フォーラムエンジニアリング落ちたwwww [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:48:44.88ID:xWZmGedA
社員もバンバン辞めて、移籍とか、プロパー行きとか。
給料安い上に昇給無し会社なんて、どんな罰ゲーム?しかも有給など会社の都合で勝手に使われ、
有給は充てないと給料差っ引かれるシステム。単価が高いくせに役員がたっぷり横抜きして愛人に貢いだりレースで遊んで散財してる。
ブラック偏差値75で最高レベルのブラック企業。来年の新卒は20人ってところだね。
今は売り手市場だぜ。なんでフォーラム等に来なきゃなんねーの?社員の流出は避けられないよ。
せめて最低でも平均年収500以上貰わんとね。
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 03:09:14.38ID:W66y+PqP
>>501
中小ITとかでも人をしっかり選んで採用する所もあるからな
売上と社員数を見て単価が分かれば大体どんな会社か分かる
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:09:37.10ID:l25vOioV
>>502  この差は凄いよなw

テクノプロの新卒入社数↓
4月3日にテクノプロ、テクノプロ・コンストラクション、
テクノプロ・エンベデッドに総勢576名が入社。
(技術職・研究職554名/営業職・事務職22名)

メイテックの新卒入社数↓
2017年4月3日、2017年度新卒322名(技術職:308名、営業職:14名)が入社。
※2017年4月1日付のメイテックグループ新卒入社は総勢521名
(メイテック:308名、MF:213名)


それに対し、フォーラムエンジニアリング新入社員が僅かに95名w
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:11:55.51ID:DJBWyIEp
>>503
>単価が高いくせに役員がたっぷり横抜きして愛人に貢いだりレースで遊んで散財してる。


単価は全然高くなく激安だろうよw 単価が高いのは極一部の契約だけ。
レースや愛人の話は本当だろうけどな。
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:17:27.63ID:DJBWyIEp
日本はエンジニア不足って言われててメーカー(中小零細含む)も
人材集めに必死だから、メーカーに入れない奴でもメイテックや
テクノプロ、アルプス技研を選ぶでしょ。(上場してるのが大きい)

セントラルエンジニアリングなんかも結構ちゃんとした会社だし。
それ以外でもブラック大手SIなんかも、それなりに人が集まってる。
こんな時代に人が集まらないフェーラムエンジニアリングは論外!
今まで散々従業員の足元を見てやりたい放題やってきたから
ツケが回って来たって事だと思う。

まあ、因果応報ってやつだね。
天罰が下ったのだよ。
こんな条件の悪い会社に入る学生なんて早々に居ないよ。
95名の新卒は情報弱者か学生時代に遊んでばかり居たどうしようもない
連中で他に何処からも内定が無かった連中だろう。
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:41:36.30ID:DJBWyIEp
>>509
情報弱者な奴は一生居ようって思ってるやつは居る!
しかし、35歳で定期昇給ストップでモチベーションが
ダウンし退職していくだろうね。
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:47:36.56ID:DJBWyIEp
>>511
情報弱者で性善説を信じてる奴ってそうなるんだよ。
でも35歳で定期昇給ゼロで、そこで初めて会社に裏切られたって思う。
つまり、それまでの愛社精神が恨みに代わるって事だ。

その時になってからではもう遅すぎだんだろうけど。
そして退職して2chに書きまくるだろうw
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 01:49:38.76ID:l25vOioV
そう考えると、このスレを建てた1は落ちて正解だろうw
ある意味で相当に運が良いとも言える。

フォーラム落ちてどこに就職したのか気になる所ではあるがな。
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 02:06:16.16ID:+v2uEDYz
>>512
ここじゃないけど、どこ受けても選考の初めで落ちてた奴がとあるブラック企業に内定して有頂天になった
一種の現実逃避でそいつブラック企業の存在を否定してたな
その後言うまでもなく早期退職した
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 02:36:23.55ID:DJBWyIEp
>>514
結局は現実を認められないんでしょ。
人間誰でもそうなのかも知れない。

