X



【信金人事】信用金庫(サギ珍庫)に就職【気息奄奄】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 02:02:39.30ID:n5KW2PFo
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  サギ珍庫しか内定が無くても
  ヾ;;;ハ  ∪ ノ     ∪ .::!lリ;;r゙   そこで耐えていればきっと報われる
   `Z;i   〈.,_..,.    ∪ ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました。


【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1458056684/
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 20:57:24.04ID:2Kb2hWIe
>>767
保証協会にとっては案件を持ってくる信金が居なければ仕事にならないし、信金にとっては保証協会がいれば融資しやすくなるしでwin-winってことか
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 23:48:35.85ID:TQFFj2Zx
大阪の信用金庫で働いています。
年齢29歳
年収335万円
ボーナスは40万程度
ボーナスが減ったので結構つらいかもしれません。役職に昇進すればかなり沢山の年収が期待できるのではないかと思ってます。
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 23:53:08.82ID:jsRt6ER/
>>769
愚痴言っててもやるしか無いじゃん
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 02:09:51.54ID:9k6coRo1
信金を出社拒否して逃げるように1年で辞めた後輩が介護に再就職したんだが、不思議と4年も働いている。
仕事の合う合わないって不思議だね〜
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:46:00.28ID:5KJ6rrok
>>775
流石にネタ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 15:22:58.80ID:Yz748UIT
介護は夜勤やって漸く、300万円台に到達するからなあ。流石にネタ。
介護福祉士を取ったり、公務員の介護職だったり、施設運営側なら話は別だろうが。
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:43:26.37ID:rkxtwsrH
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \
        //,━-..     ヽ    ヽアベノミクスなぞ     
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i いつまでもどこまでも
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i できるものではないでゴザンス
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─   
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─          
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈

【政治】ついに本音か 石破地方相が応援演説で“アベノミクス批判”
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467268148/

知ってた
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 23:00:29.97ID:Uu8qRedS
>>778
売国奴が
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 23:16:53.61ID:2ljaF15g
きのくにってどうなん
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:02:03.98ID:5OBY3jRr
>>777
介護は、これからの社会から必要とされているが、
信用金庫は、すでに過去の遺物、世の中から必要とされていない。
同じような給料額でも将来性が違うよ
やはり、老人を介護する介護福祉と、
認知症の老人を騙してリスク金融商品を売りつける信用金庫では、
職業の善悪、必要性、将来性では、真逆だよ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 01:00:52.56ID:+4QjTuL8
城南信金はリスク商品を扱ってないらしいけど、だから信金上位にいるの?
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 12:39:11.88ID:j6bthCYK
あと一年から二年で地方金融は終わると言ってるのにまだ分からんのか
ただ城南は生き残るだろうね
減益続いてるけど先を見て動いてる
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:09:14.48ID:4R9vR7Xn
誰かアドバイスちょうだいな泣
ほんとに無名な信用金庫で志望動機でなぜ他ではなくウチなんですかっていうお決まりの質問されたんだけどその信用金庫ほんとに正直ゴミでなんの取り柄もないんだよね
こういう場合なんて言うのが適切ですか
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 17:37:10.27ID:Ll2nir/i
受けないのが適切
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:01:25.67ID:4R9vR7Xn
>>786
そこを何とか
もう他は全滅で行く場所がないんです…
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 19:21:21.37ID:OpH7st0G
>>787
別に留年なんて珍しくもないだろ
生涯賃金考えたらやり直す勇気も大切だよ
てかまだ7月じゃねーか、頑張れよ
おまえがFランなら何も言わないが
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 23:24:52.37ID:+4QjTuL8
>>785
地域貢献度の高さ、他の信金が似たようなことやっててもいいからこういう地域貢献に惹かれましたって言えばいい
あとは無名ってことは人数少ないだろうからアットホームさに惹かれたとか
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 23:29:43.48ID:hyNe1uE6
顧客のほうを全く向かずに数字だけおっかけて
ひたすら投信やローン売りつける

