都会で働きたい理系6 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 23:21:59.47
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、都会で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。

前スレ
都会で働きたい理系スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1387586129/
都会で働きたい理系4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319041916/
都会で働きたい理系3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309135321/
都会で働きたい理系2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1295748487/
都会で働きたい理系
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1279704781/
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:58:02.28ID:7jux34kw
..
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:18:37.90ID:33Vh9S9D
ITがなんだかんだで都会で働けるわ
大手メーカーは殆ど田舎で
良くて東京の郊外とかだよ
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 16:52:16.02ID:0BYEKd1F
オリンパス、中途は定期的にとってます
DODAとか登録するとスキルが見合えば
紹介してくれます
都心のメーカーでソニーやソニーモバイルの次ぐらいに中途の給料いい
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:12:30.97ID:G2IZ3Xib
美人に生まれたから人生成功
https://t.co/tXROgXCB4T
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:53:07.28ID:PYfpO6it
大企業丸の内東京本社
東大卒
配属は学歴順で決まります
とりあえずお前ら学歴手に入れてから話してな^^
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:04:53.28ID:LD3Q5DqJ
低学歴と無能高学歴は中小企業

優秀な高学歴は大企業
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 18:31:20.04ID:AzI6v1BG
東京神奈川あたりの企業みてるんですが家賃補助無しで都内に住めるのでしょうか?

私が調べてるような企業は基本的に0円ですが、大企業のNECやJR東でさえ3万ほどですよね?
やはり勤務地が都内でも、住むのは埼玉神奈川の人が多いのですか?
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:34:29.59ID:pZBCoav3
>>759
郊外に住んでる人も多いし、大手企業は月数万以下で入れる寮や社宅があるよ。食事もでるとこが多い。
寮や社宅に入らなかったら都心だと一人暮らしで家賃が月7万くらいかかる。
更に食費、光熱費払ってたらきついと思う。
20代後半ぐらいになると、大手企業なら年収500万以上になるから
結婚してもギリギリ家賃10〜13万程度のマンションで生活可能。
あと、大手企業は新婚が低家賃で入れる社宅もある。

昔、都心の中企業に勤めてたけど、家族持ちは大抵、
青梅や日野、八王子、高尾とか、立川よりも奥地に住んでたわ
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 05:04:06.12ID:oaad9DE1
なるほど、社宅があるかどうかが重要なのですね…

やはりお金持ちになりたいなら田舎で我慢するほうが簡単なんでしょうね
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 10:53:28.32ID:mwQRc77o
ちなみに今は北八王子にある某メーカーで働いてるけど、
横浜線沿いや京王線沿いとかも家賃安いのか住んでる人多いね
あと八高線の飯能の方とか
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:04:49.85ID:8NJSILfj
彼氏には一流企業に就職してほしい
ここで学歴が高いだの低いだの言ってるけど
一流企業には低学歴入れないんだからどうでもいいし
逆に高学歴でも中小行くような無能な高学歴なんてどうでもいい
うちの彼氏は優秀だからcore30位言ってほしい
来年就活の私もlarge70にいきたいし
まじで頑張れ彼氏!!
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:22:07.88ID:17r/8QTR
>>763
ふたりの幸せを願うが、彼氏さんのやりたい仕事に就かせてあげてな。
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 17:55:35.12ID:mwQRc77o
家賃補助は大手でも殆どないと思った方がいい
ソニーとかでも確か無かったわ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:42:15.75ID:qNartUyU
補助手当
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:24:12.65ID:+0PMBDKW
国家公務員総合職試験を合格しなければならないけど、
防衛装備庁は?
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:47:31.26ID:+0PMBDKW
国家公務員総合職試験を合格しなければならないけど、
防衛装備庁は?
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:50:46.81ID:nJWkkDWd
..
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:49:08.89ID:Ni7PAGEc
手当
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 03:12:57.07ID:TtUaCDIw
n
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 12:30:52.72ID:8DpjOzRN
電機メーカーの名前ばかりあがってるけど
化学や素材、製薬とかで首都圏で働けるとこはないの?
07741
垢版 |
2017/03/10(金) 21:31:52.99ID:GXVG3KBB
俺が電気系だったから
興味のある機械電気情報系のメーカーの勤務地ばかり調べて載せた
材料とかも興味ある人調べてくれ
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:25:28.16ID:cuwznhHO
パウダーテック
ここは中小だが勤務地柏固定で平均年収福利厚生良いよ
ワイが勤めてる色を扱う会社はそれ以上に平均年収福利厚生半端ないがな
住宅手当はかなり重要だから人事によく聞いとくんやで〜
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 03:45:17.43ID:PWpD7IFo
化学ええなあ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 04:01:37.35ID:tajJsEea
本当にうらやましい
機電が化学や製薬ねらっても、生産技術で地方工場に飛ばされてしまう
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 16:34:50.86ID:W6jPtVp2
ひょっとしてなんだけど、最大手電機メーカーや自動車メーカーに入社しても
地方の工場になればなるほど実は賃金下がるのかな…

