>>284
細かい項目は青本のと同じだから確認してくれ。
1.性格特徴
〇職務遂行場面で現れやすい特徴
それぞれの項目で、性格だけど標準得点がでる。低い場合の特徴と高い場合の特徴が両端にあり、高い場合の特徴の方がパーセンテージが高い。
〇周囲や組織との関わりの中であらわれやすい特徴
これも標準得点がでる。その他の形式は上と同じ。

低い場合も高い場合も、2行あり、1行目はプラスなこと、2行目はマイナスなこととなっていた。
例)社会的内向性:低い場合の特徴@対面的で積極的A交際が広く、浅い/高い場合の特徴@対人面で控えめA交際が狭く、深い