X



【データ投下】ガイガーカウンター計測値46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レベル7 原子力緊急事態宣言発動中(宮城県)
垢版 |
2016/04/18(月) 00:05:48.06ID:1ZUcuYLn
よろしく。(∩´∀`@)⊃
0354名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/07(月) 12:12:43.87ID:rDKEthYi
2016/11/07 12:10
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北北東の風3m/s 気温17℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差10% 0.003(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.112μSv/h
38~42CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
22μg/m3
0355名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/08(火) 10:40:35.43ID:M1uxBmu6
2016/11/08 10:40
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
南西の風3m/s 気温18℃ 雨1mm/h

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差10% 0.11μSv/h
β線 誤差10% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.116μSv/h
38~44CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
21μg/m3
0356名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/09(水) 12:55:16.57ID:YiH6q7go
2016/11/09 12:50
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北の風7m/s 気温12℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差10% 0.002(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.121μSv/h
38~42CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
12μg/m3
0357名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/10(木) 15:02:35.39ID:mRdWMMNV
2016/11/10 15:00
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北東の風3m/s 気温14℃ 曇

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.119μSv/h
38~42CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
10μg/m3
0358名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/11(金) 11:40:53.44ID:zrH+ngfN
2016/11/11 11:40
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
西の風4m/s 気温16℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.115μSv/h
36~42CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
16μg/m3
0359名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/12(土) 09:16:21.16ID:k3PDe0yx
2016/11/12 09:10
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北北東の風2m/s 気温14℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.13μSv/h
β線 誤差05% 0.003(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.120μSv/h
40~45CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
19μg/m3
0360名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/11/12(土) 14:13:07.33ID:57jFIY1u
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月12日 13:30- 晴 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.146 uSv/h 
        地表約 50cm 0.166 uSv/h
        地表約 10cm 0.180 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)

>>352さん、補足説明ありがとうございます。
>>347
Terraと共通すると思われる点について書くのを忘れていました、失礼しました。
まずガンマ線モードでアルミのカバーを測定窓(GM管のあるところ)にかぶせた状態で測定し、ベータ線モードに移行する際にアルミのカバーを外します。
すると機械が自動的にガンマ線モードで測定した値(カウント数?)をベータ線モードの値から引き算してベータ線の数値を出す、という方法です(なにか間違っていたらすみません)。
0361レベル7 原子力緊急事態宣言発動中(宮城県)
垢版 |
2016/11/12(土) 20:18:19.77ID:yECtqxzp
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
11月06日19時57分→12日19時14分 22〜45cps

 スパイク 16回(降った)27〜45cps
cps  年/月/日/時:分   cps  年/月/日/時:分
30  2016/11/08/05:13   33  2016/11/09/00:33
29  2016/11/09/04:56   33  2016/11/09/20:35
29  2016/11/09/20:42   29  2016/11/09/22:51
37  2016/11/11/10:03   32  2016/11/11/16:45
35  2016/11/11/16:48   30  2016/11/12/10:22
36  2016/11/12/11:08   43  2016/11/12/17:48
45  2016/11/12/19:14

 BG 22〜28cps平均24.2cps 0.04〜0.05μSv/h平均0.04μSv/h
27cps(0.05μSv/h)以上   年/月/日/時:
27cps(0.05μSv/h)    2016/11/09/20:
27cps(0.05μSv/h)    2016/11/11/08:
27cps(0.05μSv/h)    2016/11/11/09:
28cps(0.05μSv/h)    2016/11/11/10:
28cps(0.05μSv/h)    2016/11/11/11:
27cps(0.05μSv/h)    2016/11/11/12:

GAMMA-SCOUT-αβγ線(LND712)
11月11日00時0分→24時0分 Cs137基準平均 0.085μSv/h
11月06日20時0分→12日20時0分
    Co60基準  平均    Cs137基準 
平均 0.110μSv/h 0.195cps 0.084μSv/h
最低 0.102μSv/h 0.180cps 0.078μSv/h 10日17時
最高 0.122μSv/h 0.216cps 0.093μSv/h 11日06時
    0.120μSv/h 0.214cps 0.091μSv/h 07日00時12日10時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋24cps=0.04μSv/h
0362名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/13(日) 10:48:49.02ID:wJ3MsddL
2016/11/13 10:40
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北西の風1m/s 気温16℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.13μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.118μSv/h
38~44CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
26μg/m3
0363名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/11/13(日) 11:24:49.87ID:ua0kDcfp
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月13日 11:00- 晴 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.130 uSv/h 
        地表約 50cm 0.150 uSv/h
        地表約 10cm 0.172 uSv/h
        地面直置き  0.220 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org393508.jpg

計測値(β) 地表約100cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0364名無しに影響はない(catv?)
垢版 |
2016/11/13(日) 18:36:20.05ID:CoZTO7Wk
久しぶりに測定してみた

測定機器 SOEKS-01M[1.3L](チャック付き袋入り)
測定場所 福島県郡山市安積町 木造2階室内
測定日時 11/13 18:25
計測値   0.14μSv/h
備考    連続10回測定の平均値 気温23.4度 湿度74%


測定機器 TERRA MKS-05 Bluetooth(チャック付き袋入り)
測定場所 福島県郡山市安積町 木造2階室内
測定日時 11/13 18:25
計測値   0.12μSv/h
備考    誤差14%  気温23.4度 湿度74%
0365名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/14(月) 09:51:32.32ID:nauh5g+n
2016/11/14 09:50
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北東の風1m/s 気温16℃ 曇

