X



岡山県の就職情報 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 22:41:23.29
岡山市 平均年収:674万1020円
給料(月額):35万1900円
諸手当(月額):8万7110円
総支給給料(月額):43万9010円 
ボーナス:147万2900円
退職金(60歳定年):2645.0万円

その他県内企業の平均年収(万円)
大本組 685
岡山県貨物運送 372
岡山製紙 503
KG情報 365
サンマルクホールディングス 600
大黒天物産 373
滝澤鉄工所 532
天満屋 383
天満屋ストア 398
はるやま商事 412
ベネッセホールディングス 960
メッセージ 349
中国銀行 656
E・Jホールディングス 635
カワニシホールディングス 464
リックコーポレーション 434
山陽放送 907
テイツー 423
タツモ 423
トマト銀行 519

岡山県民の平均年収は250万円
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:29.89ID:Z6uxc/tN
>>452
夜勤のきつさを舐めてるな
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:28:00.01ID:xCnIkO3W
中銀はほんとやめる奴が多い
中堅まで大量に逃げ出す始末
10年前は地銀入れたら一生安泰って言われてたもんな
それがアベノミクスで崩壊した
安定がなきゃ、あんなゴミみたいな仕事やるわけないよな
若手はただの投信保険売りだしやりがい皆無
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:33:44.26ID:TAyp67Ea
もう岡山で就職するのは諦めた。ろくなとこないわ。
せっかく受験で苦労したんだから、それなりの待遇のとこじゃないとやってられん。
都会に出るしかないわ。
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 03:01:18.07ID:2Ba0qG1W
立命館と共産党の異常な関係
https://ameblo.jp/kotetsupapa/entry-12026922355.html

まず前提として、立命館では、学校当局、教職員組合、学生自治会、全て日本共産党の支配下にあり、この3者は三位一体というべき関係にあると覚えておいて下さい。

共産党以外の政党がこの大学内で公式に活動することは、事実上不可能であり、共産党批判すら許されません。
共産党の承諾なしに、この大学で何か大きなことを行うのは、事実上不可能です。
日本国内にありながら、日本国の法体系が及ばない、国家内国家といえる状況です。
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 03:02:44.77ID:2Ba0qG1W
立命館と共産党の異常な関係
https://ameblo.jp/kotetsupapa/entry-12026922355.html

まず前提として、立命館では、学校当局、教職員組合、学生自治会、全て日本共産党の支配下にあり、この3者は三位一体というべき関係にあると覚えておいて下さい。

共産党以外の政党がこの大学内で公式に活動することは、事実上不可能であり、共産党批判すら許されません。
共産党の承諾なしに、この大学で何か大きなことを行うのは、事実上不可能です。
日本国内にありながら、日本国の法体系が及ばない、国家内国家といえる状況です。
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 03:04:06.45ID:2Ba0qG1W
立命館大生やOB、昭和から平成にかけ8人が謎の失踪 ある「共通点」も浮上
https://www.sankei.com/premium/news/141002/prm1410020001-n1.html


 関西の名門、立命館大学(京都市)の現役学生や卒業生8人が、昭和の時代から平成にかけて次々と“謎”の失踪を遂げている。
自ら姿をくらませる事情はなく、北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者を調べる「特定失踪者問題調査会」が特定失踪者としてリストアップしている。
調査会は9月17日、京都市で立命館大周辺を調査した。その結果、見えてきた失踪の背景は何なのか。

100人中8人が立命館大
 調査会は立命館大在学中または卒業後に失踪した行方不明者として、8人をリストアップしている。
最も失踪時期が古いのは昭和27年10月、在学中に失踪した渡邊晃佐さん(82)=失踪当時(20)=で、
最も時期が新しいのは、平成22年に行方不明になった卒業生の男性(氏名非公表)となっている。
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 03:06:34.68ID:2Ba0qG1W
立命館は、学部でも細分化を図り、1回当りの募集枠を最小化しています。

笑ってしまうのは、A方式の募集率は最小にして、しかも4日間に分割を

行っている酷さです。中学受験のマンモス校でこう言った分割方式が取られる

ケースが有りますが、大手の大学では異常です。ここまで、偏差値操作を行う

大学は有りませんね。ここの大学の偏差値は全く信用出来ないと息子の高校の

教師が言ってました。

例)立命館(国際関係学部)70の偏差値を出した時、「英語一教科で4人募集枠」だった。
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:29:13.12ID:2Ba0qG1W
立命館大学が偏差値操作をし始めたのは、1994年に「びわこ・くさつキャンパス」を開設し、衣笠に政策科学部を新設したころから、その動きが出始めたと思います。

