X



【生協】生活協同組合への就職part01【コープ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2013/10/27(日) 04:36:08.48
なぜ伸びない
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:35:56.86ID:CXSL8ow0
組合員費用とか送料とか勧誘とか考えるとわざわざ生協で買うよりネットスーパーで買った方がいいだろと思う
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:55:47.52ID:rIKuAsWg
どの食品も高いけど本来の市場価格はあれくらいの値段で売買されるものだよ。
価格勝負でなんでもかんでも大手小売と同じ値段で売ってどうやって生産者食べさせるの?

組織をディスるのはいくらでも言えばいいと思うけど、マルチだなんだ言うのは流石に組合に対して不勉強すぎ。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:02:32.42ID:5NR+maxo
実際はモノも別に良くないけどね
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:08:51.55ID:5NR+maxo
>>878
夏場は特にひどいよな
箱の中がハエの死骸がいっぱいだったりするときもある。
もうちょいキレイに扱えないのかねえ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:29:21.00ID:Haf6tZGX
皆返答ありがとう.
やっぱり生協には入らない方がよさそうやね。
親には今後も断り続けることにする。
買うなら安い大型スーパーで買う方がいいよね。
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:42:03.82ID:25qYoO+w
生協ってまじオワコンよな
平成以降200以上の生協が解散もしくは合併してる。今後はもっと深刻化するのが確実なんだからこの業界に新卒で入るのはまじでやめておけ。消費税上がったらホンマにやばいで
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:20:14.60ID:c47YXPn4
俺が生協働きだしてすぐ労働条件が変わって
元の求人票とは全然違うものになりやがった
騙された気分だ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 16:03:58.40ID:epaz2DAz
買い物しなかったらいちいち電話してくるのやめてくれませんかねえ
「今週は買いたいものないんですか?」って、買いたいものがないから頼んでないんだろーが
あんまり電話してこないでってお願いしたのに毎度毎度電話かけてくる
日本語が通じないの?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:23:57.90ID:dsmfKbMq
事務がミスったことをなーんで配達の自分が謝らなきゃいけないんですかね…
10月入ったら予定早めて辞めさせてくんねぇかな…
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:45:06.85ID:1TxCWLRZ
委託だけど、職員側のゴミがノルマノルマうるせーのにノルマ達成したらロクにボーナスに反映されねえからな。
まさに正直者が、頑張ってる奴が馬鹿を見る。
そんな会社。
なのに職員側の営業が配達量多いコースにゴミ新搬入れてドヤ顔。
氏ね、クソ職員
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:45:16.32ID:25qYoO+w
>>891
ナメられてるんだよ
あいつらは「コイツはカモれる!」って思った人間にはグイグイくるよ
組合員がウザいなら支所に電話した方があおあえ
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:03:59.93ID:6emA7ePT
今日もなんの意味もないミーティングお疲れ様でした。
どうせ来週も今週と全く同じ事をするんですよね?ミーティングなんてする意味ないね。だれもミーティングの内容なんて覚えてませんよチーフの皆さん。
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:06:43.63ID:6emA7ePT
>>892
事務の人も時給800円ぐらいのパートなんだから許してやれい。こんな安月給でやる気がでる訳ないんだから。恨むなら生協幹部を恨もう。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:43:38.84ID:u8TYMczN
>>897
事務って新人なうえに仕事の引き継ぎしてないで変わったせいで全然ダメなのよな…
マニュアルみたいなのもないし見て慣れろが浸透してるせいでダメだこりゃ
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:03:54.52ID:UyArUqb2
爺さん婆さんを騙すお仕事楽しい?
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:28:17.62ID:/9edOEPj
騙していない、注文用紙に代筆しているだけだ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:31:19.61ID:/9edOEPj
つーかカタログ届いてから商品が届くまで2週間かかるのがね…
それなのに欠品や遅配なんて言われたらプッチンよ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:39.38ID:UyArUqb2
生協職員は台風きても宅配ですか?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:53:21.36ID:+yNpiwe/
さあ今週も達成してもなんの意味もないノルマをこなしてくださいね🎵
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:40:41.64ID:MXKEfGPK
営利目的じゃないからノルマじゃなくて目標数…とかぬかしてるが数字数字で結局ノルマと変わらないじゃないか
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 07:22:33.40ID:oHV8OTbt
内定式を終えた新入職員の皆さん御愁傷様(笑)
ノルマに追われる人生を楽しんでくださいね。
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 10:16:36.86ID:CNwtVLJs
まーた指定した場所に荷物置いてないよ。
いい加減にしろよ。何回言ったらわかるんだ。
来週もこんなんだったら退会するわ。
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:48:59.97ID:l5OzEdjo
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