メーカーじゃないけどJR東なんかは都市手当のせいで田舎に配属されたら
田舎な上に給料も低いとかいう散々な目に合うらしいし
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:05:30.29ID:/i8MCuhC
都会で働きたいならメーカーは諦めるべきだなって就活始めてすぐ思った。実際メーカーは志望度かなり落ちた
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:15:11.82ID:tajJsEea
>>だよな、業界を選んでいる場合じゃなくなってきた…
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:15:51.95ID:Bqus29Xw
メーカーでも都内はある。
このスレにも書かれてる。
過去ログ含めて少しは
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:42:36.59ID:FMDlO0o0
「画像」女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://easar.pogramkran.net/0311.html
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 02:48:17.49ID:c9PbF3m3
まだ業界定まってない奴は流石にやばいぞ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:26:48.19ID:nHORU0zy
都内(笹塚、北八王子、小宮)勤務しかない
大手メーカー子会社に内定もらったのに
本体に吸収合併される。。
地方勤務とかあるのかな?
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 14:40:38.61ID:Ii2fAf69
都内
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:10:55.87ID:ubnmUrhV
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
http://espost.tweetdig.net/03131.htm
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:40:29.05ID:Apd3ZX5T
なぜメーカーは地方に多いのか
やはり工場が必要だからか?
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 19:01:47.66ID:zIZrB8f3
ファブレス企業が神に思えてきた
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:19:53.16ID:cPaj8zto
ファブレスよりトップレス
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 08:47:25.85ID:xEN7dhqK
大成建設はやめた方がいい

人の心がわからない、二股するゲスな社員がある
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:03:26.26ID:xEN7dhqK
大成建設

○里

ゲス
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 15:56:55.47ID:+fDysnXA
>>796
日野八王子は山梨
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 21:58:31.70ID:6tOSRs6S
120%東京神奈川のみで働ける有名機電系企業ってやっぱソニーとNECだけなの?
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 22:40:34.18ID:MeDsMq5d
ソニーもNECも全員ではないよ
トプコン受けろ
八王子から新宿まで35分
山梨は?
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 23:14:46.01ID:6tOSRs6S
>>807
え、ソニーやNECにも地方事業所あるの…?
っていうかトプコンってその2つに入るより難しいイメージだけどどうなの?
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 23:41:43.86ID:mj6D+GDw
採用してない
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 23:44:31.82ID:z4F5X9ji
‪地域行きたくないのに理系で技術職志望なんかするのが間違いだったと最近思う
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:50:10.64ID:ydveR5L4
そういえばJRプロ職もあったな
でも運良く東京支社に配属されなきゃだから100%ではないな
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:52:25.70ID:bMZ0Fuhz
記憶が正しければNECの社内SEは転勤なかったはず
ソニーもかな
あとは長期出張という名の常駐もある
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:57:40.07ID:ydveR5L4
NECは都会勤務な上に私服勤務で知名度抜群でかなり魅力的だった
けど新卒カード使ってSEはなぁ…
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 01:02:52.70ID:bMZ0Fuhz
>>813
17卒だけどNEC辞退して若干後悔してる
確かに業績悪いけど給料いいし、転職考えてるなら知名度抜群(笑)だし有利だと思う
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 01:11:36.77ID:ydveR5L4
>>814
NEC辞退するほど良いとこ行けたならええやん羨ましい

NECで唯一印象悪かったのは、女性社員を無理やり優遇しようとしてるとこかなぁ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 01:25:29.25ID:tU9A3bQJ
>>815
それはどこもその風潮あるよ
機械の女なんて特に優遇されてる
俺はNECと同じか低いと思われる年収だから、まったりだけど
NEC立地は最高
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 06:58:24.65ID:w1t8SrpK
..
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 07:20:32.23ID:ZcSHg8Lr
・東京もしくは神奈川北部、埼玉南部、千葉西部に実家・持家が有り、そこから通いたい
・実家・持家の場所、都心部、東京西部、北部、南部、東部、神奈川、埼玉、千葉
 ↑実家・持家から会社までの距離も大事。通勤時間、満員電車

