X



【金融】リース業界スレPart3【地味】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 11:26:29.01
58 オリックス
57 三菱UFJリース 三井住友ファイナンス&リース
56 東京センチュリーリース
55 JA三井リース 芙蓉総合リース
54 NTTファイナンス
53 日立キャピタル 興銀リース
52 三菱オートリース 住友三井オートサービス 
51 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス オリックス自動車 東銀リース NECキャピタルソリューション
50 トヨタファイナンス リコーリース 昭和リース
49 ニッセイリース 近畿総合リース 浜銀ファイナンス 
48 西日本総合リース 日本カーソリューションズ  
47 芙蓉オートリース 三菱電機クレジット 日立キャピタルNBL
46 九州リースサービス 首都圏リース 丸紅建材リース 興銀オートリース シャープファイナンス
45 日立キャピタルオートリース 中道リース 日医リース 北海道リース IBJL東芝リース

40 兼本 ワタキューセイモア 大和リース 横河レンタリース 小山 日本電子計算機
35 日綜産業 日建リース工業 東海リース トヨタレンタリース キリックス
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:22:22.66ID:PHKhlJWt
NTTファイナンス受けてる人いないのか?
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:56:12.60ID:YYvLMswi
総合リース各社 売上高ランキング


オリックス 2兆6787億0000万円 *
三井住友F&L 1兆4204億3000万円
東京センチュリー 9761億1000万円
三菱UFJリース 8258億4500万円
芙蓉総合リース 5070億0100万円
興銀リース 4294億0000万円 *
JA三井リース 4269億6300万円
NTTファイナンス 3834億0000万円*
日立キャピタル 3708億6000万円
リコーリース 2911億0000万円 *
NECキャピタル 2157億0000万円 *
三井住友トラストパナ 2140億2900万円
東銀リース 1339億6800万円
昭和リース 984億1200万円

*…1000万円以下明記なし
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:07:46.02ID:H6IaCF6F
なにいってだ
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:59:35.92ID:mp/p/IuS
>>677
二次の結果待ち
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:56:14.48ID:6IFZ25lF
>>677
今度最終やわ
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:29:54.85ID:H6IaCF6F
なにいってだ
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:32:59.99ID:Kk7mvEgq
なにいってだガイジもよく飽きずに続けられるな
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:35:31.61ID:Kk7mvEgq
とりあえずJAが最終、興銀とSMFLキャピタルと三井住友トラストパナが2次、芙蓉が1次って感じになったわ
三菱はサイレントくさいぜ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:27:03.26ID:rUxIlatd
>>597
買収の時に従業員の雇用は維持するってのが条件だったから、当面はそのままでしょ。
時期を見て統合・再編、リストラはすると思うけど。
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:37:22.81ID:4h5oemEw
なにいってだ
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:01:20.40ID:vsuiznq+
興銀って大手8社の中では給料低めなんか?vorkers見ててもここだけ評価低いし社員も高くはないって言ってたし
それでも全業種のなかで平均以上の給料は貰えるんだろうけどさ
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:00:14.28ID:WzQT1ZKE
なにいってだ
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:07:37.31ID:AXpFuyH3
NTTファイナンスの四季報年収840万円くらいなのはどういうトリックがあるのか
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:05:57.64ID:3upjyWhI
なにいってだ
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 20:41:20.70ID:q9LoX7pE
まあまったりなところほど人がやめない→上の人が残ってるってなりやすいから高めに出やすいよ
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:57:07.40ID:JWu8CHwt
興銀の2次の深掘りはなかなかやったわ
ありゃ2次で大量に落とされてもしゃーない
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 04:25:44.58ID:CwxnsXY8
三井住友と三菱やったらどっちが良いんかなー
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 05:27:53.92ID:8KHj7UA9
三菱じゃね
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 07:50:13.70ID:B/CCsk8P
なにいってだ
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:51:59.90ID:NY7wIKBL
>>696
どこや?
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 08:12:15.51ID:wGdbdD1Y
>>696
なにいってだ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:55:36.75ID:slj1/3UI
今の時期の新入社員とか先輩社員の横付きしかしてないやろ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 19:57:05.92ID:slj1/3UI
JA三井の最終以外2次の結果連絡こねえな…みんしゅう見てても誰も来てないっぽいし早く決めてくれ
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:09:53.22ID:OhL7iPUJ
SMFLキャピタル受けてる奴おる?連絡遅すぎて落ちてるのか通ってるのかも分からん
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 10:10:30.62ID:Y3lPLVLV
なにいってだ
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:10:20.93ID:AHuZodYE
>>703
GEのノウハウ持ってるし日系にはない面白さがある会社やで
給料も悪くない
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:30:31.24ID:hsZgb9Wz
>>704
SMLFと重複部門多すぎるし、早晩吸収されてリストラだよ。
GEのノウハウってのも意味不明だし。
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 04:38:20.24ID:fDqMzNpL
>>705
説明会や面接いってそれ言ってるか?
平たくいうとSMFLは大企業メイン、SMFLCは中小メインという住み分けが出来ていてフリートサービスみたいな強みもある
GE時代からのリーダーシップ研修とコンサルサービスのノウハウは内資リース会社にはないものだぞ
そもそも単純に重複部門多い企業買収してなんのメリットがあるねんアホか
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 04:40:43.31ID:fDqMzNpL
外資系リース会社なんて日本にはここくらいしかないから営業スタイルも人材もだいぶ特殊な会社だぞ
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:52:00.45ID:hsZgb9Wz
>>707
そりゃ説明会や面接では不利な事は言わないからねw
もしかして会社からの説明は全部信じるタイプ?それだとこの先この会社ではキツイよw

