X



大手電機メーカーブラックランキングpart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 11:27:15.16
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 東芝
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 AQUA パイオニア ビクター 沖電気
65 NEC シャープ 富士通
60 日立 キヤノン パナ
55 三菱 ソニー
50 サムスン ハイアール

大手電機メーカーブラックランキングpart15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1367218245/
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 12:02:03.31
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 シャープ
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 ソニー パイオニア ケンウッド
65 パナ NEC
60 富士通 東芝
55 日立 キヤノン
50 三菱
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 12:09:01.33
五洋建設=オッサン複数が女性社員の身体を触り入社数年で退職させる→パワハラでセクハラ訴訟を封じる(隠蔽10年以上・大阪支社)
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 12:31:59.13
日立(日本最大の重電メーカー。好待遇。)
東芝(半導体と電力で世界トップクラス)
三菱(マターリ普通給。労働環境良好)
-----------------------重電の壁---------------------

富士通
NEC
-------------------国策企業の壁---------------------

キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)

-----------------------軽電の壁---------------------
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。年収下降中)
パナ(儲け下手。リストラありにやや薄給)

-------------------朝鮮企業の壁---------------------
シャープ(薄給・僻地勤務・パワハラ。上司の好みで査定が決まる。姻族経営。自殺者年間30人。営業では怒号訓練あり)
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 12:54:20.92
ブラック企業の地獄のリストラ
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 13:33:27.88
ブラック企業の圧倒的ないじめリストラで人生崩壊、一家離散
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 14:13:03.07
容赦ないリストラ、いじめ
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 14:35:48.47
ブラック企業の想像を絶する凄惨ないじめ
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 15:42:55.66
ブラック企業の地獄の労働で過労死
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 16:41:04.47
地獄の苦しみ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 17:26:23.66
ブラック企業の苛烈なリストラと絶望的ないじめで廃人に
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 08:50:38.64
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 22:52:38.40
ブラックで苦しんでいる連中、最も特徴的なのは食生活の酷さ(笑)入って観察していると分かる(笑)

コンビニのパンや弁当、缶コーヒー、カップめんやお菓子、吉野家やマック・・・。
皆さん、メンタルが病みそうなものばっかり食ってる(笑)

工学部や理学部を出て、男所帯の野暮ったい感覚を引きずって企業に入って、
オッサンになっても大学生みたいな食生活の奴、多すぎる・・・(笑)

>>19
金銭がらみの恐喝だから、警察に相談するしかないかな。
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/17(木) 23:35:47.97
<シャープ>百数十億の赤字に 4〜6月期
経営再建中のシャープの2014年4〜6月期連結決算は、最終(当期)損益が
百数十億の赤字(前年同期は179億円の赤字)の見通しとなることが分かった。
欧州での太陽光発電事業の見直しに伴い、143億円の特別損失を計上すること
が主な要因。本業のもうけを示す営業損益は前年同期の30億円の黒字を上回る見込み。
4〜6月期の最終赤字は4期連続、営業黒字は2期連続。太陽電池が値下がりしたために
イタリアの電力大手エネルグループとの合弁を解消し、株式の売却で生じる損失を特別損失
として計上する。
営業損益は、多機能携帯電話スマートフォンの中国市場が急拡大し、利益率の高い中小型液晶
パネルの販売が好調で、黒字を確保した。
今後、追加で資産売却益を予定しており、最終黒字を見込む中間期と通期の業績予想は据え置く。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000126-mai-bus_all
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 14:46:57.39
リコー
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 11:34:55.05
【電機メーカー総合ブラック度ランク】

75 シャープ 三菱電機
〜〜〜〜〜〜超えることの出来ない崇高な壁〜〜〜〜〜〜
70 ソニー パイオニア ケンウッド
65 パナ NEC
60 富士通 東芝
55 日立 キヤノン
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 14:35:05.81
新卒採用数 

   三菱電機 日立  東芝  NEC 富士通 パナソニック シャープ ソニー    
91年 1350 1365 1400 1350 1300  1400   980  1000  バブル
92年 1350 1400 1400 1400 1350  1400  1035  1000  バブル
 
08年 800   850  750  840  585   400   666   500  新卒バブル   
09年 770   950  980  840  585   500   681   640  新卒バブル
  
13年 890   600  490  350  540   350   110   160  
14年 795   600  460  380  500   350    94   170
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 08:28:58.20
古い会社はパワハラ、暴行、恫喝を教育と勘違いしてるからうざい
戦時中もこうやって若者を無理矢理動員したり戦地送り込んで他と思うと殺意がわく
日本人を死に至らしめてどんだけ儲けたんだよ
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:51:41.38
ここは実質part 17です