・実家・持家は東京もしくは近隣県にあるけど、そこから通わずに一人暮らしをする
・大学から東京に住んでいるからそのまま東京で就職したい
 ↑会社を選ぶ自由度が高い。会社の場所を限定しなくていい
 ↑将来結婚して家を買うとなると都心は無理なので、郊外に住むことになる

・大学まで地方育ちだけど東京で就職したい
 ↑就職活動が難しい。会社側も嫌がるパターン。離職率が高い
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 08:10:38.30ID:3/QmpVir
NECとソニーは立地最高だからな
だからこそ全盛期は就職人気ランキングで1位だったんだと思う
老若男女に知名度は抜群だし
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:29:11.58ID:b1TKxLWg
.
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 16:44:01.67ID:kxu+ljLU
オリンパス、カシオ、コニカミノルタ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 01:53:13.69ID:ABd21kQd
ひょっとしてNECやソニーみたいなデカいとこになると
将来的に地方の子会社に出向させられる可能性とかもあるのかな?
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:41:15.74ID:7Nn8bisP
>>825
NECはもはや地方子会社がほとんど存在しない
子会社出向よりリストラの心配したほうがいいぞ
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:51:02.63ID:8mcTO4Bk
子会社はともかく、管理職になると全国転勤だよ
それ聞いてやめた(他所もそうかもしれないけど
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:03:33.26ID:hVmAvTOm
ワイと同じような考えのやつ結構いるなw
先輩が言うにはリオンとパウダーテックっていう企業は待遇良くて転勤なしみたいやで〜
どっちも都心ではないけど都心にアクセスしやすいとこで働ける
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:37:47.33ID:yKrPJDmJ
>>825
ソニーはほぼ子会社出向というか転籍。異動から転籍からなんでも経営者のやりたい放題だからやめとけと先輩がいってた
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:47:17.44ID:QpnlzJ+w
勤務地が都心で、住居が会社の近くが理想的
勤務地が都心で住居が郊外だと満員電車地獄で苦労する
会社が都心一等地だと近隣に住むには家賃が高過ぎるのが難点
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:09:17.82ID:hVmAvTOm
>>833
それはある
東京の満員電車は半端ないからな
特に新宿行きの埼京線とかは本当きつい
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:15:37.03ID:XGt7ojoG
八王子勤務で三鷹とか吉祥寺に住むこと考えたらカシオ、コニカミノルタ、オリンパス、日野自動車は良いのでは
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:43:37.78ID:QrcSQV0Z
北八王子勤務で23区内に住んでるわ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 16:44:15.72ID:430ixEjH
福利厚生は年収に含まれる家賃補助なんかよりも
社宅や社内預金、持株会あるとこがいいなぁ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 08:45:38.06ID:jCGFmmNy
多摩地区あんま好きじゃないから八王子勤務とかなら横浜線沿線住みたい。
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:29:21.64ID:IGfzyNc8
都内の企業の説明会で社員さんに、その企業選んだ理由質問したら大抵の人が
東京で転勤なしだからってのも一つの理由ですって言ってた
やっぱ都会だとそれだけで就活生から人気出るんだなぁ
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:23:12.33ID:hdFDHPTe
女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://rasa.dailyjp.xyz/1051.html
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 18:21:40.26ID:eDPSN7Hc
新聞に載ってたけど
地方は経済が衰退して
親が東京の大学に行かせるだけの
経済力がなくなったんだってよ。
花形業界に入るためには東京の大学が圧倒的に有利。
地方大学だと製造業、流通、外食、地方公務員がせいぜい。

これからますます東京と地方の差が開くね。
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 19:18:05.89ID:9QqO1fZi
>>846
なんつーか生まれの場所の差が人生のスタートラインの差になるのがますます強まるよなあ
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 19:28:56.28ID:q8KcovW8
東京一極集中だからね。その恩恵を受けてる神奈川埼玉千葉も安泰
それと製造業が強い愛知。と近隣県も大丈夫そう。景気の波を受けやすいけど
東京と愛知は景気が良い
あとは大阪京都兵庫もじわじわ下降しながらもなんとか持ちこたえるかな
上記以外の地方は衰退して厳しい状況。今後は更に衰退が加速する
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:40:10.17ID:tajPSiBv
トプコンの説明会行ったら人事が
みんな東京で働けるからってのが一番の理由なんだろうけどバカ正直にESに書いちゃダメだよ(笑)
って冗談っぽく言ってた
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:42:30.01ID:tajPSiBv
他のテンプレにある企業にもいくつか説明会いったけど、
どこも首都圏+転居を伴う転勤なしをアピールしてたし
やっぱこれからの時代は地方に工場建てるなんて時代遅れだよなぁって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況