X



【サビ残ブラック】 フコク情報システム株式会社 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/07/17(金) 22:20:39.82
おまえら、ここは本当にやめとけ
前スレ見れば分かるが、社員が不満爆発させる低レベルな会社
富国生命本体の奴隷で、本体ですら業界の中では底辺
底辺の奴隷…この意味を考えろよ

フコク情報システム株式会社
https://www.fukoku-is.co.jp/

楽天みんなの就職活動日記
http://www.nikki.ne.jp/bbs/200303250007478765/

前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1428580432/

前スレのまとめ↓
618 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/04(木) 22:54:43.63
懇親会で得られたもの
・不正をして内定を得た低学歴がいること
・非常につまらないグループワークさせる企業だということ
・すぐにメール送るといって、3日以上放置する企業だということ
・勤務先が選べないこと

このスレで得られたこと
・遅刻した低学歴は理科大出身だということ
・千葉本社はサービス残業やらせるブラック状態だということ
・内定辞退者や就活再開させる人が多いこと
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:15:49.51ID:L6sYWodI
>>792
その会社数回飛び込みで営業に来たよ〜
夏前だっけ?その時は「なんでもやります!お願いだから日立を通さずにお願いします」って泣き落としまで来たが、数ヶ月後にビルの管理会社から家賃滞納だか契約不履行だかでテクステップに払う予定の金差し押さえるぞ(怒)とキレられて大騒ぎになったわなw
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:56:53.00ID:T1BQFGoF
テクステップって数年前に日立システムズの営業に「オイ高卒!膝ついて俺の靴磨け(ドヤッ)」と言われキレた親父の事ですね
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:09.88ID:IaUUFY8r
テクステップ の社長宅と同一のビルに転売業者や精密機器の輸出業者があるわな

ウチの系列なのに契約者が少ない東武伊勢崎線沿線はホントどうしようもねーわ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:30:23.14ID:21vYA+m+
いよいよ「働き方改革」が法案審議に
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/012500060/
「ルール違反の残業には罰則を」安倍政権が成立を目指す「働き方改革関連法」を事前予習!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00010003-abema-bus_all
長時間労働の是正へ「特別チーム」 厚労省、全国に設置
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180125-00000010-asahi-soci
週休三日制のメリット、デメリットを考える
https://dime.jp/genre/476977/
「週休3日制」で社員から悲鳴? 一方で支持された「気分で出勤制度」とは
https://dot.asahi.com/aera/2016032300229.html?page=2
残業時間を自動記録!iOS向けアプリ「残業証拠レコーダー」リリース
GPSで自動記録、弁護士監修で証拠能力高く
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13125505/
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:31:22.85ID:wys2eWpe
>>794
テクステップは相手してやってるヅラでユニシスに飛び込み、「お前らはそんなに偉いのか?」と喧嘩腰に日立製作所に飛び込んだ馬鹿だよ

こんな会社の子守はゴメンだから脱北しますね
さようなら
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:43:14.38ID:nczyd230
岩本町のオフィスは保険のババアが来やがるし、坂口と言うバカチョンが保険のババアに紛れ込んできて
天下りに向かって「そう言うのを聞いてんじゃねーよ!」と言いやがるし
糞だわな
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 05:05:47.91ID:ZDVTSksx
テクステップの坂口です。お世話になります。
さっそくですが、3次面談の日程が決まりました。
日時:3/22(金) 13:00
場所:株式会社マーチャンダイジング・オン
   http://www.mdingon.com/
相手先は高田馬場駅から歩いて10分ほどかかります。
12:30に高田馬場駅で待ち合わせましょう。
JR早稲田口を出て左手にびゅうプラザとBECK'S COFFEE SHOPがあります。
その前あたりでお願いします。

履歴書と職務経歴書は私が預かっているものを持参します。
それらの書類を小澤さんに渡した上で面接になります。

なお、この面談につきましてはお客様との間の守秘義務により外部には漏らさないようお願いいたします。
どうぞよろしくお願いします。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
坂口芳明 さかぐち・よしあき Sakaguchi, Yoshiaki
株式会社テクステップ TeXteP corporation
http://www.textep.co.jp/
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-11-14 トーシン東神田ビル7階

