい導入しても問題ないなどと言うことはできない。むしろ戦争という異常時でもないにも関わらず、異常時の対応をすべきと主張して
いる人たちの方が何を考えているのかわからない。

http://bullbear.exblog.jp/
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 00:14:17.07ID:9E/9feeu
浜田内閣官房参与「国債引き受けなど制度としてのヘリコプター・マネーの導入はインフレに対する歯止めがなくなるので反対」
http://jp.reuters.com/article/hamada-idJPKCN0ZU0I7

[東京 14日 ロイター] - 安倍晋三首相の経済ブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米イエール大名誉教授は14日、
ロイターとの電話インタビューに応じ、制度としてのヘリコプター・マネーの導入はインフレに対する歯止めがなくなるとし、
「反対だ」と述べた。ただ、財政政策と金融政策を近いタイミングで発動する協力は行われてもいい、と語った。

浜田氏は、12日に行われた安倍晋三首相とベン・バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)前議長との会談に同席したが、
バーナンキ氏からヘリコプター・マネーの話は出なかった、という。

浜田氏は、日銀が国債を直接購入して財政資金を提供する、いわゆるヘリコプター・マネーについて
「インフレの歯止めをなくす可能性が当然あり、制度として認めるわけにはいかない」と
語った。「政府は、絶えず政治や、私欲にお金を使いたい。お金を印刷すればいつでもできるようにする制度を日本に
定着させてしまうことは、将来に禍根を残す恐れがある」とし、「国債引き受けなど制度の変更を含むヘリコプター・マネーには反対だ」と強調した。
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 00:15:17.49ID:9E/9feeu
一方で「財政と金融(のそれぞれの政策)を近いタイミングで発動し、協力するような政策が、1度か2度行われてもよいと思う」と指摘。
こうした手法は「ヘリコプター・マネー論者からみると、ヘリコプター・マネーの1つのバリエーションと取ることも不可能ではない」との見方を示した。
安倍首相とバーナンキ氏の会談では「ヘリコプター・マネーの話はなかった」とし、バーナンキ氏は
「今までの日本のアベノミクスは成功している。景気刺激策の金融政策の方法は、いろんなことがある」などと発言したという。
円高進行による日本経済への影響が懸念される中、「為替介入はアメリカから通貨戦争の批判を受けやすい。
私のアメリカ高官との対話からもそう受け取れる」と述べ、「円高を解消しようとする場合、さらなる緩和政策を何らの形で行わなければならないのは確か。
金融政策でやるのは正攻法である」との認識を示した。
また、現在の日本経済の問題点として、日本の経営者や投資家が日本経済の実力を信頼せず、
見捨てていると主張。そのうえで、日本のメディアには「絶えず悲観論が語られ、アベノミクスのやることはいつも文句をつけることが多い」とし、「
臆病な日本企業家や投資家の傾向を、日本のメディアが助けている」と批判した。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 00:33:08.95ID:Ulv6caRP
なんだ売国奴の長文連投かよ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 10:27:29.67ID:hFUjXD59
わざわざ長文で知識をひけらかして、他人を不快にさせる為に生きる人生はどうなんだろう?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 11:51:46.28ID:E6N193RO
大合併がありえない理由きいてるのに負ける気しねぇって
低脳すぎるだろ
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:11:30.68ID:383Z2gCy
信用金庫の真実を書き込まれて不快になるのは、
転職する度胸も能力もないから、消えていく信用金庫に
しがみ付いて生きていくことしかできない信金人事だからだろ
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 22:18:00.70ID:9E/9feeu
>>891
わざわざネットで罪の無い学生を騙して不幸にしてる信金人事の人生ってどうなんだろ
現状を把握できない奴隷根性とバカなオツムのせいで、
合併などありえないと思い込んだまま、ゆでがえる状態で死ぬんだろうな
次のマイナス金利拡大でどうするのかな
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 23:19:37.32ID:uw2w1Ujj
実際のところ営業エリアに制限のある信金で
被ってるならまだしも全くのエリア外同士の合併ってできるんか?
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 06:55:16.91ID:PK9Y2h32
>>894
現役・元職含めて、信金業務を肯定してる奴なんていないだろ。
文盲?アスペ?
それでまた自分への批判はID変えた
一人の仕業になるんだろ?
病気だよお前
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 09:43:30.93ID:3mlwtTfT
>>895
どうなんだろうな
でも競合してない信金と合併しても意味ないから考えるだけ無駄じゃないかな
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 11:24:05.71ID:GgvZ6h31
>>896
業務は肯定しなくても、ちょっとでも自分の意見に何か批判的な意見されると即ちそれは信金人事にされるんだわ
よっぽど弱小信金で現状に不満なんだろうな
それが実力なのに認めようとしない、自分は賢いとか思っちゃってるのも痛い
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 11:44:14.30ID:qufIP7+M
反論が怖くてID変えなきゃ書き込めないヘタレがいるのはここですか?
