私は福島だけど大熊、双葉には少しうんざり・・・
だって今まで恩恵受けて誘致して、事故が起きたら自分は一番の被害者だと補償金や賠償金が貰える。
その上双葉に関しては汚染物の中間貯蔵施設も拒否。。他に行き場があると思う?県内の除染も進まないんだよ!!
大熊はあんな場所で除染のモデル事業を進めている。
東電を信じ危機管理がおろそかだったことに罪はないのか?
あんな場所除染するなら、今人がいる場所を除染するとか自主避難者にもっとお金を出すとかすればいいのに!!
あそこの人たちは原発従事者が多いので考え方も特殊。他の福島はみんな原発反対だよ!!
結局東電に関係した人たちががっぽりお金をもらう。。。
本当の被害者は原発誘致以外の市町村だと思う。
20キロ圏外の人たちは線量が高くても実費による自主避難だし、
農業だって畜産だってみんなが迷惑受けた。でも、あの人たちは自分が一番の被害者だと思っている。
住民が悪いとは思わないけれど、自治体には責任があるでしょ!!
そして政府は農家には作ってダメだった分しか保証しない始末。賠償は最小限に抑えたいのか?
野菜の被害を広めたのは、他県の人じゃなくて県の検査体制の甘さ。お米だってほとんどが不検出だったのに、
福島市の線量の高い地域にも作付けさせたからセシウムが出た。
あれは流通しなかったけど、農家の人が心配して自ら検査場に持ち込んで判明。
農家は凄い努力をしてる。今は検査も細かくほとんどが不検出なので安全だとは思うけれど、
今までの事があるので買いたくないと思われても仕方ないと思う。
福島県とひとくくりにするのはやめて欲しい。