SMFLキャピタルは基本的に
@GEキャピタルファイナンス(旧日本リース、総合リース、大企業〜中小企業メイン)
AGEフリートサービス(旧日本リースオート、オートリース)
BGE三洋クレジット(旧三洋電機クレジット、ベンダーリース、中小〜個人事業主メイン)
の3つが集まってできた会社。

@は旧長銀系の日本リースが前身であり総合リース事業を手掛ける中核事業だが、SMFLとバッティング。
SMFLよりは中小企業比率は高いかもしれないけど、基本的には事業領域は同じ。
BはSMFLにもベンダーリース事業部門があり、同じベンダーで競合になってた同士。
比較的重複が少ないのはAのオートリースくらいじゃないか?
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:57:40.53ID:hsZgb9Wz
>GE時代からのリーダーシップ研修とコンサルサービスのノウハウ

それ、世界的企業であるGEのスバラシイ価値観を取引先にも押し付けようっていうGE価値観の押し売りねw
シックスシグマ教っていうか何やらよく分からん教義で貴方の会社を改善してあげましょっていう迷惑なサービスw
やたらと横文字の研修やらプログラムが好きな会社なんだよね。
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:06:54.60ID:hsZgb9Wz
>そもそも単純に重複部門多い企業買収してなんのメリットがあるねんアホか

メリット:SMFLは旧日本GEの資産・顧客を手に入れる事ができる。
ただし欲しいのはあくまで資産や顧客であり、従業員は要りませんw
一応買収時に「雇用は引き継ぐ」って項目があるからいきなり合併&リストラはしないけど、
いずれ近い将来事業統合はあるとみるのが普通。当然、統合にはリストラが付きもの。
ま、ココの会社は今までリストラの嵐だったから皆さん慣れてるとは思うけど。
新卒で狙うならSMFL本体の方がいいと思うよ。
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:54:57.96ID:4ftTogV4
うんち漏れそう
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:36:44.77ID:jvdyKBwW
>>712
なにいってだ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:33:31.32ID:/e9/VJEU
SMFLキャピタルの話題しててびっくりしたけどそこの最終進んだよ
GEからSMFL子会社にはなったけど資産や顧客だけじゃなくて従業員も有能な人多くないか?中途の人多いけど全員SMFLの社員と見劣りしない優秀な人が多かったしリストラなんてしないだろ これから規模拡大画策してるんだしリストラなんてすれば会社イメージも大幅ダウンよ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:18:20.68ID:11xTKQmw
なにいってだ
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 13:02:20.84ID:Y8kudJaH
内定出したけど来るかわからない…。by人事部