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:40:58.16ID:GgvZ6h31
>>899
そうなんですか?
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 15:21:55.38ID:b1J17q1C
>>896
出てこいよ
ビビってんのか?
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:57:10.97ID:X4RpKKF6
もう見えない敵だらけみたいだな
怖いな、統合失調症て
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 23:20:41.68ID:6LDRZF85
.      \      銀行ですか?            /バカスギル   ヒィィィッ
─────\       ∧_∧ ∩ 信金です!   / ∧_∧     ∧_∧
中央商高学歴\    ( ・∀・)ノ______    /  (; ´Д`)    (´Д`; )
───∨──  \  (入   ⌒\つ  /|.  /    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
    ∧_∧     \  ヾヽ  /\⌒)/  |/      〉 〉 く く   //( (
   ( `ハ´ )彡   \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /        (_.)(_)  (_) (__)
Σm9っ   つ      \∧∧∧∧  /業務は肯定しなくても、ちょっとでも自分の意見に何か批判的な意見されると即ちそれは信金人事にされるんだわ
    人  Y       <    信 >   即ちそれは信金人事にされるんだわ
   し (_)      <    金 >   よっぽど弱小信金で現状に不満なんだろうな
     ↑推薦馬鹿  <   人  >  それが実力なのに認めようとしない、自分は賢いとか思っちゃってるのも痛い
─────────< 予  事 >─────────────────
             < 感  の >   < パパー遊んでー
  ↓DODA_ヒクイ… < !!!    >   < パパは大事なお仕事中なのよ
 ||年収 Λ_Λ    /∨∨∨∨\
 ||327マ(Д`; )   / いきなり   \       ∧_∧ カタカタ
 \_ ⊂´   )./信金人事とか言わ\     (;・∀・)<ま、俺も信金辞めたクチだけど
     (  ┳/ 、はらわた煮え繰り返る\  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  新島襄先生の大学で
       / 都合悪くなると逃げるって、 \   \/      /    カイゼンガー
      /ブックマークしといたからこれから\
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:26:18.79ID:rY7W9aqk
もう金融政策は手詰まり
次の日銀会合で何も無かったら失望売りで株価は暴落
追い込まれてマイナス金利拡大なら、信金離職者がさらに増えるな
マスコミがヘリコプターマネーなんて飛ばし記事やってるけど
さすがにやらないだろ
やったらもう後には引けない
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:38:08.97ID:o+TwrK0O
>>905
それここで何度も聞いたけど、それに対する策は全く書かないのな
事実を垂れ流してるだけって、結局何も考えてないだろ
だから信金でも冷や飯食わされて、いざ逃げようとしてもロクな先が見つからないんだよ
お前が馬鹿にしてる奴らにお前が勝ってる部分は一つもないって現実を見ろよ
そして、実家ぐらしそろそろやめろw
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 01:35:28.96ID:rY7W9aqk
いまさら策なんてあるかよ
先読める人間はすでに信金なんて辞めて、売り手市場の間に転職してる
そして安値でリートや必需品売ってる会社の株をこつこつ仕込んである
仮に今できることがあったとしても、なんでそれをゴミ糞信金馬鹿に教える必要があるんだ
まったく意味がわからない、これだから低学歴信金馬鹿は困る
馬鹿が信金で沈んでいこうが知ったこっちゃない、むしろ信金馬鹿が慌てて苦しむ姿が見たいんだよ
まともな頭の持ち主には一人でも多く助かってほしいと思うけどね
もうまともな奴らみんな、信金なんて辞めたんじゃね?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 02:08:24.81ID:o+TwrK0O
>>907
信金がとる策じゃねえよ、日本がとるべき策だよ
お前は信金だけ対象に金融政策ガーとか言ってるのか?
世界が狭いのねw
あと、低学歴とか言ってるけど、社会に出て学歴ってモノを言う場面あった?
ああ、2ちゃんでは全てだろうけどなw
それと、信金馬鹿が慌てて苦しむ姿をなぜそこまで見たいと思うの?
他人が苦しむ姿なんて普通不愉快じゃないの?
そこまで意地悪く思う理由とそんな君が育った家庭環境にとても興味があるよ
まともな奴は信金辞めたって?じゃあ俺はまともなんだなw
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 02:11:34.48ID:o+TwrK0O
>>907
ぶっちゃけ信金に何されたのか話してみ
どうしたらそんなに恨めるのか想像つかないしな
ここ見てる就活生達にも役に立つんじゃね?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 02:19:57.51ID:rY7W9aqk
>>908
なに辞めてんだよ!
しがみつけよ!しがみついてそのまま沈めや!
おまえみたいなまともに日本語書けない馬鹿に信金はぴったりだろw
普段えらそうなこと言ってる信金馬鹿に限って逃げ足速いんだから困るよなw
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 02:26:24.83ID:rY7W9aqk
>信金がとる策じゃねえよ、日本がとるべき策だよ

