X



綜合警備保障(ALSOK) Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 23:23:08.48
業界2位の綜合警備保障(ALSOK)はセコムに次ぐ大企業です。
ブラックですが、安定だけを求める人には良いのではないでしょうか?
残業手当も、ちゃんと出るみたいですから就職の決まってない人は
ニートやるよりはマシだと思われます。綺麗事では飯は食えません。
過労死の話も出ていますが、過労死しない程度に上手に働く手段も
模索して行きましょう。荒らしはスルーで!
防災メーカー業界2位のホーチキもM&Aでグループに加わりました。

前スレ↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1424012529/l50
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1424012529/
綜合警備保障(ALSOK)
http://www.alsok.co.jp/
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 16:30:17.09ID:MwICttsU
>>525

>24勤務24拘束18勤務だった事だな


実働18hって事ですよね?
それだとギリギリ合法だって聞いた事があります。
うちは16hですけど。

>>526
ALSOKは連盟によって若干違ってくるんですね。
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 17:06:29.21ID:MwICttsU
>>531
バイトって書いてあったものですから...
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 17:07:26.01ID:MwICttsU
42年勤めての人の場合だと新卒入社って事ですよね?
そんなに貰えるのが羨ましい。
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 17:46:11.98ID:Lfn8R/PQ
司令補になると基本給30万円台だからね
士長クラスでは20万円台
つまり退職金とボーナスだけは司令補以上は1.5倍近くいい
ただ、役職によっては残業代が出なくなるので手取りが減る
しかもうちは連盟だから基本給×勤続年数+αだから退職金もアレだしボーナスだって実質4ヶ月ないから司令補に上がりたがらない人ばかりだった
しかし、学歴ある奴以外はだけど辞めないで続けたほうがいいってのは同意するしかないな
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 17:58:45.32ID:Lfn8R/PQ
>>530
何度も言うけど若干じゃないよ
本体を基準としている別会社だよ