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.116μSv/h
38~42CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
26μg/m3
0366名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/15(火) 10:38:14.13ID:m/ppWC8y
2016/11/15 10:30
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北西の風2m/s 気温18℃ 曇

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.13μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.135μSv/h
43~46CPM

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
22μg/m3
0367名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/16(水) 20:48:14.99ID:24vFrg0r
2016/11/16 20:40
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北東の風4m/s 気温11℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.13μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.132μSv/h
42~45cpm

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
16μg/m3
0368名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/17(木) 10:58:20.94ID:j6zsjVOU
2016/11/17 10:50
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
西南西の風1m/s 気温15℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差10% 0.14μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.115μSv/h
36~42cpm

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
18μg/m3
0369名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/18(金) 13:18:31.17ID:NgUxuDeN
2016/11/18 13:10
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
南の風1m/s 気温17℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.125μSv/h
36~42cpm

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
18μg/m3

追記
計算が速いONYXで近所の児童公園などを測ってみています。
空間線量より遥かに高いのが、やはりベンチや鉄棒の下。雨の滴が溜まる箇所は、関西でも高めになってきています。
公園で遊ぶ際は、風通しの良い所をお薦めします。
0370名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/19(土) 11:09:17.56ID:ON3Cunfw
2016/11/19 11:00
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
南南西の風5m/s 気温17℃ 雨1mm/h

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.13μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.126μSv/h
38~44cpm

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
18μg/m3
0371名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/11/19(土) 13:22:55.95ID:n11XBjUG
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月19日 13:05- くもり 南西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.152 uSv/h 
        地表約 50cm 0.160 uSv/h
        地表約 10cm 0.176 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0372レベル7 原子力緊急事態宣言発動中(宮城県)
垢版 |
2016/11/19(土) 20:10:48.22ID:iX1UQ7qy
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1774.html
https://www.youtube.com/watch?v=DsP-hLwvHxc

屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
11月12日19時49分→19日18時50分 

 バックグラウンド(BG)  0.04〜0.05μSv/h平均0.049μSv/h
0.05μSv/h以上 年/月/日/時:
0.05μSv/h   2016/11/12/23:
2016/11/13/02:
2016/11/13/04:→2016/11/13/15:
2016/11/13/19:→2016/11/14/00:
2016/11/14/03:→2016/11/14/20:
2016/11/14/22:→2016/11/15/12:
2016/11/15/14:
2016/11/15/17:→2016/11/16/00:
2016/11/16/03:→2016/11/16/10:
2016/11/16/12:
2016/11/16/17:→2016/11/17/03:
2016/11/17/05:→2016/11/19/18:


GAMMA-SCOUT-αβγ線(LND712)
11月18日00時0分→24時0分 Cs137基準平均 0.084μSv/h
11月12日20時0分→19日20時0分
    Co60基準  平均    Cs137基準 
平均 0.111μSv/h  0.197cps  0.085μSv/h
最低 0.100μSv/h  0.178cps  0.076μSv/h 11日16時
最高 0.121μSv/h  0.215cps  0.092μSv/h 15日09時19日10時
    0.119μSv/h  0.211cps  0.091μSv/h 17日06時19日7時14時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋24cps=0.04μSv/h
0373名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/20(日) 11:44:20.75ID:GVi8PKe7
2016/11/20 11:40
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
西南西の風2m/s 気温19℃ 曇
朝から霧が出続け、ガスに近い感じで霞んでいます

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.13μSv/h
β線 誤差05% 0.002(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.128μSv/h
40~44cpm

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
27μg/m3

追記
ゆうべから暖かくて湿度も高めです
0374名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/11/20(日) 14:06:01.22ID:gWQAe5tz
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月20日 12:45- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.162 uSv/h 
        地表約 50cm 0.174 uSv/h
        地表約 10cm 0.174 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0375名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/22(火) 10:06:27.90ID:K8pkbkGJ
2016/11/22 10:00
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北北西の風3m/s 気温17℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.11μSv/h
β線 誤差05% 0.002(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.115μSv/h
36~40cpm

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
23μg/m3

追記
1. 今朝方東北沖でM7.4 最大震度5弱の地震発生、福島第二原発でプールが揺れポンプ停止とのこと
2. この時期で北北西の風が吹いているのに暖かいです
3. TERRA、ONYXともに通常時より若干γ線が低めに出ています
0376名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/11/23(水) 10:57:47.11ID:iufyKj4q
2016/11/23 10:50
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北北東の風8m/s 気温16℃ 曇

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
γ線 目視平均 0.109μSv/h
36~40cpm

異臭はありません

最寄り観測地点のPM2.5値
6μg/m3
0377名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/11/23(水) 12:32:48.90ID:vzrm0h4F
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月23日 12:15- くもり 北東の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.134 uSv/h 
        地表約 50cm 0.156 uSv/h
        地表約 10cm 0.178 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 1.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0378名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/11/26(土) 13:40:04.35ID:9eWdA9RX
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月26日 13:00- くもり 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.164 uSv/h 
        地表約 50cm 0.166 uSv/h
        地表約 10cm 0.180 uSv/h
        地面直置き  0.204 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org397724.jpg
計測値(β) 地表約100cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0379名無しに影響はない(チベット自治区)
垢版 |
2016/11/26(土) 16:06:07.30ID:zFVg0mhB
>>352,360さん
PDFで両者の説明書の一部分を見比べてみましたが、操作方法はほぼ同じなんですね

