>>627
打ちません
>>631
事故関係なしにシナは避けるわな。
ところで、そもそも日本産以外で手軽に入手できる緑茶葉は無いんじゃねえの?

AU生産の緑茶も、基本的にはAU国内(在住の邦人)向けのもので、
もう随分過去だから詳しくは忘れたけど、伊藤園だっけ?がフェアトレードの茶園を云々ってのも
入手を当時試みたけど、日本向けに出荷するために生産してるわけじゃないらしかったし。
結構以前から鹿児島茶はOKにしてる。

ところで例の「野食」の人、なかなか○にませんね。
随分蓄積されてるはずなんだけどねえ