HP8
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:49:46.33ID:IjI56533
今日も配達楽しかったー
仲良い組合員居たら楽しいよ?
一緒にお茶した
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:04:25.35ID:oHV8OTbt
組合員と仲良くなったらそれはそれで面倒くさいけどね。
お友達感覚で休日に電話してきやがる
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:24:53.88ID:CWmXZEqR
仲良くなると最初は良かったんだがどんどん配達件数増えるから話す時間がなくなるし
話切り上げると露骨に態度出してくるしで面倒かった…配達件数無尽蔵に増やす営業が悪いんだが
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:47:13.33ID:kUB/qYd0
新卒でこんなところに就職してマジ後悔
今からでもやり直すべきよな
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:08:20.16ID:2OcPD8yP
今日も共済ゲーット!
俺って天才?
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:19:00.81ID:IxRrpxFr
>>913
俺も新卒だけど今月辞めるよ
マジで何のスキルもつかない…トラックの運転ぐらいか?
長くいても自爆で引き売り買わないといけないしとっとと見切りつけて違うところに行くが吉
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 04:44:00.93ID:xTohv/3M
>>913
やりなおそう
どう考えても生協には未来がないし、生協も普通に潰れるからな。年とってからじゃ手遅れやで。世間体も悪いしな。
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 04:50:01.79ID:xTohv/3M
>>889
消費税上がったら確実にやばいやろな。
信金や農協は潰れたら中小企業や農家が困るけど、生協なんてただの小売だから潰れても困らないのが現実だからね。
最近は必死に自治体に擦りよってるみたいだけど、自治体は生協なんか助ける余裕ないから見捨てられるやろね。
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:01:20.07ID:p1SURxPR
キャンセル引き売り制度なくならねぇかな…次の仕事は食に関わらないのにしよう
なんで相手の都合ばっか聞いてこっちが負担しないといけないんだよ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:08:31.99ID:AKTwjiuT
>>918
それって組合員の注文ミスとかいらないって返された食品を職員が買い取るの?
ありえなくない?
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:32:03.53ID:jIbi0rpE
>>919
注文確定した後に受け取る日から数日出かけるから引き売りしてくれと
そしてそれを断りなく了承する事務…滅びろ
次の配達まで保たないから誰か買ってくれなかったら自爆するしかないのよね
給料少ないのに更にこうやって金蝕んでくからうざすぎる…
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 04:32:41.28ID:YrtexJ1I
>>919
うちの生協はそれやってる人結構おるよ
勿論自腹ね
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:51:49.04ID:Wd5ds9aG
生協で働いてるだけで共産党支持者みたいに扱うのマジやめて
泣きたくなる
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:47:56.85ID:Fh2heKga
生協のノルマ半端ないって
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:24:48.97ID:3gAEoiUy
>>922
共産系か…本部事務所に韓国への戦争への謝罪と過ちへの云々みたいなのがデカデカとあって驚いたよ
それに原発反対してる生協があちこちにいるし共産系って思われても仕方ない