勤務時間は労基かどっかのアホが24時間連続勤務では最低4時間の仮眠が必要としたんだかなんだか
それによってくっそ改悪ですよ
36とか無かった頃は24で21時間勤務ついていたらしいからね
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:08:41.45ID:kez2764O
>>535
24勤があって月250時間やれば4時間の仮眠がなきゃ体が壊れるよ
4時間の仮眠があるから続けられるんだよ
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:24:44.73ID:Lfn8R/PQ
機動改め機械警備隊は知らんけど
単夜勤でも一時間の待機しかないはずなのにやる事ないから普通に寝てる奴いるんだよね
そこには金が出るか出ないかの違いしかないわけで機器異状の初期対応から状況報告及び業者依頼は単夜勤でも長時間連続勤務でも関係なくやるしかないしさ
待機時間に働いてもユーザーが金くれなきゃ金出ないしユーザーにも組まれた予算の都合とかあったりして請求できないしさ
24、33の不遇さが目立ってたね
とにかくただ金が出ない時間を増やされただけでしかなかったよ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:36:22.80ID:Lfn8R/PQ
>>529
すまん、今レスに気づいた
自衛隊幹部はcspで受け入れしてるんだろうね
定年者は普通にバイトジジイとして雇用し若いのは自衛隊掛け持ち正社員だね
自衛隊掛け持ちだと国から会社に年間50万円入るんだってさ
あと、警察幹部も定年者と悪い事してクビになったでは入社時こそ差があるけど
行き着く先は同じ大幹部という罠
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:41:45.16ID:uapaNHbF
>>533
初任給、ボーナス、退職金は普通
悪いのは昇給なわけであって昇任して基本給上げてしまえさえすれば退職金もボーナスも上場企業なみに貰える
だから偉い奴だけは普通の人生が送れる
というか忘れがちだがALSOKも一応東証一部上場企業だぞ(笑)
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:50:09.83ID:Lfn8R/PQ
確かに初任給普通だしむしろ超勤分そこらの上場企業より高いね
ただしロクに出世できなかった大卒なんかが40才の同窓会とかに出席した日には
他の上場企業や公務員に就職してロクに出世せずとも基本給40万50万とかになってる連中の中自分は基本給20〜25万じゃ死にたくなるとは思うけどな
高卒者はほんとに辞めたら後悔しかしないと思うけど
要は身の丈を知れって事ですな
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:13:40.53ID:fWklPBSY
CSPですがうちは仮眠時間が03:00〜07:00でその間に出動した分は超勤をつけます。例えば03:30〜04:30、05:00〜05:30、06:00〜06:30など出動した場合ほとんど一睡もしてないのに2時間分の超勤しかつかない。機械じゃないんだから合間合間に寝れるかつうの。
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:15:31.57ID:Lfn8R/PQ
警備業界じゃ時間外に働いて勤務つくってのはいいところなんじゃないのかな
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:29:26.03ID:Lfn8R/PQ
例えば今君がいるスレの会社の連盟という子会社だよ
いくら対応しようとユーザーが金くれない限り常駐じゃ給料も出ないのだ
何時から何時、何時から何時の間一時間いくらで何人という契約に基づいて給料が出る時間と出ない時間が決定される
もちろん立場が弱い我々警備員は休憩中働いたから金くださいとは大変に言いづらい
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:31:55.73ID:Lfn8R/PQ
仮にCSPがユーザーが金出してくれなくとも会社は働いた分給料を出してあげようって心意気のある会社であるなら
そこだけはアルソック系列より素敵なとこだと思うよ
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:24:40.53ID:KNsykHqj
金銭面では続けたほうが得だとわかっちゃいるけど辞めたいよね柔道強いとかノリがいいとかなんかなきゃ人間関係が最悪
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:31:20.75ID:NRX+Eg1V
>>528
平成26年賃金事情調査等総合調査によると、社員1000人以上の大企業の定年退職金平均は1987万円でした。
もちろんこれには数年で定年した人間も含まれる。
司令補と言えば連結社員25000人の超大企業で一部上場企業たるALSOKの幹部社員様だが、それで新卒から定年まで40年以上務めてようやく平均値に届く水準です。本当に高いと思います?
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:51:51.76ID:7CsRoQvM
役員報酬額平均(年額)
セコム3231万円
アホソック4260万円
なぜか役員報酬だけはセコムより高い
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:24:52.86ID:7CsRoQvM
ググれ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:43:15.75ID:+ZfbtIap
アルソックは中途退職すると退職金が割合からしてガクンと減る一方
セコムはちゃんと平均給与月額と勤続年で計算してくれるみたいだが
警備員階級限定の定年退職金ではアルソック>>>セコムっぽい
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:48:34.66ID:BYeTKdmf
この会社は警察自衛隊の天下り企業だから
民間出身者は絶対に出世出来ない仕組みだ!
して半端ない差別もあるしな。
マトモな人なら即辞めますわ!
(現にオレがそうだった)
オレが居た時の有給はたったの4日だけだったな

今じゃ考えられへんわ
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:43:51.99ID:+N53gh+d
本社はこれを見ろ
2016,11,2
9:25〜9:40の間
◯戸市東◯動公園体育館 駐車場にて
会社の車で堂々と一服しながら休憩中
ってかさぁ この間に警備が入ったら ど〜すんの?
緊張感が無さ過ぎ
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 15:19:31.12ID:EH2AFxkw
んなもん解除してループ確認して巡回してランプつくかつかないかで対応変えるだけだが
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 21:28:44.37ID:ghdllzav
>>557
未練とかじゃないが退職して大したブラックではないとはわかったそ
金が安いって言う奴がもし田舎で高卒とかなら身の程を知るべきではある程にはな
辞めると辞めたがってる後輩からほんとによく電話がくるようにかるぞ〜
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 08:32:42.93ID:1pZ7pa8b
新卒でアルソック入るような奴の大半はアルソック辞めたとしてもアルソック未満の会社にしか入社できなくなるのはガチ
0564529,539
垢版 |
2016/11/04(金) 19:49:06.19ID:l+oRlZGN
>>539
それは聞いた事ありますね。
国から補助金が出るから退職自衛官を雇うのはメリットがあると。
0565529、530
垢版 |
2016/11/04(金) 20:00:01.76ID:l+oRlZGN
>>540 >>541
ボーナスと定年退職金が高いと定年まで踏ん張ろうとは思えますね。
CSPだと両方安いので踏ん張れないですよ。
2000万だと国家公務員の行政職(2)と同等ですよ。
生涯年収も行(2)と同等だし立派な会社だと思いますよ。

