>>897
電話することもあるけど時間帯には気を遣うから、予めネットであたりをつけて行って、口頭で確認することが多い
デパートのレストランフロアなんかは入り口で聞いて、聞いた結果気に入らなければ入らないw
メールで問い合わせる時は、会社の関係や大人数であることを匂わせると返信が来やすい

八兵衛六本木店のぐるなび見たけど、これは駄目だろうね
産地に自信があるならアピールするだろうし、返信もないというのは、まあ察するしかない
ぽれやぁれは2回ほど行ったが、メニューは1種類のみだし臨時休業が多くて使いづらい店だね
味は悪くなかった
ブリオッシュドーレの情報ありがとう
パンはタカキベーカリー広島工場のものか、エリオアンティカフォルネリアか、
北海道アンテナショップか、道産小麦をアピールしている店で卵・牛乳不使用のものを買ってる