▽以下はご連絡が届きやすい順です。
 PCメール : sakaguchi@textep.co.jp
 携帯電話 : 090-306-55544
 事務所電話: 03-5823-6381
 事務所FAX : 03-5823-6382

https://www.facebook...m/Yoshiaki.Sakaguchi
https://www.facebook.com/TeXteP
https://twitter.com/yossie8000
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:37:49.48ID:4cYQEzRy
>>801
そんな事件ありましたね

保険のおばちゃんの後ろから部屋に入ってきて、
出向者や日立システムズの所に一直線に駆け寄って恫喝なんてして
逝かれてるわ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:33:38.36ID:Enb2DhsI
テクステップ の太田と言う奴が。アポなしで富国生命の加入者の会社に飛び込みで雇ってくれと言った
って
保険のおばちゃんが日立製作所の資材に言ってました〜

なお
その時にタバコ吸ってたヤクザ風の資材みんな手帳にテクステップ と太田を記憶してたのが笑った
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:28.17ID:sAV9i6AI
ここから内定貰ったけどそんなにヤバイ会社なのか
流石に全部この通りとは思わないけど火のない所に煙は立たないと言うし様子見しよう
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:33:00.93ID:IA0tdfFF
>>806
数年前の内定者懇親会は酷かったよ
あれで殆どの内定者が踏ん切りついたのか?ほぼ全員辞退して富国生命だけじゃなく株主(日立製作所)の怒りまで買ってねぇ
ほんと酷い会社でした

あっ
内定者懇親会がどれほど酷かったかは2ちゃんでもぼろ糞書かれてるからそっちご覧にあれ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:15:00.28ID:oYisOFf4
なぜ今年だけ採用少ないんだ
2015は離職率め クソ高いし
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:44:24.95ID:Wm12b6Ld
前にここから内々定貰ったけど新卒から給料も他と比べて圧倒的に良かったしボーカーとか見ても30歳の年収も高くて企業偏差値サイトでもmarch上位の位置に入ってたけど、

このスレ見てビックリしたわ
懇親会は確かに糞だったみたい
他のレスの実態はわからないけど前レスにもあった通り火のないところに煙は立たないし。

なのに何で年収高いのかが理解できない。
教えてくれ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:34:07.33ID:1fiErQNi
保険ITスレやユー子スレも度々荒らしにスレ潰されてるし
この業界の粘着ってのはしつこいのかね
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:17:57.39ID:sxe22j2m
入社後は研修と言う名の放置プレー3ヶ月
その後はスキル御構い無しにお仕事がバンバン押し付けられる

知らぬ間に同期はMARCHニッコマの理工系出身者などが脱北
周り見渡せば、下請けからも「プロパーが馬鹿だから他行きますさようなら」と嫌われまくってる奴ばっかし
やってくる下請けも保険のババアの後をついて執務室に乱入し発狂するテクステップ などの出来損ないばっか
俺もやってらんないから脱北しました

以上
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:27:43.71ID:SomLHJn8
このレスの早さというか、相当な恨みを持ってる奴が居るな

平均年収高いのは何でなの?
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:45:16.41ID:VnnaIjYO
2ちゃんに張り付いる病人、糖質、嫉妬野郎の意見なんて宛にするな
ここは給料高い割には仕事は楽な会社。よって転職は望み薄
人間関係も良好だから研修で3ヶ月放置とか訳分からん事書いてる人間の意見はほっとけ

第一とか明治安田は将来性と技術力は身に付くし安泰。だけど仕事の割には薄給で使い潰される可能性はある。
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:30:47.61ID:uaJUSJDZ
関係者にここのスレの事聞いたら殆ど嘘らしいな
大袈裟にも程がある。というかこんな所に書き込んでる時点でお察しの部分はあるかもしれんが。
あんまりやり過ぎる様なら相応の措置を取るから気を付けろとのこと。

まあ、何を信じるかは読み手の自由だから真実と嘘をしっかり見極めてくれ
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:23:39.15ID:2GkS8LzE
保険のオバチャンが顔パスで執務室に入ってるのは事実だよね

ついでに、オバちゃんの後をついて行って課長やその下僕を恫喝していたテクステップの坂口も事実だよね
(岩本町の話です)
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:45:09.08ID:7/XDrFcY
確かに岩本町は昼休みに保険の糞婆がドサクサに紛れて執務室に来る来る