立命館はこのような規模拡大に伴い、入試倍率が落ちて偏差値が落ちることを食い止めるため、積極的なイメージ戦略と広報活動によって受験生を増やすとともに、
多様な入学制度(付属校・系列校の拡大によるエスカレーター型の増加、AO入試の導入、指定校推薦の乱発など)と学部・学科の細分化によって、
総合的に偏差値を高く維持する方策を取りました。

これがいわゆる「偏差値操作」であり、その動きは2000年代が一番顕著だったと思います。
これによって2000年代に立命館大学の偏差値は見かけ上、関西学院大学に並んだ(場合によっては上回った)形になり、
単純にそれだけを見て騙された受験生が「関学と立命館は同格」と思い込んだことが、今でも影響を及ぼしています。

しかし立命館はそうした偏差値操作によって学生の質のばらつきが顕著になったことを問題視し、2010年ごろから一般入試比率を高めるようにした結果、
河合塾の偏差値で一気に関関同立の最下位に転落して今に至っています。

長年の総合評価は関西学院=同志社>>関西=立命館。
社会的評価は関西学院>同志社>>関西=立命館で変わりないでしょう。

立命館大学はずいぶん前から、世間的に目立つ一般入試の偏差値を上げるために、多様な受験方式を導入して細分化するとともに、
一般入試比率を下げる「偏差値操作」を実施してきたので、見かけ上は関学に近い偏差値になっています(それでも関学>立命館)。
これがいわゆる立命館の「偏差値操作」なのです。

その一方で、世間的には目立たないセンター利用では、立命館は定員を絞らず、しかも積極的な宣伝広告を行なって受験生を集めるため、
競争率が減って、ボーダーがかなり下がるのです。これが立命館のやり方ですね。
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:18:53.67ID:HmvVvU3a
>>458
大学は?
岡大ごときでは市役所に受かればラッキーだぞ
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:17:04.98ID:chnF3YAg
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコムを正座して読もう!!

ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです

末代まで語り継がれる産んでいいドットコムの母校

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 人類
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:00:32.92ID:l86JfnWn
>>468
だからみんな都会に出るしかない
岡山はブラックばかりだが都会なら優良企業に入れる
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:01:11.50ID:aLqirofe
>>469
そうでもない
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:02:10.71ID:47Z1ejmJ
慶応義塾大学、早稲田大学でさえ東証一部上場企業への就職が3〜4割だとか。
MARCHや岡大なら、それ以下だと思います。
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:28:22.57ID:7f8AT4KZ
かつて地方の優良就職先だった銀行や、新聞社がもはやオワコン状態だからね。
まじでまともな就職先が無い。
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:25:07.76ID:MNaedMoS
地方銀行が優良な時代なんてあったか?
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:05:30.55ID:Ne1TSTv0
>>473
バブル崩壊までは銀行は常に人気就職先上位だろ
その後はゼロ金利と金融ビッグバンで投信保険の押し売り屋と化したけど
過去のイメージで高学歴の学生たちは地銀は安泰と思ってこぞって就職してた
フィンテックやマイナス金利でやっとオワコンと気付かれだした
そのうち公務員もRPAで仕事無くなって、福祉みたいなブラックしか残らなくなるんだけど、
やっぱバカな学生はそのときになるまで気付かない、というか考えを曲げない
世の中の変化が読めない奴は死んでいく
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:35:18.42ID:JKmBBaov
>>471
早稲田は秀才も多いけどバカも多いからブラックに行く奴はけっこういる。
厳しい一般入試を避けて、指定校とかAOみたいな裏口で入る奴は大体そう。
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:07:14.02ID:u9oBqHtH
>>476
でも、就活に強のはそういったタイプだよ
推薦組は一芸に秀でていたら、コネがあったりする
履歴書に一般入試か推薦組かなんて書かないことが多い
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:09:23.91ID:u9oBqHtH
>>475
公務員は採用人数は減るだろうけど、現職のクビを切られることはない
そこが金融との大きな違い
いま滑り込んだやつは勝ち組
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:29:41.88ID:qsoXlVKu
>>480