地域貢献なんてまったくしてない
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 23:30:12.16ID:0UE0gJh4
>>787
ゴミっぷりがまるで自分のようで親近感がわくとかでいいんじゃね?
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 23:34:18.46ID:+4QjTuL8
>>787
御庫の営業エリアにある◯◯(地名)など学生時代によく利用し、活気の良さなどに惹かれた。学生時代の青春時代を築き上げてくれた◯◯に貢献したいと思ったことと、◯◯だけでなく御庫の一職員として思い入れのある御庫の営業エリアを活性化させていきたい。

弱小ならこういう理由でもいけると思うよ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:00:52.13ID:xVQOFi06
>>787
信金行くとかほんとボケカスだな
社会人はそんな甘いもんじゃないんだ
特に金融業界は泥沼のような競争が繰り広げられている
不況のうえ超低金利で預金にメリットはなく資金ニーズも減る一方
財務的にも規模的にも銀行に競争優位のない信金では職員の血の滲むようなドブ板営業がその経営を支えている
定期ひとつ獲得するにしたって職員は一日数十件の訪問先で何度も何度も頭下げて
ときには土下座すら厭わずお願いして獲得するんだ
人間関係にしたって嫌みな上司の命令には絶対だ
例え無茶言われようと理不尽な扱いがあろうと従わなければならない
仕事ができない人間には容赦無い罵倒が待っている
連日そんなことの繰り返しで猛烈なストレスを抱えながらやっていくんだ
軍隊のような旧態依然とした体質をもったのが金融機関なんだ
新人はみんな甘い考え持ってるから体育会系以外の連中はぜんぜん使い物にならない
ブラック企業で働くくらいの覚悟をしないと泣くことになるのは自分だ
ここまで言っても分からない馬鹿は信金で土下座営業頑張ってください
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:03:15.44ID:xVQOFi06
ちくしょー!
なんで毎朝毎朝投資信託売れって詰められなきゃいけないんだ
証券会社じゃないんだぞ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:05:39.74ID:xVQOFi06
上司から詰められる毎日
激務なのに安すぎる給料
当たり前のように遅くまでいて残業代は出ない
いい歳してカブ
無駄に制約の多い業務
身につかないスキル
文句の多い客
責任のなすりつけあい
つまらない日常
どう考えても底辺な肉体労働的な仕事


辛い…
本当に辛い…
こんなとこ行くような大卒は終わりだ
マジで消防とか警察でも行ったほうがマシなレベル
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:08:14.10ID:xVQOFi06
>>787
 __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

公務員試験を 受けるんだな。
おまえには若さがあるだろう……
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 07:45:49.95ID:4bZ8riCU
>>795
消防や警察に受からない頭だから信金なんだろうがよ
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 14:46:08.76ID:i9VERn0X
20年国債までマイナス利回りに、、、
国債バブルもついに異次元レベルになった
あとは日銀がいつハシゴを外すかが問題になる
いつまでも安全資産だと思うなよ、と
MUFGはやっぱ頭いいよね
信金みたいな馬鹿とは違う
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 16:40:13.31ID:zKSBgjFL
>>764
下の人間からプロパーで案件上げても
上で通らないからどうにもなぁ…

優良先ならともかくそこらの有象無象の客には保全とれてなきゃ利益にならんだろうし
根本的に構造が終わってる
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 01:31:42.75ID:FOLDq72u
日銀が国債を高値で買うから投機的に国債が買われてるけど
その日銀が抱える損失はいったいどうする気なんだろうか
もう終わりに近づいてる気がする

20年債利回りが初のマイナス 世界的なリスク回避で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF06H0H_W6A700C1000000/

新発20年債利回りがマイナス0.005% 超長期債で初のマイナス金利 
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HCI_W6A700C1000000/

長期金利−0.275% 過去最低をまた更新 午前中から日本の国債を買う動きが広がり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160706/k10010584981000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

日銀、国庫納付を大幅減 引当金4500億円積む
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF20H0F_Q6A520C1EE8000/
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 07:44:23.52ID:hePYi9vb
>>795
辛けりゃ辞めればいいんだよ。
間違って信金に入ってしまっても、早く気付いて脱出した者が勝ちよ。
35歳までなら色々な可能性があるぞ。
このスレに居る時点で信金の腐りきった実態を知る機会は多いし、もう気付いているんだろ?