その人が退職したのは自然の流れだなw
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 03:29:31.31ID:adhLt8HT
退職してフォーラムよりマトモなところに行けたならいいだろ
バカは潰されるまで働くからな
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 04:01:33.27ID:DJBWyIEp
>>516
潰された段階で初めて裏切られたと気づく
それが情報弱者の定めw
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 04:03:49.87ID:DJBWyIEp
フォーラム出身ではちょっとマシな所に行ける程度だろう
ここで嫌な思いをしたなら、テクノプロやアルプス技研に
転職出来たら天国と感じる事だろう
セントラルエンジニアリングなんかもフォーラムより真ともだし

メイテックになんか転職出来たら奴隷豚になりブヒーブヒー
言って喜んで会社に忠誠を誓い働くだろうよw
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 04:12:50.52ID:adhLt8HT
>>518
案外大手メーカーとかが拾ってくれるかもよ
どこも人手不足だから、とりあえず現場経験があってタフな人を欲しがる
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 04:15:46.31ID:DJBWyIEp
>>519
新卒でフォーラム出身ではメーカーが拾ってくれる確率は低いと思うよ
1%程度の人間は運よくメーカーが拾ってくれるかもだが、
メーカーは人手不足と言っても、未だにハードルが高いからね

メイテックとかならメーカーに行ける人はフォーラムよりはずっと
確率が高くなるとは思うけどさ
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 03:13:20.59ID:YSklKP9n
フォーラムは毎年、新卒採用数が減ってる
今年は僅かに95名だが、来年はもっと減るかもな

そして中途も集まらなくなり年々社員数が減っていき
仕事も受けられず取りこぼすようになり、
いづれはフォーラムは消滅するだろうと思われる

ブラックホールが消えていくようにな
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:19:44.89ID:atA1m/MV
>>505
もちろん大量採用&大量離職ですよw
新卒は大量採用しても離職するので、減った分を中途で賄っていた
しかし、今では中途もロクに集まらなくなっている

つまりどんどん衰退して行くと言う事だ
売れていたキャバクラが従業員やキャストの待遇が悪く、
その悪評がネットや口コミで広がって従業員もキャストも
少なくなるから営業しても客が入らず売れなくなって
潰れていくキャバクラに非常に良く似ているw
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 04:36:48.61ID:uR3uHZQg
大量採用する事でしか売上と利益を上げる事が出来ないフォーラムが
新卒採用が出来なくなった もうこの会社の未来は無い!

社長や取締役は会社を畳んでも余裕で生きていける
しかし、現場のエンジニアや従業員は次の職場を探さないとならない
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 05:37:51.82ID:qmsnKLiy
>>524
それでも、「自分の会社が潰れて欲しい」と心底願う俺。
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 06:26:08.68ID:8lQOwepm
>>525
こんな会社は倒産すべきって思うのは当然だ
しかし、そう思うなら転職活動をすべき!

行動しないと何も始まらないし何も変わらないぞ
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:58:54.52ID:JkyR/jEG
既に皆行動してるよ。
しかし、そこそこの大手でここまでの悪条件なのに何もしないなんて、多分会社を畳むか身売りするんじゃねーの。
少し考えたら条件が他と比べたらゴミレベルで、まさか経営が気がつかないわけねーよな。
放置したら人が離れて業績悪化するなんて、素人でもわかる事だ。そろそろマージン規制法くると思うよ。
大久保の息の根が止まる事だろうwwww
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 07:27:46.13ID:+a1XdbdZ
>>527
言ってるだろ?
会社が潰れても奴は痛くも痒くもない。
本当にやばくなる前にカネは隠すからな。
この規模で「資本金9千万」ってのは、そういう意味だ。

