原発による放射能ではありませんが、飛行機にまつわる放射能に関して
自分の例を書きたいと思います。

職業軍人だった祖父(大正生まれ)は戦後、民間航空会社のパイロットになりました。
御巣鷹事故で、航空機に搭載されていた放射性物質が注目されましたが、
祖父が現役だった時代の飛行機での搭載の割合は、資料がないのでわかりませんが、
祖父を含めて同僚パイロットや客室乗務員の方々には癌で亡くなる方が
多かったです。
今考えるとその多さは異常でした。

祖父の子供である母とその兄弟は皆、多少ADHDの傾向があり、
孫である私も軽度の自閉症をもって生まれました。
(検査を受けたところ、頭頂葉の一部分が成人しても形成度が低いことが
判明)

飛行機に乗ることでの外部被曝(と思われるもの)と障害の因果関係を
これだけで証明することはできませんが、何かの参考になればと思って書き込みました。