あとは行動するのみ、天は自ら助くる者を助く。
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:40:26.87ID:gnaZj3Tn
脱落者を増やして、自分と同じ惨めな境遇の仲間に引き込もうとする
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:43:41.00ID:7bOHaRZA
ここで愚痴ってる奴はノルマ未達で上司から圧力かけられたり人間関係が上手くいってないんだろうな
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 18:13:53.65ID:tJWwJ/VZ
ユダヤ朝鮮ClAが下部組織である警察や創価に多くの国民を集団ストーカーさせ、切れさせ、切れ
たところを統合失調症として精神病院へ連行させたり、ユダヤ朝鮮ClAが手下である安倍政府や
厚生労働省に”鬱を感じたら病院へキャンペーン”を張らすのは、多くの日本人に麻薬同然の
向精神薬を飲ませ、日本人を麻薬漬けにし、日本の国力を低下させるための工作活動とも言えます。
かつて大英帝国が清に仕掛けたアヘン戦争と同じ手口です。
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 20:49:02.84ID:FOLDq72u
今、日本国債は世界経済史上最大のバブルの状態にあります

安倍政権発足後の異次元緩和では日銀は毎年大量の国債購入を実施しています
日本の国債発行額は現在900兆円ほどですが、現在はその3分の1である300兆円を日銀が保有しています
異次元緩和前は日銀の保有率は1ケタでしたが、それがたった数年で3割です
このままいくとオリンピックでは日銀の保有率は50%を突破する見込みです
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF24H20_U5A820C1EE8000/

日銀は市場に現金を流通することを目的に国債を買っています
つまり、日本国債を売ることはありません
そうなると事実上市場に流通する日本国債の総額は減少します
日銀の保有割合が5割を突破すると、単純に日本国債の流通額が半分になります
以前より値動きが荒くなる可能性があるのです
値動きが荒くなるということは、暴落する可能性も高くなるということです
そうなると国債を大量保有している民間金融機関がどうなるか言うまでもありません
そして、今後この国の経済や財政は、われわれの生活はどうなるのでしょうか?
ゼロ金利が出てきて、さらにマイナス金利が出てきたということは、
もう限界は近いんだなと、普通はそう考えるべきです
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 21:52:13.86ID:+SD7SWEv
>>803 >>804

ここで信用金庫の現状を訴えてるカキコミを叩いているやつは
採用予定40人に対して応募者5人しか集まらず焦っている信金人事なんだろうな
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:39:50.92ID:l2NmFI9M
>>807
すげー妄想
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 00:16:16.23ID:5QHyrg73
政府が「幾ら円札刷って金融緩和しても一向にインフレにならない・円安にならない」からと、タカをくくっていると、
突然制御不能の「円暴落」「ハイパーインフレ」がやって来る。(ジンバブエもそうだった)

 6月末のマネタリーベースは400兆円超えで過去最高を更新しているが、
たちまちインフレが起きてないのは、
日銀が刷った「円」は、消費市場に流れることなく、どこかにプールされてるからだ。
(日銀自体か、投資家のフトコロかそれは分からん)
そのプールされた「円」は、溜まりに溜まって、突如あふれて、消費市場に怒涛のごとく流れ込んで来るだろう。
ノータリンの安倍も黒田も、それがまったく見えてない。

もう国債買うのは日銀だけ。MUFGは危機を認識したからこそPDの特権を返上した。
20年ものの超長期国債までマイナスの利回りになったというのに、馬鹿どもはまるで危機を感じていない。
マイナス金利が市場心理を悪化させて、日本経済が急速に縮んでいく負のスパイラルに陥ってるということに。

馬鹿な人間をトップに据えると、国はまさに滅びるしかない。
いや、むしろアベノミクスは憲法改正のための目くらましで、確信犯的なものかもしれないな。
ちゃんと経済分かってる奴はアベノミクスの当初から、必死に警告し続けてたのだけどな。
まあ戦争になれば、信金にしか行けないようなクズでも逆転のチャンスがくるよ。
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 07:06:05.06ID:8a8GpfFs
>>809
どこか他のスレに書けば?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 16:30:50.24ID:k3INhOH/
>>811
嫌です
0815名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:38:15.70ID:ZLQHuDVd
2.3ヶ月でした
0816名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:05:22.88ID:xrcf3JpN
税込205万