まぁ、未だにスーパーGTやスーパーフォーミュラで遊んでるところを見りゃ、まだカネはあるんだろう。
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 05:27:28.09ID:BXyj+Bzs
>>527
多分、創業者も経営陣も分かっていてダメになったら
会社を畳む心算なのは間違いない!
そして自分たちだけは大丈夫なように資産を残していると思われる

そんをするのはフォーラムの社員だけ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 02:17:45.53ID:yC5CAnPc
>>528
長年の経営経験で如何に節税するかの抜け道を知ってるんだろうよ
だから会社を畳んでも創業者は今まで通り贅沢生活可能
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:44:39.42ID:l9+usofs
フォーラムのHPで売上や社員数は未だに1年前のままだな

社員数が減ったのを知られたくないのと、
正確な単価を知られたくないのだと思われ

正確な数字を載せると分析されて騙されて入社するのが減るのが理由だろう
事実、今年は95名しか入社していないのが何よりの証拠と言える
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:14:01.48ID:gghKWf+d
「毎年、新卒入社する社員が100人減る」っての、どういう理屈?

2017年:約100人
2016年:約200人
2015年:約300人
2014年:約400人
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:13:57.71ID:vhjdJxm0
>>532
そして中途も集まらなくなる
だが、それでも会社は待遇改善はしない
売上も年々縮小していくだろう
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:58:21.15ID:utXib23w
>>532
そんなデタラメな数字書くな!
訴えられるぞ!
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:52:21.77ID:Tgv5B3/6
>>532 >>536
正確な数字は>>502に書いてある
どっちにしても大差ないのが笑えるけどな
毎年減っているのは事実だし
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 04:00:14.99ID:Tgv5B3/6
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2017年4月1日)
(称号:地上の楽園(ブラック偏差値75))

単体売上高:220億3,300万円(2016年12月期 前期193億7,900万)
(売上げの39%が情報・通信業)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間23.2h 有給休暇取得率73.4%)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:9.4年
平均年齢:30.7歳
社員数:3,365名(2017年4月1日時点 前年度3,064名)
(新卒60.9%、中途39.1%、男女比率:男性86.6%、女性13.4%)
・メカトロニクス524名、エレクトロニクス366名、ファームウェア199名、バイオ・ケミストリー161名
・ネットワーク810名、サーバー628名、ソフトウェア212名 
年間平均売上:654万7,696円(前年度632万4,738円)
月間平均売上: 54万5,641円(前年度52万7,061円)
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し

※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:58:16.23ID:Az8iRZRA
>>536-537
だから、
「約…人」と書いたのだが?
ソースはフォーラムエンジニアリングのホームページ。
ひょっとして、そもそもこれがデタラメとか?
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 05:05:47.00ID:AauyXpnw
>>540
ITとかでデータセンターのOPとかなら交代制勤務あるかもね
フォーラムがそう言った業務に派遣してるかどうか知らないけど
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:55:04.26ID:vrqpa93M
>>539
さすがにそれはデタラメじゃないでしょ
ただ、HPで詳しいデータを公表すると2チャネラーに会社を
客観的に分析されてしまうから騙される人は減る
フォーラムはそれを警戒している感はある
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:13:34.00ID:3TNK0sY7
>>540
夜勤禁止なのは聞いたことある
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:28:18.80ID:bdv/2H2Q
>>543
派遣の立場で夜勤なんてやってられんわな
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:07:06.25ID:yk+eGoQ4
フォーラムはブラックな事をしてる為に、労災になりそうな事は絶対やらせないように徹底してる。
労災で訴えられてら、悪事がバレてしまう事を警戒してるんだよ。例の弁護士の知恵だ。
小競り合いなんてしょっちゅうあるみたいだぜ。ブラック企業だからさ。
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:11:40.37ID:rrmhudw7
>>546
どうせ過去に労災で金を払った経験があるから
今は労災で金を取られないよう夜勤のある仕事やらないのでしょ
フォーラムも知恵を付けて来たが時すでに遅しだなw
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 03:18:15.10ID:nTJYJ4w2
フォーラムはエンジニアリングを辞めてラーメンエンジニアリングへ
転向すれば儲かると思うのだがな