過去ログ
大手電機メーカーブラックランキングpart16
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1404205969/
大手電機メーカーブラックランキングpart15
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1367218245/
大手電機メーカーブラックランキングpart14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1345858110/
大手電機メーカーブラックランキングpart13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1342340296/17
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:52:45.05
大手電機メーカーブラックランキングpart12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1336253806/
大手電機メーカーブラックランキングpart11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322996235/
大手電機メーカーブラックランキングpart10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315234361/
大手電機メーカーブラックランキングpart10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315233998/
大手電機メーカーブラックランキングpart9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311171250/
大手電機メーカーブラックランキングpart8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1291448313/
大手電機メーカーブラックランキングpart7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1275829517/
大手電機メーカーブラックランキングpart6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263828214/l50
大手電機メーカーブラックランキングpart5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1249478887/l50
大手電機メーカーブラックランキングpart4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239205738/
大手電機メーカーブラックランキングpart4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238216928/l50
大手電機メーカー限定ブラックランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1233756357/l50
大手電機メーカー限定ブラックランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1225548478/l50
大手電機メーカー限定ブラックランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1215272459/l50
大手電機メーカー限定ブラックランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1213400143/l50
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:53:45.65
ブンナビ2011より
東芝             
新卒入社者の定着状況(人)
【男】 92.0% 【女】 88.6%
【男】 423人 【女】 158人
【男】 389人 【女】 140人
三菱電機
【男】 96.5% 【女】 90.6%
【男】 651人 【女】 64人
【男】 628人 【女】 58人
日立
【男】 95.9% 【女】 88.8%
【男】 708人 【女】 170人
【男】 679人 【女】 151人
以下ブラックの常連
京セラ
【男】 94.5% 【女】 72.9%
【男】 201人 【女】 85人
【男】 190人 【女】 62人
ローム
【男】 92.4% 【女】 64.7%
【男】 185人 【女】 34人
【男】 171人 【女】 22人
富士ソフト
【男】 88.4% 【女】 82.6%
【男】 319人 【女】 132人
【男】 282人 【女】 109人
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:54:22.78
3年後離職率(2013年版四季報より)

ソニー 1.4%
キヤノン 1.7%
三菱電機 3.7%
日立製作所 4.3%
東芝 5.8%
--------------------------------
NEC NA
パナソニック NA

文ナビによると、日立東芝三菱の中では東芝の新卒離職率が一番高い

三菱 4%
日立 4%
---------5%の壁------------
東芝 6%
---------京セラの壁--------
京セラ 8%

新卒の離職率は圧倒的に京セラが高い
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:54:58.01
大手電機年収一覧表
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1088357224414.gif ソニー
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1089046166612.gif 富士通
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1083445105791.gif キヤノン
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1089561399473.gif 松下
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_J1095978347156.gif NEC
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1093817456130.gif シャープ

50歳時点での平均年収
SONY 1350万円
松下電器 1300万円
シャープ 1250万円
NEC  1200万円
キャノン 1150万円
富士通  1100万円
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:56:29.19
電機のリストラすごい

業員減少率 H10→H21版
                     
       H10年  H13年  H17年  H21年
パナ    46715  44951  47867  46,263 -0.9%
ソニー   21559  18845  15892  16,546 -23.2%
日立    70375  54017  38537  31,603 -55.0%
東芝    66471  53202  30810  34,899 -47.4%
NEC    40084  34878  23168  24,301 -39.3%
富士通  45166  42010  33792  25,993 -42.4%
シャープ 23474  23229  22839  22,485 -4.2%
三菱電機 46440  40906   27319   28,525 -38.6% 


      H17年  H21年  H24年
パナ   45,658  42,356  51,611  +13.0%
ソニー  16,194  16,230  16,617   +2.6%
日立   38,350  31,065  32,908  -14.2%
東芝   31,595  34,539  36,754  +16.3%
NEC    23,528  24,871  23,968   +1.9%
富士通  36,820  25,134  24,906  -32.4%
シャープ 22,949  22,331  21,538   -6.1%(注:5,000人の頸切り発表あり)
三菱電機 27,832  28,525  28,450   +2.2%
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:57:15.66
東芝の大量リストラ後の大量採用凄いw

リストラする気満々だろw
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:59:16.40
合コンにて

ソニーです    きゃああああああああああvgs;kvgwぱcこqxkgjbmーack@lxl
パナソニックです きゃあああああああああああああああああああ
NECです      すごおおおおいきゃあああああ
日立です     すごおおおおおおーい
シャープです   すごーい!
三菱です     ふーん
富士通です    ふーん
日本電気です   そうなんだ(どこそれ・・・・)
東芝です     薄給激務自殺過多ブラック乙
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 01:00:03.32
20年後、あなたは東芝本体に残れますか?★
【グループ会社より本体の方が異常に採用数が多い東芝 → 転籍前提の採用?】
08年採用     東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
          グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。