問題は給料と労働環境ですね。
ALSOKも労働組合設立するしかないですね。

残業時間もMAX70h程度に収まれば心と身体も何とかなりますよね。
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 20:02:44.76ID:l+oRlZGN
>>546
申告超勤と言うものがありますよ。
仮眠時間に働かされた場合ですけどね。
常駐の場合だけでしょうけど。

CSPには心意気なんてありませんよ。
会社は従業員から搾取しすぎなんですから働いた分を払うのは当然の事です。
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 20:06:22.05ID:l+oRlZGN
>>548
十分に高いと思います!まあCSPが安過ぎるからですけどw
それだけ貰えれば何とかって所ですよ。
定年まで勤めた甲斐があったと感じられる金額だと思います。

知り合いのおっさんでIHIを定年した本社部長が居るのですが、
定年退職金は3000万と教えてくれました。

そう考えると指令補の2000万は妥当な金額だと思います。
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 20:07:44.74ID:l+oRlZGN
>>549
警察官僚は早期退官してALSOKに天下った方が得ですね。
警察を定年まで勤めるよりも全然良いと思います。
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 20:09:56.92ID:l+oRlZGN
>>555
他の業種でも定年じゃない場合の途中退職の場合は
そういった事は結構ありますよ。
ALSOKは定年まで居れば2000万ですから踏ん張るべきですよ。
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 20:12:13.74ID:l+oRlZGN
>>562 >>563
ALSOKに入ってしまったら定年まで勤めた方が得ですよ。
ここから転職するならセコム以外は行っては駄目だと思います。

大手メーカーにコネでもあれば別でしょうけど。
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 01:17:36.94ID:etx9tb86
なぜかネットで一方的に会社の文句垂れる奴もイラッとするけど
部外者に手放しで褒められてもイラッとする
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 09:14:36.90ID:IHlhqIv5
>>571
それでは警備指令補の1つ下の階級の上級警備長だとどれ位になります?
定年した場合の退職金の事です。
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 09:15:27.04ID:IHlhqIv5
>>573
それは申し訳ありません。
それだけCSPが酷い会社だって事です。
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 09:46:39.47ID:s9B5/VtF
>>569
定年時に幹部なのかビーンなのかで大分違うけどね
基本給からして警備員最上級は20万弱、最下級幹部30万弱
最下級幹部じゃ超勤つかないで手取り減って責任増えるし
退職金で多少返ってくるとはいえ
いくら超勤無いから手取り14万15万スタートとは言えやっぱ大卒で営業とかやりつつ司令以上まで行く人が最後は美味しいよ
しかも俺高卒警備員でとっくに辞めたし辞める人多いよ
ブラックまたはブラックに近い企業でも一定より上に行けば美味しいんじゃないかな?CSPもそうじゃないか?
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 10:32:05.43ID:IHlhqIv5
>>576
ありがとうございます!