人気自治体なら旧帝大や早慶でもゴロゴロいるけど。
横浜市なんて東大、一橋、早慶がうじゃうじゃ
そもそも東大は官僚を目指す学校
まあ、岡大ごときでは市役所に行けたらラッキーだわな
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:38:27.39ID:H9DhWe0z
東証一部なんてそこを気にして就活してないから低いんであって、全員がとにかく東証一部に入ろうとしたらいくらでも上げられる数値
そりゃFなら無理だけど、岡大クラスなら変な奴を除いて9割は余裕でしょ
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:41:16.37ID:uIrWUPtf
【公務員は安定してない話】

人口減少

→住民税の減少

→財政が厳しくなる

→給与削減

公務員安泰神話はもう消えてしまったようだ…

実際この流れを辿る自治体は出てきてる

移住すると公務員なろうかなって
思うこともあるけど
自力で稼ぐ力は絶対必要
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:42:37.17ID:uIrWUPtf
世間一般では、リストラや減給のない理想的な職業と思われがちな「公務員」。
しかし、「分限免職」という形でのクビが存在し、10年前と比べると給与は大幅に減少している現実があります。

一気に500人以上リストラ? 公務員の「安泰神話」は崩壊した
https://gentosha-go.com/articles/-/23470
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:58:31.27ID:ej46Dy9r
バカだろ
公務員が終わる頃には地域の民間は死んでるわ
財政破綻した夕張ですらリストラになってない
岡山では公務員は勝ち組
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:59:41.09ID:KaLUY80X
まあ岡山市と倉敷市は安泰だと思う
過疎自治体は知らん
採用人数は激減していくだろうな
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:41:07.17ID:uIrWUPtf
役所業務9割AI化して 公務員クビにしてほしい

無駄な公務員に金を使わず
技術革新と金が儲かることに金を使えば
科学論文の引用回数各分野の1位独占はできる

これ多分中国がやるから 中国が世界を征服すると思う

人権がない国は強い
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:20:42.82ID:I4LRmxfE
中国で公務員といえば「絶対に食いっぱぐれのない職業」として大人気であり、特に中央政府の職ともなれば競争率は非常に高いのが一般的。日本では公務員であっても中国ほど「優遇」された生活ができるわけではない
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:14:59.95ID:r3FYrhmN
金融機関のくせに半グレ雇ってたんかよ。
コンプライアンスなんてあってないようなもんだな。

>そうだそうだー!
>半グレ共は新潟に足を踏み入れるなー!

>おかやま信用金庫も早く高森辞めさせろー!
>半グレを雇ってんじゃねーぞー!
https://twitter.com/inaokabunsyuN/status/1154330143340425217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:16:37.36ID:r3FYrhmN
【犯罪常習者】稲岡龍之介 北川丈容疑者らの個人情報を集めるスレ【出禁】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1547104873/86

8647の素敵な(アメリカ合衆国)2019/01/11(金) 07:40:37.40
ぶんとく 松本文徳
たかもー 高森祥暉

調べたら稲森軍団の名前出たけど
いなぷぅと新潟で厄介や裏活しまくってるやつ他に誰かいたっけ?
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:29:23.81ID:r3FYrhmN
こんな奴でも就職できる金融機関ってwww


握手券転売屋自爆するw [転載禁止]c2ch.net
https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/akb/1425101982/

1 :47の素敵な(catv?)@転載は禁止:2015/02/28(土) 14:39:42.26 ID:r3QOwoMd0
784 名前:47の素敵な(庭)@転載は禁止 :2015/02/28(土) 14:28:06.75 ID:vuGGa3ix0


本名をさらして個別の握手券転売している勇者発見ww
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:29:05.49ID:r3FYrhmN
転売で儲けてた半グレが信金に就職かwそのうち客の金に手を付けそうだなw
そんなゴミみたいな低学歴でも勤まるのが信金w
いやむしろ高学歴はそんな将来性の無い底辺の仕事はやらないかwww
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 05:23:39.99ID:+DrNFB4U
w
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:39:51.93ID:ZEBySKuJ
遂に景気悪化判断!
さあ、民間崩壊が始まるぞ〜
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:09:12.02ID:/j6zeivR
既に崩壊しています
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:48:25.14ID:szQv9pRL
w
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:33:31.99ID:5wicHOAf
昔の後輩が人事部行ってた 俺も光で人事部配属されそうになったんだ 最近その子の話ばかりするから まあ子という状態でも··