ちなみに、正麺事業部には労働組合があるそうだ
まあ、こんな所はさっさと見切りを付けて転職するが吉だけどな
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 02:33:20.02ID:g1sYzD1n
ラーメン屋の方が確実に儲かると思う

自社製品の麺を使ってますを売りにラーメンchain展開すれば良い
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:46:42.14ID:J5GYi4FP
ラーメン屋に転向しろよフォーラムw

その方が従業員が幸せになれるよ
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 05:56:51.70ID:vckpNDsN
>>551
それってフォーラム麺を作ってる工場の事?
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 06:43:26.52ID:x2SXZ9t3
>>553
サンクス!製麺事業部の事ね。
本当にラーメン業界に進出すれば良いのにw
安いエンジニア派遣なんかよりも確実に儲かると思う。
食い物の産業は無くなる事はないからな。
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 07:20:07.29ID:9jhSyHB3
>>1
蚊も嫌がる蚊嫌草みたいだな
あいつら派遣は人身売買 ピンハネ(五公五民)
吸血鬼みたいなもんだろ

NNTの受け皿で余裕だな
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:35:37.85ID:lp2UGOfd
>>556
ところが落とされる人も居るのだから驚きだ
逆に>>1は落とされて良かったのかも知れない
派遣奴隷にならずに済んだのだから
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:13:44.27ID:lp2UGOfd
それにしてもフォーラム麺の画像をみたが、
何気に美味しそうに見えたな

日高屋とか幸楽苑よりも上手いんでね?
あくまで見た目からそう感じるだけかもだが
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 03:51:35.04ID:TBowODtc
>>559
ガチでラーメン屋をやるべきだよ
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 04:33:57.60ID:JSZ4yKH/
社員数は増えたが、売上は更新されていない
つまり、売上から単価を算出されるのを嫌がっている証拠
学生に分析されてしまうと、経営的に高い年収は
望めないとバレてしまうからだろうなw

従業員数 5,367名(エンジニア 4,953名/社内スタッフ414名)
※2017年4月1日現在

売上高 319億円(2016年3月期実績)
306億円(2015年3月期実績)
257億円(2014年3月期実績)
224億円(2013年3月期実績)

ソース↓
https://tenshoku.srad.jp/%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 10:32:55.62ID:NYYbc28y
派遣業界板 フォーラムエンジニアリングのスレ

【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1489659237/l50
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/l50
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 14:58:53.08ID:j5W+/JZf
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:34:15.65ID:ePOsTUQL
ラーメンエンジニアリングw
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:42:26.85ID:ePOsTUQL
単価が激安なのにマージン率が高すぎ!

社員を人間扱いしていないのがフォーラムエンジニアリング
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:46:21.88ID:73dZqikS
こないだ訊いたんだよ。営業に。

俺「ここの給料で家族を持つ事は可能ですか?」
営「…」

こんな会社。
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:00:58.16ID:Yy5y38Ah
株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して高い派遣料金を
派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。今の給料が低く不満があるのは
決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか。

給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
http://ritsuan.com/special/pay/
リツアンでは、IT・通信、設計、実験評価、解析、その他エンジニアのお仕事案件を多数取り扱っております。
http://ritsuan.com/job/
お仕事案件 / 未経験
http://ritsuan.com/job/newjob/
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 05:58:21.14ID:asikS5Mt
>>567
wwwwww
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:52:18.99ID:qh0ZC2Hq
倒産に向かって前進w

もうカウントダウンは開始されてる
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:42:26.21ID:qh0ZC2Hq
誘拐 悲しき美人妻の献身 かすみ果穂

夫婦関係の修復を願って計画した旅行。果穂は、夫との関係修復を期待していた。
そんな中、旅先に選んだ海辺の村で、果穂と夫は村人によって離ればなれにされ
る。過疎が進む村の行く末を案じた村人の画策による誘拐だった。
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:21:35.83ID:jYXo/ajC
テクノプロ 就職難易度 :2:入社しやすい
http://syuushokunanido.com/cat0009/1000000253.html