信金はとっくに辞めてるけど
0817名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:35:50.52ID:Q2rGS/9D
1.5ヶ月でした
0818名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 15:17:14.89ID:h1b2U+RT
国債が暴落するって言うと今までオオカミ少年扱いされてきた。
だが、ついに超長期の国債までマイナス利回りなるまで買われてしまった。
そして数年後の日銀の国債引き受けが限界を迎えた先のことは考えられていない。
こういう状況だと、何らかの異変が起こると国債価格が暴落し、金利が急上昇する可能性は否定できないわけだ。
MUFGがPDを返上し、ビットコインにシフトしているのを見ると、なんか雲行きが怪しいと思える。
アメリカの利上げが延期になるのはいいが、イギリスのEU離脱の影響が波及して、
中国バブル崩壊が再燃したら、もう日銀の政策は手詰まりだから、きっと日本は助からないと思う。
国債が暴落したら、金融不安が進み一気に複数の銀行がつぶれてしまうかもしれない。
マイナス金利は一度導入すればもう辞められないし、完全に詰んでいる。
0819名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 16:34:58.88ID:FWSIe/Dz
>>818
誰でも知ってる
0821名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 16:39:51.11ID:FWSIe/Dz
>>820
だから勤まらなかったんだよ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 23:49:07.18ID:h1b2U+RT
自公が大勝して、いよいよ改憲が近づいてきたな
今までの経済政策は、改憲のため利用していたにすぎない
改憲さえ成し遂げれば、もう手詰まりのアベノミクスは崩壊していくのみ
残念だが、政府は吹けば飛ぶような金融機関などに構ってる暇など無いだろう
弱小信金に残された余命は短いよ
本当に地域に必要とされている金融機関は生き残ることはできるだろうが、
あと2年もたたないうちに大半が経営難になり、再編が加速するだろう

金融関係者が警戒する改憲勢力圧勝、首相のアベノミクス後回しを懸念
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/post-5434.php
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 00:53:27.32ID:wonfkvZg
「強みのない銀行に残された時間は少ない」森金融庁長官の発言が意味すること
金融庁の本気に地域金融は戦々恐々
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48871

森長官は発言の締めくくりに際し、何かを含むように一段と語気を強めた。

「地域金融機関が創意工夫して、環境変化への対応を積極的に進めており、
これには私も大変勇気づけられる。こうした傾向はさらに加速すると予想される」

これは、一部の金融機関が営業ノルマを撤廃したり、本業支援に経営資源を傾注することで、
顧客満足度を高めながら、利ざやが下げ止まっていることを念頭に置いた評価する発言だ。

そして、次の一言が例会に出席した地銀トップを震撼させた。

「裏返して言うと、従来型の銀行経営がより低収益化してくる中で、
これといって強みのない銀行に残された時間は少なくなってきている。
金融庁として将来を見据えた対応を行っていくつもりだ」

地銀業界では、金融庁がどのような監督行政を打ち出し、何を目指しているのか、戦々恐々となっている。
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 13:30:35.32ID:+QR4U+f3
>>823
そりゃ新たなサービスが必要だろ
なんで金融機関や役人ってのは、変わらない安定なんかを求めたがるんだろうね?
そんな人生つまらないだろうに
失敗したって死にゃしないんだから、チャレンジしなきゃ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:59:41.29ID:wonfkvZg
いよいよ財政規律に歯止めが利かなくなってきたぞ
今現在やってる政府の愚行の反動が、数年後にまとめてくる。

FRBが今金利すら上げられないだろ、上げたら何が起こるか分かり切ってるから。

マネタリーベースGDP比25%前後のアメリカですらそんな状態。
日本のマネタリーベースは過去最大の400兆円超え。
GDP比70%前後の日本が限界を迎えたら何がおこるかなんて、もう誰も想像できないレベル。
ろくな事にはならないだろう。
雑魚金融なんて、一瞬で吹っ飛ぶんじゃない?