そんなもんあるわけねーだろ
やっぱりまともに頭使えない信金糞馬鹿なんだな、おまえは!!
いくら金融財政政策やろうが、社会保障は膨らみ、人口減少で地方経済は終わる運命だ
極論言えば、もう戦争するしかないんだよ
早く身体鍛えてこいや!
信金馬鹿の奴隷根性が役に立つときがやっと来るんだからよ
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 02:41:50.34ID:rY7W9aqk
馬鹿信金マン兵士は前線で弾除けの役割な
何も考えずに根性だけで勝ち目の無い戦いをやるの好きだろ?
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 07:40:38.13ID:o+TwrK0O
>>913
うん、だから何があったのか話してみって
どうプライドをズタズタにされたの?
そんなに簡単にファビョって、戦争だの馬鹿馬鹿連呼したら、就活生も
「こいつ、自分の実力が無かったのに逆恨みしてるだけじゃね?」
と判断せざるを得んだろ
さあ、早く!
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 10:21:55.05ID:jXZmoeMk
日本がとるべき策とか唐突に質問する奴は、知能指数低いんだなと分かる
政治家や経済評論家にでも聞いてくりゃいいじゃん
それが分かってるなら、そもそも失われた20年などなってはいないだろ
だが過去の事象から、アベノミクスがうまくいかないということは導きだせる
第三の矢は飛ばないし、高橋財政の結末の二の舞になりつつある
そこには追い詰められた国と国の戦争になるという答えしかないわけだ
金融緩和に大きな需要を生むことはできない
すでにインフラが整っていれば、財政出動の効果も限定的
大きな需要を生めるのは破壊だけ、すなわち戦争だよ
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 11:14:25.09ID:jXZmoeMk
>>912
信金のオッサンどもは自分の成績のために若手を苦しめて喜んでるからな
お客様のためとか嘘ばかりほざきやがる
次々にいじめてきた若手に離反される気分はどうだろうな
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 11:59:23.40ID:drVVVKNS
>>917
あ、いじめられたの?
何やったのさ?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:05:49.67ID:drVVVKNS
>>916
唐突に長文で同じワード繰り返してクドクドクドクド答えの無いおっさんくさい書き込みする奴はいいの?
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 13:44:44.74ID:DZCA5N7r
本当のことを言います
信金disりに精を出しているのは、就職板に張り付いてる高齢ニートです
毎年ひとつの業種をターゲットにして板の目玉にするのが仕事
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 13:49:49.67ID:00NDXmOM
の割には大して盛り上がってないんだよなあ。
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 15:23:27.69ID:XkOsyupH
>>920
いや、この高齢ニートは数年信金スレにはりついてるよ
ここ迄粘着する奴は稀
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 15:47:08.90ID:V1ZZhs0a
きみはなんでそいつが数年張り付いてるってわかるの?
同じ期間張り付いてるとか?ww
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 16:13:29.19ID:XkOsyupH
>>923
俺はそんなにでもないよ、2008年くらいから数年おきくらいで覗いてるくらいだから
少なくともその頃にはもういたはず
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 16:40:54.23ID:wsDskL7u
>>922
>数年信金スレにはりついてるよ
投げた瞬間頭にぶっ刺さるブーメランでワロタ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:38:04.94ID:XkOsyupH
>>925
正直でいいだろ?
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:54:33.33ID:aYL8pkCy
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |  この高齢ニートは数年信金スレにはりついてるよ
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:57:05.42ID:aYL8pkCy
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
     /   ⌒  ⌒ \   正直でいいだろ?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 20:00:15.12ID:XkOsyupH
>>928
お前も正直にID変えて自演してますって言えばいいのに
信金マンなんて所詮小さいプライドにこだわるから、嘘がデフォなのかもしれんがな
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 20:57:08.50ID:aYL8pkCy
>お前も