βのTERRAの有効測定範囲(表示値)は10(0.010)以上とありますので
0.003も有効測定範囲外だと言えそうです
0380名無しに影響はない(宮城県)
垢版 |
2016/11/26(土) 20:54:07.16ID:EYejH21D
https://www.youtube.com/watch?v=9v5DyFqF9oQ
https://www.youtube.com/watch?v=AC_OkGRkBDs
https://www.youtube.com/watch?v=4Iv9GjGD3oI
https://www.youtube.com/watch?v=b4F5GePHjNE
https://www.youtube.com/watch?v=JEOR6k73W9I

屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
11月19日19時43分→26日19時43分 21〜38cps

 スパイク 18回(降った)26〜38cps
cps  年/月/日/時:分   cps  年/月/日/時:分
35  2016/11/20/03:22   30  2016/11/20/09:11
38  2016/11/20/21:29   33  2016/11/22/20:36
32  2016/11/22/20:38   34  2016/11/23/15:15
32  2016/11/23/19:02   33  2016/11/25/05:18
37  2016/11/25/07:04   30  2016/11/25/08:24
32  2016/11/25/11:26 

 BG 21〜25cps平均23.7cps 0.04〜0.04μSv/h平均0.04μSv/h
25cps(0.04μSv/h)以上   年/月/日/時:
25cps(0.04μSv/h)    2016/11/21/09:
25cps(0.04μSv/h)    2016/11/21/10:

GAMMA-SCOUT-αβγ線(LND712)
11月25日00時0分→24時0分 Cs137基準平均 0.083μSv/h
11月19日20時0分→26日20時0分
    Co60基準  平均    Cs137基準 
平均 0.110μSv/h  0.196cps  0.084μSv/h
最低 0.100μSv/h  0.178cps  0.076μSv/h 21日18時
最高 0.123μSv/h  0.218cps  0.094μSv/h 22日02時
    0.119μSv/h  0.212cps  0.091μSv/h 20日13時22日12時
                             23日08時26日06時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋24cps=0.04μSv/h
0381名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/11/27(日) 13:17:03.27ID:DwlKFGBt
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 11月27日 12:50- 雨 北東の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.154 uSv/h 
        地表約 50cm 0.160 uSv/h
        地表約 10cm 0.166 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 1   1/cm2*min.(有効測定範囲外)

>>379
よく似ていたように思います。
0382レベル7 原子力緊急事態宣言発動中(宮城県)
垢版 |
2016/12/01(木) 20:42:11.53ID:OXW/KXbl
Uウラン
https://gbank.gsj.jp/geochemmap/zooma/land/zU/index.html

https://www.youtube.com/watch?v=t1apFPGmlJg

屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
11月26日20時35分→12月1日19時33分 21〜40cps

 スパイク 19回(降った)26〜40cps
cps  年/月/日/時:分   cps  年/月/日/時:分
36  2016/11/26/21:33   31  2016/11/27/15:13
40  2016/11/28/00:17   35  2016/11/29/16:10
31  2016/11/30/01:06   31  2016/11/30/10:01
31  2016/11/30/18:47   38  2016/12/01/09:09

 BG 21〜27cps平均24.3cps 0.04〜0.05μSv/h平均0.04μSv/h
27cps(0.05μSv/h)以上   年/月/日/時:
27cps(0.05μSv/h)    2016/11/27/20:
27cps(0.05μSv/h)    2016/11/27/21:
27cps(0.05μSv/h)    2016/11/28/00:
27cps(0.05μSv/h)    2016/11/28/01:
27cps(0.05μSv/h)    2016/12/01/09:
27cps(0.05μSv/h)    2016/12/01/10:

GAMMA-SCOUT-αβγ線(LND712)
11月30日00時0分→24時0分 Cs137基準平均 0.083μSv/h
11月26日20時0分→12月1日20時0分
    Co60基準  平均    Cs137基準 
平均 0.111μSv/h 0.196cps 0.085μSv/h
最低 0.101μSv/h 0.180cps 0.077μSv/h 28日17時
最高 0.125μSv/h 0.222cps 0.096μSv/h 29日11時
    0.124μSv/h 0.220cps 0.095μSv/h 27日23時
    0.122μSv/h 0.217cps 0.093μSv/h 27日20時
    0.120μSv/h 0.213cps 0.092μSv/h 30日18時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋24cps=0.04μSv/h
0383名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/03(土) 12:10:00.74ID:cub5x1bx
2016/12/03 11:40

兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング 
南西の風1m/s 気温13℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.13μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

0が当たり前( ;´Д`)
でも嬉しい(・∀・)

ONYX 
α β γ X線合計 
目視平均 0.126μSv/h
平均39.72cpm

追記
ゆうべのβ線(0.026)によるものか、左手親指の先が裂け、爪には縦線が入った。心臓痛、冷や汗は落ち着いた。
0384名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/03(土) 13:17:04.75ID:oxwnDrqh
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月3日 12:55- 晴 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.150 uSv/h 
        地表約 50cm 0.156 uSv/h
        地表約 10cm 0.186 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0385名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/04(日) 12:17:50.65ID:SG5MTSs5
2016/12/04 12:10

兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
東の風1m/s 気温16℃ 曇

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.002(cm2·min)

ONYX
α β γ X線合計 目視平均 0.121μSv/h
平均39.76cpm

最寄り観測点のPM2.5値
20μg/m3

追記
指先の裂傷まだ治らず、痛みかなりのもの
0386名無しに影響はない(兵庫県)
垢版 |
2016/12/05(月) 00:11:38.14ID:j5wQJ2AM
いつもモニタリング公開ありがとうございます。 手の状態心配ですね。 気をつけようがあまりないのが厄介な相手ですが、早い回復を願ってます。
0387名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/05(月) 11:19:17.53ID:zo5W8vxV
>>386
ご親切にありがとうございます^^