量的緩和は祭と同じ、行きはよいよい帰りは怖い。


首相、12日に経済対策指示 新規国債の追加発行検討
 安倍晋三首相(自民党総裁)は第24回参院選での与党勝利を受け、12日の閣僚懇談会で経済対策の策定指示を出す。
融資などを含めた事業規模は10兆円超の大型とし、補正予算案の裏付けとなる財源には4年ぶりとなる新
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H0Y_R10C16A7MM0000/
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:04:51.16ID:wonfkvZg
コラム:ヘリコプターマネーの悲劇=佐々木融氏
http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-tohru-sasaki-idJPKCN0WQ0RJ
コラム:ヘリコプターマネーの危険な誘惑=河野龍太郎氏
http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-ryutaro-kono-idJPKCN0YA04J
ヘリコプターは離陸済み、行き着く果てはドル1000円か−野口悠紀雄氏 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-26/-1000
コラム:消費増税先送り後、4つの経済シナリオ=河野龍太郎氏 _ ロイター
http://jp.reuters.com/article/column-forexforum-ryutaro-kono-idJPKCN0YW0IP
これは地獄への道。日銀の追加緩和ではっきりしたアベノミクスの「金融詐欺」 (山田順)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20141101-00040437/
市場に日銀保有国債の株式化観測 一歩間違えれば「毒薬」  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HFP_Y6A600C1000000/
お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準 :東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016062101002089.html
日銀による政府債務買い入れと返済免除が唯一の道−グロース氏 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-26/O7RKZO6JIJV001
財政ファイナンスとは|金融経済用語集
http://www.ifinance.ne.jp/glossary/japan/jap130.html
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 22:06:57.87ID:wonfkvZg
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  どう見ても財政ファイナンスじゃねーか、ゲリ三が
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      ピコッ
.  |         }  ミ
.  ヽ        } ミ  /\ ,☆ /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
   ヽ     ノ    \  \/::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /    く  \.  /\/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   |     `ー一⌒)   /::::::==        `-::::::::ヽ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \  |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
                i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::!
                .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  財源は アベノミクスの果実 (笑)
                  i ″   ,ィ____.i i   i //
                  ヽ i   /  l  .i   i /  ww
                   l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´
                     /|、 ヽ       /
                 i´  l ヽ ` "ー−´/`'' ‐- .,,_
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 23:26:12.66ID:Ayznz5gB
2chでいくら熱弁してもだれも目を通してないよ。
一行目まで読んでくれればいい方
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 23:48:24.05ID:CoBNYUao
毎回別のスレにでも書けばと言ってるのに、バカだからここにかいちゃうんだよな
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:16:37.11ID:wPXAdxy9
毎回ID切り替えて一人で会話してる信金人事
時間外まで仕事か、大変だな
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:24:34.79ID:PdfyncGk
ID切り替えてとか言ってるがなんでそう思うんだろうな
まあ大抵こういうのは自分の行動に照らし合わせて考えるらしいが
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:25:19.69ID:9YGcvkHz
>>832
そろそろ病院行け
お前さんの人事認定発動のキッカケがよくわからんぞ
何を言うと人事だと思うの?
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:31:51.44ID:r+tKSjf/
考えてみればスレタイも狂ってるよな
この人が嬉々として立てたんだろうけどセンスがよくわからん
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:36:04.04ID:wPXAdxy9
毎回ID変えてんじゃねーよw
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:40:50.84ID:PdfyncGk
自分がID変えてるからそう思うのかしら
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:47:25.58ID:D9PYPQ/N
>>836
みんなお前のこと基地外だって思ってるよ。
基地外かどうかを決めるのは、本人の自覚じゃなくて、周りの大多数の認識だから、即ちお前は基地外
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:53:16.41ID:I2O8UzAN
刑務所と日本を代表するブラック業界‐信用金庫の比較

比較        刑務所            信金職員
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体12時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          7時30分〜8時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         20時〜23時
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業があるが無い
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        クビになる迄
----------------------------------------------------