ってか
テクステップの坂口って保険の老婆の後ろから紛れ込んだんじゃなく、出入口が開いた時に忍び込んで、そのまま出向者や課長の所に突進したんじゃなかったっけ?
不法侵入で突き出せばええものを何やってんやら
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:22:54.48ID:m6GBD2Re
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

280JQ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:08:25.25ID:Z2cnakx3
説明会で流れた社員インタビューが全員棒読みで気になったんですけど、実際どうなんですかね?
あんまり良くない会社なのでしょうか。
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:35:45.90ID:PkJWS6se
就職・転職面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:45:26.43ID:D6kB4rj9
私も2019卒で内定を頂いたものです。

ここは年収モデルはどんな感じなのですか??
設立まもなくて、年長者は出向者メインらしいので、それで高給なのかと思いましたが。
新卒のプロパーはどのくらいいただけるのでしょうか??

あと、本社まで2時間条件での住宅手当きつい。3万7千円欲しい。。。

自分としては生保SIだとNITの次くらいに良いかと思ってます。
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:16:29.70ID:4+9eXvkB
>>825
君の言う通り出向者が多いから年収も高く出てると思われがちだけど、リアルにここの社員は単純に貰いすぎ
普通のIT系ならまずこの仕事量じゃ貰えない額だから普通に給料いいよ

ボーカーとか見てみればいいんじゃないかな
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:56:01.77ID:RodxdbsM
>>826
32歳 7年目 630万 残業400h/年
7年目係長クラス 600万
4年目 480万
3年目 300万
vorkersより

23歳入社として
27歳 450〜500
30歳 550〜600
35歳 650〜700
40歳 700〜800
って感じでしょうか??

まだプロパーさんの情報あまりないと思うので、35歳あたりは根拠ないですが。
35歳で年功序列でこんなにもらえたら予想外の会社でしたが。
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:29:43.42ID:Yq6138xE
サビ残ブラックってタイトルそんなここブラック企業なのか。。。?
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:00:48.13ID:YXi/zd2m
>>827
30より先の話はわからないけど、大体そんなもんだよ
一生田舎勤務だけど、それ以外はまあ満足

>>828
サビ残はないかな
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:43:47.52ID:ViOINEjT
入社決めてる人いるかな?私は2年目です。
いろいろなありもしないことが飛び交ってるので言わせてください。
まず、世間で言われてるブラックではないです。
定時で帰れるし、帰って嫌味をいう人もいません。
むしろ所属長が帰れと言います。
私が一番驚いたのは休みの取りやすさ。
明日休暇頂きます。←これOKです。
急ぎの案件とか持ってたらさすがに話は違うけど、コレぐらい休みは取りやすい。
パソコンのログと勤怠報告書を照らし合わされるので、サービス残業はできないです。
給料もそこそこだし、いい会社ですよ。
ただ、3年目まではテスト三昧です。2ヶ月おきに保険のテストがあります。評価に繋がるので、きついです。唯一のマイナスの部分だと思ってます。
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:48:33.93ID:ViOINEjT
ボーカーとか参考するのを止めないけど、あそこに書くのは会社を良く思ってない人だということを忘れずに(誇張があったりします)
聞きたいことがあれば、社員の方と実際にお話してみたいと人材開発の人にメールすればアポ取らせてくれるよ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:13:41.61ID:C9FHmj8b
>>830
現在二年目ということで、差し支えなければ年収を教えて頂けないでしょうか?
vokarですと他企業と比べて高く出てると感じますが大方間違いないでしょうか?
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:33:17.06ID:ViOINEjT
>>832
3年目から4年目でそんなに跳ね上がりません。
4年目も300〜350ほどでしょうね。
昇給のタイミングは年齢ではなく、SE→SSE→CF→PMGといった役職が上がるにつれて昇給しますので、
極端な話40歳(実際にいます)でもSSEなら年収はお察しの通りです。

