賛成、反対の意見をみてみるのは別に問題ない。
たまたま、小林よしのりの本がみやすかったからここにたどりついただけ。
原発関連の本でいくと、賛成派よりも反対派の人が書いた本の方が多いとおもうし
読者の関心をひきやすいのだろう。

科学者には、都合の悪いデータがでてきた時も、それをバッサリとなかったことに
するのではなく、データの一部として認めて、なぜそんなことが起こるかを多角的
に検証してもらいたいところ。結論ありきで、それにあわせて都合の良いデータだ
けをそろえて本に書いてないことを祈っておくよ。