本体の採用一人当たりの社員数      →★16.5人
グループの採用一人当たりの社員数   →★67.9人

社員一人当たり40年近く働くとすると東芝本体の採用人数は通常の2倍
で、グループ会社は通常の0.6倍

これは異常です
本体とグループ会社とは密接に関連しているので、
本体が人不足でしたら、グループ会社も人不足のはずなのに・・・
グループ会社は人不足どころか人余りとすら取れるような採用の少なさです。
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 01:28:16.35
合コンにて

パナソニックです きゃあああああああああああああああああああ
NECです      すごおおおおいきゃあああああ
日立です     すごおおおおおおーい
東芝です     なんか都会的!
三菱です     なんか堅実的!
富士通です    ふーん
日本電気です   そうなんだ(どこそれ・・・・)
ソニーです    赤字の会社でしょ?合コンお断り!
シャープです   薄給激務自殺過多ブラック乙
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:19:32.10
20年後、あなたは東芝本体に残れますか?★
【グループ会社より本体の方が異常に採用数が多い東芝 → 転籍前提の採用?】
08年採用     東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
          グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。

本体の採用一人当たりの社員数      →★16.5人
グループの採用一人当たりの社員数   →★67.9人

社員一人当たり40年近く働くとすると東芝本体の採用人数は通常の2倍
で、グループ会社は通常の0.6倍

これは異常です
本体とグループ会社とは密接に関連しているので、
本体が人不足でしたら、グループ会社も人不足のはずなのに・・・
グループ会社は人不足どころか人余りとすら取れるような採用の少なさです。
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:20:58.80
自己資本比率(%) = 自己資本 / 総資産 × 100
安全性の指標である自己資本比率は、総資産に占める自己資本の割合を示す

2014年3月期 最新版

三菱電機 42.2(%)
パナ 29.7(%)
NEC 27.8(%)
日立 24.1(%)
東芝 19.7(%)
富士通 18.6(%)
ソニー 14.7(%)
シャープ 8.9(%)
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:22:53.49
自己資本比率(%) = 自己資本 / 総資産 × 100
安全性の指標である自己資本比率は、総資産に占める自己資本の割合を示す

三菱電機 42.2(%)
NEC 27.8(%)
パナ 29.7(%)
日立 24.1(%)
東芝 19.7(%)
富士通 18.6(%)
ソニー 14.7(%)
シャープ 8.9(%)



DEレシオ(倍) = 有利子負債 / 自己資本
自己資本に対する有利子負債の倍率で、負債資本倍率と同じです。
これも安全性の指標です。

三菱電機 0.25(倍)
パナ 0.41(倍)
ソニー 0.57(倍)
NEC 0.82(倍)
富士通 0.91(倍)
日立 1.06(倍)
東芝 1.13(倍)
シャープ 5.49(倍)
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:23:23.32
安定性でソニーパナにぼろ負けの東芝
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:24:39.42
※修正版
大手電機の福利厚生

    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   5万円       7万円        なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    なし
東芝   1万7千円       2万7千円    なし    有り
三菱    なし          4〜5.5万円   有り    有り
パナ    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       有り    有り
ソニー    なし          なし       なし    有り

※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる
※日立の住宅手当は単身は30まで、世帯者は40までで寮や社宅にするかは自由選択
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:25:06.88
22 :ちなみに :2011/12/04(日) 20:13:31.70
5 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/06/07(水) 05:40:31
■□■□■□ 住宅補助ランキング ■□■□■□
9.5万 朝日新聞社
9.0万 サントリー
8.5万 住友生命(8.5割推)
8.0万 日本IBM(8.5割) NHK 旭硝子(8割推)
7.5万 YKKグループ
7.0万 UFJ銀行(扶養or30歳以上)富士ゼロ
6.5万 NRI
6.0万 住友3M(6割推)
5.2万 ポーラ(出向の場合の最低額・地域、年数によって増額有)
5.0万 JR東
4.5万 日立(独身者は2.5万)
4.0万 NTTデータ(同棲者は7万)、ドコモ、大和総研(実家通い者も支給)
3.7万 NTT東西コム(半年で22万2000円)
3.6万 みずほ
2.7万 国家公務員
2.0万 パイオニア
1.8万 JASRAC
1.5万 富士通 毎日新聞 日本ユニシス
0万  トヨタ ソニー キヤノン 松下電器 シャープ ソフトバンクBB
※ 割推:家賃10万円と仮定、独身を仮定
※ 〜割:家賃総額に対しての補助割合額。表はそのMAX額を表示。
--------------------------------------------------------
借り上げ住宅(★自己負担額)
0.8万 商工中金
0.5万 富士ゼロックス 公務員
0.4万 ニチレイ YKKグループ
0.25万 ポーラ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:26:33.36
東芝は寮費が57000円らしい
有り得ん高さ