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 05:58:47.94ID:s2gzdAUP
>>914
ああ、(組合員を不幸にする)天才だよ。
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:07:04.44ID:s2gzdAUP
新卒の子が5月ではやくも退職して職員皆でその子をバカにしてたけど、今思えば普通に頭のいい子だったんだね。生協に洗脳されてた俺の方がバカだったんだ。
将来性のない職場でノルマに追われながら低賃金で扱き使われる毎日。そりゃ辞めますわ。
すぐに転職という行動を起こせる人は尊敬する。
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:54:52.80ID:iTR3rQjM
生協の仕事大変って…
別にノルマクリアしなくても後々上司が責任取るだけなんやから配送後は3DSしたり漫画読んだりして勤務終わるまで待てばいいだけっしょww
その時間確保するために配達時間も自由に詰めれるのでは?
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:57:19.36ID:iTR3rQjM
だいたい不自然なノルマを毎週複数出してくる方がありえなくね?
ちょっと言葉を変えてるだけで非営利目的とか言わないでくれる?
他の非営利団体に失礼
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:04:20.16ID:JxDfXiBz
>>926
1ヶ月もすれば生協ヤバイな…ってわかるからね
酷暑の時に対策考えなかった上のアホどものこと考えるとすぐ辞めたのは正解だ
暑さだろうが台風だろうが大雪だろうが関係ないとか
あん中で更に契約獲得のために働かせようとしてサビ残祭りにしたの返却されるゴミ以下
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:43:28.30ID:dqfg6elD
>>926
こっちの新人も2ヶ月で辞めたわ
皆羨ましがってた
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:29:52.95ID:bfNDjNy7
働きはじめたばかりの新人だけど、とんでもないブラックっすな…。研修とか一切なしでミスなく仕事こなすなんて無理ですわ。
分からんことは電話で聞けって言われたのに、支所や上司に電話したら自分の担当場所は自分でなんとかしろって言われるだけ。
さっさと辞めるべきかなー。このまま働き続けられる自信ないし。
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:16:03.35ID:gAzuO2M3
>>931
生協は基本見て慣れろだから指導を期待してはいけない
教えてもらってないのに電話取れだのノルマものどうにかしろだのも当たり前
知るかバカてめぇでやってろ根性がないならすぐ違うところを探すべきよ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:19:50.36ID:+dH0A6N/
毎週同じ曜日の同じ時間に同じ組合員と会って同じ話をする繰り返し
おすすめ商品も毎年同じの繰り返し
頭おかしくなるわ
1年ごとに配達エリア変えるか
毎週変えるかしてくれ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:44:29.78ID:u9yCekzG
>>926
ウチの新人も5月で辞めたよw
一番まともそうな子だったのに。
まともだからこそ辞めたのか。
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:48:34.87ID:u9yCekzG
>>929
ホントにいい時代になったよ。
昔に比べて転職もしやすくなった。
今の若い子は会社よりも自分の環境や待遇を一番に考えて行動してる。これが当たり前なんだよ。
生協みたいな従業員を大切にしない所は真っ先に人手不足になっていく。
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:46:24.78ID:X7MkH7lh
しかしすごいな
生協ってのはそんなに過酷な仕事なんか
共産党と繋がり深いのにブラックって…。
やっぱり共産党ってくそだわ
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:25.62ID:bRbtRB2R
労組ベース
農協・漁協ベース
市民団体・共産党直
市民団体・赤軍派分派