この業界を最初から選んでくる学生はかなりマニアな学生だと思う。
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:05:55.95ID:i/McKtXN
なにいってだ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:28:47.23ID:IOvBBbC+
>>716
二次で落ちたわ…自信あったんだけどな
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:30:37.17ID:IOvBBbC+
>>717
まあ多くは銀行証券の滑り止めって感じよね
どこの人事の人か気になるけど内定くださいよほんとに行きますから
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:41:59.12ID:gUq4kZiz
hsZgb9Wzちゃんなんでそんな顔真っ赤なんや
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:37:37.66ID:D+gfjUbj
興銀はやく最終連絡寄越せや!
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:53:50.19ID:4Eq4oI3t
>>721
なにいってだ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:43:12.60ID:1lXycuF1
オートリースと総合リースでどっち行くか迷ってる
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:21:38.25ID:1lXycuF1
>>725
両方年収は満足できるレベルなんだけど自動車の方が将来的に安定してそうで悩んでる
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:57.10ID:jOeUnkMc
総合リースは>>1の表の53以上ならそっち言った方がいいと思うわ リースは先細りと言われつついろんなビジネスに手を出してるから将来性はあるし
オートリースも需要は安定してあるだろうけど大抵総合リースの子会社だからそこが傾いたら結果同じことよ
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:49:02.42ID:D/U5/cop
総合リースからはオートリースに行けるが、オートリースから総合リースには行けない
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:47:26.23ID:1lXycuF1
低学歴だから上位の総合リースについていけるかの不安もあるけど確かにそういう考え方もあるのなありがとう
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:49:38.32ID:50PZRBsL
なにいってだ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:37:25.51ID:0KjoYTGb
2018卒向け

58 オリックス
57 東京センチュリー 三菱UFJリース
56 三井住友ファイナンス&リース
55 NTTファイナンス JA三井リース
54 芙蓉総合リース 興銀リース
53 日立キャピタル
52 三菱オートリース 住友三井オートサービス 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス
51 オリックス自動車 NECキャピタルソリューション リコーリース
50 昭和リース 東銀リース SMFLキャピタル

49 ニッセイリース 近畿総合リース 浜銀ファイナンス
48 西日本総合リース 日本カーソリューションズ
47 芙蓉オートリース 三菱電機クレジット 日立キャピタルNBL
46 九州リースサービス 首都圏リース 丸紅建材リース 興銀オートリース シャープファイナンス
45 日立キャピタルオートリース 中道リース 日医リース 北海道リース IBJL東芝リース

40 兼本 ワタキューセイモア 大和リース 横河レンタリース 小山 日本電子計算機

35 日綜産業 日建リース工業 東海リース トヨタレンタリース キリックス

※トヨタファイナンスはリース事業の殆どをJA三井に売却したので除外 ※東京センチュリーの名称更新 ※SMFLキャピタル追加
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:17:31.17ID:c7awOyay
俺の高校の同級生、神戸経営落ちて同志社商学部入ったのに
IBJL東芝リースで働いてる・・ 
どこまで落ちぶれれば気が済むんや・・
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:20:27.32ID:JChboEda
なにいってだ
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:49:13.75ID:0KjoYTGb
SMFLはwebテストもESも無いからな
学歴で切られることもないし
三菱UFJはフィルターあるのと知名度的にリース志望以外も受けるから難易度が高くなる
センチュリーは選考ステップが多い
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:58:45.50ID:c7awOyay
あとはあれだな、自分は早稲田下位学部だがイケメンチャラ男の
ゼミ同期がNTTファイナンスに入ったのもなかなか意外だったな 
そんなとこマーチ妥当クラスだろと思った
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:04:17.66ID:TDB7Nmaf
JA三井に行きたい 頼むお願いだ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:39:50.65ID:3tF/OvD7
大和リースがここまで引く理由って何
かなりいいところじゃないのかあそこ
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:40:01.07ID:3tF/OvD7
低い理由 だった
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:42:09.19ID:PNLk2OTe
親会社がクソブラックな時点でお察し
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:44:46.47ID:3tF/OvD7
大和ってブラックなんだ
なるほど
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:51:58.30ID:TDB7Nmaf
まあでも最近は残業も改善されてきてるし、待遇も大手に遜色ないレベルだからもうちょいレベルは高いかもね
この偏差値表のベースが古いデータだからその辺修正していかないと
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:55:16.49ID:TDB7Nmaf
あとJECCなんかももう少し高いかな
反面近畿総合リースなんかは偏差値の割にって感じ
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:59:04.65ID:TDB7Nmaf
リースで一番ブラックなのは建材リース全般、横河とキリックスかな
このへん含め下位リース会社に将来性はないから目指すべきじゃないと思うけどな
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:04:38.83ID:zjhyJd0b
なにいってだ
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:12:07.80ID:fT6mliCk
>>731の55の最終行ってくるわ
就活始めた当初は三井住友余裕とか言ってたが結局5番手6番手しか持ち駒残らなかった
まあやるしかないか
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:28:56.06ID:4W+MGXhG
なにいってだ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:44:24.88ID:mhjGPqQo
芙蓉の平均年収くそ高くてビビった。業界トップどころか東証一部全体からみても良いな。
受けとけばよかったなぁ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 15:44:51.55ID:FHekfAAu
四季報で額面だけ見ればJA三井の900万が1番高いけど芙蓉は一般職含めて837万だからな
総合職平均はもっと高いはず
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 15:45:23.81ID:FHekfAAu
そして俺はJA三井に内定もらったわ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:26:21.13ID:kYRzxMfd
なにいってだ
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:05:04.51ID:HPjfkYni
w
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:03:08.68ID:TMVDYtJL
日立の選考真っ最中だけど、子会社になるリスクあるのにランク表55以上の大手組よりずいぶんと年収低いのね。NTTと同じくらいかな?
以前離職率高かったのはこのせいか?