ttp://homepage2.nifty.com/tsbrousai/syorui050225.html
深谷で寮費 57000円/月 
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:28:13.90
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  東芝は大量解雇した後だから人手不足なんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
53,202人(2001年)→30,810人(2005年)   
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大量採用すると後で人件費負担が重くなるんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
ただ先行きを手放しで楽観できるだろうか。東芝の岡村正会長は社長時代、「景気に合わせて採用を増やすのは二十世紀の考え方」と語っていた。バブル時の大量採用で人件費負担が重くなり、後に人員削減を余儀なくされた苦い経験があるからだ。
社員の年齢構成にもゆがみが生じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからまた大量解雇すればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
新卒採用人数
07年  事務系 200名   技術系 1070名   合計 1270名
そして、08年 ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。
グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人 
東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:28:45.27
20年後、あなたは東芝本体に残れますか?★
【グループ会社より本体の方が異常に採用数が多い東芝 → 転籍前提の採用?】
08年採用     東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
          グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。

本体の採用一人当たりの社員数      →★16.5人
グループの採用一人当たりの社員数   →★67.9人

社員一人当たり40年近く働くとすると東芝本体の採用人数は通常の2倍
で、グループ会社は通常の0.6倍

これは異常です
本体とグループ会社とは密接に関連しているので、
本体が人不足でしたら、グループ会社も人不足のはずなのに・・・
グループ会社は人不足どころか人余りとすら取れるような採用の少なさです。
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:29:15.53
関東での人気

ソニー>三菱、日立≧NEC、富士通>パナ>シャープ、東芝≧デンソー


全国なら

ソニー、パナ>>日立、三菱≧デンソー=シャープ、NEC、富士通>東芝
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:31:02.96
2014年4月30日現在 S&P格付け

A+
A 三菱電機
A- 日立製作所
BBB+ 富士通
BBB 東芝 パナソニック
BBB- NEC(安定的) ソニー(ネガティブ)
BB+
BB
BB-
B+ シャープ
B
B-

安定的 格付けが安定的に推移しそうであること示す。
ネガティブ 格付けが下方に向かう可能性を示す。
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:31:41.38
富士通にも負け、パナと変わらない東芝w
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:32:34.82
ユーザーローカルが発表した「ソーシャル就職人気企業ランキング」は、Facebookページが何人のユーザーに「いいね! 」されているかをもとに、人気の高い企業の採用Facebookページを独自に集計して、業界別ランキングにまとめたもの。

 その結果、1位は「日本生命」で、以下、「リクルート」「大和証券グループ」が続いた。このランキングでは、既存の就職ランキングでは上位にあらわれない企業が上位に入っているのも特徴となっている。

ソーシャル就職企業ランキング 2013【全業界】
1位 日本生命保険
2位 リクルート
3位 大和証券グループ
4位 ニトリ
5位 ポケモン
6位 東京海上日動火災保険
7位 第一生命保険
8位 電通
9位 日本テレビ
10位 日本IBM
11位 リクルートHRマーケティング
12位 本田技研工業
13位 NTT東日本
14位 大日本印刷
15位 住友生命保険
16位 ライフネット生命保険
17位 マクロミル
18位 パナソニック
19位 テレビ東京
20位 NEC
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:33:46.80
18位 パナソニック
20位 NEC

意外な人気のNEC
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:34:49.16
【電機・精密総合ランク】 社員の待遇ランキング

S: サムスン
---------------<<神の領域>>------------------
AA: 三菱電機
A: 富士フイルム ニコン オリンパス
--------<<軽電が越えられない壁>>----------
BBB: パナソニック リコー ブラザー
BB: 富士ゼロックス ソニー  日立
B: ダイキン NEC コニカミノルタ カシオ 
-------<<ブラック企業が越えられない壁>>---------
CCC: エプソン シャープ パナ電 
CC:富士電機 富士通 HOYA  JVCケンウッド パイオニア
C: 京セラ 船井電機 キヤノン 三洋電機 池上通信機
--------<<越えられない壁>>----------
D: ★東芝
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 05:35:23.43
合コンにて

ソニーです    きゃああああああああああvgs;kvgwぱcこqxkgjbmーack@lxl
パナソニックです きゃあああああああああああああああああああ
NECです      すごおおおおいきゃあああああ
日立です     すごおおおおおおーい
シャープです   すごーい!
三菱です     ふーん
富士通です    ふーん
日本電気です   そうなんだ(どこそれ・・・・)
東芝です     薄給激務自殺過多ブラック乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況