>>577
積立金って確定拠出年金基金の積み立てですか?
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 10:34:02.87ID:IHlhqIv5
やっぱりALSOKは高いですね。
基本給×42も貰えるのですからね。

CSPは定年まで勤めても基本給×18.5ですよw
後は確定拠出年金基金の積み立ては同じです。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 10:37:41.07ID:IHlhqIv5
上級警備長の階級はCSPの階級に直すと警務准尉に相当します。

その階級での基本給のMAXは206,000円で打ち止めですw
その上の警務少尉(末端管理職)の場合は基本給は30万スタートです。

警務少尉はALSOKだと警備指令補に相当します。
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:38:45.37ID:+En0rI2L
【2016年 有名企業別 退職金ランキング】

順位 企業(退職時役職、年齢等) 退職金額
1位 電通(部長、58歳) 約4100万円
2位 ANA(勤続38年) 約3800万円
3位 東芝(早期退職募集、50歳) 約3500万円
4位 三井物産(部長、定年) 約3000万円 
5位 トヨタ自動車(次長、定年) 約3000万円
6位 東急百貨店(60歳、モデルケース) 約2852万円
7位 三菱自動車(60歳、モデルケース) 約2800万円
8位 ソニー(部長、勤続35年) 約2700万円
9位 日産自動車(主査、57歳) 約2500万円
10位 住友商事(定年) 約2000万円
11位 リクルート(早期退職、40歳) 約1800万円

退職時の条件はそれぞれ異なり一例となります。
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:26:15.89ID:s9B5/VtF
>>579
元連盟だもんで本体は知らんけど定年退職金はざっと基本給×勤続年+αって習うからね
CSPは基本給×勤続年÷いくつとか基本給×勤続年のウン%とかなのかな?>>580見たとこ俺がいたとこと基本給1万2万くらいしか差ないから生涯賃金にしたら大差なさそう
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:26:58.60ID:IHlhqIv5
>>581
ならば退職金×1.5倍くらいと考えるのが妥当ですかね。
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:28:31.85ID:IHlhqIv5
>>583
算出方法は>>579に書いてますよ。
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:04:59.03ID:s9B5/VtF
42年働いて18.5ってことでいいかな?
ただでさえ基本給低い業界なのにあんまりだな
警備員に出るだけマシと言われたら反論姆できないけど
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:13:41.31ID:IHlhqIv5
>>586
42年でも38年でも18.5ですね。
後は確定拠出年金基金を足すので退職金×1.5と言った所です。
余りにも酷いですよ。
これが取締役になると平取りでも年収2000万超えです。
社長でも年収3000万ですからALSOKに比べたら大した事ないですね。
ALSOKの社長や会長は幾ら年収があるか知らないけど。
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:15:17.52ID:IHlhqIv5
警察庁長官の年収が3000万ですから警察官僚はさっさとALSOK
に天下った方がより良い生活が出来ますね。
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:24:53.26ID:IHlhqIv5
>>589
金はあの世には持ってけないけど、生きている間に人生謳歌出来る。
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:30:50.46ID:s9B5/VtF
>>587
創業者も警察官僚ですしまあ息子なんだけど現会長も元警察本部長から保険機構の理事の後にアルソック社長
連盟の役員にも元警官がゾロゾロ
村井家は一族全員の合算でいくらもらってるんだろね
予断だけど今の本体社長は財務官僚みたいだね
なぜか社長かわってどこかの連盟はグループでは当たり前の長時間労働で摘発されちゃったみたいだけど
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:33:46.37ID:IHlhqIv5
>>591
財務官僚で警本部長として和歌山県警に出向していたんですよね?
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:35:33.33ID:IHlhqIv5
創業者は創業者利益があるから下手なエリートサラリーマン社長とは
年収は比べ物にはならないのではないでしょうか。
日産のカルロスゴーン並みでは?(会長の給料以外の所得も合わせて)
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:37:16.96ID:IHlhqIv5
>>582
一流企業ばかりですな。
流石は一流企業。
退職金も高い。
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:07:56.12ID:IHlhqIv5
>>595
まあ雲の上の話ですな。
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 15:33:44.59ID:IHlhqIv5
>>597
そんなの目当てに入る奴は居ない。
みんな現実を認識してるでしょ。
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 09:52:41.70ID:ji9QD4pu
>>600
そうですw 安すぎてショックですよ。
ALSOKはマアマアだけど。
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 10:33:16.32ID:ji9QD4pu
>>604
CSPでございます。
セコムさんやALSOKさんがうらやましいですよ。
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 12:29:19.66ID:iwPE5ZS5
11月は「過労死等防止啓発月間」