テクノプロの就職難易度は2です。
平均年収:400万円
離職率:15%
採用倍率:3
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:34:39.47ID:YT6hwWzf
青学理工の主な就職先にここ載っててワロタ
やっぱ理系は国立だな
ていうか青学理工は実質fランだな
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:27:03.52ID:BZd6KcZo
>>575
フォーラムが主な就職先じゃなw
FランどころかGランHらんじゃないか?
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:17:11.16ID:BZd6KcZo
>>577
Fランでも警察官とかになるからなw
不人気の警察と言えど列記とした公務員

ここに入るのはNどころかZランかもなw
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 08:28:11.20ID:KXYCN0gG
警察官なんて勝ち組だぞ。
しっかりとした身分保障に、素晴らしい福利厚生。そして年収が高い。
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 03:40:13.64ID:JTDApmow
>>579
確かに年収は高いよな。
俺の知り合いの警察官は巡査部長で31歳だが、
年収聞いたら600万を超えてた。

”ならドラマ相棒の刑事みたいな生活可能だね”って聞いたら
”全然余裕っすよ”って言われたわ
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 17:16:10.06ID:lTqLxaov
すまん
ワイ今日フォーラム受かったんだが
ここやばいんか?
スキルアップ研修とかあるし良さそうなんだが
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:23:46.76ID:gFQA1XIg
株式会社リツアンSTC
http://ritsuan.com/infomation/6597/
手軽に給与査定!LINE給与査定サービスをはじめました!
いま、給与アップ・技術力向上・希望する仕事を選べることをメリットとして、派遣エンジニアという働き方を選択するエンジニアが増えています。
そんな時代にあわせ、手軽に派遣エンジニアになった場合の自分の給与を知るためのサービス、
「LINEでの給与査定サービス」を6月6日より試験的に開始しました。
■LINE給与査定キャンペーンサイト
http://ritsuan.com/line
LINE給与査定サービスの概要
<サービス内容>
LINEで3つの質問にお答えいただくだけで、派遣エンジニアになった場合の給与を算出し、LINEでお返事します。
<メリット>
(1)簡単: LINEで3つの質問に答えるだけで、月額単価を算出します
(2)匿名: 歴書や電話番号などの個人情報を送る必要がありません
(3)正確: 数千件の案件に携わり的中精度90%以上を誇るエキスパートがお答えします
<こんな方におすすめです>
・いまの自分の給与が適正価格なのかわからないけど、忙しくて他社に面接に行くのも面倒
・面接まで行って内定もらったのに、結局給与提示が低かった…
・マージン率が業界最低水準のリツアンだとどれくらい給与がアップするのか知りたい
なお、リツアンでは、提示する時間給の最低基準として、給与早見表を公開しています。
詳しい単価・算出方法はこちらをご覧ください。
■給与早見表
http://ritsuan.com/special/pay/

LINEで@ritsuan_sateiを友達追加
まずはトークで、給与査定!
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:47:08.97ID:It2SgriH
ここはもう採用人数減らさざるを得ない状況だろうからテクノプロとかトラストテックの方がヘタすると入りやすいかも
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 05:48:03.17ID:i8OL7vv2
>>582
ここは基本的に誰でも受かるから内定出たからって喜んでは行けない!
むしろ恥だと思った方が良いよ。
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:14:56.21ID:5CNV9Eds
>ここはもう採用人数減らさざるを得ない状況だろう

