中鎖脂肪酸、MCTオイル、ココナッツオイルについては
リスクを考慮した上で摂取するかどうか決めればよいだろう

どちらも抱えるリスクは、長期間継続摂取した場合に
どのような傾向の病気が増えるかどうかわからない、という点に限られる

MCTオイルは医療介護現場で利用されている実績があり
短期間で重大な問題が発生する可能性は低いと考えられる

ココナッツオイルはそういった情報を含めて、あまりしっかりした情報はなさそうだが
パーム油、やし油など加工食品にたくさん使われている実績はある

糖質摂取で問題を抱えている人などは、これらを摂取することで得られる利益が
リスクよりも勝っているように思える