テクノエーピーはラインナップ分けすぎ。
1機種に絞って開発コストを下げるべきだな。
使ってるマイコンも表示機も同じなのにスペクトル表示の有無で4万2000円違う理由も不明。
マイコンのメモリー搭載量に違いがあるとして価格差はせいぜい数百円だろ?
PC表示ソフトの価格だとしても4万円はおかしい。
TA-100Uは、本体アップデート+PC表示ソフト込みで2万円だったぞ。