2016/12/05 11:10

兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
西北西の風3m/s 気温16℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.11μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)
γ線通常より低めです

ONYX
α β γ X線合計 目視平均 0.121μSv/h
平均39.76cpm

最寄り観測点のPM2.5値
20μg/m3

追記
指先の裂傷まだ治らず。
ゆうべもβ線が0.004まで上がった。
雨が降り始めたのに風呂場換気しており失敗
0388名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/05(月) 18:55:23.19ID:9ZEhyLv7
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月4日 13:05- 雨 南の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.134 uSv/h 
        地表約 50cm 0.184 uSv/h
        地表約 10cm 0.198 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β)は地面が水浸しのため測定せず
0389名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/06(火) 11:26:32.71ID:MjJn0hnj
2016/12/06 11:10

兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
北西の風7m/s 気温14℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.004(cm2·min)


ONYX
α β γ X線合計 目視平均 0.121μSv/h
平均38.53cpm

最寄り観測点のPM2.5値
42μg/m3
※やや有害

追記
指先の裂傷まだ治らず、痛みは引いた

昨日のケムトレイルは凄かった
翌日PM2.5の数値が上がって「有害」って言うの、なんだかなあ。。
0390名無しに影響はない(宮城県)
垢版 |
2016/12/06(火) 20:19:40.62ID:Cknfyk14
GAMMA-SCOUT-αβγ線(LND712)
12月5日00時0分→24時0分 Cs137基準平均 0.086μSv/h
12月1日20時0分→6日20時0分
    Co60基準  平均    Cs137基準 
平均 0.111μSv/h 0.197cps 0.085μSv/h
最低 0.099μSv/h 0.175cps 0.076μSv/h 6日0時
最高 0.129μSv/h 0.229cps 0.096μSv/h 6日7時
    0.126μSv/h 0.224cps 0.096μSv/h 6日9時
    0.122μSv/h 0.217cps 0.093μSv/h 2日16時
    0.120μSv/h 0.213cps 0.091μSv/h 6日11時13時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋23cps=0.04μSv/h
0391名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/07(水) 11:50:28.23ID:uqVstTbi
2016/12/07 11:30

兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング
西南西の風3m/s 気温13℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

TERRA MKS-05 with Bluetooth (日本語版)
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.00(cm2·min)

ONYX 
α β γ X線合計 目視平均 0.125μSv/h 
平均42cpm

最寄り観測点のPM2.5値
13μg/m3
現在異臭はありません

追記
今日からTERRAもう一台追加で
暫くはTERRA二台+ONYXの合計三台でデータを取る事に。
TERRAはきれいに数値がシンクロしている。
日本語版は表記やロゴの違いがある。
0392レベル7 原子力緊急事態宣言発動中(宮城県)
垢版 |
2016/12/07(水) 22:11:08.58ID:zxxtkU8b
テスト
0393名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/08(木) 13:03:42.70ID:v8FdrdHw
2016/12/08 13:00
兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング
北北東の風1m/s 気温13℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.003(cm2·min)

TERRA MKS-05 with Bluetooth (日本語版)
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.001(cm2·min)

ONYX 
α β γ X線合計 目視平均 0.122μSv/h 
平均42cpm

最寄り観測点のPM2.5値
15μg/m3

追記
TERRAのβ線、どちらも0ではない。
誤差はどちらも05%、
吊ってる場所もほぼ同じ。
左右入れ替えても
この若干の違いは変わらない。
個体差だろうか?
0394名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/09(金) 11:17:36.66ID:IvLMtQ1l
2016/12/09 11:00

兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
西南西の風6m/s 気温13℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

TERRA MKS-05 with Bluetooth (日本語版)
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX 
α β γ X線合計 
目視平均 0.126μSv/h 
平均40cpm

最寄り観測点のPM2.5値
27μg/m3

追記 
今日はγ線β線ともにTERRAがきれいに揃っている。
すばらしい!

追記
深夜にカリフォルニアでM6.5に続いて
未明にソロモン諸島付近M8.0の地震発生
0395名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/10(土) 12:29:03.53ID:4AOAJT73
2016/12/10 12:20

兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング

北北東の風5m/s 気温11℃ 晴

TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

TERRA MKS-05 with Bluetooth (日本語版)
γ線 誤差05% 0.12μSv/h
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

ONYX
α β γ X線合計
目視平均 0.121μSv/h
平均37cpm

最寄り観測点のPM2.5値
10μg/m3
0396名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/10(土) 13:09:22.13ID:Ma+Q39v3
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月10日 12:30- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.144 uSv/h 
        地表約 50cm 0.154 uSv/h
        地表約 10cm 0.164 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 1   1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0397名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/11(日) 12:08:19.64ID:Duz1K8xy
2016/12/11 12:00

兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング
北北東の風5m/s 気温10℃ 晴

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.11μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth (日本語版) 
γ線 誤差05% 0.11μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計 
目視平均 0.098μSv/h 
平均35cpm

・最寄り観測点のPM2.5値
9μg/m3

追記
γ線が揃って低い…
地震前の爆縮現象?
0398名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/11(日) 13:18:01.40ID:PDBB2L7b
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月11日 13:00- 晴 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.138 uSv/h 
        地表約 50cm 0.170 uSv/h
        地表約 10cm 0.170 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0399名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/12(月) 14:46:25.48ID:P1pQElO3
2016/12/12 14:40

兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング
東北東の風1m/s 気温12℃ 曇

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.13μSv/h 
β線 誤差05% 0.002(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計
目視平均 0.121μSv/h 
平均42cpm

・最寄り観測点のPM2.5値
14μg/m3

備考:本日、TERRA日本語版はお休み
0400名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/13(火) 11:22:05.28ID:tDq0qRcT
2016/12/13 11:00

兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング
東北東の風4m/s 気温11℃ 雨1mm/h

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計
目視平均 0.122μSv/h 
平均42cpm

・最寄り観測点のPM2.5値
17μg/m3
0401名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/14(水) 11:33:55.28ID:ncXnRrrX
2016/12/14 11:20

兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング 
北北西の風8m/s 気温11℃ 曇

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.001(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 日本版 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.001(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計
目視平均 0.116μSv/h 
平均36cpm

・最寄り観測点のPM2.5値 
-μg/m3(欠測)

追記:群発頭痛の発作が今朝8時頃ようやく明けた。

0403名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/15(木) 13:25:02.61ID:clC3qXvD
>>402
アルファ、ベータ、ガンマ、マイクロ辺りが引っ掛かっているのではないかと思います。

2016/12/15 12:40

兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング 
北北東の風3m/s 気温9℃ 晴

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.001(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 日本版 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.001(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計 目視平均 0.121μSv/h 
平均約40cpm

・最寄り観測点のPM2.5値 
8μg/m3
0404名無しに影響はない(宮城県)
垢版 |
2016/12/15(木) 20:27:33.68ID:/Hmn2MzF
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/thumbnail/?title=&;pkey=f69863a49aceee946e8ed5311f34b46ff50f6383.42.2.2.2a1.jpg&atlTitle

http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/6000/5808/24/194_Sr_0724.pdf

屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
12月6日19時40分→15日19時39分 22〜50cps

 スパイク 29回(降った)25〜50cps

 BG 22〜31cps平均24.6cps 0.04〜0.05μSv/h平均0.04μSv/h
28cps(0.05μSv/h)以上   年/月/日/時:
28cps(0.05μSv/h)    2016/12/07/23:
28cps(0.05μSv/h)    2016/12/11/19:
31cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/00:
30cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/01:
30cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/02:
30cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/03:
31cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/04:
31cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/05:
31cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/06:
30cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/07:
29cps(0.05μSv/h)    2016/12/14/08:
0405名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/16(金) 11:26:30.84ID:IvAadugd
2016/12/16 11:10
兵庫県神戸市垂水区 
鉄筋マンション4階自宅リビング 
北北西の風6m/s 気温7℃ 晴

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 日本語版 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計 目視平均 0.144μSv/h 
平均約46cpm

・最寄り観測点のPM2.5値 
4μg/m3

追記:時折北風がドンと吹く際に、ONYXが0.15μSv/h以上をカウントする。
ノイズではなく、実際何かが飛んでいる様子。
0406名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/17(土) 14:41:19.79ID:saHs8Sz0
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月17日 12:40- くもり 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.128 uSv/h 
        地表約 50cm 0.172 uSv/h
        地表約 10cm 0.178 uSv/h
        地面直置き  0.224 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org403147.jpg
計測値(β) 地表約100cm 0  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0408名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/18(日) 12:58:47.14ID:pMX7qEUw
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月18日 12:40- 晴 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.116 uSv/h 
        地表約 50cm 0.150 uSv/h
        地表約 10cm 0.158 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0409名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/19(月) 13:57:20.06ID:99fyDZeA
016/12/19 11:10

兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング
西南西の風2m/s 気温12℃ 晴

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.001(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 日本語版 
γ線 誤差05% 0.11μSv/h 
β線 誤差05% 0.002(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計 目視平均 0.121μSv/h 
平均約41cpm

・最寄り観測点のPM2.5値 40μg/m3
※急上昇
0410名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/21(水) 19:46:01.31ID:PpYRO2aV
>>409
日時訂正
2016/12/20

2016/12/21 19:40
兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング 
東の風3m/s 気温15℃ 晴

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.13μSv/h 
β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 日本語版
γ線 誤差05% 0.11μSv/h 
β線 誤差05% 0.003(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計 
目視平均 0.121μSv/h 
平均約40cpm

・最寄り観測点のPM2.5値 
20μg/m3

備考:今日もTERRAのデータがなかなか揃わない
0411名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/22(木) 13:20:55.92ID:wbpaYxxf
2016/12/22 11:20

兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング

南南東の風8m/s 気温18℃ 雨1mm/h
(とtenki.jpで出ているが、8m/sの風はない。せいぜい3m/sです。
気温は1時頃から高い。師走と思えない。)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.002(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 日本語版
γ線 誤差05% 0.12μSv/h 
β線 誤差05% 0.001(cm2·min)

・ONYX 
α β γ X線合計 
目視平均 0.125μSv/h 
平均約42cpm

・最寄り観測点のPM2.5値 
17μg/m3
0412名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/23(金) 12:53:39.21ID:+2TOLkfz
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月23日 12:35- 雨 西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.108 uSv/h 
        地表約 50cm 0.150 uSv/h
        地表約 10cm 0.178 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β)は地面が水浸しのため計測せず
0413名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/23(金) 22:00:56.05ID:uz06DQHj
2016/12/23 21:00

兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング

西北西の風7m/s 気温10℃ 晴

・TERRA MKS-05 with Bluetooth

γ線 誤差05% 0.12μSv/h

β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 日本語版

γ線 誤差05% 0.11μSv/h

β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・ONYX

α β γ X線合計

目視平均 0.123μSv/h

平均約41cpm

・最寄り観測点のPM2.5値

12μg/m3
0414名無しに影響はない(空)
垢版 |
2016/12/24(土) 10:34:52.85ID:/QBlUpjd
2016/12/24 10:30

兵庫県神戸市垂水区
鉄筋マンション4階自宅リビング

北北東の風3m/s 気温11℃ 晴

・TERRA MKS-05 with Bluetooth

γ線 誤差05% 0.13μSv/h

β線 誤差05% 0.001(cm2·min)

・TERRA MKS-05 with Bluetooth 日本語版

γ線 誤差05% 0.11μSv/h 

β線 誤差05% 0.000(cm2·min)

・ONYX

α β γ X線合計

目視平均 0.137μSv/h

平均約46cpm

・最寄り観測点のPM2.5値 
10μg/m3

追記:全機種、見事に揃わない
0415名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/24(土) 14:20:33.48ID:YJoPoXUE
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月24日 14:00- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.110 uSv/h 
        地表約 50cm 0.124 uSv/h
        地表約 10cm 0.138 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0416名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/25(日) 13:13:02.87ID:5JFqrj3n
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月25日 12:55- 晴 北の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.172 uSv/h 
        地表約 50cm 0.176 uSv/h
        地表約 10cm 0.178 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.2  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0417名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2016/12/31(土) 12:36:12.57ID:/k/4RWeY
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 12月31日 11:55- 晴 西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.160 uSv/h 
        地表約 50cm 0.180 uSv/h
        地表約 10cm 0.198 uSv/h
        地面直置き  0.210 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org406756.jpg

計測値(β) 地表約100cm 0  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0418名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/01(日) 12:20:12.96ID:peu26Rhu
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月1日 11:40- 晴 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.146 uSv/h 
        地表約 50cm 0.152 uSv/h
        地表約 10cm 0.154 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 1   1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0419名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/02(月) 13:27:16.26ID:YHJrs8Mw
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月2日 13:05- くもり 南西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.130 uSv/h 
        地表約 50cm 0.140 uSv/h
        地表約 10cm 0.178 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0420名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/07(土) 13:01:39.13ID:Ag8RDnC+
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月7日 12:40- くもり 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.134 uSv/h 
        地表約 50cm 0.144 uSv/h
        地表約 10cm 0.154 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.2  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0421名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/08(日) 12:00:34.65ID:bOR+Gx18
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月8日 11:40- 雨 北東の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.142 uSv/h 
        地表約 50cm 0.164 uSv/h
        地表約 10cm 0.172 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 1.2  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0422名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/09(月) 12:31:51.71ID:vD5SWXV7
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月9日 12:10- くもり 西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.154 uSv/h 
        地表約 50cm 0.176 uSv/h
        地表約 10cm 0.180 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.8  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0424レベル7 核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/11(水) 20:17:58.69ID:3VIDwiul
>>○っぱいも禁止! 書き込めない。

現在 屋内空間 雪 PM1710+ポリ袋25cps=0.04μSv/h
0425レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/12(木) 19:56:08.56ID:sxb/c4md
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3 天候雪
1月11日19時36分→12日19時34分 23〜33cps

 スパイク 3回(降った)31〜33cps
Max33cps  1月12日6時14分
   31cps  1月12日7時8分 12時54分

 BG 23〜26cps平均24.8cps 0.04〜0.05μSv/h平均0.04μSv/h 
Max26cps 1月12日3時→7時
0426レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:46:47.91ID:z3Ggr9Er
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3 天候雪のち晴れ
1月12日19時41分→13日18時39分 24〜46cps

 スパイク 6回(降った)26〜46cps
Max46cps  1月13日16時13分
.  45cps  1月13日16時13分
.  35cps  1月12日22時34分 13日14時37分

 BG 22〜26cps平均24.1cps 平均 約0.04μSv/h 
Max26cps 1月12日20時→13日00時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋24cps=0.04μSv/h
0427名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/14(土) 11:47:05.91ID:hJ8OMAkT
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月14日 11:30- くもり 北西の風 4m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.134 uSv/h 
        地表約 50cm 0.156 uSv/h
        地表約 10cm 0.182 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 1.2  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0428名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/15(日) 16:35:19.65ID:1a+MJ+Bu
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月15日 16:10- くもり 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.154 uSv/h 
        地表約 50cm 0.166 uSv/h
        地表約 10cm 0.180 uSv/h
        地面直置き  0.214 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org410817.jpg
計測値(β) 地表約100cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0429レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/15(日) 20:58:10.86ID:qCaKQQcp
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3 天候雪晴れ雪
1月13日19時37分→15日19時36分 23〜46cps

 スパイク 15回(降った)26〜46cps
Max46cps  1月14日9時28分
  44cps  1月15日17時22分
  35cps  1月13日20時35分 14日3時18分
        15日2時6分 3時13分50分

 BG 23〜30cps平均25.0cps 0.04〜0.05μSv/h平均0.04μSv/h 
Max30cps 1月15日6時
   29cps 1月15日7時
   28cps 1月15日8時
   27cps 1月15日9時 17時→19時


現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋26cps=0.04μSv/h
0430レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/16(月) 19:40:15.25ID:ETudKDD6
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3 天候雪のち晴れ
1月15日20時45分→16日18時43分 22〜33cps