高校も同窓会やめたか 卒業生やら在学生を大事にするなら開いてもいいようなもんだが。 悪い関与してましたよって認めたようなもんだ

いや元気で会えなくて残念とか言い出したら、
常駐的な酔っ払いだわ 酔っ払いばかりで天国
パッパラパーばかりで気楽 わっはっは

こんなんじゃ都会で働けない
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:27:15.16ID:K8+UDxx4
>>493
半グレ信金マン誕生ワロタw
てか、あそこは昔はそういう奴ばかりだったけどな
元不良で若手を恫喝したり暴力ふるってたような奴らが今や支店長になったりしてる
リーマンショック後に高学歴の学生騙して大勢入社させてた人事の採用担当は転職して逃げた
あんなのまともな大学出た人間がやる仕事じゃないよね
商大みたいなガチFランとか川崎医療福祉みたいな金融と専攻関係無いのでも入れるんだからさ
岡大香大だろうと関関同立だろうとみんなカブ乗り奴隷になる運命だ
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:46:43.10ID:K8+UDxx4
>>481
>そもそも東大は官僚を目指す学校
官僚なら国家総合職目指すべきだよな
国家一般職とか地方公務員は昔はバカがやる薄給の仕事だった
バブルの時期に公務員の待遇を引き上げたら、バブル崩壊で民間崩壊、
その後デフレで公務員が勝ち組と言われるようになっただけであって
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:50:00.87ID:qfaoDn58
東大生が地方公務員の仕事をやるなんて、せっかくの頭脳を無駄にしている
地方公務員の仕事のほとんどはAIやRPAで消滅するんだから、もっと生産性のある仕事やれよ
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:34:02.09ID:LMC6J+Rg
>>501
だよな
地方公務員は岡大ぐらいのバカがやるべき
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:18:00.00ID:rfJsa2xH
岡大の公務員講座の面接対策で一言一句指導して貰った文学部とかのクソ女どもが筆記でボーダーギリギリで通ったくせに内定を貰い、
県外の有名私大に進学した男たちが猛勉強して筆記で上位を取っていても面接で虐殺されてUターン就職を断念している現実
地方公務員は地方の雇用の受け皿になるべきなのに、こんなのでいいのだろうか?
そのうち地元から学歴のある男がいなくなるんじゃないかな?
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:01:36.56ID:E0UMW8ss
岡山県、韓国・慶尚南道に訪問団派遣、菊池副知事「韓国は大事な隣国」
https://www.newspaper-ama.com/entry/2019/10/11/083455
>岡山県は9日、韓国・慶尚南道へ友好交流協定締結10周年を記念する訪問団を派遣しました。
>岡山県は今後、韓国との友好を促進していきます。

岡山県は今後、韓国や慶尚南道のと友好・交流を更に促進するつもりです。
美味しい利権があるのでしょうか?
それとも、空気が読めないだけなのでしょうか?
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:25:32.46ID:VC1OqU1s
>>504
いや、面接がクソだったなら仕方ないだろ
性別のせいにすんなブサイク
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:37:45.25ID:d8poIqeR
ブサイクなんて言われたこと無いな、きれいな顔とは言われるけど
県庁や市役所で働いてる人のほうがよっぽどブサイクだった、てかダサい
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:49:03.99ID:nOJ8GCy5
綺麗な顔で、試験の成績も良い有名大卒なら合格すると思うよ。
今回は運が悪かったか、実はブサイクかコミュ障のどれか
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:51:02.68ID:nOJ8GCy5
俺の同級生は関大だけど政令市に合格してたよ。
割とイケメンではあったけど
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:38:47.64ID:B0CTto8A
顔なんて関係無いけどな
役所で働いてる連中の顔見たら分かるよ
気持ち悪いオタク系みたいなのばっかりじゃん
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:44:54.26ID:B0CTto8A
岡山の自治体はいくら筆記が高得点でも選考のたびに成績がほぼリセットされるんだよな
だから筆記上位なのに2次試験以降で落とされたり、
筆記がボーダーギリギリのアホ女が面接で優遇されて受かったりする
筆記は完全に実力主義だけど、それ以降の評価基準は謎なんだよ
人物重視の名の下にコネ持ちを優遇したりやりたい放題やってんだろう
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:42:21.30ID:MHAbtiyS
>>509
どこの政令市?
少なくとも岡山市には関大卒のイケメンなどいないけど
大阪の政令市なら大学のお膝元だから採用されるだろう
でも都会に住むガチイケメンは大手民間営業職から引き手数多で高給取りになれるから、
わざわざ薄給で対策の面倒な公務員なんて受けない
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:07:35.73ID:jvLzfisJ
>>510
それに負けたお前って一体
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:21:11.88ID:9Bz+0RSZ
w
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:40:30.80ID:B0CTto8A
>>514
だから顔じゃないんだろ
岡大の公務員講座で話盛るように指導受けたようなのが内定している
独学じゃ太刀打ちできないだろうね
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:00:21.91ID:EiHXxcRh
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:36:50.57ID:4dK0LjAq
色々
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:39:21.14ID:MDrDBtCW
落ちたのはお前に魅力がなかったから
現実を見ろ
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:36:28.18ID:WlTPfqzS
>>519-520
一言一句嘘つく練習してる連中が内定するなら評価する側が無能なんだよ
それに他の自治体は積極的に成績開示をしている(受験の際に説明があり、郵送で開示を請求できるように全員に書類を配る)のに、
岡山はわざわざ庁舎に行かないと請求しないと開示しないし、点数と順位以外は決して教えない
選考基準を明らかにしないのは不正を疑われても仕方ないよね?
で、お前には一体どんな魅力があるの?
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:48:57.49ID:9opdI2Qy
>>521
嘘をつく練習をしているという証拠は?
さすがに経歴詐称までしてたら問題にするべきだが
言いがかりならお前の発言は大問題だぞ?