電話相談を実施します
  「過重労働解消相談ダイヤル」(無料)を全国一斉に実施し、過重労働をはじめとした労働条件全般にわたり、都道府県労働局の担当官が相談に対応します。
   実施日時     : 11月6日(日) 9:00 〜 17:00 
   フリーダイヤル : 0120(794)713(なくしましょう 長い残業)
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 22:19:56.43ID:RjwJjPhw
定年退職の場合は基本給×勤続年数+αのはずだが、確かに依願退職だとほんと雀の涙だった
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 23:31:05.24ID:1DmyrmPZ
天下りが退社時にもらうのは退職金
社員が退社時にもらうのは大ショック金
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 07:14:54.94ID:38xNmIA3
alsok secom は完全に支配層の一部で朝鮮系がやっている

どの業界でも日本はユダヤとその駒の朝鮮人が2つ以上の企業を使って業界・利権を支配、

secomの役員以上はciaだし...それ以下の中小企業も奴らの下部組織の創価統一教会神道系や政治団体系等の幹部や会員が多い


「相模原障害者殺人事件」もALSOKが加担した支配者のでっち上げ事件
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 07:18:19.17ID:38xNmIA3
alsok secom は完全に支配層の一部で朝鮮系がやっている

どの業界でも日本はユダヤとその駒の朝鮮人が2つ以上の企業を使って業界・利権を支配、

secomの役員以上はciaだし...それ以下の中小企業も奴らの下部組織の創価統一教会神道系や政治団体系等の幹部や会員が多い


「相模原障害者殺人事件」もALSOKが加担した支配者のでっち上げ事件

 今回の残業を無くそうという件も支配者が用意したシナリオで中小企業を潰し、大企業の自分たちの駒に利権を寡占させるため
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 07:21:53.83ID:38xNmIA3
支配層に抵抗する100人以上の精神科医の粛清が終わったら、今度は誰でも支配層に都合が悪い人間を精神病院に監禁して薬漬け・薬殺できる法律作りだな


精神指定医、100人が資格不正取得か 相模原事件判断の医師も
http://www.sankei.com/affairs/news/160902/afr1609020031-n1.html


障害者施設「県立津久井やまゆり園」大量殺人事件 は支配者のでっち上げ

その目的は...
・誰でも簡単に精神病院に送れるような法律作りと世論誘導(措置入院の改正)
・精神病院に入れた人間を直ぐに退院させないためのルール作り
・全ての企業に従業員へのストレスチェック(精神病かどうか?のアンケート「警察官は強制的に全員やっている」)を義務化させて、支配者都合で誰でも精神病院に送れるようにするため

相模原殺傷事件でっち上げ

返り血が全くシャツに付いていない
https://www.youtube.com/watch?v=h1Q59OIK5VE

一人で犯行をするのは不可能
  ・犯行時間は長くみても50分間、200m離れた場所に車を止めてから施設に侵入し、職員5人を10cmちょっとの結束バンドで縛る。(結束バンドは片手で刃物を持ったまま縛れない。)
  その後に19人を刺殺して26人に重傷を負わせた。
 ・警備員は救急車が来るまで全く気が付かず、新しく18台入れた施設の防犯カメラは役に立たなかった。(夜中だと近くにあるALSOK相模原営業所からバイクで何分ですかね〜)
 