良く言えば頑張った人はしっかり評価されます。

また大事になってくるのがボーナスで、これも所属長の評価によって決まります。ボーナスは必ずもらえますが、結構な差が出ます。
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:37:06.53ID:ViOINEjT
>>832
失礼しました。最初の質問に答えられておりませんでした。
私はまだ2年目なので、SEなどの役職もついてないですから、年収は単純計算で21万×12+ボーナスですね、ここから多少引かれますが。
3年目になるとSEになれます。全員がなれる訳では無いので、ここでまず同期と差がつきます。
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:44:39.62ID:9gGwT6BE
>>833
>>834
貴重なご意見ありがとうございます。
ということは、vokarに書かれてるのは基本的に早い段階で役職が上がった人 という解釈で宜しいでしょうか?
30歳で550〜600の方が多いみたいです

基本的には30歳なら皆さんこれぐらいと年収行くんですかね?
人によると思うので一概には言えないと思いますが、平均年収知りたいです
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:32:31.60ID:+H2y0m1Y
>>833
4年目も400万いかないんですか。。。
役職にもよる思いますが。

年収5,600万なんて遠い道のりですね
7,800万なんてはるか先か。
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:33:33.90ID:+H2y0m1Y
>>833
4年目も400万いかないんですか。。。
役職にもよる思いますが。

年収5,600万なんて遠い道のりですね
7,800万なんてはるか先か。>>833
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:34:56.55ID:+H2y0m1Y
>>832
承諾は迷っています。
お給料モデルがいまいち把握できないので。
あと将来のキャリアやスキルアップも。
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:47:21.23ID:LSgHYMQ5
私が貰った新卒初年度の給料モデル票ですと、約330万円で中々良いと感じたのですが
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:20:18.66ID:+H2y0m1Y
>>840
学歴にもよるだろうけど、
だいたいどこもそのくらいじゃない??

1年目ボーナスでないとこ基本給×12で低いだけかと。
2年目以降はだいたいでるだろうし。
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:16:46.98ID:LSgHYMQ5
>>841
なるほど、特別良い訳ではないんですね。
正直vokarだと給料かなり良く出てて、ここの書き込みだとそんな事全然ないって感じなんで内々定辞退するか悩みますね、、
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:55:28.75ID:QOtzYlPw
>>840
>>830です。
最初は結構もらえると感じていました。
2年目からは税金が増えますし、ボーナスも1年目とそんなに変わらない(1年目でもボーナスが結構出ました)ので実質減ります。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:59:51.34ID:QOtzYlPw
>>843
SSEになれるのが大体6年目からなので、400万円超えは6年目からですね
残業代で稼ぐイメージですが、良いのか悪いのかそんなに残業ができる環境ではないです。特に千葉ニュータウン勤務は終バスが21時なので、21時にはほとんど全員帰ります。
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:05:15.61ID:QOtzYlPw
>>838
給料よりも働きやすさ、ストレスの無さを重視するなら良いと思います
正直技術はまったく身につきませんので転職もしづらいです
中途採用が非常に多く他社のことを聞ける場面が多くありますが、転職を後悔してる人はまだ見たことないですね
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:05:59.38ID:ugXOgZ4e
>>844
返信ありがとうございます
何度も質問申し訳ありませんが、神田にある支社の配属は1年目だと何人ぐらい行けるんですか?
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:34:58.74ID:UpmQm2Fw
>>847
配属は毎年約半分ずつです。
配属前に面談があるので、そこで神田の部署に行きたい、なぜ行きたいか、そこで何をしたいかを適当に話せば希望は通りますよ。
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:14:47.76ID:yO/OzNoF
>>848
ありがとうございます。
千葉は遠いので神田オフィスに行きたいです
配属されるように頑張ります
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:22:02.50ID:GJtzzlC1
ここほどまったり薄給なシステム会社はないんじゃないか
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:27:58.84ID:RLV9eA7A
>>850
薄給なんですか!?
具体的な年収モデル教えていただけますか?