 スパイク 1回(降った)
33cps 1月16日5時43分

 BG 22〜27cps=0.04〜0.05μSv/h 平均24.7cps=0.04μSv/h
約0.05μSv/h以上
27cps 1月16日2時→5時
26cps 1月15日21時→16日1時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 23cps=0.04μSv/h
0432レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/18(水) 20:19:57.63ID:igsuYUHJ
<女川原発>2号機にひび1130カ所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000076-mai-sctch

屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3 天候晴れ
1月16日19時30分→18日19時28分 23〜32cps

 スパイク 2回(降った)29〜32cps
29cps 1月17日11時24分
32cps 1月18日16時 7分

 BG 23〜24cps=約0.04μSv/h 平均23.8cps=0.04μSv/h 
約0.05μSv/h以上なし

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 24cps=0.04μSv/h
0433レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/20(金) 19:31:20.10ID:ZBVG5Gcr
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3 天候晴れみぞれ雨
1月18日20時13分→20日19時11分 22〜43cps

 スパイク 1回(降った)43cps 1月20日4時18分

 BG 22〜27cps=0.04〜約0.05μSv/h 平均23.9cps=0.04μSv/h 
約0.05μSv/h以上
27cps 1月20日18時19
26cps 1月20日17時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 天候雨 26cps=0.05μSv/h
0434名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/21(土) 16:45:57.83ID:T2u3sZ0G
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月21日 16:20- くもり 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.138 uSv/h 
        地表約 50cm 0.156 uSv/h
        地表約 10cm 0.168 uSv/h
        地面直置き  0.202 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org412040.jpg
計測値(β) 地表約100cm 0  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0435名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/22(日) 13:19:23.66ID:f75AA/av
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月22日 13:00- 雨 西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.148 uSv/h 
        地表約 50cm 0.150 uSv/h
        地表約 10cm 0.160 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 1   1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0436レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/23(月) 19:53:26.18ID:nMbm9mVZ
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3 天候雪晴れ雪晴れ
1月20日19時25分→23日19時35分 22〜45cps

 スパイク 9回(降った)26〜45cps
45cps 1月22日2時26分
41cps 1月21日14時40分
38cps 1月23日9時3分 17時51分
34cps 1月23日9時40分 20日23時39分
31cps 1月23日7時14分

 BG 22〜29cps≒0.04〜0.05μSv/h 平均24.2cps=0.04μSv/h 
約0.05μSv/h以上(26 cps以上)
29cps 1月23日9時10時11時
28cps 1月23日12時
27cps 1月20日20時 23日8時 13時
26cps 1月20日21時22時23時 21日0時 23日14時15時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 24cps=0.04μSv/h
0437名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/28(土) 12:55:11.44ID:j75DBaDP
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月28日 12:35- 晴 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.126 uSv/h 
        地表約 50cm 0.152 uSv/h
        地表約 10cm 0.154 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.8  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0438レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/01/28(土) 19:50:33.43ID:f7Y0vc7/
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
1月23日19時36分→28日19時35分 21〜48cps

 スパイク 9回(降った)28〜48cps
36cps 1/24/10:26分
48cps 1/24/15:03分
44cps 1/26/09:03分
33cps 1/27/17:50分
34cps 1/27/21:38分
31cps 1/28/08:45分

 BG 21〜29cps≒0.04〜約0.05μSv/h 平均23.5cps=0.04μSv/h 
26cps約0.05μSv/h以上
26cps 1/24/10時
27cps 1/24/11時
26cps 1/24/12時
29cps 1/27/18時
28cps 1/27/19時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 24cps=0.04μSv/h
0439名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/01/29(日) 13:05:51.05ID:CdIG8jIr
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 1月29日 12:45- くもり 南西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.160 uSv/h 
        地表約 50cm 0.172 uSv/h
        地表約 10cm 0.180 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0441レベル7そろそろ気づけよ(宮城県)
垢版 |
2017/02/02(木) 19:50:05.09ID:D0gg8UEg
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3 天候積雪あり
1月28日19時38分→2月2日18時37分 22〜48cps

 スパイク 16回(降った)26〜48cps
37cps 1/30/01:06分
47cps 1/30/09:20分
47cps 1/30/16:53分
41cps 1/31/01:41分
32cps 2/01/20:30分
30cps 2/02/13:54分
43cps 2/02/16:35分
48cps 2/02/16:35分

 BG 22〜29cps=0.04〜0.05μSv/h 平均24.1cps=0.04μSv/h 
26cps 約0.05μSv/h以上
26cps 1/30/17時  2/02/02時
29cps 2/02/16時 17時 18時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 天候 大雪積雪あり
31cps=0.05μSv/h
0442名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/04(土) 13:33:30.94ID:GwK2ZrWj
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月4日 13:10- くもり 北西の風 1m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.148 uSv/h 
        地表約 50cm 0.156 uSv/h
        地表約 10cm 0.168 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0443名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/05(日) 12:59:51.94ID:34Hvucwi
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月5日 12:40- 雨 南西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.154 uSv/h 
        地表約 50cm 0.178 uSv/h
        地表約 10cm 0.180 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.4  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0444レベル7核戦争状態(宮城県)
垢版 |
2017/02/06(月) 19:52:39.95ID:ggPgyvot
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
2月2日19時32分→6日19時30分 21〜33cps

 スパイク 4回(降った)27〜33cps
31cps 2/02/19:33分
33cps 2/03/07:05分
27cps 2/04/01:48分
33cps 2/06/14:36分