面接は受け答えの内容よりも、表情や雰囲気、身なりが大切だと思うよ
それに面接を明確に点数化するのは至難だし、どうしても主観は入るよ
仮にコネがあったとして、それの何が悪いんだか
民間の方がコネは横行してるだろ
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:21:54.96ID:WlTPfqzS
今の公務員試験の人間性を重視するというお題目は危険すぎるんだよ。
岡大の公務員講座で嘘つく練習したら奴らが簡単にクリアできてしまうから、人間性なんて見れてないし人事はバカばかり。
学歴とか資格、スキルはかなり大事な指標だと思う。そもそも人間性の基準とは曖昧じゃん。
面接官の主観に任せると大変なことなるぞ。
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:25:21.49ID:WlTPfqzS
人間性を見るっていうなら、まず評価基準を明らかにしろよ
それすらやらないからインチキとかコネとか言われるんだよ
民間企業と違って国民の税金で公務員は飯食ってるんだから、それくらいやる義務はある
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:52:59.46ID:vNFKCRq2
真面目で従順な女子大生と、いつまでも匿名で文句言ってる、プライドの高いクレーマーのどちらを選ぶかというと
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:48:46.88ID:4+W3+ruw
>>526
真面目で従順なフリしてるだけだぞ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:50:38.61ID:2fZUkVMN
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 01:23:07.66ID:wTLgiYMu
某政令市は人事からして守秘義務を守らないゴミ
おめー、公務員だろうが!
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:59:10.59ID:NRV2xVjI
トマト銀行ってどうよ?
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:35:12.48ID:OYpyL72t
高利貸しの商品名がキュウリ
今度はどんな商品にどんな野菜の名前を付けるか楽しみだ
ナスかカボチャかニンジンか
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:25:41.79ID:ZNYvrMRw
>>506>>519>>520>>522
身バレするかもしれないから本当のこと言わなかったけど、
見下すようなことを言う奴にムカっときてたから本当のことを言う
岡山市を受験して筆記高得点で通過したのに面接であっさり落とされ、諦めきれずにもう一度リベンジしたがまた落とされたことがある
原因がさっぱり分からないし、比較的経歴のまともな自分が落ちてるのにアホそうな女が採用されていて本当に納得いかなかった
自分は公務員の勉強に専念するためにそれなりの正規の仕事を辞めて受験したのに、完全に無職になり悲惨な思いをした
しばらく立ち直れずに非正規で働いてたときに、自分の優秀な知り合いもなぜか岡山市に落とされてることを知った
その人は地元で働くことを諦めて県外の自治体に採用されて働いていた
もしかして岡山市自体が何かおかしいのかと思い、自分も岡山市より規模の大きい自治体を受験したところあっさり合格した
ちゃんと自分の能力を評価してくれた今の自治体には感謝してるけど、経歴に傷をつけ地元に帰れなくした岡山市を本気で恨んでいるし許さない
こんなことをやっていたら地元を愛する優秀な男たちも地元のことが嫌いになるだろうね
とりあえず自分が経験した事実を話させてもらった
ちなみにブサイクではないからな
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:50:24.37ID:2i+SX1E9
>>533
アホそうな女って、それはお前の主観だよね?
お前よりも筆記がなくて面接もちゃんとこなしたかもしれないじゃん
お前らより優秀な人が受かっただけやろ
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:12:22.27ID:YD8vlWff
ろくに学問やってこなかった文学部のアホ女でも、岡大の公務員講座で一言一句まで面接指導受けて筆記上位を逆転して内定かっさらうからな
岡山市は採用で女を優遇してることは公言してるし、県外受けたのは正解だよ
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:00:18.07ID:LLUKEESs
>>537
もしそうだったら岡山市より大きい自治体から内定なんて出ないんじゃないかな?
本人も経歴に自信があってブサイクではないと言ってるわけだしさ
てか、面接官の恣意的な基準で評価が決まるのは確かにおかしいんだよね
評価基準は明らかにすべきだし、成績開示もわざわざ受験した人間が申請しなくても自治体が率先してやるべきだろうに
何かバレるとまずいから消極的なんだと思われても仕方ない