文理の差とかありますか?
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:16.16ID:FAEh2Aid
>>851
高給ではないですよ
具体的な年収モデルはわからないので、
以前のレスが参考になるかも

ボーナスがしっかり出るのがいいですね。

理系でも全然できない人いますし、文系でもバリバリ開発してる人もいます。
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:23:44.34ID:1gI6Tzuf
スターアワードよかったっすね
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:49:17.88ID:VGio+Hl0
>>852
社員、元社員の方が年収モデルを改めてここでビシッと示してくれて、
現実を教えてくれると選考を受けていくモチベーションがあがるのですが。
差し支えなければ、お願いしたいです。

2chの指標が謎のSIランキングでもMarch上位の位置なので。

プロパーの管理職も厳しいのですかね。
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:40:03.72ID:1gI6Tzuf
>>855
年収モデルと言ってよいかわからないですが、昇給の額を

基本給は218000
SEになると+30000
SSEになると+8000
CFになると+25000
PMGになると+28000

ボーナスは最低100000、最高550000
(1年目の6月でも寸志として100000もらえます)

あとは残業代をプラスするイメージですかね

決して良くはないですよ。仕事は楽ですが
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:30:45.41ID:xgq3WTlZ
>>856
自分は内定を頂いた時に新卒給与モデルの紙を貰ったんですが、ボーナスは一年目の夏は30万円固定でその後は2ヶ月分と書いてありました
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:02.94ID:TlcabZST
>>857
5年目の私でも30越えは1回しかないのに……Σ(゚□゚)
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:20:08.12ID:hpF3UNX9
>>858
どこの社員なんですか??

てか、ここ30代後半で650〜700万きついのかー

金融系なのに・・・・。
売上130億円程で社員数300人で
平均で一人当たり4千万の売り上げだけど、
全部親会社とか日立系列に吸い取られてんのかな
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:32:48.98ID:6ZOCBPlB
>>858
え、本当ですか?
しっかり書類で頂き、法的根拠のある物と言われたのですが
五年目でボーナス30万は少なすぎではないでしょうか?
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:27:09.66ID:0zPhwUg3
ここに書かれてる給料本当なの?
子会社とは言え、金融系のユーザー企業なのに低い。
金融系は給与水準高めなのに。
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:02:55.80ID:jLPvOMLj
>>859
出向者が高給取り

あと日立系列と出向者の仕事は線表を見ながらプロパーに鞭打つのが仕事
要は俺たちは奴隷って事だ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:18:40.04ID:TlcabZST
>>862
エアプ乙
現実は逆
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 02:15:25.48ID:WwfKfIns
社員に聞くのが一番やな

>>862、863 が本当の社員かわからんしな
内定者は情報で混乱しそうー
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:37:11.55ID:TgOUfcFA
わかりやすく言えば定時でサッと帰ってるご身分の連中は良い給料貰ってる
毎日死んだ魚の目をしながら夜遅くまで仕事してる連中は安月給

お金も大事だが、ウチの会社ってIT音痴多いからねっ
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:54:47.08ID:PUo5I7zL
意味わからん事言うなエアプ
残業代しっかり出るから残った方がいい金貰えるぞ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:22:40.45ID:GWpPk3II
内定者は1年目の夏でもボーナス30万もらえることが書かれた紙をもらったんか?

とても興味あるから30万もらえることが書かれた部分だけの写真貼って欲しい

2年目だけど30越えはまだないからさ
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:31:23.86ID:GWpPk3II
>>862
これは嘘
出向者もそんなに高給ではない

日立系列と出向者の仕事は線表を見ながらプロパーに鞭打つのが仕事

真逆なんだよなぁ
いや、部署にもよるのかな?そうだったらすまん
私の部署の協力会社はとても腰が低くプロパーに仕事を任すなんてありえない
まず業務の詳細はプロパーしか知らないんだよな
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:52:14.84ID:iUYxXWzR
日立(ってかメーカー)がどう言う会社かわからんやつもいるんだなぁ

って本社勤めだから他の拠点知らんだけなんだろうが
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:01:07.95ID:x9+IpRUC
面倒な開発だけ協力会社に丸投げ

奴隷はどっちやねん
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:01:50.56ID:kimUwOvF
>>867
家帰ったらすぐ貼れるけど、人によって違うとかないですよね?
まずありえないと思うけど俺だけがこの条件で画像挙げたら1発で個人特定とか。
他にも内定者が居ればその紙は絶対貰ってると思うんだけど、実際に内定貰っててこのスレ見てる人は居ないのかな?
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:55:56.05ID:6KdNyu1O
>>871
初年度は寸志という扱いだからみんな一緒だよ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:31:04.79ID:flM5u4Y+
公開されてやばい内容ではないかもしれないけど
それでも内定貰ってる会社の一般に公開されてない情報を誰でも見られる場所に載せるのは気を付けた方がいいよ
情報管理には特に厳しい業種だしね
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:24:16.23ID:kimUwOvF
>>872
ですよね。