でも日本の平均年収からみればずいぶんと上だし学歴を鑑みれば内定に近づいているだけありがたいぜ
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:57:12.75ID:w68r9oYn
なにいってだ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:41:55.85ID:LuI4HjyB
なにいってだ連呼してるガイジすげえよな、まるまる半年前からこのスレに張り付いてるんやで
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:52:04.34ID:m+wG5EKP
JA三井リースっていいの?
おれの友達のクッソ馬鹿な大学のキョロ充を全身で体現した情けなくてニキビ大噴火してて見ててかわいそうだけど憎めないからしょうがなく友達やってやってるヤツが内定もらってた
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 02:09:06.12ID:nZHmM7h+
>>757
内定者だけど給料も福利厚生も業界では良い水準みたいやで 非上場だからあまり話題に上らないけど
もし本当ならそいつが来ないことを祈る
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:48:50.84ID:m+wG5EKP
>>758
そうなのか、あいつ頑張ったな…
おれ一年留学してて今年就活してるから、そいつは一個先輩にあたる。同期じゃなくてよかったね
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:54:09.26ID:QMvbGFGM
>>736
下位学部なら妥当だゾ
ちなわいは社学
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:18:00.53ID:OzoaHdB4
リース業界はやめとけ
実際際限なき低レート料率競争になってて全然儲けられんしきついわ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:18:49.28ID:iMK5uc+G
そんなこと言ったらどの業界もデメリットあるやんけ
どの会社も利益アップしてるし株主配当も良くなってきてるからリースでいいかと思った
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:21:05.73ID:nZHmM7h+
芙蓉の最終決まったけど最終の倍率も高そうだなこりゃ
もう一社同じぐらいの規模の同業に内定出てるし東京観光がてら受けてくるわ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:06:36.00ID:2Mh7wqYP
>>756
なにいってだ
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:50:16.02ID:JH4O0hWT
なーにいってだ
リースはマジで仕事つまらんぞ
料率勝負で利益薄すぎ
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:39:53.83ID:Mf0Nkjy5
>>763
三井受かってる人かな?
三井もいいけどできれば芙蓉受かるといいね
ちなワイは次東銀の最終。東銀のボリューム層マーチ下位とか駅弁くらいかな、学歴足りないから落とされないか緊張する
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:54:14.29ID:/RMu5eUG
リース会社と付き合いあるが

オリの社員はイケイケ体育系
三菱は優等生
NTTはユルそう、金持ち
芙蓉はまぁまぁ体育会系
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:13:27.12ID:JSg7kpbV
>>766
そうやで〜 個人的にJA三井すごい好きなんだけどやっぱ芙蓉の方が色々と上だよな、もし受かったら相当悩むところや
最終まで行けば学歴なんて関係ないよ、俺も学歴はカスだし
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:15:35.93ID:JSg7kpbV
>>767
今まで会った芙蓉の社員だいたい大人しそうな感じだったけど案外体育会系なのか
三菱はほんと優等生って感じやね
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:18:14.27ID:IMgGhKC9
なにいってだ
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:25:54.33ID:4P6KIKgF
専門スレのくせに内定者全然いないな
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 07:50:49.77ID:LbqpK7bR
どことは言わないが56~58の中にすごい感じ悪い社員が居て、その会社は結局受けなかった。
でも他は基本的にいい人多かったな。
内定は57から1つ、51から2つ貰ったよ。
55の企業×2と53の企業×1は面接で落ちた。
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 14:16:09.47ID:iIJUcHBc
>>772
センチュリーやろなあ…
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:45:18.02ID:6Cp0+QIV
説明会での大手リースの印象は
三菱=真面目
オリと三井住友=頭より体力みたいな体育会系
センチュリー=普通っぽい、リース初心しに優しかった
芙蓉=真面目
かな
というか、マーチ下位妥当クラスの話題全く出ないなw >>1の浜銀とかその辺詳しい人いたら頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況