これを見たら、キチガイ信金人事も、自分の信金の労働環境を思い出して憂鬱になるから嫌がるぞ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:54:29.06ID:I2O8UzAN
信金人事は、キチガイである認定までされたみたいだからな
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:56:50.46ID:wPXAdxy9
事実を言って悪いか?
熾烈な金利競争で貸出利息が一段と低下しているが、
このままでは数年のうちに経常赤字に転落する地域金融機関が出るんだよ。
このことについては、週刊ダイアモンド誌が平成27年9月15日号で詳細な分析をしている。
「地銀105行のうち下位の50行は、おおよそ7年以内に赤字転落になり、
規模の小さな銀行では3年足らずのうちに赤字に」、という衝撃の内容だ。
これまでの利益の蓄積があるから、単年の決算が赤字転落=破たんということにはならないが、
赤字が続けば己資本比率も下がるし、ほどなく市場から退場することになる。
まあ財務基盤の弱い大半の信金は、あと2年ほどでくたばるということだ。
信金人事がいくら工作しようとどうにもならんぞ。
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 00:59:01.06ID:3lQrtw29
経営判断する人工知能が出てきたって言うから、
証券とかも人工知能がお勧めすればいいと思う

俺は人工知能によって仕事が無くなるとは思ってないので、
その仕事が煩わしいなら機械に任せればいい
買う方も鵜呑みになるんじゃなくて、むしろ気を付けるようになると思う
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 01:09:57.09ID:wPXAdxy9
金融庁長官が直々に地域金融に残された時間は少ないと言ってんのに(>>823)
なんで信金人事は自分だけは助かると思ってるわけ?
バカを騙してでも自分だけ助かればいいと思ってるわけ?
地域に必要とされない信金はもういらないから無くなるんだよ
残酷な未来を知らずにこれから入ってくる奴は本当に悲惨だ
逃げるにも逃げられないんだから
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:14:09.34ID:9YGcvkHz
このキチあれか?信金でイジメられて、こんなに精神病んじゃったってとこなのか?
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 13:26:38.28ID:EtBhH6mo
>>845
2ちゃんで信金人事が工作書き込みして、学生だまくらかして信金に入れようとしてるとか思ってるのかコイツw
お前みたいに2ちゃんが世界の全てなんて奴は殆どいないし、工作しようが影響力全然無いから安心しろ
今年も安定の多人数採用みたいだからw
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 14:49:37.93ID:KN/BCbOk
>>849
8時出庫
18時退庫
ノルマは普通の人間なら達成できる程度
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 15:26:45.19ID:d8akI6Pc
>>850
君本当に働いてる?
そんなことより自分の労働が社会の役に立ってる実感がないことが辛いんだよ
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:47:58.08ID:D9PYPQ/N
詰めはどこの信金でもある。
やりがいは全くない、むしろマイナス。
社会的地位もそんなに高くない。
給料は普通。
結論、進んで信金入る意味がわからない
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:48:42.20ID:D9PYPQ/N
公務員にもなれず、大企業にも入れない者の墓場
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:51:54.68ID:qauWKT4q
>>851
意識高い先輩はんぱねーっすwwww
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:59:54.44ID:OvmTsyqO
信金入ったら詰むぞwwww
銀行機能が別業界に委託されて今ある銀行は軒並みなくなる
メガバンクはわからない
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:23:56.79ID:y0iDUsoN
>>857
学生か?
社会の役に立ってる実感が無い、
信金で渉外したことあれば誰もが抱く感情だろ。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 00:26:35.99ID:Oc5eNmBh
まあ仕事内容は総じて簡単だがな
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:33:00.72ID:5yn4GZ7s
バカ工業高校で資格も取れず卒業だけして職を転々とした末にハロワで見付けた会社に就職して年収500万円の同級生を羨ましいと思ってしまう。
名古屋で航空機の部品作ってるらしいわ、
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 07:32:52.54ID:Oc5eNmBh
>>862
でも彼は多分一生その年収もしくはそれ未満だぜ
お前さん、40歳超えて支店長になれば軽く抜くんだが
今しか見て無いのか?
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 12:39:32.54ID:u41N+GnB
10年後、この仕事は無いから
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 12:45:08.69ID:FfumAi5G
信金の将来性と役席定年を考えたら、メーカー職人の方が確実に生涯賃金は高いよな。
役員にでもなってお手盛り報酬を貰わない限り。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:25:04.19ID:rev/jJPF
メーカーだって一定以上の年齢で一定以上の役付いてなきゃ定年よ
信用金庫だけじゃないよ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:37:59.92ID:FfumAi5G
>>866
職人は重宝されるよ。中国韓国台湾あたりに売国転職もできるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況