防犯ビデオカメラ 白いシャツに全く返り血がなく乱れていない。

近くの住民は上下黒の服を着た若い人間がパトカーに入れられて出てきたと証言。


植松の衆議院議長への手紙は支配層と交渉している内容
「5億円 」「カジノ利権」 「無罪 2年以内の出所 」「整形費用」 「免許書等の生活に必要な私文書偽造 」「日本国籍」
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:03:09.37ID:mo5rSUmR
大量殺戮が終わった後に初めて警備員が襲撃に気付いたというのは、どうしても疑問がある。叫び声とかで大騒ぎだったと思うけど、普通、気付くよね?
19人の尊い命。無抵抗で殺された。
許せない。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 10:27:33.54ID:mo5rSUmR
長時間労働の問題をここまで放置していたが無視できなくなったのがピンチだな。しかし、今まで当然に対策していた同業他社もあるから、同情はできんがな。
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:21:57.56ID:38xNmIA3
「広島原爆は地上起爆だった?」
http://angel.ap.teacu(NG WORD)p.com/gamenotatsujin/1184.html

「ついに地上起爆の仕組みがわかった」
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/3755

当時空中起爆できるような装置は存在しなかったのです
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/3752

戦前、理研の仁科・武谷原爆はウラン10%濃縮で使えた。これに水を加えると立派な核爆発になる。実際に核爆発したのは800グラム。

『日米がもっとも隠してきたかった事は負ける役を演じることになった日本が自ら原爆をしかけ、あたかも仮想敵国から落とされたかのごとく装うことである......』
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:22:32.60ID:38xNmIA3
広島長崎原爆は写真のきのこ雲でも簡単に判るが、地上で最初に起爆された後に上空で核分裂爆発を起こしている。
そして、B-29から投下されたはずなのにクレーターが一切出来ていない。(クレーターが出来てない理由を地上600mで起爆させたと言うが..)
この事実は作用反作用・流体動力学(空気力学)に反する事も証明出来る。

第二次世界大戦は天皇をはじめとした田布施朝鮮人一味とユダヤの茶番戦争で、広島長崎原爆は予め地上に設置され
花火のように地上から上空に打ち上げられたのではないか

▲エジプト機爆破で脅すCIA!読売:沖縄殺人犯を米軍関係者と言わず!モンサント買収を迷う独バイエルン!広島原爆は地上爆破?政府批判本は注文できず?核ボタンも持参!蛭子さんの両親も徳島!…5/20(金)
https://www.youtube.com/watch?v=S2BzS1Ro_Ts

日本の真相1 明治天皇すりかえ http://www.youtube.com/watch?v=qZve5N-_doI
日本の真相2 仕組まれる戦争・皇室スキャンダル http://www.youtube.com/watch?v=_YfXIhybq5U
日本の真相3 天皇のための戦争・天皇は内通していた http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes
日本の真相4 こじつけの天皇無罪論 http://www.youtube.com/watch?v=34HEcM9qvqc
日本の真相5 すべての戦争は八百長である http://www.youtube.com/watch?v=6tD6cs_9N0w
日本の真相6 操り人形がリーダーをする日本 http://www.youtube.com/watch?v=wlfyvOL-OVg
日本の真相7 超天才の悪魔 http://www.youtube.com/watch?v=1ToSe8A7_wE
日本の真相8 中曽根、正力工作員の原発 http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4
日本の真相9 原発・使い捨て人形からの反乱 http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk

2.26事件は天皇兄弟の謀略 http://www.youtube.com/watch?v=omlnJLmcDYM

船瀬俊介「既に日本はこんな国!」 https://www.youtube.com/watch?v=8UFZdX3BcSw

【全編】佐宗邦皇代表「歴史的重大事件の裏に隠された驚くべき真相」 ワールドフォーラム特別講演 https://www.youtube.com/watch?v=Xk5oLfYjg9k 
(12:40 明治天皇を大室寅之助にすり替え) ※東大の佐宗邦皇氏は講演中に毒殺されました。
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:24:35.74ID:38xNmIA3
相模原市障害者殺害の目的は、誰でも措置入院可能にする為の法整備と措置入院解除条件の強化 vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=N6KqTB0dsVo
相模原市障害者殺害の目的は、誰でも措置入院可能にする為の法整備と措置入院解除条件の強化 vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=K6VEH1n0jSA
相模原市障害者殺害の目的は、誰でも措置入院可能にする為の法整備と措置入院解除条件の強化 vol.3
https://www.youtube.com/watch?v=6qcjqeluCF4