県庁にしても最近若手の逮捕者出たけど、面接官に見る目が無いからあんなことになったわけだろ?
わざわざ公務員試験講座とかで面接練習しなきゃ受からないなんて、もうやめるべきだ
口先でならなんとでも言えるんだから、志望者の学歴経歴資格スキルを評価基準に含めたほうがいい
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:26:46.81ID:YD8vlWff
とにかく合格しさえすれば後は一生怠けても安泰って岡大講座でも教えてるのかな?
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:16:51.94ID:P+PUMPdS
小学生レベルの言いがかりだな
もはやただのクレーマーじゃん
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:44:02.38ID:JCFvmkpN
w
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:57:37.81ID:LLUKEESs
それなりに優秀な人間でないと都会の自治体に採用されることはないよ
そんな人間が何度も落とされて底辺になりかけたんだから、恨みたくなる気持ちも分かる
県外の有名大出て地元で戻って就職したくても、まともな仕事が無くて断念する男はかなり多いからな
努力してる人間は報われるべきだし、失敗した人間を嘲笑したり自己責任だと言うのは間違いだ
そんな連中は地元を衰退させてると気付いたほうがいい
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:14:13.88ID:/mP9tnbq
マイナビの大学生に聞いた就職人気企業ランキングの中四国版だと、
一位がオハヨー乳業で、二位が山田養蜂場だからな
どこのレベルの大学生に聞いたのかは知らないが、同族とか創価とかが上位ってヤバいだろ
数年前までは人気だった中国銀行や広島銀行ははランキング圏外に姿を消した
公務員が地方の雇用の受け皿になれなくてどうするの?
特権階級になったつもりなの?
このままじゃ、もう誰も戻ってこなくなるぞ?
公務員志望して面接で地元に貢献したいって言う岡大生は中銀に行けばいいだろ?
なんで行かないの?
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:00:50.78ID:P+PUMPdS
岡大生しかとらないような言い草だけどさ、県外の私大出身でコネがなくても合格きている人はたくさんいるわけだよ
それに、岡大で公務員試験講座受けても落ちる人もたくさんいるんだよ
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:02:56.35ID:P+PUMPdS
岡大は、入試難易度は大したことないけど国家一般の合格率さ阪大と同程度で同志社も上回るからね
別に岡山市が岡大生を依怙贔屓しているとは思えないけどな
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:11:30.10ID:IoEObePm
>>536
あなたの学歴と学部は?
卒論テーマは?
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:37:45.29ID:VtNcBhCe
いらぬ恨みを買わないためにも、岡山の自治体は採用試験の評価基準を明らかにすべき
まともな経歴で筆記高得点の男が岡山は面接で落とされたのに、国家公務員や県外の自治体は受かったと言う話はよく聞くからな
資格学校とかでも、有名私大卒の人は岡山で受験せずに大学のある自治体を受けたほうがいいと勧められるそうだ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:47:42.87ID:7WbC8hV4
そんなの一般企業もしてないでしょ。
ただひとつ言えるのはこんな人間を採用しなかった県の採用は正しいということだな。
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:18:00.01ID:obl6Ls1n
自治体の運営を支えているのは市民の税金だということが分かって無いバカがいるな
くだらない人格批判に終始するこのバカはなんなんだろうな?
どうせろくな経歴もなく、筆記も上位でないアニメ鑑賞やゲームが趣味の隠キャなんだろうが
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:30:38.89ID:KgNqFwe+
こんな奴を落とした岡山市は正しい面接をしているようだ
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:31:57.85ID:r2FcKyzo
>>550
自己紹介か?
どうせ、規模の大きい自治体を合格したのも嘘なんだろ?
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:45:39.76ID:KgNqFwe+
こんな気持ち悪くて頭の悪い奴が合格できは自治体はクソだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況