そんなせこいことするのはお前だけ
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:10:58.21ID:Gyk2p2Fr
みんな普段の業務で疲れてるから怒りっぽいんだよ
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 21:36:57.81ID:yeyICVQk
だからよ、OBも現役信金マンも、
信金がクソなのは皆知ってんだよ
目糞鼻糞が喧嘩するなよ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 22:25:27.02ID:wsDskL7u
>>928
ちょっとわろた
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:47:23.50ID:XkOsyupH
結局正直者の俺の言葉の揚げ足とってごまかそうとしてるみたいだけど、やっぱり長文連投信金崩れ君も何年も粘着してるってのが図星なんだな
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 23:49:03.43ID:XkOsyupH
>>931
疲れてるって、お前ら信金マンは三連休じゃねえかw
俺は昨日も明日も仕事だぞ
その代わり次の金曜から三連休取るけど
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 08:39:01.44ID:qRXRhyO2
図星だったんかよw
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 13:10:50.14ID:x41NpUTo
このスレにいる二人のキチガイ
日替わりで味方になるサイドをチェンジすると面白い
信金人事認定くんとその相方は両方高齢ニートだろうなぁ
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:12:43.06ID:sv18dPUW
>>937
わかるわかる
AA長文連投キチは特に毎回馬鹿にされてるのに頑張るからねw
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:36:50.24ID:nERWf7Vr
ID切り替えキチは?
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:07:08.66ID:qRXRhyO2
>>939
お前じゃんw
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 18:56:51.83ID:V8XLRQrX
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6K4JMQJ6KUHBI01H.html

中国の負債額「GDPの2.5倍」 政府系シンクタンク

中国全体の負債額が国内総生産(GDP)の2・5倍にのぼるとの試算を、中国の政府系有力シンクタンクが発表した。国際通貨基金(IMF)も「切迫している」と警戒を強める借金問題に、中国政府が抜本的な対策を示せるかが注目を集めている。
 借金の総額は2015年末時点で168兆元(約2650兆円)。GDPの249%に達し、うち企業分が156%を占める――。
 中国社会科学院国家金融・発展実験室の李揚理事長は先月、こうした試算を公表し、「企業の債務に問題が生じれば、銀行にも波及する」と警鐘を鳴らした。
 IMFの見方は「今日の借金問……
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 19:46:15.95ID:nSo0SyXI
いつもいつもただのニュースのコピペのみ
何がしたいのかわからん
賢いフリか?
ママにでも聞いてもらえよ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 20:02:37.03ID:x7uyF1x1
毎回ID切り替えての連投煽りは基本だよな
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 21:20:56.46ID:V8XLRQrX
グロース氏:ソブリン債は「あまりにも危険」−利回りは過去最低水準
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-08/O9Z2EG6JIJV601

大江氏は、手持ちの米国債があれば非常に幸運だとし、
その場合、利益を確定した上で社債などに乗り換えることができると指摘。
日本ないし欧州のマイナス利回りに投資するのはあり得ないとの考えを示した。
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 13:10:53.22ID:mgqfKqNP
長文指摘されたからか若干短くなったw
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 13:20:03.91ID:t2xikBEx
話す内容無いならさっさと落としちゃえよ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 22:56:47.34ID:OZTA0wEd
>>948
お前はお前の内定先自慢してやりゃいいじゃん
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 23:10:18.30ID:0Z9sKEpw
みんな働いてる平日の昼間に
ID切り替えながら
一人で連投し
意味不明な煽りをする
ニートくん、乙
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 23:10:31.46ID:KZ+bmaq2
>>949
すぐ自分の話に戻すから無理だった
もうなるべく距離置いてる
日頃から自慢ばっかりだから、ここぞとばかりに中信ドヤってくる
友達居ないから尚更自分に言ってくるんだろうけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況