何で?どういう状況?
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:48:36.71ID:d09YwTLl
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 02:52:07.44ID:wEPp1mCb
>>587
売れてないからな
しかも赤字だし
エンジニアを邪険に扱ってきた報い
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 02:53:29.83ID:wEPp1mCb
>>589
この会社、10年後には畳んでるんじゃね?
創業者は遊んでも贅沢できるくらいの資産はあるだろうから
会社を畳んでも全然余裕だろうけどな
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 05:21:05.02ID:0KrLZTtS
そんな状況でも、レースは続けるんだ。
経営者は何処を見てるんだ?
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 16:28:29.78ID:PE/4vs9S
面接の人感じ良かったけど、ここ見てたら入る気失せてきた
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:04:10.59ID:8VPfVP+/
トラスト落ちました
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 05:16:29.49ID:P2zfahUW
>>593
そのオッパイは大きいのか?w
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 05:17:26.49ID:P2zfahUW
ってかレースなんてやってる場合じゃねーよな

ここの創業者は会社を畳む気満々だなw
とても正気の沙汰とは思えん
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 06:09:27.77ID:sKGREP2J
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358

請求単価:4,000円/1h 残業43h 
休出9hで3月度の派遣料金は92万7350円でした。
この派遣料金から6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万889円がTH氏の3月度給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

リツアンSTCなら、あなたのスキルを高く評価します。
皆様の大切な給与を予想する早見表を公開します。
http://ritsuan.com/special/pay/

株式会社リツアンSTC
http://ritsuan.com/special/pay/
25歳/経験3年 年収584万円・時間外平均:32h
28歳/経験7年 年収728万円・時間外平均:32h
38歳/経験11年 年収887万円・時間外平均:38h
43歳/経験10年 年収1030万円・時間外平均:25h〜40h

株式会社メイテック
http://recruit.meitec.co.jp/mt/career/me.html
・25歳:463万円(月収:30万6631円)
・30歳:605万円(月収:40万8339円)
・35歳:675万円(月収:45万8874円)
※残業手当30Hを含みます。

リツアンSTC受けろ。
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:18:21.51ID:yUIfEOsA
メイテック マージン率 38.3%〜54.3%
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html
株式会社メイテック 仙台EC 39.7%
株式会社メイテック 宇都宮EC 39.7%
株式会社メイテック 高崎EC 42.0%
株式会社メイテック さいたまEC 46.4%
株式会社メイテック 水戸EC 51.9%
株式会社メイテック 筑波EC 48.6%
株式会社メイテック 千葉EC 40.6%
株式会社メイテック 立川EC 46.9%
株式会社メイテック 横浜EC 42.3%
株式会社メイテック 川崎EC 40.2%
株式会社メイテック 厚木EC 43.8%
株式会社メイテック 湘南EC 43.2%
株式会社メイテック 三島EC 45.7%
株式会社メイテック 静岡EC 46.7%
株式会社メイテック 浜松EC 52.6%
株式会社メイテック 甲信越EC 51.3%
株式会社メイテック 岡崎EC 54.3%
株式会社メイテック 豊田EC 46.3%
株式会社メイテック 名古屋南EC 42.9%
株式会社メイテック 三重EC 44.8%
株式会社メイテック 岐阜EC 45.3%
株式会社メイテック 金沢EC 45.7%
株式会社メイテック 滋賀EC 41.5%
株式会社メイテック 京都EC 42.8%
株式会社メイテック 大阪EC 44.9%
株式会社メイテック 神戸EC 46.0%
株式会社メイテック 広島EC 38.3%
株式会社メイテック 福岡EC 42.0%
株式会社メイテック 秋葉原オフィス 41.1%
株式会社メイテック 名古屋テクノセンター 43.2%
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 02:06:45.97ID:MdHbtcHT
他の大手技術派遣はどこも売上も利益も上がっているのに
フォーラムだけは赤字の体たらく。

技術派遣業者は基本的にブラックと呼ばれるが、
フォーラムほどブラックの大手派遣はあるまいw

赤字を出すなんて普通ありえんだろ。
やはりレースと愛人に金を使い込み過ぎだな。
赤字決算で税金も逃れるだろうから税金が浮いたと喜んでるかもなw
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 05:45:06.10ID:WV9VIZDY
>>1
で、あんたは今どうしてるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況