>>101
都内、杉並や中野あたりの俺の部屋で0.07〜0.1μシーベルトだから
あんまりかわらんのだな。 

計測はつけっぱなし状態のRD-1706だけど。

もう、空間線量なんて注目しても意味ない気がする。
大気に汚染を放出しないようにずーと水かけ続けてて、汚染水にしてるんだから
どうやら今後も大量の放射性物質が巻き上がるような事よりも、既に舞い落ちた放射性物質が
風に舞うことによって起きる呼吸での吸引や摂取を気をつけるべきかと。