相模原障害者施設にALSOKのシール が!「警備会社は何やってるのか?」とネットで話題
https://www.youtube.com/watch?v=qFgQqBbR24s
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:26:58.83ID:38xNmIA3
↓↓↓【田布施システム】↓↓↓


田布施システムから外れた者はあらゆる手段で潰される。
暗殺もでっち上げ逮捕もでっち上げ訴訟も何でもあり...
商売をやっている連中は銀行引き締め、業界や取引先などから相手にされなくなる
一個人のタレントならベッキー状態になり、一個人の研究者なら小保方さん状態になる..

【田布施システム】の定義
・全ての戦争は支配層マフィアによる茶番である。 (少なくてもワーテルロー以降の殆どの戦争や事件に関して証明出来る)
・全ての宗教は支配層マフィアの道具である。
・敵対する思考・組織を乗っとれば、それらを完全にコントロールする事が出来る。
・世界中の中央銀行と金の価格を決める権利が在れば世界を支配する事が出来る。

日本の真相 鬼塚英昭   欧米が明治天皇を田布施朝鮮人にすり替え https://www.youtube.com/watch?v=tYNxz3XLxvU
太田龍 _ 二・二六事件の真相、全面開示 https://www.youtube.com/watch?v=Ass7YESyXSg
スライブ金融 https://www.youtube.com/watch?v=WGH65g-KDIQ
『国際銀行家たちの地球支配のしくみ』安部芳裕氏ワールドフォーラム講演Part1 https://www.youtube.com/watch?v=aDwVBjCHgL4
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:14:37.35ID:+IF2aqbc
>>610
まあ俺も一桁年しかいなかったからあれだけど
やっぱ辞める人多いから自己都合退職金は安い設定にしてあるのかと
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 07:11:36.47ID:g6DDuLj7
>>624
まず辞めたいなぁとか言ってたら続ける気の先輩方から聞いて
2006年頃にその時定年された先輩も言ってたね
階級は当時士長で役職は無し、高卒で即入社
まあ俺は結局こんなクソ会社いつでも辞めてやるぜと言いながら辞めない人達に騙されて辞めたけどさ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 12:02:00.31ID:5khZHRQH
平成18年改定資料によると、基本給×勤続年数+2+報奨金
自己都合退職した場合の至急率は
最低が3年で2%
最大が39年以上で30%
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 15:06:12.13ID:zrpPhd2t
子会社だけど、4年で約4万だった。
今は無いと思うが、揉めて辞めた人の中には、退職金貰えない人もいた。
オレの場合、退職後1カ月たっても払われないから催促したら払われた。因みに、支払い予定日を聞いたら、分からないと言われた。
有給消化はさせてもらえなかった。有給の買取は違法だから〜、と説明されたが、在職中、ほとんど有給を使わず捨ててきたので、不満に思った。円満に辞めた人は、有給消化させてもらっていたが。
制服はクリーニングして返却したが、1着だけは仕事で着ていたので、未クリーニングだった。
退職手続きの場で、そのクリーニング代金を請求されたので驚いた。
あと、住民税2期分のうち、1期分全額が給与天引きにされた。10万以上あったと思う。転職先決まっていたから、退職時全額納付はやめてくれと言ったが、聞き入れられなかった。
当時は、退職時にほとんどの人が揉めていたそうなので、オレが特別という訳では無いと思う。今どうなのかは知らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況