>>873
少し考えが浅かったです。確かに一般に公表されてない情報を載せるのは少し危ないかもしれないですね

とはいえ、二年目でボーナス30貰ったこと無いという話はニワカに信じ難いです。実際に一年目でも夏は30、それ以降は2ヶ月分と記載されていて想定年収も乗ってます。
学部卒の新卒より二年目の方が色々安くなる事ってあるんですかね?(税金とかは省き)

何か遅刻が多いとか開発職じゃないとか条件のズレがある気がします
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:37:48.29ID:GWpPk3II
今までは内定承諾者数自体が20人前後
初年度寸志は10万円一律だった

今年は内定承諾者数が40〜50人と2倍近くに
それにも関わらず寸志が30万円に増額

景気いい会社だね

30万越え、私は1度しかない
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:42:58.43ID:l5tv8iSE
>>875
二年目でナス30貰えないゴミ会社にしがみつく理由は?
新卒でお前より年収多いやついくらでも居るのに悔しくないの?
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:03:26.47ID:vlnR75T7
>>875
FISの協力会社のかた??
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:35:38.07ID:7+bTm9J2
こういう事になるって分かりきってるんだから新卒の自分の方がたくさん貰えてるなんて黙って隠しとけばいいのに
なんだかなぁ…
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:00:53.71ID:AcnXRAni
>>878
どういうこと??
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:51:59.49ID:WYqfs3RK
>>876
そんなしょうもないこと言うために二年目でナス30貰えないゴミ会社のスレに来るの悔しくないの?
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:12:09.96ID:1WEX3DYl
>>880
なんで俺が悔しくならなきゃいけないんだよ笑笑
頭わりーな、お前みたいな底辺を見てると安心するわ^^
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:22:11.81ID:AcnXRAni
結局ここの給料や福利厚生は社員の方からみてどうなんですか??
数字で示してほしいです。
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:28:27.75ID:GitOqQSe
>>881
まじでなんでここにいるの?w
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:39:23.55ID:7w21NCql
>>882
給料と福利厚生求めるならここじゃないでしょ
この業界でもない

ただ働きやすさ、休みの取りやすさとかそっちを重視するならすごくいいと思うよ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:40:19.03ID:7w21NCql
転勤のない、かつ総合職に就きたい女性に人気だよね
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:18:18.24ID:Z/keri/1
>>882
新卒の年収モデルなら330ぐらい
これは書類で貰ってるから確か
でも、ここにも書いてあるように二年目でボナ30超えてないとか色んな話出てるから社員に聞くのが1番(説明会の後に懇談会みたいなのあったはず)
疑心暗鬼になってどの意見も信じられないなら結局傍から見たらどの情報が正しいからわからないから受けないでおくのかいいんじゃないかな

本当に余談だけどここの倍率50ぐらいだって聞いた
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:18:50.51ID:7w21NCql
ここ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:19:51.01ID:7w21NCql
ここはやたら高学歴多いのなんで?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:56:14.50ID:7w21NCql
>>883
察してあげてw
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:50:11.91ID:g8h34Enr
そういえばボーナス出ました。
全員手紙ももらいそこに書いてありましたが、景気がとても良いらしいです。
たんまりでしたね
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:52:59.28ID:g8h34Enr
>>888
私も驚きました。旧帝大早慶上理が半数でしたし、

人生の選択を誤ってますね
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:31:33.44ID:jUqdQeoy
なんで旧帝の人たちはここ選ぶの??
ネットの口コミとかみてないの??情弱ってこと??
情報系の旧帝ならまだしも、文系とかの人たちは商社とかメーカーとかの方目指してるのかと思ってた
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:03:41.02ID:uDGdsei+
入ってみてわかるのがネットの口コミは当てにならないよね

CTCとここしか内定もらってなくて、まったり働きたいからCTC蹴ってここにしたという旧帝理系の人がいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況