海南火力3号機停止=需給に当面問題なし―関西電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000055-jij-bus_all
 関電管内の28日の最大電力需要見通しは1920万キロワット。同3号機を除いた供給力は2181万キロワットで、供給余力が約12%あるため、
関電は「当面の需給に問題はない」(広報室)としている。

大飯原発で保安検査 停止中の管理状況を点検
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052801001514.html
 経済産業省原子力安全・保安院は28日、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の保安検査を始めた。全国の原発で四半期ごとに実施
している検査で、長期間停止中のプラントの管理状況などを確認する。6月8日まで。
 大飯原発をめぐっては、枝野幸男経産相が4月に3、4号機の再稼働の同意を地元に要請。町議会が既に同意し、野田佳彦首相も「判
断の時期は近い」としている。
 3号機は昨年3月18日、4号機は同7月22日から定期検査で停止中。保安検査では、3号機を中心に、長期間の停止に伴う管理状況
について点検する。また、福島第1原発事故を踏まえた追加の安全対策についても確認する。