市民生協として母体もそれぞれ違うし距離置いててはっきりうちは共産党と関わり持ってませんてところあるのに、
生協と共産党無理にでも絡めてディスらないと満足できんのかね
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:04:33.40ID:X7MkH7lh
そんなこといっても世間のイメージは
生協=共産党
だから仕方ないよ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:18:33.67ID:g8755+Cw
生協も大変な仕事なんやで
もうちょい休みとボーナスがあればやる気でるんやけど
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:06:15.65ID:bRbtRB2R
>>938
随分範囲の小さそうな世間さまやなw
頭もなければ学もなさそうなくだらない君個人のイメージでしかないと思うでw

共産党だから生協は嫌だって考えなら是非全労済や県民共済の簡易保険も使わないでくださいね^^
あれらも生協やからね^^第一生命とかで高い保険払って生活してな^^
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:09:01.97ID:bjXAqzfZ
なんで休みないの?
せめて代わりの休みくらい出せよ
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:05:42.57ID:bCDznUIZ
>>941
代わりの休みなんて出したら配達する人がいなくなるし…
土曜日にイベントや学習会があっても自主出勤扱いで振替休みないのゴミだよなぁ
年間休日だと土日休みなってるが土曜日は潰れる確率高いから実際に求人に出てる休みより少ないんだよね…
配達なんて名ばかりで実際は何でも屋だよなこれ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:46:46.73ID:hEuG9v8Q
共産党支持者が発狂してて笑うw
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:16:34.43ID:7nslXPZL
実際共産党と関わりあるの?
警察官は生協と仲悪いから利用しないって噂は聞いたことあるけど
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:18:28.48ID:r95EwIow
俺たちは来年春の10連休も休みなしなの?
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:27:32.05ID:hEuG9v8Q
生協のドライバーは常に募集しています。
すぐに辞める人が多いからです。
ノルマ達成しても、給料は20万円ぐらいの世界です。
まともに働くことがこんなにも馬鹿馬鹿しい職場はそうないでしょう。
適度にサボってノルマを全く気にしない、給料低くてもokな人は生協で働くのに適してるかもしれませんね。
逆に真面目でそれなりの給料がほしい人は絶対に止めておいた方がいいですね。
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:24:35.76ID:zCpdunOh
>>944
あるところもないところもある
働き手は役員は知らんがそんなの気にする暇がそもそもない。配達も店舗も管理職も馬車ぐるまでマジで時間ない。
ただ組合の運営はやっても経営には関わらない地区長とかのポジションにはアウトなのは居る。
反戦活動の署名を求められることはある。嫌なら理由つけて断る。そんなかんじ。
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:30.18ID:LCKkVeTR
憲法と原発反対の署名はあったな
あと有名なとこだと牛さんのところなんかトラックの前面にデカデカと原発反対付けて走ってたし
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:28:01.03ID:r95EwIow
実際配達してて、共産党がどうとか意識することは無いかな。
幹部クラスはどうなのか分からないけどね
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:51:34.21ID:udGjSV4t
給料は上がらんし労働環境も全く向上しない
労働組合は何やってるんですかねぇ
毎回給料から天引きされてるんだから仕事しろよ無能
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:06:47.73ID:UeZJQzvV
明日からまた仕事や〜
もう無理です
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:55:26.12ID:gSWFQCOW
>>876
あなたの書き込みにものすごく共感しました。
本当にそう思います。
クレーマーに対して割く時間が多すぎる。例えば配達時間にやたらと煩い組合員の為に巻いて配達しなくちゃいけない。
その為良い組合員への対応が大雑把になってしまう。
それが本当に精神的にくる。

