大学は電気系・卒研は制御系で院でMOT系に進んだが、
就活失敗?(というか進むべき方向性が分からず)して、
とりあえず内定貰えた中小の機械メーカーに昨年入った。
配属は当時人手が足りなかった加工部門(MC担当)に。
今は生産技術や設計の仕事に転職を考えてる。
加工の経験が重宝する・されることはあるのだろうか?

業界はあまりこだわりないが、自動車は為替の影響もろに受けるし、
プラント系は体育会系っぽい感じがするので、
ちょっと敬遠している。
今までは物理系の製造業しか考えてなかったが、
このスレ見て、化学系も良いな、とちょっと思い始めた。