 BG 21〜33cps=0.04〜約0.05μSv/h 平均24.1cps=0.04μSv/h 
26cps 約0.05μSv/h以上
33cps 2/02/20時2/02/21時
31cps 2/02/22時
28cps 2/02/23時
26cps 2/03/00時
30cps 2/06/14時
31cps 2/06/15時
29cps 2/06/16時 17時
28cps 2/06/18時
27cps 2/06/19時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 天候雨
24cps=0.04μSv/h
0445名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/11(土) 11:49:38.62ID:7wy7/FzH
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月11日 11:30- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.164 uSv/h 
        地表約 50cm 0.178 uSv/h
        地表約 10cm 0.180 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.6  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0446レベル7 原子力緊急事態宣言発動中(宮城県)
垢版 |
2017/02/11(土) 20:17:17.80ID:Vc4744Lg
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
2月6日19時35分→11日19時33分 21〜44cps

 スパイク 4回(降った)35〜44cps
37cps 2/10/06:13分
43cps 2/10/06:13分
44cps 2/10/06:13分
35cps 2/10/06:14分

 BG 21〜25cps=0.04〜0.04μSv/h 平均23.3cps=0.04μSv/h 
25cps 約0.04μSv/h以上
25cps 2/06/19時 2/07/11時→17時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 天候雪
25cps=0.04μSv/h
0447名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/12(日) 12:04:45.51ID:cfvFejmp
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月12日 11:40- くもり 西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.148 uSv/h 
        地表約 50cm 0.168 uSv/h
        地表約 10cm 0.170 uSv/h
        地面直置き  0.230 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org417411.jpg
計測値(β) 地表約100cm 0  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  0.6 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0448レベル7 原子力緊急事態宣言発動中(宮城県)
垢版 |
2017/02/17(金) 20:01:40.97ID:Xvb9CJRt
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
2月11日20時6分→17日19時3分 22〜49cps

 スパイク 15回(降った)28〜49cps
40cps 2/11/20:07分
42cps 2/17/04:52分
41cps 2/17/16:50分
49cps 2/17/16:50分
46cps 2/17/17:05分
42cps 2/17/17:32分
40cps 2/17/18:09分 17分

 BG 22〜35cps=0.04〜約0.06μSv/h 平均23.7cps=0.04μSv/h 
26cps 約0.05μSv/h以上
26cps 2/17/16:時     約0.05μSv/h
35cps 2/17/17時 18時 約0.06μSv/h
34cps 2/17/19時     約0.06μSv/h

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 天候雨
28cps=0.05μSv/h
0449名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/18(土) 13:16:04.51ID:Tlh8WnfQ
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月18日 12:50- くもり 西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.160 uSv/h 
        地表約 50cm 0.170 uSv/h
        地表約 10cm 0.194 uSv/h
        地面直置き  0.208 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org418971.jpg
計測値(β) 地表約100cm 0  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  0.8 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0450名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/19(日) 13:29:59.59ID:D98ebW8Z
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月19日 13:10- はれ 北西の風 2m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.136 uSv/h 
        地表約 50cm 0.158 uSv/h
        地表約 10cm 0.168 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 1.2  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0451名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/25(土) 12:42:34.79ID:FQv8qHA+
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月25日 12:20- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.144 uSv/h 
        地表約 50cm 0.154 uSv/h
        地表約 10cm 0.164 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.8  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0452名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/02/26(日) 13:29:30.76ID:sLHB4XR7
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 2月26日 13:10- くもり 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.158 uSv/h 
        地表約 50cm 0.170 uSv/h
        地表約 10cm 0.184 uSv/h
        地面直置き  0.226 uSv/h
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org421109.jpg
計測値(β) 地表約100cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 50cm 0.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地表約 10cm 0.4 1/cm2*min.(有効測定範囲外)
        地面直置き  1.2 1/cm2*min.(有効測定範囲外)

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。
0453名無しに影響はない(やわらか銀行)
垢版 |
2017/03/04(土) 13:56:03.17ID:aJFw9PoK
測定機器 ECOTEST RKS-01 STORA-TU
測定場所 愛媛県 東温市 公園(地表は土)
測定日時 3月4日 13:35- 晴 北西の風 3m/s
計測値(γ) 地表約100cm 0.160 uSv/h 
        地表約 50cm 0.162 uSv/h
        地表約 10cm 0.190 uSv/h

備考    統計的に信頼できる値が出てから5つの計測値を読み、平均。
       計測時間はおおよそ50-100秒。

地面直置き(β) 0.2  1/cm2*min.(有効測定範囲外)
0454レベル7 原子力緊急事態宣言発動中(宮城県)
垢版 |
2017/03/04(土) 20:25:13.63ID:hfvk4B3U
屋内空間 
仙台市太白区八木山のふもと 2階南側窓際 屋根清掃済み
PM1710+ポリ袋 探索モード感度n5.3
2月17日19時43分→3月4日19時42分 20〜42cps

 スパイク 4回(降った)27〜42cps
30cps 2/20/10:13分
27cps 2/22/09:19分
34cps 2/23/06:17分
42cps 3/04/01:21分

 BG 20〜28cps=0.04〜0.05μSv/h 平均24.0cps=0.04μSv/h 
26cps 約0.05μSv/h以上
28cps 2/17/19:時
27cps 2/17/20:時
26cps 2/17/21:時
26cps 2/20/13:時→17:時 22:時
27cps 2/20/23:時
28cps 2/21/00:時
26cps 2/21/01:時→2:時
26cps 2/23/04:時
27cps 2/23/05:時→9:時
26cps 2/23/10:時→11:時

現在 屋内空間 PM1710+ポリ袋 22cps=0.04μSv/h
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況