ノルマだってそうだよ。
結局ノルマの為に頭を下げて頼むのはいつも親切にしてくれている組合員。
クレーマー組合員らには無理強いはしない。

個々の配達員の能力の差と言ってしまえばそうなのかもしれません。
商売人としては大切な事なのかもしれません。

なのにどうしてこんなに不満を抱くのか。それはやっぱり生協であり、非営利団体と言っているからです。

こういう組織の事を偽善というだと思う。
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:35:15.95ID:RA7FghKT
本当に信じられないくらい酷いクレーマーがいるからね。
そういう人には脱退届つきつけたほうがいいと思うわ。
毎回生協利用してくれる優しい人達をもっと優遇してあげてほしい。
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:20:01.11ID:YnUU2cI0
>>952
本当なんで非営利名乗ってるのか不思議でしかない
二言目には目標数目標数って言って仲良い組合員に頼むしかない
それで売るもの売っても何もない…非営利だからか?
経営側は労働者も組合員も大切にしてねぇよな
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:40:26.11ID:9Sdenlki
もうすぐこのスレも完走しそうだな
いよいよpart2かな?
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:12:42.41ID:0KDtEsto
生協ほど理念とかけ離れた経営してる職場はないわな。
なーにが目標だよw ノルマってはっきりと言えよ。
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:58:47.75ID:TCy9JPa2
コープこうべって年収どんなもん?
平均で600はいくよね?
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:41:02.40ID:L7bcD9yS
必ず記入って書いてあるのに何も書かないで紙出してくる組合員の多さよ
生協やってると知能落ちるのかな
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:42:33.83ID:H8Cj6Bow
なんでも配達員がやってくれるって思ってるからな
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:58:14.79ID:92d+XkdA
生協のドライバーは常に募集しています。
すぐに辞める人が多いからです。
ノルマ達成しても、給料は20万円ぐらいの世界です。
まともに働くことがこんなにも馬鹿馬鹿しい職場はそうないでしょう。
適度にサボってノルマを全く気にしない、給料低くてもokな人は生協で働くのに適してるかもしれませんね。
逆に真面目でそれなりの給料がほしい人は絶対に止めておいた方がいいです。
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:14:53.99ID:NAFUXsiV
原発反対!
安保反対!
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:11:04.94ID:qR/mRfST
何にも配送現場分かっちゃいねぇ
わざと知らないフリしてるかもしれないが
てめーが配達してみろや
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:57:08.65ID:Pw4919xy
あーうんこしたい
ブリブリブリブリ
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:10:48.88ID:s/w1S84u
うんこなんかしてたら配送間に合わないぞ
トラックの中で処理せんとな
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:51:31.73ID:Pw4919xy
まぁ生協の場合トラックの中でうんこしてもバレないよね
現にうんこ臭い箱を平気で返してくるやつもいるし
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:22:12.78ID:sweR+jSp
冷蔵冷凍品取り忘れたとか言って腐った臭いのシッパー返してくるやついるの本当酷い
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:06:31.31ID:Pw4919xy
そういうやつにはそのまま中身入れ替えて届けてやる
蓋開けるのが地獄だけどな
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:35:18.67ID:XoJfMoEV
消費税増税確定したし生協終わったな
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:54:44.56ID:w4E+enIH
>>957
デイズ、シーアなどの大型店舗の店長までいけば850万以上
センター長くらすで800万
ソースは大学時代の友人でいまこうべで管理職してるやつ
なお、いずみは店長くらすで一本超えるらしい
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:00:26.85ID:LujaeCSy
薄給・激務・ノルマ有り・毎日パワハラな上に年末年始もGWもお盆も朝から晩まで配達
とっとと辞めて正解だった

何人も欝で退職に追い込んどいて、今になって人手不足とか自業自得だろ
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:59:20.81ID:1HBgtSRe
はぁこの仕事イライラする
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:43:36.98ID:PHUeyP8r
新人が辞めたけど職員は怒ったりしないよ
そりゃ辞めるわなって納得してた
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:27:26.35ID:E0vH5MR4
退職届用意完了
いつ提出してやろうかな
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:01:06.07ID:kkX+xAaI
今でしょ!
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:48:09.86ID:+hzkFyAX
ノルマを頑張ろうとするほど組合員から避けられていくのに
気付かず組合員のために組合員のためにって何なのか
たいして地域のためにもなってないし
ただ商品を届けてもらえるから利用しているのであって
わざわざノルマや勧誘のお手伝いをするために出資してるんじゃない
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:45:49.10ID:sAKFlOz7
おせち、おせち とれうるさい!おせちが終わったら正月企画のローストビーフ、かにの取り組みだあ!?
組合員からしたら ひとまとめで同じ企画なんだよ!死ねよ!
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:27:28.31ID:MnACnsay
part2作っといたよー
俺はもうじき退職するけど
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:40:51.28ID:kbQxRpvt
退職するならお早めに
配送なんかやっててもなんのスキルも身につきませんよ
将来間違いなく困りますよ
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:03:36.98ID:sMFC8cHT
>>977
地域社会に貢献がしたいなら生協には入るべきじゃないよ
俺も生協で昔働いてたけど、田舎だったせいかやっぱり生協=共産党って思ってる住民が多かった
まあ実際そうなのかもしれないけど
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:27:41.84ID:qRk2QE7z
次スレ作成ありがとう
今後も皆で盛り上げようぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況